1read 100read
2011年10月1期漫画サロン地獄先生ぬーべーのベスト話賞決めようぜ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
漫画家の顔が見たい
ドラゴンボール、ワンピース両方好きな人専用スレ
記憶喪失の名無しさん リハビリスレ
コミカライズの漫画家の画力


地獄先生ぬーべーのベスト話賞決めようぜ


1 :11/03/17 〜 最終レス :11/12/22
てな分けで皆の印象にのこった作品を上げていこう。
俺はゴミを秀一君がみんなうちに来いっていう話し。

2 :
せっかくだから便乗
貧乏神の話がよかった。俺にはもっと大切なものがある的なとこが感動だったわ。もうかなりうろ覚えだが

3 :
やっぱりAの出てくる話だろ

4 :
今でも怖いと思うのは“A”だな
しかも結局ぬ〜べ〜でも倒しきれなかったというのが当時本当に恐怖だった

5 :
濡れ女子に恋した男

6 :
鬼の弟が出てきた話かな。玉藻がメガンテみたいな奥義使ってたよな。

7 :
濡れ女子に恋した男いいよね、風呂に1週間に一回しか入らなくてデブで
気持ちが悪いのに塩のトラックを持ち上げてカッコよすぎるだろ

8 :
ぬ〜べ〜は毎話それなりに読めるレベルだからすげぇわ。原作付きならせめてあれくらいの完成度がほしいもんだわ

9 :
ぬ〜べ〜の凄いところは、あらゆるジャンルをこなせること
ギャグとホラーが基本骨子だけど、シリアスも感動もラブコメもエロもなんでもOK、作風を壊さないまま何でもできる
現在の連載陣の中だと銀魂とか近いが、ぬ〜べ〜の多彩さには劣るな

10 :
ぬ〜べ〜は恐いときはガチ恐いからな。なんとか先輩はたいして恐くなかった。ただ恐いだけじゃなく私生活とのギャップがあるのがいーんだろうな。

11 :
なるほど金魂ポジなんだ

12 :
枕返しかな

13 :
キツネの憑依のやつ

14 :
235 :愛蔵版名無しさん[sage]:2007/10/01(月) 22:40:25 ID:???
各部門で個人的なトップ5を選んでみた
・怖い
てけてけの怪
Aが来た!
人食いモナリザの謎
寄生虫
メリーさん
・燃える
はたもんばの呪い
霊獣・霊霧魚
人面疽
七人ミサキ  
ぬ〜べ〜、ゆきめ愛の最終決着 
・名作
前世の記憶
反魂の術
濡れ女子に恋した男
次元妖怪まくらがえし 
九月のレクイエム
・エロい
第4コースの幽霊 
妖怪あかなめ 
天女の羽衣
鬼のはいい
広ミクロ化!?

15 :
プールジョージのやつ

16 :
それ違う漫画だろw
あれ、脂身が嫌いなやつといい
ガチなのかギャグなのかわからない幽霊が多いよなw

17 :
マラソン幽霊の話は面白かったな

18 :
やっぱ一番は「送らずの桜」だなあ
あれこそこの作品の最後を締めくくるに相応しい話だったよ(最終回じゃないけど)

19 :
はたもんばは面白かった。
今でも覚えてて、すっごい笑っちゃうんだけど、保育園の時、七夕で願いを
つるすのに俺が短冊に書いたのが
「はたもんばのビデオをもう一度借りたい」
だったんだよ。わざわざ七夕に書くことじゃねえだろ。

