1read 100read
2011年10月1期デジカメ各社F2.8通し標準ズームレンズ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
各社F2.8通し標準ズームレンズ
- 1 :10/12/28 〜 最終レス :11/11/28
- 各社のF2.8のレンズを語らうスレです。
CANON
・EF-S17-55mm F2.8 IS USM
・EF24-70mm F2.8L USM
NIKON
・AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
・AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
ペンタックス
・smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM
SONY
・28-75mm F2.8 SAM SAL2875
・Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM SAL2470Z
タムロン
・SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF] (Model B005)
・SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II)
・SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16)
シグマ
・17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
・24-70mm F2.8 IF EX DG HSM
etc
- 2 :
- トキナー165をわるれないで(´;ω;`)ブワッ
- 3 :
- 乙・・・でいいのいかな?
- 4 :
- >>1
ねえトキナー知ってる?トキナー
- 5 :
- >>1
> CANON
> ・EF-S
- 6 :
- シグマの17-50mmが欲しい
- 7 :
- どう考えてもタム2875一択だろ。
- 8 :
- タムロンA16使っての感想
等倍厨には向かない
ボケがズームのくせに意外と綺麗
要AF調整
すげー安い コスパなら最強
- 9 :
- TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用) \23,574
TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF] (Model B005NII) (ニコン用) \32,427
シグマ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用) \35,496
シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [ニコン用] \60,780
ニコン AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED \149,799
値段では圧倒的だな。タムロン。
- 10 :
- >>9
圧倒的だが、ちゃっちいんだよなぁ・・・
ペンタ用だと手ぶれ補正ないし・・・
- 11 :
- ボディに内蔵されているのに、なんで必要なんだ?
- 12 :
- なんで18-135mmくらいの決定版出さないの?アホなの?
- 13 :
- そんな粗大ゴミいらん。
- 14 :
- 純正は高くてかえない
- 15 :
-
http://www.nocto.jp/
- 16 :
- ペンタックス DA★50-135mm F2.8ED[IF]SDM 忘れないで・・・・・。
- 17 :
- 一般的にはそれを標準ズームと言わないだろ
- 18 :
- >>9
何でキャノンのはVCなしの安物を貼るの?
- 19 :
- タムの低価格はAmazonが価格引っ張ってただけか。
http://kakaku.com/item/K0000056127/pricehistory/
- 20 :
- 純正は高いしタム買うしかないかな
- 21 :
- タムロンの高騰スゲーな。
一気に一万円値上がりしちゃったよ。
完全に買いそびれたorz
- 22 :
- トキナー165使ってる
明日京都行ってくる
- 23 :
-
http://www.fotoborse.com/ http://www.nisshindo.com/
http://www.suzuki-camera.com/
- 24 :
- 2.8通しズームの選び方
純正編
キヤノン17-55
純正ならもっともバランスの取れた組み合わせだろう。手ブレ補正あり。
開放では甘いようだがそれ以外の欠点が見あたらない。
ニコン17-55
手ぶれ補正なし。周辺は甘めだけど中心は解像する。
開放で甘いということはないがそれほどシャープなレンズでもない。
2.8通しレンズはフォーカス位置が少し違うだけで一気にピンボケ写真を量産してしまうが
