1read 100read
2011年10月1期美術系学校【こんなんで】★美術教師★【本当に良いの?】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
京都の美大って
この板の名無しさんを決めよう。
ヌードデッサンのモデルが激しく不細工な件について
ムサビタマビお受験( ´∀`)
【こんなんで】★美術教師★【本当に良いの?】
- 1 :05/08/18 〜 最終レス :11/09/30
- ただし中高限定。
日本の美術教育、あんなんで教員取れるなんて世も末か?!
ま、変な美術教師の思い出とかでもなんでも良いですがね。
- 2 :
- 教育板にも似たスレありますが、ここでは「学生からみてどうだろ」ていうスタンスでおながいします。マターリとねっ。
- 3 :
-
- 4 :
- 普通科にとって、美術ってすごい需要低いからなぁ。
美術はおまけ授業か、もしくはなくていいとか。しかたない。
- 5 :
- 漏れは小中高と美術の成績は最低に近かった。
だってお寺の写生だの身近にある風景だの、環境のためのポスター制作だの、
まったく制作意欲が沸かないんだもの。
なんでだろ?
- 6 :
- んじゃあ小中高の美術にとって必要な授業って何なんだろう。
まずは絵が好きになるような授業なのか、それとも早いうちからデッサンを
やらせたほうがいいのか。
美術の授業ってデッサンってないでしょ。
それってどうなんかなぁ。
授業でデッサンなんかしたら、絵が嫌いになる子供が増えそうだけど、
美術離れする子供の理由って、自分が絵が下手だと自覚したから美術に興味がなくなるというのも事実だし。
どちらにしろ普通科の美術って、なくてもいいみたいな感じだから、貪欲に学ぼうとする気持ちがないのが問題かも。
- 7 :
- 他の普通の教科の先生も「美術はオマケ〜」なんていうひと、多いよね。
- 8 :
- デッサンは「集中して物を見る力」を養えるし、生徒の興味をそそりつつ導入してければとも思うんだけどね…それがむづいんだね…
生徒の姿勢もだけど、先生こそけっこう投げやりな感じだったりしない?
- 9 :
- そうそう。何よりデッサン上達すると自信につながるし。
自信がつけば美術も好きになるだろうし。
学校の美術の授業って、上手くなることが目的じゃなくて、好きに描くことが目的だから、
モチーフと全然違ってても怒られないし。
ただそれがいいのか悪いのかは俺にはわからん。音楽が「楽」であるように美術も上手くなるより好きであることが
正しいのかもしれないし。美術までがほかの科目と同じように成績重視になったら、それはそれで違うような気もするし。
でもなあ美術教師ってほんと肩身の狭い思いしてるからなぁ。
生徒からも学校からもおまけと思われてるから投げやりになるのはしかたないよ。
- 10 :
- (´・ω・`)ショボーン。
私の高校は進学校で、当然美術なんてオマケ…と思いきや!なんか予備校みたいな授業内容。
石膏デッサン(首像)に平面構成なんてやってんの!普通科で。
これじゃ絵とか元から好きな子はついてくけど、接点の無い子にしたらやっつけ仕事にしかならないよね。
- 11 :
- しかも突然お堅い講評とか、美術がもっと疎遠な感じになっちゃうと思う。
私が美術部入るのに先生と話したら、初対面しょっぱなから「どこうけんの?」だしさ。
ま、「進学校だから美術目指す人のため−」てのも有るのかもだけど…授業はもっと多面的なものであってほしいな…。
- 12 :
- 美術の授業で美術史あって助かったよ。原始から現代美術まで。
最近の社会科の教科書はルネッサンスを一行で終わらせたりしてるし。
美術史知らないで美大生になるやつ多すぎじゃない。
多摩ムサレベルでも「象徴主義って何だっけ?」とかな。
学科選択の時点で美術史への理解は必須だと思うのだが。
時間がないのが現状なんだろうな。
- 13 :
- 美術史は確かに必要
- 14 :
- まあしかし美術というか芸術は「新しい美を生み出す以外はダメ」だからなあ。
古い美とは芸術と違うわけだし。
- 15 :
- 過去から学ぶのも重要。
新しいもの造るなんてのは奇跡に近い偶然。
もぅ過去に誰かやっちゃってるから
- 16 :
- いんや。
だからさ、温故知新でも流行に乗るのもいいけど、
要は「新しい美の発見意外は芸術ではない」っていうことさ。
ラッセンだとか笹倉だとかインチキくさいアール○ヴァンとかが
扱ってる絵があるだろ?