20 :
>>19
ワロタ

21 :
ベストってわけじゃないがまことの彼女の全身が目だらけになる話はすげートラウマで未だに読めない

22 :
玉藻周りの感動話が好きだな。
理袋とか、人化の術の期限が切れて廃人になった話。

23 :
座敷童子の誕生日も良かった

24 :
まくらがえしの話
廃人ぬーべー出てからの流れがすごく好き
アニメ最終回に抜擢されて嬉しかった

25 :
>>24
アニメ最終回にぴったりだったよな

26 :
今最終話読み終わった。
いづなは基本エロだから友情が強いぬべーは最高だ。

27 :
>>24
あっちの世界でも生徒を一番に思ってるぬーべーに
うるっときたなぁ
かつやの麒麟の話が好き。ちょっと広達がうざかったが
麒麟さんかっけぇ

28 :
ウレギュラーズの話が好き
カクカクのポリゴンなのにウレ子がすげー萌える

29 :
「その後のぬ〜べ〜」で春休みが空けてぬ〜べ〜先生の教え子が小6になって愛が中1になっていずなが中3になった話が好き

30 :
いずなって中学生だったか・・・w
霊媒師いずなってエロ多いけどあまり興奮せん
ぬ〜べ〜は日常の学校生活にエロがあるからいいんだよなぁ

31 :
枕返しにより未来の世界が良かった

32 :
断トツで赤いちゃんちゃんこ
2ページまるまる顔面アップはトラウマになったw
怖いのはスレチか
鬼を封印するときの話好きだな

33 :
懐かし漫画のぬ〜べ〜スレ落ちてるorz

34 :
社会人になって改めてみると本当に名作だなぬーべーって
これ読んだら教師を目指したらよかったと後悔するわ
好きなのはやっぱり貧乏神の話で怖いのは赤いちゃんちゃんこかなあ

35 :
「さらにそれからの地獄先生ぬ〜べ〜」が良かった

36 :
ぬべ父が山の神を封印して死んだ話が感動した
怖かったのは赤いちゃんちゃんこ、メリーさん、ブキミちゃん

37 :
>>22玉藻の人間愛関係の話は確かに感動する
当時は何も考えずに読んでたけど大人になってから読み返すとすごくイイわ

38 :
ぬ〜べ〜が除霊に失敗して妖怪に取り付かれ、「左半身が侵食されてるから鬼の手が使えず、経文を唱えると激痛が走る、お手上げだ。ミイラ取りがミイラになった」とか言って諦めかけていたけど、
生徒達が刀を使ってぬ〜べ〜を救った話があったよね。
あれ、なんでぬ〜べ〜は他の霊能力者に除霊を頼まなかったのだろう。

39 :
郷子が戦国時代にタイムスリップしちゃってぬ〜べ〜が助けに来る話誰か知りませんか?
なんか郷子が戦国のお姫様の格好をしているのですが…

40 :
>>14の前世の記憶じゃね
いずなの輪廻転生の術の実験台になるやつ

41 :
調べたら違った
「あなたに会えてよかった」だ

42 :
ミキちゃんが呪いのお面で笑顔になりっぱなしの話が好きだな。

43 :
ぬーべーは鬼の手が無かったら実は平凡な霊能力者?
時空の方が霊力自体は高いみたいだし。

44 :
いや、生徒を守るときに霊力は何十倍にもなるから鬼の手なくても最強クラスだろ

45 :
猫の手移植されたときは、少なくとも強そうには見えなかったな

46 :
>>40
どうもありがとうございます。

47 :
大人になってから読んだら涙出るなこれw
なシーンを薄目で見つつも興奮してた当事のカワイイおれには気づけなかったイイ話がいっぱいある
すごく単純なことなんだけど大事なことが凝縮されてる
もっとしっかり読んでたら今のこんな自分にはなっていなかったような気がする・・・
ちょっぴり鬱だ

48 :
強さランキングなら麒麟が最強か?

49 :
糸美の話かな
妖怪化した蜘蛛が、人を食わねば死んでしまうが、せずに死んでいく話

50 :
>>48
疫病神の方が強そう

51 :
九尾の狐は?

52 :
「地獄先生ぬ〜べ〜」では卑劣な人間は大抵はされるけど続編の「霊媒師いずな」では卑劣な人間はされない

53 :
ヤマタノオロチを消滅させたケサランパサランって最強じゃね?

54 :
ぬーべーはもっと評価されるべきだよな
今のジャンプの連載中の漫画より断然面白い

55 :
疫病神の話結構スキなんだけど少数派かな

56 :
覇鬼、絶鬼、九尾の狐、麒麟、ヤマタノオロチ、巨大ケサランパサランは最強レベルだよな?

