1read 100read
2011年10月1期無職・だめ安価な住居を確保し安く生活する方法を考える 5
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
簡単な設備系資格 学習・取得スレ その2
現状を打開するために大学行き直す
少女時代が好きな無職
底辺高校出身の無職・ダメ人間
安価な住居を確保し安く生活する方法を考える 5
- 1 :11/04/24 〜 最終レス :11/12/07
- このスレでは合法的な範囲内で出来だけ快適な生活を目指し
・500万円以下で確保できる賃貸でない住居の取得方法
※住居は中古物件、DIYを問わないが電気水道のインフラが整備されていること
・住居を確保した際の収入手段(年金収入は除く)
・自給自足等の食糧確保や生活費を減らす手段
等について話し合うスレです
なお生活保護ついての話題はスレ違いです
前スレ
安価な住居を確保し安く生活する方法を考える 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1300027467/
過去スレ
安価な住居を確保し安く生活する方法を考える 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1298358638/
安価な住居を確保し安く生活する方法を考える 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1293849851/
安価な住居を確保し安く生活をする方法を考える
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1287215865/
- 2 :
- 関連スレ(2011/04/24現在)
【家有】安価な土地を買って安く住む【HL】 その5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1300417470/
【貧乏】本格的に自給自足をしよう10【暇あり】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1300947866/
ダメ人間はお金を貯めて温暖な所に移住するのだ 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1299745019/
●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド33●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1298421748/
◆ホームレス生活術◆ その2(本スレの元)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1267352151/
- 3 :
- こっこれは、
乙じゃなくて チャーハン
零しただけなんだからね
変な勘違いしないでヨネ
∧,,∧
(´・ω・)
c(_U_U
━ヽニニフ
。・゚・。・゚・。・
。・゚・
。・゚・
。・゚ 。゚
゚・。・゚・。・゚・゚・
- 4 :
- >>1
乙
- 5 :
- >>3
脳内じゃなくて日本語でしゃべれよ
- 6 :
- 500万円以内で家を建て暮らす
未曽有の被害をもたらした東日本大震災
復興のための増税が予想されるなか
安価に住居を確保し生活の基盤とすることを目標に
さまざまなアイデア、情報を交換していきましょう
条件:
1.予算500万円以下の賃貸でない住居
2.住居は中古物件、DIYを問わない
3.電気、水道のライフラインが整備されていること
- 7 :
- 上記のTemplateで一人暮らし板に別スレを建てる案が出されていますので建ててきます
- 8 :
- 弾かれた…
誰かお願いします
- 9 :
- 連棟式と間取りはマイナスだけど安い
高ボッチの麓辺りなら積雪はある地域だけど、雪下ろしは不要な程度のはず
ttp://www.athome.co.jp/bkdtl?ITEM=ks&ART=13&BUKKEN=1059691601
- 10 :
- >>6
3は有り、無し可にして貰えると有り難い。
インフラに頼らなくても良い
太陽光、農業用水発電、風力、データ定額、BSCSの
スタンドアローンな形態を目指してるんで。
- 11 :
- >>8
俺も何かが足りないとか言われて建てられなかった・・・
一日中2ちゃんにしがみつく為に
モリタポとやらまで買う始末の
ダメ無職しかスレ建てられないのとちゃう?
- 12 :
- >>10
3は廃して調整区域の議論をしない旨に書き換えたら?
もともと調整区域の話になるのを防ぐためにつけた条件なんだから
- 13 :
- >1 乙です
スレ建て弾かれたんでありがたいです
- 14 :
- 未曽有の被害をもたらした東日本大震災
復興のための増税が予想されるなか
安価に住居を確保し生活の基盤とすることを目標に
さまざまなアイデア、情報を交換していきましょう
基本ルール
1.予算500万円以下の賃貸でない住居
2.住居は中古物件、DIYを問わない
3.調整区域についての議論は本スレでは行わないこととする
- 15 :
- 建てた
500万円以内で家を建てて暮らす
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1303637614/
- 16 :
- 調整区域住民票移動系明記しなくても良いよ
外から来る人には意味不明だから
被災者でスレ参入する人もでそうだし
マトモな人がビビるダークな話しするカスが湧いたら
全員でフルボッコ。
この辺は、一般スレに引っ越せば大丈夫だとおもう
それから5百万は敷居が高くないかい?