なんでああいうのが感動しないか分かるか?
- 17 :
- ラッセンはアートじゃなくてイラストレーションじゃないの?
ターゲットがあって、需要があって。
あれでいいんじゃないの。
- 18 :
- 日本画も油彩画もターゲットはあるでしょう。
ああいうアールビ○ンなんかで出回る画家は
「過去に芸術とされた概念を利用し、現代人に売る」
つまり、きれいな配色や形は以前に巨匠たちによって新しく作られた
芸術だった、それを表面的に新しく作り直し、売りつける。
だからいつかみたような感情しかその絵をみてもわかず
インチキ芸術絵画だというイメージになる。
- 19 :
- >>16
「新しい美の発見以外は芸術ではない」
おまえがそう思ってるのは勝手だが一般的な事実ではないぞ。
美術の授業を受けるのは、作家になりたいやつだけじゃないだろ。
美学美術史の専攻を目指してるやつや、
アートをビジネスにしたいやつもいるんだ。
一方的な見かたを押し付けてはだめなのでは?
- 20 :
- なるほどそうだな。美大中退だけどどうしても作家思考なんだよな・・スマソ
- 21 :
- でもさ、美術史でもいいけど芸術の目的はやっぱり新しいビの発見だと
いうこともちゃんと教えるべきだよ。
- 22 :
- 新しい美の発見のために過去から学ぶんじゃない?
- 23 :
- 過去の膨大な数の美の軌跡を知ること。
やっぱ、みりんと醤油の味をしらなきゃ煮物が作れないのと同じじゃないだろうか?
- 24 :
- ■□美術(科&家)教育について考えるスレッド□■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1016735468/
とりあえず貼ってみる
まあ、マターリよんでみるとおもろいかもね。
てか、>>2の誘導はちょっとどうかと思う夏の日。
- 25 :
- 誘導ヘタでごめんよ……
(´・ω・`)orz
- 26 :
- 高校時代は、学校での立場が弱そうな美術教師より
自由に生きてるっぽい予備校講師のほうが魅力的に映ったけど…。
今は断然、美術教師を尊敬するよ。
ファイン系出て社会性など皆無であったろうに、
責任感や安定感を習得する努力がすごいよ。
努力してる大人はかっこいい!
- 27 :
- ぷぅ
- 28 :
- ほいっ
- 29 :
- 保守
- 30 :
- きにすんなあ!
俺も書き方がぶっきらぼうでわるかったw>>25
- 31 :
- (`・ω・´)シャキーン。
あげ
- 32 :
- あと二年で募集が増えるってほんとなわけ?
- 33 :
- いったい何の募集なのかわかんねーつうのw
小学校は今増えてきている傾向らしいね。
その余波で中学校も数年後若干増えるかもしれないとか何とか。
しかし高校は・・・・・・・・・・・増えても一つの自治体で年に数名なんじゃないかと・・・・。
まあ、それよりも美術・芸術(その中でも特に美術とか工芸とかな)と言う強化自体の存続が怪しいんじゃないかってのは良く聞くんだがそのへんどうよ?
それから、美大卒と教育大卒では、
教育理論のみをかまさせたなら教育大。
理屈はともかく、四の五の言わさず実技で生徒を引きつけさせるなら美大。
とか言われてるとかいうが、実際どうなんだろうな?