ニコンは面でフォーカスできて、ピントの心配がない純正ということもあり、
フォーカスの正確さという意味では値段なりの使い勝手を誇る選択肢。
ペンタックス16-50
トキナー165と同光学設計だけど、防塵防滴で超音波モーター搭載で純正の貫禄を保つ。
ただ開放が極端に甘いのとワイ端は歪む。ゆがみ補正前提で使うべし。
B&Hで買えば6万円からという値段もあり、純正ではもっとも安価に入手できる。
防塵防滴なので埃だらけの部屋や大雨の中使っても問題なし。
特に埃の入りやすさは、気にする人にはかなり重要。
オリンパス14-35F2
F2.8通しではないがボケ量としては上記純正APS-Cレンズと同等で、
E-5と合わせて使えば性能的には一躍トップクラスに躍り出たレンズ。
ニコンより高い値段をどう見るかが問題。
フォーカスさえ合わせられるなら、レンズの性能は折り紙付きと思われる。
当然ながら防塵防滴。
- 25 :
- 2.8通しズームの選び方
社外編
タムロンA16(17-50 F2.8 VC無)
解像度やボケ味など、描写力の面では非の打ち所がないレンズ。当たり個体は純正以上。
製造品質とホコリに注意。ピンズレ、ピン暴れ、片ボケ等、買ってまずチェック。
ファインダーでピント位置を確認しづらいエントリー機で使う場合はAFさせ直して何枚か撮る必要あり。
純正品等に比べると比較的ホコリが入りやすいので、何度か清掃等に出すことを考えるとトータルではあまり安くないかも。
タムロンB005(17-50 F2.8 VC有)
A16のVC有り版。ただし周辺画質は少し落ちているようだ。
注意点はA16と変わらず。
シグマ(17-50 F2.8 OS)
タムロンと同じく、手ブレ補正搭載で周辺画質に影響が出ているもよう。
光学式手ブレ補正の2.8通しズームで、周辺の流れがわからないのは実質キヤノンだけと見ていい。
トキナー165
ペンタックスの純正と同じ光学設計。開放は甘く、ワイ端は歪む。
鏡胴はやたら頑健。ただし重くて比較的大きい。DCモーター、手ぶれ補正ナシ。
開放をポートレート専用と割り切って、ゆがみ補正ソフトを使って、手ブレ補正を諦めるなら
鏡胴の造りは社外品でもっとも良いので末永く使えることだろう。
- 26 :
- タムはホコリが入りやすいのか・・・
- 27 :
- まーたキャノン社員の宣伝かw
- 28 :
- ニコン24-70とか、タムロンA09(28-75)とかあるだろうにキャノネット工作乙w
- 29 :
- >>25
リングボケの記述がない等、ツッコミ所が多い。
- 30 :
- 28-75mm F2.8 SAM SAL2875 使ってる人います?
- 31 :
- >>26
実際そのようだ。
今まであまり気にしてなかったが、後玉に近い位置に入ってしまったので、
これから清掃に出そうと思ってたところ。
- 32 :
- >>24
EF17-55/2.8はゴミが盛大に入るって記述が抜けてるぞ。
てか>>24-25は17mmスタート(相当)のレンズしか書いてないのな。
- 33 :
- ゴミの入りやすさは
タム>キヤノン=シグマ>>トキナー>>ニコン>オリ=ペンタ
くらい?
- 34 :
- 物によりで順位なんかいくらでもかわるだろうが
- 35 :
- >>34
スレタイと>>1の内容読み直し。
- 36 :
- 俺の部屋は綺麗だからどんなレンズもゴミなんて入らないよ
- 37 :
- おれの部屋は散らかってるけど、彼女がたまに掃除してくれるよ
- 38 :
- >>35
あ、そうか、うっかりしてた。
スマソ
- 39 :
- αマウントのAPSだと選択肢が非常に少ない…
16-80ZAは作例見ても何が良いのかよく判らないので
タムロン17-50非VCか、シグマ17-50OSの二択になっちゃう。
解像で選ぶとシグマになるのかな?
- 40 :
- しかしタムの17-50急に値段上がったな。
あそこまで上がると買う意味がなさげ。
- 41 :
- 確かに。なにがあったんだ
- 42 :
- Amazonが23kつけてるけど。かなり安いのでは?
…まさか2.8ズームなのに何故かVCがついて巨大になってやけに画質が下がってるゴミの方の値段じゃないよな?
- 43 :
- いや普通にいいだろVC付きも。
まあ出して35kまでだが。
- 44 :
- 3.5万だったら、年末にヨドで売ってた。
その金額で年明けにポイント15%・・・とか考えてたら、値上がり+ポイント13%だったんで買うの止めた。
純正28-70で困ってないし。
- 45 :
- >>42
B005出る直前に店員に勧められるがまま何も知らずにA16買っちゃったんだな。
ヨシヨシ
- 46 :
- B005のピント精度は許容できる範囲ではなかったので、
ヨドに返品しにいったら快く応じてくれた。
近所のヨドについていく。
- 47 :
- いまどきネット上の作例を見ないで買う奴がいるとは思えないが。
すぐウソだと解るカキコをして恥ずかしくならないのだろうかw
- 48 :
- A16を買った途端にB005が出たら性格歪むよな。
オレもB005欲しいけど、なんだあの値上がりは?
何か素晴らしい仕様変更でもあったの?
