2011年10月1期漫画サロン現代漫画の最高傑作は岩明均の寄生獣 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【北斗の拳】ケンシロウVS範馬勇次郎2【範馬刃牙】
【ドラゴンボール】あの時ヤムチャには・・・
【高田郁】出世花・落合蛍【黒沢明世】
白泉専用絡みスレ


現代漫画の最高傑作は岩明均の寄生獣


1 :11/10/15 〜 最終レス :11/12/14
寄生獣をつまらないと言うやつに「じゃあ古典抜きで寄生獣より面白い漫画教えて」というと100%黙る

2 :
今、七夕の国読んでる

3 :
寄生獣は素晴らしい作品だけど、>>1みたいに主張する奴は馬鹿じゃないかと思う
好きな漫画なんて人それぞれ違うんだし、それは人に押し付けるものじゃないだろ
特に寄生獣を押し付ける人は自分は漫画をわかってるんだぜ的に上から目線で他の漫画を見下すのがうざい
DBでもワンピでもけいおんでも、その人が好きならそれでいいだろ
ちなみに俺は寄生獣も大好きだけど、からくりサーカスの方がもっと好き

4 :
寄生獣ほどのクオリティを持つ映画とかドラマってあんの?

5 :
寄生獣の凄いところは>>3みたいに言う人はいても
「全く面白くない糞漫画だ」って言う人がほとんどいないこと
漫画をあんまり好きじゃない奴も絶対にある程度以上は認めるからな

6 :
正直一般社会では寄生獣はマイナーだからな。
知らなきゃ批判もできねーし

7 :
寄生獣は面白いが、俺の中では進撃の巨人に抜かれた。
進撃は自然界の天敵に対して、共存とか言う生ぬるい発想が一切出ないのが良い!

8 :
はぁ(笑)

9 :
寄生獣は面白かったが
何処までが古典でどこからが現代漫画なのかわからんから

10 :
《蛭子能収の漫画でも読みましょうか?》
2003/3/14 OA
■寄生獣
■蛭子さんの評価
マンガ家の方には悪いんだけど…
すごい最初は興味しんしんだったんですよ。
タイトルもそそりますしね。
絵もひどく好きでした。
ヒューマニズムならヒューマニズムでいいんですけど
このヒューマニズム程度のものはどこにでもあります。。。
自分たちが持ってる考えられる程度のヒューマニズム。
俺はこんなの描けと言われても、描ききれないですけどね。
岩明さん、オレのマンガを辛い評価してもらってけっこうです。
2エビス

11 :
>>1
手塚治虫の遺作ネオ・ファウストの方が最高傑作だと思う

12 :
>>11
確かに面白いけど実質未完じゃねーか

13 :
スレチになるかもだけど、岩明先生の漫画でこれだけは買っておけってのある?
やっぱりヒストリエ?

14 :
ヒストリエ最強だな俺は

15 :
>>5
そもそも>>3は寄生獣についてどうこう言ってるわけじゃないじゃん
的外れすぎ

16 :
>>13
七夕の国の一択

17 :
>>1
>古典抜きで寄生獣より
そもそも寄生獣って、「現代」漫画なのか?
もう充分、古典漫画だろ。いつの時代の作品だと思ってるんだ。
そんなことはない、現代漫画だと主張するなら、現代と古典の
線引きからまず定義づけを明確にしてくれ。でないと、
反論側が何を出しても、寄生獣より少しでも古ければ
「いや、それは古典だから除外」の一言で内容関係なしに
終わってしまうだろ。

18 :
そもそも古典を外す意味がわからんw

19 :
>>17
俺は>>1じゃないけど、現代漫画と古典漫画の線引きは明確にオイルショックの74年で分かれると思う
それまでは一部の人気作品以外の単行本化はほとんどされていなかったけど、
オイルショックの中でも順調に伸びていった漫画人気によって今のように雑誌連載→単行本化の流れが定番化された
それ以前の雑誌連載はされても単行本化されなかった隠れた名作は評価しにくい
寄生獣だってマイナー雑誌の作品だし、その流れが無かったら単行本化されてなかったかもしれない
具体的にはジャンプで言うと荒野の少年イサムは古典、サーキットの狼は現代、アストロ球団あたりは微妙
手塚作品だとCOM掲載の火の鳥は古典、その後の火の鳥は現代、ブラックジャックやブッダは現代かな
他にはあしたのジョーは古典、宇宙戦艦ヤマトは現代
個人の感想です

20 :
俺は現代漫画は95年ぐらいだと思うけどな。
この時代から、その後の絵における技術の上乗せは激減してきた。
描写される風俗、セリフまわしなんかも、この時代以降は、
今読み返しても時代を感じるってことが少ない。
多少はあるにしても、マイナーチェンジレベルというか。

21 :
現代漫画ってのは手塚治虫以降の事を言う

22 :
手塚デビューから手塚の死までは、もう「近代漫画」だな。

23 :11/12/14
>>20
その理論だと俺は2000年頃だと思う
いわゆる萌え系が増えたのと、
作画環境が変わってPCを使った処理が増えたのがその頃
萌え系や絵柄はその時のブームだからその後もまた変わっていくだろうけど、
原稿のPC処理が増えたのはおそらく何十年か経った時に転換期と言われるようになるんじゃないかと
ペン入れは今でも手描きが主だけど、トーン処理やベタとかは原稿をスキャンしてPCでやってる人多いし
もっとも、今でもトーンやベタも手でやってる人の方が多分多いけど
ただ、10年しか経ってない今現在にそんなこと言ってたらキリが無いとも思う
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【北斗の拳】ケンシロウVS範馬勇次郎2【範馬刃牙】
【ドラゴンボール】あの時ヤムチャには・・・
【高田郁】出世花・落合蛍【黒沢明世】
白泉専用絡みスレ