確かに時々教育大の子でも、信じがたいデッサンをぶちかます子もいるようだが。
- 34 :
- 学芸出の先生はつまんない香具師が多いって本当??
- 35 :
- >33
子どもをひきつけるには高度な技術で本物を見せてあげることが大切だと思います。
・・・という私は美大出身ですが、子どもとの人間関係作りは教育大出のほうが上手いよ。
- 36 :
- 美大生は美術が専門分野で、教育大生は教育するのが専門なんだもんな。
どっちにしろバランスは大事そうだね。
私としては芸術を通ってきたにおいみたいのがある、
美大出身の先生のほうが好きだけど。
- 37 :
- 高校はより専門的になるから、美大出の技術で子どもをひきつけられそう。
中学は教科の中でも生徒指導を行って行かなくてはならないので教育大のほうが導入で上手い具合にひきつけそう。
多少、技術はなくても話術があれば十分。
- 38 :
- 美術の先生て「技術者」の面のが重要でそ。
美大出のがいいとおも。
- 39 :
- 美大出の私を雇ってください
- 40 :
- 上達を求める生徒にはつとめるが、そうでない生徒に上達は望まない。 ただ卒業してたまにでいいから、美術館に行ってみよーかな程度の美の植え付けでいいと思っている。 まず興味を与える事!
- 41 :
- 高校生にもなると、専門分野で実力が無い教師は馬鹿にされる。
逆に、生徒内で上手いと自他共に認めている生徒を心服させることが出来れば、指導はとても楽になる。
ただ、どっちにしろ専門馬鹿が好かれることはあまりない。一定以上の知識と技術は持っておくべき。
- 42 :
- まあ、立体も絵画もデザインも器用にこなせないと。
平面構成とかできなくて、絵の具はみ出しまくってる先生いた。
油絵はすげーうまかったけど。
- 43 :
- うちの担任タマビ彫刻出てるんだが、作品もよくわからんし人間としても駄目だ。
何より生徒と付き合ってたしなorz
相当不安だ(´・ω・`)
- 44 :
- 初恋が美術教師。
淡い恋だったけど、おかげで人生変わった
- 45 :
- >44
どんなふうに変わったの?
- 46 :
- >>45
美術に興味なかったけど、頑張って勉強しちゃった。
で話したいばっかりに美術部。そして美大へ…。
教育実習で再会したらただのおじさんになってたよ…。
普通の話でごめん
- 47 :
- そこまでやれる45さんはすごい!!なかなか美大なんていけないよ。
で、大学卒業したらどうするの?
- 48 :
- 画材店に就職するよ。
美術の世界を覗かせてくれた先生に感謝!
やっぱり教え方うまいと頑張っちゃうよね。
高校の夏休み、画廊めぐりとかに連れてってもらった。
もちろん部活のみんなとだけど。懐かしいー
- 49 :
- 素敵な思い出話アゲ
- 50 :
- そんな普通にいい思い出をそのまま小説にしてくれたら読むよ俺は
- 51 :
- <48素敵だ
- 52 :
- うーん…やっぱみんなにとっちゃ「食い扶持」なのかなぁ…
- 53 :
- >>43
あなたたぶんあたしの高校の先輩か後輩ぽい
- 54 :
- >>46
最初からおじさんなだけ
- 55 :
- 日本の教師全員死んで欲しい
- 56 :
- まぁ「教師」なんて職業自体が…
- 57 :
- 高校美術系だったけど
絵画系教師は考え偏りすぎで
デザイン系教師は真面目だけど窮屈って感じだった
デザイン教師vs絵画教師で仲悪かったしw
やっぱ考え方は相反するみたいねw
しかし、多摩とかムサとかの教育実習が来てたから
今思えば学校自体はスゴかったんかもしれんな。
- 58 :
- 彫刻刀で遊んでたら、「お前の頭に刺してやる」とか言って走って追い掛けられた。
美術の時間遊んでたら、「お前なんかいらない」とか言われて、ダンボールにつめられそうになった。
あんなんでいいのか…
- 59 :
- ↑教育委員会に電話しる
- 60 :
- >>58
ある意味パフォーマンスって感じだね。
- 61 :
- 彫刻刀はこわいよ
でも小学校のときの図工の先生がそんなんだったような
東●芸大卒で実技はめちゃウマだったが服装も言動も行動もイってた
実技できない教育大卒の教師もどうかと思うけど
子供を教育する立場に相応しい人格かどうかが肝心だ
- 62 :
- 高校の頃からデサンとか平面・立体構成ともに上手くて、教育大の美術に行き
教育10 美術7〜8ぐらいが最強じゃね?