- 49 :
- A16買ってすぐb〜5が出たけど、そっちもすぐ買ったので問題なしDeath
- 50 :
- B005はリングぼけがかなり改善されたな。
あと、他のは知らんけど俺のはA09より解像してくれてる。
ピントも問題ないし。
A16も好きだけど、リングぼけがきついA16よりもずっと印象良い。
- 51 :
- B005とシグ17-50で悩み中。
ボケはどっちが「輪郭が溶ける」感じになるんだろう。
シグ50 F1.4のボケかたは好きなんだけど、あんな風にボケるならシグに行こうかと思ってる。
- 52 :
- A16をクリーニングに出したのでDA18-55WRに代役をさせているが、
やっぱりF2.8通しに慣れてると、F3.5-5.6だと物足りなく感じるな。
DAも決して悪いレンズではないのだが。簡易防滴ついてるし軽いし。
- 53 :
- >>51
輪郭が溶けるってのは、何をどのくらいの大きさに撮ったときの話?
- 54 :
- >>53
うーん、具体例を挙げろ、っていわれると難しいんだけど…
たとえばスナップの背景で逆光を浴びて輝くススキの穂とか。
どっか、ボケ具合を比較したサイト無いかなーと思って探してるんだけど、見つからなくて。
- 55 :
- >>54
このへん参考にならないかな?
ttp://www.photozone.de/canon-eos/482-tamron_1750_28vc_canon
ttp://www.photozone.de/canon-eos/531-sigma1750f28os
英文だけど、左側の言語ボタン押すと変な日本語に訳してくれますw
- 56 :
- >>55
ありがとう。
う〜〜ん。。。。
同じ条件で比較ってわけでもなさそうだし、ちょっと分かりにくいかなぁ。。。
輝点で同じ面積ぐらいにボケてるとこを見比べると…シグのほうが円周が目立たず柔らかく溶けてそう??
- 57 :
- >>51
同じくその2つで悩み中。2つを比較した記事やブログ探してるんだが、少ないぜorz
- 58 :
- >>57
両方買って気にいらない方を売ればいいじゃないか。
悩んでいる間に貯金しとけば買えるでしょ。
型落ちの1D3でも24-70Lを付けると見栄えがするな。
- 59 :
- めぼしい標準ズームの photozone MTF データを比較してみた。
できるだけ Nikon DX のデータから。無いのは Canon APS-C のデータを使用。
http://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1298590102.pdf/attatch
pass:123
※D(sigma 17-70mm) の 35mm F4.0 の値は、ホントは F3.8。
青が同一F/f値でベストの値。
確かに、sigma 17-50 が全域で解像度番長ってのは正しそう。
ただ、17〜35mm での F2.8開放時周辺はだいぶ緩い。F4 まで絞ればトップだけど。
それを嫌うなら、テレ端が全域平均的でいいなら Tamron A16(17-50mm)ってのもアリ。
ただしVR無し。
同じくTamronの 17-50 VR有りは、あんまりMTF気にする人向きじゃないね。
サンプル見てると、ボケもなんか輪郭が目立つように感じるんだよなぁ。
Nikon純正 24-70mm が、MTF に関してはあんまり大したことないな。APS-Cで使うと。
特に周辺。中央は 純正 24-70 が上だけど、周辺は Tamron A09(28-75)のほうが良い、みたいな。
ただしボケは純正のほうが綺麗だと思うけど。
あと2.8解放時のMTFも純正のほうが圧倒的。
- 60 :
- >>59
よくやった
- 61 :
- ポートレート用途では圧倒的にEF24-70の名前が出てくるよな。
解像力ではむしろ他社に劣る気がするんだが
レンズの魅力ってそういうもんじゃないということか。
- 62 :
- >>61
そう
- 63 :
- 魅力っつーか雑誌のカメラライターが使うからじゃねーの?
- 64 :
- 実際、写真集撮影用途で使われてることがめっさ多い。
ニコンでもシグマでもタムロンでもなく、キヤノンだよな。何故か。
並べた中で数値的にはむしろ不利な気がするんだが。
- 65 :
- スタジオだとキヤノン率はほぼ0%に落ちて
富士にニコンレンズ、ってパターンがほとんどじゃないの?