ダメは排除できるけど、俺は少しキツいーw
300位と緩く書いておけば良いと思うな
- 17 :
- >>16
もう建ててしまったよ
スレが進むうちに調整区域云々の話になることは目に見えてる
500万円はあくまでも上限の話であって300万でもぜんぜんおk
スレの趣旨から言えばむしろ安ければ安いほど価値のある情報なのだから
- 18 :
- 調整区域は法律を知らない香具師が
茶々入れなければ何ということでもないのにね
住民票の移動の件もしかり
- 19 :
- いずれにせよ
民度を求める人たちのスレは立ち上がった
どちらのスレを盛り上げるかはみなさん次第です
- 20 :
- ライフラインの条件消えてるけど
固定費が掛かるやら奴隷やらケチ付けは無しでお願い
- 21 :
- ダメ人間だから民度には全く興味がないけど
1人暮らし板なら、人っ子ひとりいない場所で生活したいって
孤高の香具師もいるかもね。
調整区域や住民票の話になったら無職ダメ板の2つのスレに誘導してくれ
お相手するから
- 22 :
- >>15
嫌がらせか?(苦笑
ちゃんと項目入れて立て直せよ
削除願いもね
- 23 :
- 項目の議論半日でスレ建てるなら
項目h暫定で同一にしておくべきだし
タイトルと勝手なこと書いてるし
ダメ板クォリティーってコレなのか?
- 24 :
- ダメ板クォリティー
→ID:BXYAvNgO
- 25 :
- ほんとだもう建ってるw
スレの名前も違うしww
このスレが終わったら6で引っ越せば良いよ
- 26 :
- 6のテンプレの項目に
エコ関係も入れれば良いよ
- 27 :
- 洗濯板で十分だろうか。
できるなら10年おきに買い換える白物家電のコストは抑えたい。
- 28 :
- 3万円もしなかった洗濯機で10年以上もってるから、洗濯機はあったほうがいいかと
手で洗うのって手間かかるし大変じゃない?
- 29 :
- 水回り完備ならケチるようなもんじゃないな
- 30 :
- 独り者の板はダメ板と重複だろ
仕事があってそこそこ金を作れる奴は行かねえよ
- 31 :
- >>27-29
何の呟き?
- 32 :
- なんか、
一晩経って来てみれば!笑っちゃう流れだなw
東電と保安員の動き的無職ダメ板必死だな乙!的なw
俺も独り者板は、ダメ板同様限定しすぎで違和感がある。項目ももう少し揉まれた方が良いと思う。
- 33 :
- >>6のテンプレに>>10の要素盛り込んで
4番目に調整区域やら生活保護の話題NGも追加でおk
- 34 :
- スレタイを議論するスレなのか
- 35 :
- ライフラインの条件消したらHLスレと変わらなくなってネタロウも有りになっちゃうじゃん
元々初代の安価な住居スレの最後でHLスレと住み分けを明確にするために予算を500まで上げて、ライフラインを足したんだよ、
補助的な意味ならソーラーとかも全然オッケーだけどさ、
また同じことの繰り返しになっちゃうよ。
- 36 :
- スレタイやテンプレにごちゃごちゃ言う奴は
こういう生活向いてない
- 37 :
- 「安価な」の時点でHLも視野に入らざるを得ない。両方見てるし
元々分けるほど参加者多くないでしょ
- 38 :
- 仕事で会社に泊まって帰ってきてみたら別新スレ建っててワロスw
悪くはないと思うがもう少しよく議論してもよかったんじゃないか
- 39 :
- ネタロウと信者を排除したいだけなんだけどな
- 40 :
- >>39
別スレ立ててくれ
- 41 :
- >>39
バカじゃねーの お前
嫌だったらスルーするかお前が去ればいいだけ
- 42 :
- >>41
禿同
実践している香具師の話題がメインストリームになるのは当たり前
- 43 :
- ド田舎の安い土地にプレハブ小屋を置いてひっそりと暮らしたい
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303654954/l50
ニュー即にまたたったぞー
- 44 :
- 土地スレとの線引きがライフラインの有無なんだから、そこを外すのは本末転倒だと思う
- 45 :
- ミニログと寝太郎は出禁
ミニログはDIY板のスレ崩壊させた張本人。
HL関係のスレにマルチポストしまくった挙げ句
調整区域住民票移動ええニュー即連中に叩かれ逃げ出した。
寝太郎もニュ即に最近建ったスレにて
ブログを見た連中から究めて評判が悪い。
ニュー即に頻繁にスレが建つようになったご時世
被災地難民含め、ニーズも高まって来た折でもってあるし、違法覚悟があっちのスレ。
健全な日本人としてのスレがこっちのスレと言う差別化が良い。
インフラどうこうじゃ無くな
従って、このスレ消化した後、当然の成り行きで一般の板に移行が良い。
- 46 :
- >>45
この板に関しては出禁はお前の方だから
早く出ていってくれ
2度と書きこむなよ
- 47 :
- だから新しく別板でスレの立てたんだろ
そしたらこれ
- 48 :
- >>46
寝太郎信者は出入禁止
>>47
別板に別スレが建っただけだろ
- 49 :
- >>45
>15に行ってくれ
- 50 :
- >>49
有り得ないだろっw
俺を含め誰も行かねえw
- 51 :
- ID:QYBe0tXG
ID:VKQo4iWi
迷惑なんだよ
>15のスレに引きこもっててくれ
- 52 :
- >>50
じゃぁ寝太郎氏の話題は見るな
クズ!