美術系ならともかく、普通化の中高生に教えるのにそんな10の美術なんていらん希ガス。
むしろ自分の実力をはっきり把握した上である程度出来ないこの気持ちが分かりつつ、
教育理論もって教えられる先生最強。
うちの中学の美術そうだった。
自分も今そうなるために教育大に行こうかどうか迷ってる・・・
でも就職(需要)なさそうだし・・・って考えると。
現場の人から見て中学美術(または小学校教員)に新卒でなれるもんなんですか?
- 63 :
- >>62
高校生?文章は推敲してね
- 64 :
- >>62
永久に講師でもやってな。
- 65 :
- 中学の美術の先生に唐突に「お前の絵は好きじゃない」と減点された中2の夏の日
下手い上手いじゃなくて 好きじゃないって 何だよ
好きな先生だっただけに死にたくなった 1〜2年絵描かなくなった
- 66 :
- 美術系から教育系行ったらオンリーワン精神だけがかなり強くて、
何も伴ってない感じがした。
それが始めは嫌だったけど、段々慣れてきて、しまいにゃ真理のように感じてしまっている。
ま、それでいいのか。
- 67 :
- 中3の頃の女美術教師が嫌いだった。
男だけに教えてたりヒイキばっか。女は適当。
1、2年は成績良かったけど3年になって初めて2とかとった。
- 68 :
- 他校だけど気持ち悪い美術教師が居た。
いらないのに下手な絵を送りつけたり、僕と君は似てるねだとかほざいてたり…
芸術家気取りでうざかった。今は教えるだけで何も描いてないらしいけど。
あんな教師の授業を受けている生徒がいると思うと可哀想で仕方無い。
自分の学校の先生じゃなくて良かった。
- 69 :
- あげ☆
- 70 :
- >>67
そういうやついた!!
お気に入りのやつは名前にちゃんやくん付け
キライなやつは苗字で呼び捨て
カッコいい男子の上手くもない作品を褒めまくり
コンクールに応募
即落選してたww
- 71 :
- 中学入って初めての授業だった
そこで山と田んぼを描けっていうお題で、俺は普通に山と田んぼを書いた
その授業の最後に美術教師は俺の絵を掲げて、こんな平坦な絵は小学生なら上手だと言われる。中学生からはこっちの絵だ。
とか言って他のやつの絵を黒板に貼った(道がハの字になった絵)
要するに遠近法の授業だった
それから俺は美術が大嫌いになった
- 72 :
- >>67 >>70
その教師の特徴、もろに一致する人知ってるw
あの男贔屓っぷりには本気でひいた
あいつのせいで美術大ッ嫌い。教師の人格って大事だな〜
- 73 :
- どうしてそんな奴がこの板にいるのかと(ry
- 74 :
- >>73
ごめんww
美術の授業が嫌いになったって言いたかったんだw
絵を描くことは嫌いになってないよ
- 75 :
- agega
- 76 :
- 専門の美術教師は小規模中学には配置されないことが多い。
自分の中学の担任も専門は数学なのに美術専門教師がいなく専門外の美術を教えていた。他の学年も基本的にその学年担任の誰かが専門外の美術を教えていたから美術の授業は軽く見られていた。技術もしかり
- 77 :
- 中学時代、ほとんど学校も行かず授業にも出てなかったのに、美術の成績だけは何故か5だった。
出した課題なんて1個ぐらいしか無いのに・・・。
真面目にやってた前の奴と成績間違えたんじゃないか?と本気で思ってた。
今思えば贔屓されてたんだろうな。
- 78 :
- 今年から変わった顧問がどうしようもない
これから一年どうしようか
- 79 :
-
〔 荒野真司の疑惑。花澤洋太の関与。〕
日本情報保全協会悪徳理事長の木村耕一郎は、数年前に荒野真司という自称4職男
