2011年10月1期電気・電子第二種電気工事士をとりたくてたまらん TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

第二種電気工事士をとりたくてたまらん


1 :11/11/19 〜 最終レス :11/11/29
第二種電気工事士をとりたいんだが、本屋でテキストを買うべきなのか、通信講座でやるべきなのか。そのたもろもろ
持ってる人たちおしえてくださヒ

2 :
誘導
二種電気工事士その2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1320268889/

3 :
2電工スレが過疎スレあるいは受験者しかいないとするなら
初心者質問スレ その80
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1318220978/
辺りもいいかも知れん。
多少スレ違いだが
電子工作入門者・初心者の集うスレ 37
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1320189120/
とか
自営業 悩みごと相談室 33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1313649277/
にも電工さんは居るだろうし相手もしてもらえるだろう。
ちなみに俺は本を買った。
2電工程度の試験に通信教育なんかの金や時間を使う必要はなかったし
とはいえ試験自体の情報を掴まずに一度でも落ちれば
それはそれで時間と金が勿体ないからな。

4 :
2ちゃんは奥が深いのね・・・
内容をあまり把握していないから明日本屋に行って参考書をさがしてみる。
ありがとう、

5 :
百万人の電気工事

6 :
ゼロから始めるならココがオススメ
ttp://www.denki21.com/index.html

7 :
6>>ホームページがシンプルで不安だけど内容がこゆい

8 :
>>7
おまけにココで売ってる材料・工具・DVDセットがGOOD!
何揃えたらいいのかわからない人には最適。
これだけで問題なく合格可能。
あとはこのサイトで薦められている本を買って独習。

9 :
宣伝はもういいんだよ、パトラッシュ

10 :
とりあえず、物理の教科書でも見てオームの法則覚えようぜ

11 :
本屋で参考書を見てきたけど内容はそんなに難しくなさそう。
なぜかユーキャンだと宅建レベルの難易度なってるし勉強期間8か月になってる。
そんな難しいのか??

12 :
>>11
ズブの素人で「オームの法則分りません><」だと2ヶ月くらい
多少配線やったことがある人なら3週間あれば余裕
弱電屋とかだと、3・4日

13 :
>>11
ほんとにゼロからならそうなのかもね。
いずれにせよ、8ヶ月くらいにしないとユーキャンが儲からん。

14 :
あ〜
なるほど、やっぱり参考書買ってきて合格できるレベルかな

15 :
参考書で学科はクリア。練習材料キットが書店で売ってるからそれで実技もクリア。

16 :
実技は実務でクリ・・・
いや、何でもない。

17 :11/11/29
実技は実務でクリスマス?

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