- 53 :
- さて俺も6の新板スレテンプレ議論に参入るかな
「合法かつ常識的」の文言を入れれば
インフラ云々は取り払って良いと思う。
- 54 :
- DIYのログを見ると、インフラにはこだわりが無かったみたいだな。それと、北海道のトレーラーハウスの人は
戻って来ないのかな?話を聞きたい。
- 55 :
- 連休は土地の見分だ
目星付けておいた関東近県を見てくるよ
手製小屋含め全部込みで100を狙うんで難しいが
- 56 :
- >>55
クズだけどwどの辺り狙うんだい?
- 57 :
- >>54
北海道の人はあれで完結してたからなぁ
ごみ収集もあるような一般宅地で単に住居をTHに置き換えただけで
あとは補修だけだろうし
- 58 :
- >>57
同意!法律上もキチンと調べがついて
役所の指導通りに進めてたみたいだから
Bライフの正当な完成系だと思った。
動機、土地選び、環境と自分とのすり合わせ
収入の得かたからコスト管理まで完璧だったな。
- 59 :
- 俺の場合だが今回の災害でスケジュールと
候補地の変更を余儀無くされた・・
今は東京も外れに住んでいて
都心にも無理なく出れる千葉を狙っていたが・・
関東周辺だと山梨、長野、群馬辺りかな・・
- 60 :
- >>43
今回は流石に寝太郎宣伝する信者は出ないなw
一昨昨日のミニトレーラーの時に
思いっきり裏目でBlog見た奴に腹黒扱いで叩かれたからなw
- 61 :
- >>41
ひでー逆切れだな、スルーも何も、寝たろうネタはHLスレに書けば済む事だろ
>>53
それは曖昧、寝たろうは自身は「合法かつ常識的」にやっていると思ってるよ
あと北海トレーラー氏をBライフで括るのは失礼だな、レベルが違いすぎ
- 62 :
- >>60
書き込もうと思ったけど書き込めなかった
他に誰か紹介してたよ
- 63 :
- >>61
HLスレの昨晩の合法キチガイワロタw
あいつ最初のころからいるよなw
何も証明しない癖に合法ギレで荒らすw
- 64 :
- >>62
やめとけww
- 65 :
- ○買うんで書き込んでおくよ
- 66 :
- >>65
信者乙!w
- 67 :
- >>61
公衆トイレで洗髪しちゃって「法律上なにか問題でも?」
とか言っちゃってる本人と信者
- 68 :
- >>59
俺は、災害に関係なく、千葉の太平洋側を探している
- 69 :
- >>68
津波危なくないか?風向きによっては福島の風下出で栃木並みの強さになるし
- 70 :
- 内房はダメ?津波地形的にこないべ? 外房も意外と津波に強いんだよな俺も南房総とか狙ってるお。
- 71 :
- >>63
違法でもない事を違法違法と繰り返すのも問題だが
別スレの方は 出来るか出来ないかの方が大事。
- 72 :
- 海の近くなら瀬戸内海も良さそうなんだが
あの辺は地震も少ないから、津波の脅威も太平洋側に比べると小さい
- 73 :
- 千葉は津波だけで考えれば、家の場所が海抜25m以上あればいいだろうけど、
上手く行けば10年ちょい。
上手く行かない場合は考えたくも無い原発の風向きが。
瀬戸内は場所によっては夏場の渇水問題と原発あるでよ。
- 74 :
- >>69
外房の上総一ノ宮より北側の平地で、今回、津波で海水を被らなかった地域を探している
今も、千葉県北西部に住んでいるので、放射線は諦めている
- 75 :
- >>74
市原市民の俺とまったく同じことを考えているなw
- 76 :
- 地震は徐々に西に移動してるから
今回大丈夫だった場所でも・・・
上で言ってる人の千葉の海辺は無理、海抜25m以上が正解でしょ
- 77 :
- 狭いとはいえ、リゾマンじゃないのに千葉って安いね