( 縁台美術家、俳優、服飾デザイナー、挌闘家を自称する男 ) に対して
「 脅迫と嫌がらせを受けた。」として約五百万の慰謝料を請求するを仕掛けている。
しかし荒野の知らぬ存ぜぬ戦術に見事に逃げられて木村敗訴。
直前の木村の手紙には
「 荒野真司はをやっている可能性がある。松井有美( 現在の木村の偽装結婚妻で偽名は藤森美優 )
が荒野から白い粉が入ったビニール袋を手渡された。コレをやると気分がよくなるから試してごらんと荒野に言われた。」
などという内容が細かく書いてある。
確かに当時の荒野の仲間にに手を染めていた者が数名いたという話は事実だ。( 2名ほど実名を挙げることができる。)
この荒野だが木村から民事で訴えられる前に、花澤洋太( ハナザワヨウタ )という男と結託して木村を挑発し、
木村が挑発に乗って花澤の職場に乗り込んできたところを荒野が警察に通報し木村を犯人にデッチ上げるという
手の込んだ仕掛けを実行している。
( 木村は当時荒野の疑惑の証拠を掴もうと荒野にくっついている花澤の周辺を嗅ぎ回っていた。)
木村はこの時の報復とばかりに荒野に対してを仕掛けたのだが荒野のほうが役者が一枚上だったようだ。
- 80 :
- >>79 のつづき
ところで花澤洋太は今では東北の美術系大学の助教授に出世したようだが昔は荒野と結託してデッチ上げの片棒を担いで
悪事に走っていたのだから笑わせる。
荒野の疑惑の話に戻すが木村は日本情報保全協会理事長などと名乗っているが正体は盗聴と住居侵入を駆使して荒稼ぎする
悪徳探偵屋だ。
荒野や花澤の仲間の会話を盗聴して情報を得ていたのなら少しは信憑性もでてくる。
確かに荒野真司がをやっていたのではないかと思わせるような目撃証言もある。
荒野は以前某格闘技団体の深川地区の支部長を務めていたが、練習の時に同門の山■雄司に対して突然怒鳴りだし
「 オマエ何やってんだ!ふざけた事してんじゃねぇ! 」などとわめきながら近づき殴る蹴るの暴行を働いたという。
山■はその場に倒れ込み心配した練習生等が「 山■大丈夫か? 」と声を掛けると「 そんな奴は放っておけ!帰るぞ! 」
と異常な興奮状態の荒野は倒れている山■をその場に放置して練習生等を引き上げさせたという。
練習生の中には山■が死んのではないかと思った者もいたと目撃者( 荒野の当時の友人で荒野と同年代の練習生 )
は語っている。
- 81 :
- 今年新しく入って来た美大出の先生。
個性的で笑わない、恐い、生徒と距離を置いている。
でもあの先生の作品を見せて貰うのが好きだー。
- 82 :
- 今になって思うのは、、、
中学までは体育や技術家庭科的な体験型学習なんだと思う
高校以降は「学」も取り入れないと。
「新しい美」の「美」が何かもわからんまま人と違うモノを造りだそうと
必死になってアサッテの方向へ迷走してるのが大半に見える
- 83 :
- 〔 荒野真司の疑惑。花澤洋太の関与。〕
日本情報保全協会悪徳理事長の木村耕一郎は、数年前に荒野真司という自称4職男
( 縁台美術家、俳優、服飾デザイナー、挌闘家を自称する男 ) に対して
「 脅迫と嫌がらせを受けた。」として約五百万の慰謝料を請求するを仕掛けている。
しかし荒野の知らぬ存ぜぬ戦術に見事に逃げられて木村敗訴。
直前の木村の手紙には
「 荒野真司はをやっている可能性がある。松井有美( 現在の木村の偽装結婚妻で偽名は藤森美優 )
が荒野から白い粉が入ったビニール袋を手渡された。コレをやると気分がよくなるから試してごらんと荒野に言われた。」
などという内容が細かく書いてある。
