2011年10月1期漫画サロンこち亀のつまらなさは異常 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
筋斗雲に乗れるキャラ、又は乗れそうなキャラは
特攻の拓議論スレ
北斗の拳でしりとり
「鉄鍋のジャン!」連載中 2皿目


こち亀のつまらなさは異常


1 :11/12/22 〜 最終レス :11/12/31
打ち切りにしろ

2 :
>>1には80年代のこち亀をぜひとも読んでもらいたい
具体的には20巻くらいから60巻台
それでも多いから、とりあえずは下町奮戦記読んどけ
今のこち亀がつまらないことには概ね同意
ただ、今のジャンプ編集部にはこち亀を打ち切ることは不可能だと思う
まずギネス記録を持ってる上に国民の認知度が物凄く高い
葛飾区を有名にしたのは寅さんだけど、亀有を有名にしたのは間違いなくこち亀
さらに初代担当の堀内氏が入社して若手の頃に担当として初めてヒットさせた作品がこち亀だけど、
その堀内氏は現在集英社の代表取締役社長、編集部からしたら雲の上の存在
そしてこち亀の作者秋本と今でも親交がある
ワンピースは人気が無くなれば打ち切りにできてもこち亀は無理、別格
秋本が亡くなってもプロダクション方式で連載は続けさせると思う

3 :
流石に秋元が死んだら終わるんじゃね?
だが60巻前後が面白いのは同意できる。盗り合えず巨と大阪方面とすし屋連中リストラしてほしい

4 :11/12/31
 
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
筋斗雲に乗れるキャラ、又は乗れそうなキャラは
特攻の拓議論スレ
北斗の拳でしりとり
「鉄鍋のジャン!」連載中 2皿目