2011年10月1期カレーおい 勝手に牛入れるんじゃないよ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
北野インドカレー
[レトルトより高級]■■カレー缶■■[ハイソ気分]
甘口を馬鹿にすんな
( ´_ゝ`)流石だよな俺ら@カレー


おい 勝手に牛入れるんじゃないよ


1 :05/07/09 〜 最終レス :11/04/16
ルームシェアしてるやつと金出してカレーを作った。
作って二日目、楽しみにして家へ帰ってきたら
カレーの様子がおかしい。
くそっ牛入れやがった。
腹立つ

2 :
いいじゃん

3 :
どろどろしてどうしようもなかったって
ほざきやがる。
どろどろしててもゆっくり攪拌させながら熱すれば
いいだろうがっ
どうおもいます。
なべ内全部牛でコンタミネーション
ひどすぎる。。。。

4 :
>>3
そんなに入れたのか・・・

5 :
カレーは二日目から格段にうまくなると思っている俺
牛入れるときは
俺好きじゃないから分けて入れてね
といったのにー!!!!!
>>4
味なくなったよ。

6 :
復讐をしたい。
醤油だくだくにしてやるか
そのほうがまだいい

7 :
週末はカレー三昧と思ってお互い1000円づつ出し合ったカレー
家族だってそんなことされたことないのに

8 :
泣き寝入りだ
俺は善良なんだ
復讐とかしない。

9 :
こんな怒りはすぐ消える
ハアーこの喪失感

10 :
3、4、以外は全部俺の書き込み
自演と思われたくないから。

11 :
2、4だった

12 :
牛入れたカレーの
シャープさを取り戻す方法誰か知らないか。
泣き寝入りはしたくない。

13 :
クソすれたててすまんかった。

14 :

  ( ⌒ )
   l | /
  ∧_∧
⊂(#・д・)<カレーだいなしっ
 /   ノ∪
 しー-J |l|

15 :
カレーに入れるものについてはこのスレで聞いたほうがいいぞ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1077362110/l50

16 :
それ以前に勝手に、というのが同居人として失格だわな…

17 :
>>15
こらこら
犯罪に誘導するなよ
研究で砒素取り扱ってるから
勘違いされたら困る。

18 :
俺O型
奴B型
まあ関係ないと思うが。
明日メシどうしよ。あのカレーはくうきにならんよ

19 :
>>16
まあ悪い奴ではないんだが
今までの生活環境での文化の違いで
ややもめたりする。
今回は、あらかじめ牛入れたかったらわけて(ry
思い出し怒りがこみ上げてくる。

20 :
野良犬に噛まれたと思って忘れなさい

21 :
忘れたいけど
すぐそこに現物カレーがある。
どうにかしたいじゃない。

22 :

  , 。
 ( 々゚)<アバババ
 し  J
  u--u

23 :
俺の乾麺が勝手に捨てられた時の感情に似てるな。

24 :
そば見る度にむかついたよ。今でも

25 :
結構じわじわくるよな

26 :
やっぱカレー入れ足して味を濃くするしか?
儂の知り合いはカレーの固形ルー足りなくてシチュー足された奴が居る。殆ど白いカレー。
それに比べたらまだましかも。
http://housefoods.jp/products/catalog/?ex=search&q=%83z%83b%83g%83%60%83%8A
若しくは此奴を大量に放り込むとか。

27 :
>>26
後者でいきたいな
似たような奴でミルクと相性がいい奴なかったかな。
タイカレーぽくなるやつ。
ナンプラーだったけ?

28 :
ふつうの欧風カレーだよね?
だとしたらチリだけじゃカレーの風味は戻らないと思う。
カレーのルーを自分で作ったことあるなら、
そこから小麦粉を抜いたものをもう一回作って足せばいいと思うよ。
基本はカレー粉(もしくはガラムマサラ)、胡椒、チリを多めに、赤ワイン
ウスターソース、ケチャップあたりか。あとニンニクと生姜か
市販のルーには小麦粉入ってるせいで、
足すと風味と一緒にドロドロ感もうp…
自分がさらさらしたカレーが好きだからこうして作ってる。
あと、わたしもルームシェアしてたんで、ちょっとひとこと。
納得いかなかったことはきちんと伝えたほうがいいよ。
ただし冷静になってから。
悪気がなかったのがわかってるなら大丈夫だとおもうけど

29 :
>>28
カンタンポンっとは生き返らないですよね。
冷静に伝えました。→相手:しょうがないだろみたいな感じになった。
しょうがなくないだろ。
相手はそれ以上考えること拒否してるみたい

30 :
カンタンポンっといきたかったら…どうしようもないかも
一回入ってしまったものの風味は消せないような
自分も結構牛入れすぎて失敗するけど。
とりあえず2度とするなということだけは理解してもらおう!
Bは人の話聞かないこと多いから…
わたしの相方もBだった

31 :
あいつ牛入れたくせに
残したまま、実家帰りやがった。
実家帰るのに牛入れんじゃねえよ
ホント腹立つ。
 
これは、さらに俺を逆撫でしたいということなのか

32 :
まぁ牛くらい許してやれよ。俺なら大歓迎。ただそば捨てたのは許せん。捨てるってなに?大事な食糧なのに。しね

33 :
>>32
おま
まさかあいつじゃないよな
カビ生えた餅を大事そうにまだ食えるから
とかいってとっていた
冷凍庫じゃまだったからさくっと捨てたった。
食えねーよかびてたら

34 :
ソースだぼだぼにして食べます。
レスしてくれた方たちありがとう。
少し気持ちが納まったよ。

35 :
ソース少量
ヤマサ醤油だぼだぼ
スイートチリ小さじ4杯
入れたら芳醇なカレーになった。
これなら食える。
よかったよかった。

36 :
なんか吐き気する
うぇ

37 :
粉屋

38 :
>>33
餅は カビ部分を削り取れば食えないこたないよ

39 :
そうだけど
カビを取ろうともせず
冷凍庫を牛耳る。

40 :
偏執狂だな。そんなカレー捨てろよ
でルームメイトをしばきたおしてて引越し

41 :
そうもいかんのよ
来年4月にはお引越しだけど

42 :
となりの奴がAVに出たらしいんだが
いやこれはひいたよ

43 :
このスレなかなか面白かった

44 :
  , 。
 ( 々゚)<アバババ
 し  J
  u--u

45 :
8

46 :
何を半年前のスレ引っ張り出してんだ

47 :
>>46
古いスレを大切に使う楽しみは
VIPPERにはわかるまい・・・!