確かに当時の荒野の仲間にに手を染めていた者が数名いたという話は事実だ。( 2名ほど実名を挙げることができる。)
この荒野だが木村から民事で訴えられる前に、花澤洋太( ハナザワヨウタ )という男と結託して木村を挑発し、
木村が挑発に乗って花澤の職場に乗り込んできたところを荒野が警察に通報し木村を犯人にデッチ上げるという
手の込んだ仕掛けを実行している。
( 木村は当時荒野の疑惑の証拠を掴もうと荒野にくっついている花澤の周辺を嗅ぎ回っていた。)
木村はこの時の報復とばかりに荒野に対してを仕掛けたのだが荒野のほうが役者が一枚上だったようだ。
- 84 :
- >>83 のつづき
ところで花澤洋太は今では東北の美術系大学の助教授に出世したようだが昔は荒野と結託してデッチ上げの片棒を担いで
悪事に走っていたのだから笑わせる。
荒野の疑惑の話に戻すが木村は日本情報保全協会理事長などと名乗っているが正体は盗聴と住居侵入を駆使して荒稼ぎする
悪徳探偵屋だ。
荒野や花澤の仲間の会話を盗聴して情報を得ていたのなら少しは信憑性もでてくる。
確かに荒野真司がをやっていたのではないかと思わせるような目撃証言もある。
荒野は以前某格闘技団体の深川地区の支部長を務めていたが、練習の時に同門の山■雄司に対して突然怒鳴りだし
「 オマエ何やってんだ!ふざけた事してんじゃねぇ! 」などとわめきながら近づき殴る蹴るの暴行を働いたという。
山■はその場に倒れ込み心配した練習生等が「 山■大丈夫か? 」と声を掛けると「 そんな奴は放っておけ!帰るぞ! 」
と異常な興奮状態の荒野は倒れている山■をその場に放置して練習生等を引き上げさせたという。
練習生の中には山■が死んのではないかと思った者もいたと目撃者( 荒野の当時の友人で荒野と同年代の練習生 )
は語っている。
- 85 :
- 今でこそ、教育学的見地から「小学校でも体育専門科の教師を置こうか」と議論される中、
「体育など移動を伴う授業でイジメが起きやすいから生徒間の人間関係を把握しやすい担任が体育の面倒を見るべき」と反対意見が出ている。
昔(95年頃まで学校は中年教師で組織していた主管理教育世代)なら、「体育や音楽など移動教育を伴う授業(小学校なら専科教師がいる)でイジメがあるから」なんて言われなかった(勿論、イジメはあった)。
中学や高校でもそうなんだが、体育や音楽、美術など移動を伴う授業は陰でイジメが起きやすい。ひどくなると金品やゲームソフトなどをカツアゲ(刑法上では恐喝・脅迫に当たる)される。
しかし、昔は「イジメられるから体育館や音楽室に入りたくない」なんて態度を取れば、教師が「考えすぎ」「やる気がない」「授業態度がなってない」と勝手に解釈した挙げ句、「悪い生徒」と決めつけ評価してしまう時代。
あるいはトイレ掃除。教師の目を盗んでトイレの水や汚物をかけられた挙げ句、カツアゲされるからと、トイレに入れないでいると、
中年教師が「なぜ、掃除をしないんだ」など生徒を叱責し、「この生徒は掃除をしたがらない」「掃除をしない」と評価し、「不真面目な生徒」「悪い生徒」と判断してしまう。
今でこそ、カウンセラーだ臨床教育だ、LDだPTSDと言われる中、昔はこうやって被害(恐喝・脅迫・暴行)を受けておとなしいイジメられてた生徒の人生や人格を潰してたんだよな…
みる目がないというか、鑑定眼がないというか…
昔はこんな教師ばかりだから、裏金(刑法上で収賄・贈賄)や成績改ざん(刑法上で文書偽造)とかやるんだよ。
だから、いい生徒をつくれないわけだ。
- 86 :
- 荒らしの後では書き込みしづらいな
- 87 :
- 荒らしばっかり
- 88 :
- 高校の美術の先生になりたいんだけど、非常勤なのかな?