57 :
>>55
俺も好きだぜ
あれも系統としては麒麟の話と同じだよな

58 :
九尾の狐は過去3度ほど人間に負けたらしいが、
ぬ〜べ〜が手も足も出ないような奴を
過去の人間はどうやって倒したんだ?
それも3回も。
「言ったことが全て嘘(逆)になる妖怪」みたいのいたから、
そいつを利用して、「人間は絶対九尾狐には勝てない」
とでも言ったのだろうか。
そして玉藻は、九尾の狐が恐れる「もうひとつの心」に目覚めつつ、
九尾の狐によりパワーアップしたのに、
そのメッキドが鬼にはまるで通用しなかった。
九尾の狐が「おそらく地獄の鬼をも凌ぐヨウリョク」って本当かよ。

59 :
>>56
山の神、眠鬼、疫病神、名前忘れたけど言ったことが逆になる妖怪も。

60 :
>>58
昔の人は現代人より霊力強かったそうだし、今よりも人間関係が濃密だから愛の力もすごかったという可能性も
ぬ〜べ〜みたいに一人ではなく、すごい武将が多人数で立ち向かったんだろうし
九尾の狐がパワーを与えても、なんだかんだで玉藻はまだまだひよっこだから、
九尾レベルのパワーは得てないんじゃないか。
幻術使いの九尾と、パワー押しの鬼との戦いがどうなるかは気になるところだ。

61 :
うしおととらみたいな感じで勝ったんだろう

62 :
>>58
たまもが心の力に目覚めたからといってそれで九尾より強いってわけじゃないだろ
九尾が怖れ負けたのは相手となる人間みんながそれを持っていたからであって、
それが単体であればべつにどうということもないはずだ

63 :
玉藻の信者(?)とぬ〜べ〜が
玉藻を救うために九尾の狐のもとに行った時、
玉藻信者が「九尾様は人間の神のように甘くない」と言ってたけど。
「人間の神」ってぬ〜べ〜に出てきた?
どいつが人間の神様なのかわからん。

64 :
貧乏神

65 :
反魂の術で最後にぬ〜べ〜が空に向かって悪態ついた時の、天の光

66 :
むしろよっぽど厳しいじゃんw

67 :
九尾の狐が過去人間に負けた時というのは、
人間と1対1だったのか、
それとも何百人もの人間と戦ったのだろうか?
何百人と戦ったのならそりゃ負けてもおかしくない。

68 :
明らかに何百人だろ。
昔の武士や兵士だろ。

69 :
最低でも千人単位だろうな、戦だろうし
万の可能性もある
もちろん基本は有象無象だが、絶対数が多ければそれだけ資質が高いものも多かろう

70 :
当時の戦なら陰陽師や神官も混じってたかも
敵が敵だし

71 :
安陪清明ってどれくらい強いかな?

72 :
>>67
うしおととらの最終決戦みたいな状況だろうな

73 :
エロ部門
恐怖部門
恋愛部門
感動部門
薀蓄部門
でそれぞれ挙げるとどの話よ?

74 :
怖い話ランク
10位「真夜中の優等生」
9位「土」
8位「見たら死ぬ!海難法師」
7位「七人ミサキ」
6位「異次元の落とし穴」
5位「赤いチャンチャンコ」
4位「人食いモナリザの謎」
3位「Aが来た!」
2位「メリーさん」
1位「てけてけの怪」

75 :
メリーさんは恐怖賞と切ない賞と教育賞を与えたい

76 :
絶鬼に玉藻が放ったメッキド、
絶鬼は「さすがにかわせるかヒヤヒヤした」と言ってたけど、
いつかわしたの?
かわさずに、「食らったけど何とか平気だった」という風にしか見えないのだが・・
>>72
それ読んだことないからどんな状況かわからん

77 :
そもそも結界張ってあったのだから、かわしようがないんじゃ?