各社、マーケットによって得手不得手はあるけど
そのスジの人はむしろ会社で使ってる機材を使うから
自分が「このレンズが良いから選ぶ」ってのはなかなかないだろうな
まぁ本当にどこともくっついてないフリーで自分で機材を選べる人が
ここで議論するほど沢山いると思うならそれは幻想だよ
- 66 :
- 自分の名前で食ってるフリーがこぞってCanonだからな
戦略勝ちにしても差がつきすぎ
- 67 :
- スタジオって写真館のことか?w
- 68 :
- >>65
残念ながら、四切ですらきついフジのカメラに出番はありませんよ。
写真館向けと言いながら、実際はヲタ向けカメラ。
5D系は結構見かけるし、フジ系ラボの人が勧めてきたカメラは5D2だった。
アリスとかは知らない。
- 69 :
- 追加で書いとくと、この前1日限定撮影のカメラマンの募集をした時、40人ほど応募があったんで、
その内5人の面接をしたら、5人ともD3orD700に純正28-70/2.8付けてた。
別に機材で選んだわけでは無い。
因みに、5人いてもオイラと同じライトグレーを持ってる人はいなかった。
- 70 :
- トキナーの165が最高だね。
- 71 :
- >>69
一人も5D2がいなかったってのが意外だわ
- 72 :
- 5D2に恨みはないけど、
ニコンが合理化やコストダウンの波に翻弄されながらも最低限カメラメーカーとしての矜持を保とうともがいてるのに対して、今のキヤノン様はねえ・・・
信者云々以前に実際に使っている人のほうが肌で感じてる事だと思う。
なんてことを書くとサンダー平山みたいにされちゃうから今日も各雑誌では肝心の部分をボカしてヨイショしまくるわけで、
それを読んだ純粋な人達はこぞってキヤノン様にお布施しますって構図なんだな。
な、なんか、そ、それって、こ、こわいんだな。
オ、オニギリは、お、おいしいんだな。
- 73 :
- んなもん、昔からキヤノンのカメラはニコンと比べると安普請だったよ。
でもナンバーワンなのは、ニコンにはない色気があるからだろうな。ボディにしても、レンズにしても絵作りにしても色気が魅力的なんだよな。
- 74 :
- ニコン教ってきもーいね
- 75 :
- >実際に使っている人のほうが肌で感じてる事だと思う
はあ?全然なんだが
- 76 :
- >>75
多分貴方は幸せな人
50D買って7Dが発表されたときにD300sに乗り換えた
- 77 :
- >>73
信じる者は救われる?
否、信じる者は騙される。
目を醒ませ。
- 78 :
- キヤノンが断然強いのは
皆騙されてるから、かぁ・・・・
w
- 79 :
- >>78
2年間新製品出てないだろ?
そのせいで周回遅れ
5Dmk2は誇ってもいいよ
- 80 :
- 誰かトキナーのAT-X165について
触れてくれよ・・・。
- 81 :
- 替わりに、オレのコレにも触れてくれるか?
- 82 :
- >>80
>>2
まぁDA★16-50と似たようなもんだし敢えてニコキヤノで使う必要はないんじゃないか
★16-50はホコリの入らなさではトップクラスだけどトキナー165はどうなんだろう?
- 83 :
- ニコキャノなのに、DAレンズが使えるなんて、
隣の奥さんとしてるよう気分で気持ち良いよな!
- 84 :
- photozoneとかの分析結果みても、ほぼ同じレンズだね。
色収差が酷いのと、開放での周辺がメタメタなのと。
トキナはケンコーアウトレットで、38000円くらいのを買えたり、店でも5-6万で買えるから
F4通し基本の、16mmからの標準ズームだと思えば、造りもよくて良いレンズ。
- 85 :
- ★16-50は確かにF4だとマシだけどF3.5、F2.8…すごいメタメタだな。
周辺もひどいが中心も尋常じゃなく解像度が落ち込む。
DxO使えば色収差と歪曲はほぼ完璧に取れるけどね。
このレンズはトキナーをニコキヤノで使うんじゃなくてペンタ純正で
お手軽に手ぶれ補正付きで防防のメリットを享受しながら使うもんだと思う。
まぁホコリも入らないし雨でも使える防防でピンズレの心配のない純正で2.8通しにしては安く
比較的高速なAFで、画質も開放を除けばそこそこ使える16mm始まりで手ブレ補正も効く
ペンタ機にベタ付けでならそれなりに存在感のあるレンズだが
これをニコキヤノで使ってしまうと
一気に何したいんだか判らないレンズになってしまう。
それなら純正買うかタムロンかったほうがナンボか良いわ。
- 86 :
- AT-X165は色収差がもう少しマシだったらなぁ
現像でいちいち収差補正するのって結構面倒
- 87 :
- >>86
いっぽうDxOはフルオートどころか「補正しない」にわざわざ設定しないかぎり
自動で補正がかかってしまうのであった
色収差って後補正でほぼ完璧に取れるし★16-50が色収差出るレンズだなんて意識したことなかったわ
- 88 :
- >>25のピン暴れってどんな現象?どうすれば確認できる?