給料どのくらい?
- 89 :
- age
- 90 :
- まず空きがない、コネがないとはいれない。
- 91 :
- 多元文化主義。 笑
- 92 :
- >>66
最低だなそいつ。私も似たような経験をしましたが、そもそも学校の入試以外で自分の美術の実力を問われたことが無いようなカスでも先生になれちゃうシステムだからあんまり気にしないで下さい。
私も個展開いたことくらいしか取り柄がないような美術教師に中学時代に同じ目に遭わされました。でも結局美大出ましたしデザイナーやってます。私以外にも多いですよ。そういう話。
- 93 :
- >私も個展開いたことくらいしか取り柄がないような美術教師に
今のご時世、なかなか個展の依頼なんか来ないのだが
あ、自分で金払って、スペース借りるやつ?
それはピンきりダナ
てかだ、なんにせよ、個展やるのは大変だ。今それどこじゃない自分。ま、いいけど。
- 94 :
- 高校のときの美術教師が日芸油出身で、同じようなハンコ絵しか描けないやつだった。そいつに多摩美武蔵美は受からないと言われ地方の美大をいくつか勧められた。無視して多摩美を受け、今私は多摩グラで学べてる。
結局はその教師のコンプレックスで日芸以下を勧められてたのだなとすごく感じた。
- 95 :
- 多摩グラも十分くそだよ
- 96 :
- うちの中学校の美術教師こえぇ
一回生徒を殴ったらしいんだが今も健在、
んでもって今は怒るときは「言う事聞かないやつは殴るぞ!!!」とか大声でぶち切れ言ってくる
挙句の果てには手元に置いていた木槌で木製の机を叩き騒音をたてるという始末
静かに怒れないんか・・・・美術教師は馬鹿ばーっかり
- 97 :
- 俺はおさーんなのだが、思い出話なんぞ一つ。
中学校つーか地域全体が日教組バリバリの土地柄で(だいたいどこかわかると思うが)
俺の中学の美術の先生もやっぱりバリバリだった。
組合の大会(?)前とか、もう授業とかちょうてきとうで、
「よし、おまえら、隣の席のヤツの顔をかけ、できたら自習にしてよし!」とかどなって、
あとは美術準備室でひたすら大会用のポスター描いてた。
俺はちょっと絵が好きだったので、何か言ってもらいたくて、
描いた絵を持って先生のとこいくと、
「うんうん、丁寧にかけているな。ところでこの絵どうだ?」
と自分の絵を見せてくる。
ロシア構成主義の焼きなおしみたいな抽象画やらポスターやら
ひたすら見せてきて、しかもその間煙突のように煙草すいまくり。
なんつーか、かけらも先生じゃなかったけど、
なんとなく好きだったな。清志郎の歌の先生に似てる人だった。
美術教師としちゃ、ダメダメなのかもしれんが。
- 98 :
- 美術狂師=一般常識が著しく欠如した精神異常者
- 99 :
- >>98
同感でし
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
京都の美大って
この板の名無しさんを決めよう。
ヌードデッサンのモデルが激しく不細工な件について
ムサビタマビお受験( ´∀`)