ttp://www.athome.co.jp/bkdtl?ITEM=ks&ART=12&BUKKEN=5587306301
- 78 :
- 俺はここでいいんかな?よくワカラン。
とりあえず報告。前に紹介した DC インバーターだけど「うるさい」。
> DC/ACインバーター1800W買った(\19,800)
> http://item.rakuten.co.jp/kong/0000022605/
スイッチ入れると「フォーン」って音がずっとしてる。
とりあえず使うけど、安くて静かなインバータをまた買うかも。
熱くなったらファンが回るとかだったらいいのにね。
前スレで書き込みないなと思ってたら、遙か前に dat 落ちしてた。
専ブラ使いこなしてなくて分からなかったんだ。スマソ。
- 79 :
- >>78
グフ夫、無職じゃないし一人暮らしだし
別スレに移動したほうがよくない?
- 80 :
- やっぱそう?
じゃあ移動するかな。
- 81 :
- 役に立つ事色々書いてくれてるのに それはないよー
- 82 :
- >>78
電子レンジとかつなぐ時にはバッテリーを並列にしておくとか
余裕を持たせてくださね。
12V系には数十アンペア掛ってくるので、端子が焼損したり
小さいとバッテリーが耐えられなかったりと色々あるかもしれません。
寝太郎さんなんかは甘く見てるので
小生ヒマ持て余していちおう電工1,2の試験は通ってます。
- 83 :
- 電子レンジとかいらんだろ
あんなもん一人暮らししてから持ってなくても全く困らない
電線引くならともかくバッテリーでくらすなら分不相応
- 84 :
- >>78
ファン付きファンがもうるさいぞw
- 85 :
- >>79
スレが移動するまではここで良いよ
- 86 :
- 85書いたが、スレ覗いたら充実してきたみたいだから
俺も引っ越す
- 87 :
- >>82
ありがとう。一応無線4級を25年前に取って、基礎知識はあるつもり。
この前電工2級は申し込んでみた。試験これからだけど。
>>83
電子レンジ、今俺持ってないけど、総使用電力の少なさは興味ある。
カップ一杯のインスタントコーヒーを入れるなら、電子レンジが一番効率が
良い気がするんだよね。最近は電子レンジも安いからさ。ニトリで
7000円ぐらいじゃなかったっけな。(忘れた)
俺は別にどこのスレでも良いんだけど、一旦一人暮らしスレに行くね。
みんなどうもありがとう。
- 88 :
- >>41,51
バイバーイw
- 89 :
- NGワードに入れとけ
- 90 :
- 基本的にインバータは発熱するものだし。
暑く成ってからファン壊れてて冷却出来ずにコンバータあぼんとか発煙とか発火よりはフィーンでもファン回って無事使えてたほうが良さそうだが。
分電ボックスの中に収めてしまうとか設置場所を工夫すれば良いと思う。
- 91 :
- 電子レンジとかなら、ここよりキャンピングカー関係のサイト観たほうがいい
- 92 :
- みんな、どこに行っちゃうの?
教えて、そのスレ
- 93 :
- 無職ダメなんでずっとここにいます。
- 94 :
- 無職ダメでない合法堅持の健常者は引っ越した
- 95 :
- ジャパニーズプリーズ
- 96 :
- つーか金がある程度ある香具師があちらに行ったようにも見える
ここは無職ダメらしい話をしましょう。
- 97 :
- こことHLとの違いはなんだ?
- 98 :
- せっかくだから統合しちゃえば良いよ
- 99 :
- だな
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
簡単な設備系資格 学習・取得スレ その2
現状を打開するために大学行き直す
少女時代が好きな無職
底辺高校出身の無職・ダメ人間
-