48 :
445 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/03/08(水) 23:18:12 ID:thQw1SS+0
???????? ???? ??????? ??? ?? ??????
(???? ?? ???) ???? ????? ??? ???????ρ
???????? ???????? ??? ??????????
?? ??
???????? ??? ??????????
???? ??? ?????) ?????
?????? ??????? ??????????? ???? ?
??????
???? ????? ??? ??????????
???? ??? ?????)

49 :
残り物のカレーには少し入れるとうまー

50 :
マイルドになっていいじゃん

51 :
バケラッタ

52 :
なんで?

53 :
アジヘイのミルクカレーを否定しているのか?

54 :
少なくともマイク赤木はな

55 :
これを読んで、牛が飲みたいと思う人はおそらく一人もいないであろう。
「牛が日本と日本人をダメにした!」―― 牛がどれほど体に悪いものなのか、多くのデータと医師たちの証言をもとに徹底的にあばき出している。
 上の記事では触れなかった牛の病気や高温菌の問題、日本に牛信仰を植え付けた戦後のアメリカの経済戦略についても詳しく記述されている。
 牛を飲むことが生活の一部になっている人は必読の本である。毎日飲んでいるあの白い液体はいったい何であるのか、これで知ったほうがよい。
 牛は自分の意志で飲んでいるのではなく、官民あげてのマインドコントロールによって「飲まされている」のが実態だということがよく分かる。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4895954447/ref=pd_sxp_f_i/250-8373205-4339452

56 :
なつかしいな
おれが立てたスレ
まだのこってやんの

57 :
びっくりするぐらい過疎っているけどな

58 :
(マッハgogoのメロディで)
 
 う〜んこ

59 :
ハーバード大学、疫学の第一人者で権威、ウィレット教授は、ナーススタディや他のコホート研究を根拠に、牛を飲んでも骨折のリスクが防げないばかりか、
前立腺がんなどのがんリスクや、10代のニキビなどのリスクが高まることを主張しています。
「研究進捗レポート:最良の食生活を求めて」ウォルター C.ウィレット http://www.hondafoundation.jp/library/result.php
教授のピラミッドに一応書いてある牛は、他の摂取源やサプリメントから摂取した方がいいし、安くもできると主張します。
教授は世界で多くの地域では牛など1滴も飲まない地域があり、消化ができない飲んだらお腹ゴロゴロする人種が多くいるといいます。
最近報告された世界がん研究基金の報告でも、西洋でも19世紀後半まで母の代わりに児にだけ飲ませていただけで、
大人が飲むものではなかったし、畜産が産業化されるまで大量に消費されることはなかったと書いてあります。
牛は母とは違うので、脂肪の組成が違いますから発育不良を防ぐために、各種の栄養を添加しなければならないのは事実です。
しかも児の病気の感染を防ぐためにはやはり母が一番だと医学的に言われています。
実際、ネスレが衛生状態の悪いアフリカで人工を販売しすぎたため、赤ちゃんの死亡率が高まりWHOとユニセフが「母代替品のマーケティングに関する国際基準」を作りました。
赤ちゃんの感染と母親のがんのリスクが高まることは、世界がん研究基金の報告に書かれています。
牛は飽和脂肪酸が7割も含まれ、この飽和脂肪酸は動物性脂肪の別名であり、
重大な生活習慣病のリスク低下のために摂取を減らさなければなりませんが、
低脂肪ではない牛、チーズ、ヨーグルトにそのまま入っています。低脂肪牛でコーラほどのカロリーがあります。
日本では脂肪を減らすようにするという国家的またジャーナリズムによるアナウンスがありませんので危険です。
そして、牛はエサのカロリー100%を投入しても15〜20%ぐらいしか回収できないとも言われるので、
食糧自給率の低下にも貢献しているのではありませんか?日本に輸入される食物のナンバー1の量である遺伝子組み換えのトウモロコシは主要なエサです。
ニボシには牛の22倍、ゴマには12倍のカルシウムが含まれます。

60 :
牛が30年ぶり値上げへ 穀類価格高騰に生産者悲鳴
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9337.html

61 :
今後は断って入れます

62 :
リンゴとハチミツなら黙ってタップリ入れていいよ。

63 :
いわゆる味平のミルクカレーか

64 :
牛肉がOKなら牛もOKなはず
親子カレーだよ
間違いないって

65 :
40年前の給食カレーに脱脂粉を混ぜた
通称宇宙食があった

66 :
冷えて固まったカレーには容赦なく水いれちゃうタイプ

67 :
牛に熱を加えすぎるなよ

68 :
コクが欲しいなら盛り付け後にチーズでも乗せたほうが
味・風味が寝ぼけなくていいよ

69 :11/04/16
あげ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
北野インドカレー
[レトルトより高級]■■カレー缶■■[ハイソ気分]
甘口を馬鹿にすんな
( ´_ゝ`)流石だよな俺ら@カレー