78 :
覇鬼だけ企画外ないんじゃ

79 :
絶鬼は人間形態は身長165センチくらいだったのに
覇鬼は人間形態でも巨大なんだな

80 :
【神クラス】
麒麟 潜在能力解放眠鬼 九尾の狐 ケセランパセラン オロチ 覇鬼 絶鬼
【上位クラス】
疫病神 ぬ〜べ〜 時空 A 眠鬼 
言ったことと反対になる妖怪 (名前忘れた)
霊能力者で死んで除霊も不可能な霊(名前忘れた)

81 :
「さらのその後の地獄先生ぬ〜べ〜」→「その後の地獄先生ぬ〜べ〜」(平成11年度)から7年後で広達が高校を卒業して、いずなは霊能力探偵になって雪女はぬ〜べ〜の息子を6人産んだ

82 :
広→前世の記憶
郷子→次元妖怪まくら返し
美樹→エンジェル様
克也→はたもんばの呪い
まこと→てけてけの怪
晶→血をすする怪木
秀一→UMA
金田→あの子はのっぺらぼう?
法子→メリーさん

83 :
怖い系ならブキミちゃんは未だにトラウマ
その前のが座敷わらしのいい話だったから尚更ね…
あとメリーさん、赤いチャンチャンコ
赤白帽?のやつも絵がこわかった
ぬ〜べ〜はもっと評価されるべき

84 :
絶鬼は人間滅ぼそうとしたし、なぜ今まで人間は絶滅しなかったんだ?
九尾の狐だって人間に3回退治されたってことは
3回ほど人間に災いをもたらそうとしたってことでしょ?
まあ九尾狐は人間を絶滅させるつもりはなかったのかもしれないが、
鬼は明らかに滅ぼそうとしていた。
麒麟、疫病神、オロチ、九尾狐、鬼など、人間を遥かに上回る連中がゴロゴロいながら
なぜ人類は絶滅しなかったのだ。
特に鬼にいたっては人間を滅ぼすつもり満々だったのに。

85 :
そこで麒麟をあげる時点でお前は馬鹿ってことがよくわかった

86 :
麒麟・・・そもそも麒麟は人類の敵ではない。もし麒麟が動くのであればそれは人類が悪い。
疫病神・・・これも人類の敵とは言い難い。こいつの活動は麒麟と同じでおそらく天の意思。人類に粛清を与えることはあっても絶滅させる気など無いだろう。
オロチ・・・そもそもずっと活動停止していました。

87 :
人間滅ぼそうとしたのは絶鬼ではなくバキだな
ゼッキは兄貴を回収したらさっさと地獄に戻っていたっぽい
>>85
ケセランパセランあげるよりはいいんじゃねw

88 :
麒麟は人間に罰を与えようとするんだから人類の敵だろ

89 :
^^;

90 :
メリーさん読み返した
タイムリミットありだからスリルがあるし強いうえに心情的にぬ〜べ〜が手出しできないから厄介な敵だな
最後にぬ〜べ〜の記憶が伝わってメリーさんが泣いてるあたりとか切ない

91 :
俺は霊能力者ではないが同性愛者ゆえ
学校生活では似たような目にあってたから気持ちがわかる

92 :
カミングアウトすんなw

93 :
>84
覇鬼は戦闘能力は鬼族の中では最強だけど知能力は低いと覇鬼の弟と妹が言ってた

94 :
それでも僕はやってない

95 :
霊媒師いずなに出てくるいずなの祖母って地獄先生ぬ〜べ〜の時も出ていたっけ?

96 :
やれ悲しヒゲとボインの自主規制

97 :
金田とメガネっ娘の話が好き

98 :
「さらにその後の地獄先生ぬ〜べ〜」(平成18年度)で玉藻が「私の患者に手を出すな」と言う台詞がカッコイイ

99 :
>>9あんな寒気がする糞漫画とぬーべーを一緒にすなや

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
漫画家の顔が見たい
ドラゴンボール、ワンピース両方好きな人専用スレ
記憶喪失の名無しさん リハビリスレ
コミカライズの漫画家の画力