ピンズレと片ボケは判るんだけど・・・
- 89 :
- ピントが前に合ったり後ろに合ったりでてんで合わない場合そう呼ぶかもな
本人が合わせる技量がないのか、本当にレンズが悪いのかは場合によるが
シグマのレンズなどの場合本当に合わなかったりするんだこれがorz
ファインダー見て、合ってないと思ったら一旦別の所にフォーカス移動して
合わせなおすとかね。
- 90 :
- >>89
レスありがとう
それってAF駆動系のガタが大きいって事じゃん('A`)
手持ちのレンズを確認してみよう・・・
- 91 :
- ニコンの17-55って良くないの?
あまり評判良くないからさ。
- 92 :
- >>91
値段が叩かれてる。
写りは悪くない(むしろ良い方じゃね?)とは思うが、こればかりは人によりけりだからな。
- 93 :
- うつりが良いという条件だとペンタ、トキナー(開放がゴミ)が外れて
ニコン、キヤノン、タムロンが残る
キヤノンは微妙に開放が甘いがそれ以外は非常に良い
ニコンとタムロンは全体的にそこそこマシ
防塵防滴という条件ではキヤノン、タムロンが外れる
ニコンとペンタが残る。とくにキヤノンはホコリ入りまくりで有名
ニコンは公式にはアナウンスしていないものの「防滴考慮して設計」
ボケ味という条件ではタムロンが外れる。
値段が安いという方向では純正が全部外れるが、
海外通販を併用するならペンタ(\60k少々)は辛うじて残る
逆にニコンは法外に高い
AF速度、精度という意味では社外品は全部外れる。
ニコンキヤノンの性能は言うに及ばず、(無論ニコンもリングSWM)
ペンタも動体追従能力はともかくSDMの★レンズなので速度と精度はある
何だかんだでニコンは値段以外では非常に良いのは間違いない
値段があまりに高いからユーザーが少ないのと
各社の2.8通しを並べたら一番マシ程度の性能なのにこの価格だから
CPは最悪だし、期待しすぎた奴が肩すかしを食らってるんじゃないか
- 94 :
- 2.8通し標準ズームをメインに据えて、マウントは後から考えるという場合
とにかく安くて映りがいいのがいいよ、ピントは気合いでなんとかするし防塵もいらないよ派→タムロン
2.8通しはピンズレ気にするので純正のほうがいいよ、防塵も欲しいし超音波モータがいいな、でも値段が気になるよ派→ペンタ
とにかく高性能なのがいいけど別に防塵はたまに清掃に出すのでいいや派→キヤノン
高性能かつ防防が欲しいよ、値段は度外視だよ派→ニコン
- 95 :
- ★16-50は開放の甘ささえなんとかなれば、
標準ズームで滅茶苦茶動体追いかけたりもしないだろうから
K-5と組み合わせれば良いチョイスになったであろうだけに微妙に惜しいな
- 96 :
- ペンタ16-50そんなにいい?
作例見る限り、ちょっと解像力は弱そうに見えたが…
- 97 :
- >>96
トキナ版持ってるがF4まで絞ればいけるよ。
ただしD300sの話。D7000は多分アマアマじゃないかとは思う。
- 98 :
- タムロンとシグマ、ソニー用だとどっちがいいかな
- 99 :
- タムロンA16をα33に標準ズームとして使ってるけど
シグマOS付き16-50はボディ内手ぶれあるから意味ないかも
2万円以上の差は大きいからA16勧める
望遠じゃないならボディ内のが補正の効きも良いらしいし
AF速度差はシグマ持ってないからわかんない
- 100read 1read
- 1read 100read
<他のスレ>
女流一眼隊とは一体なんだったのか
フィルム時代のほうが写真が上手かった
なんだこのゴミ?Nikon 1(ワン) その2
Canon EOS 30D Part32
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-