2011年10月1期美術系学校【風の】美大生ならユーミン聴くよね?【スケッチ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【明太子】九州の美大予備校生【集まれー】
試験会場で見た面白作品
外見で何科か判断する方法
【美大生】映画観たら書き込むスレ【おすすめ】
【風の】美大生ならユーミン聴くよね?【スケッチ】
- 1 :07/02/19 〜 最終レス :11/10/27
- 上水ぞいの小径をときおり選んだ
夏の盛りの日もそこだけ涼しくって
名もない蔦や柳がひくくたれこめて
絵を書く私達 それぞれひとりにさせた
まるで先の人生を暗示するように
みんなまだ
気づかずすごしていたんだわ
ずっといっしょに歩いてゆけるって
だれもが思った ム・ム……
拝啓。今はどんな絵 仕上げていますか
個展の案内の葉書きがうれしかったの
臆病だった私は平凡に生きている
みんなまだ
信じてすごしていたんだわ
ずっといっしょに歩いてゆけるって
だれもが……
いつまでも
私の心のギャラリーにある
あなたの描いた風景は
悲しいほどお天気 ム・ム……
The Gallery in My Heart(邦題:悲しいほどお天気)1979
- 2 :
- 余裕で2get!
ダウンタウンボーイ大好き
- 3 :
- 「悲しいほどお天気」は玉川上水そばのムサビの景色であろうか・・
ユーミンはタマビだからタマビのそばにも上水があるのだろうか・・
八王子校舎にはなかったような・・上野毛にはあるのか?
だれか教えてください。
- 4 :
- 玉川上水沿いの道(武蔵野美大への道 ラヴァーズレーン 青梅 秋川渓谷)
http://sound.jp/yuming/song/song_right.html
- 5 :
- ユーミンは中学の頃から東京芸大目指してて、現役で2次試験まで合格したらしい。
でも面接試験で、「特技は?」ときかれ、釣り目をして面接官の逆鱗に触れたそうな。
親に浪人を許してもらえず、多摩美に行ったらしい。ちなみにむさびも受かってたらしい。
金沢美大を受けようと思ったことがあるらしい。
- 6 :
- 『満月のフォーチュン』はシノワズリの傑作。
- 7 :
- ユーミンをよく聞いたのは80年代の美大生だと思うけど、今もそうなの?
- 8 :
- 美大生でなくとも、芸術分野に関わる人間はユーミンを聴くべき。
- 9 :
- おろしたての絵の具
深いブルー筆に含ませ
- 10 :
- 937 :名無しの歌姫:2007/02/19(月) 10:43:08 ID:YyzkNnn9
『経る時』を聴いていると、モネやルノワールの印象派画家もしくはバルビゾン派の作品が頭の中に浮かぶ。
特に「真夏の影 深緑に ペンキの剥げたボート浸し」というところ、
筆のタッチまでありありと浮かんでくる。
この人の作品はクラシックではないだろうかと時々思うことがある。
『コンパートメント』『空耳のホイッスル』『雨に消えたジョガー』
ここまで敬虔な世界を描ける人は世界中捜してもユーミンしかいないだろう。
地理的に見ても、歴史的に見ても。本当に天才。日本人の誇り。
- 11 :
- http://www.youtube.com/watch?v=uYKaUFKrkvc
やってらんない!!
- 12 :
- 多摩美での野外ライブで
降りしきる雨の中、雨の街をを歌ったときはとっても感動した。
- 13 :
- パールピアス大好き
- 14 :
- 大連慕情で泣いた
- 15 :
- 大連慕情・・・・死んだお父さんのことを思い出して 。・゚・(つД`)・゚・。
- 16 :
- ♪明石焼きの香りが今も少しただよう〜
- 17 :
- 中央フリーウェイが大好きでつ(´ω`)
- 18 :
- 春よ、来い
ダウンタウン・ボーイ最高
- 19 :
- >>1
あんたね、著作権法違反だよ。
国が決めた著作権法って法律があるんだけどね
個人で楽しむ以外で許可を取らずに公にコピペするのは犯罪行為ってことに
なってるんだよね〜。
あ〜あ、コピペしちゃったんだ〜、、、それも全部。あ〜あ、、しーらないっ!
- 20 :
- >>1
通報しますた。
- 21 :
- >>1
タイーホ
- 22 :
- >>1
いつか泣くほど後悔するわ
- 23 :
- 春よ、来いは美し
- 24 :
- わが人生に春よ、来い
- 25 :
- きっとサクラ咲く
- 26 :
- サクラの季節がめぐり来る
- 27 :
- >>26
「Miss Lonely」だね。美大生ならついでに時のないホテルも聴いとくべき
- 28 :
- 蜂の巣になり広場に死す
- 29 :
- ♪イスラエルの文字♪
・・・・・・・・・イスラエルの文字ってヘブライ文字?
- 30 :
- Hellow,my fliend
題名ぢゃ分からないけど失恋の歌なのさ…(´・ω・)
- 31 :
- フレンドのつづりを間違えた件は本当にごめんよ…(´・ω・)
- 32 :
- Hellowって・・・・
と釣られてみるテスト。
- 33 :
- 90年代以降のアルバムって、名曲が多い。
- 34 :
- ダウンタウンボーイ大好き
- 35 :
- 雨のステイションが好きです。。
でもacaciaの方がもぉ〜〜っと好きDEATH
- 36 :
- 彼は今 かけている
- 37 :
- あーめにきえーてー♪
- 38 :
- 事務所動き出したって 時間の問題かな 1は覚悟しとくんだね
- 39 :
- シャングリラの曲目です。
ネタバレ防止のため、一部伏せ字にさせていただきます。
ユーミンスペクタクルシャングリラV〜ドルフィンの夢
グレイス・スリックのン像 (ピアノ)
Happy 輅rthday to You (シンクロ)
ようこそ氓ュ時間へ (鉄棒)
-MC-
ジョオン・ヒメジョオン(エアリアルアート)
インRの花嫁 (ダンサー)
(水のダンス)
朝氓フ中で微笑んで
(海のSE)
^のないホテル(スイングプレート)
BABYL\ (デデューシンクロ)
-MC-
階のこいびと(バラの女性)
メれのビギン (ペルトレラのビーズ)
Dephine
Sthern Lights
-MC-
時はUげろう
SAVE OUR ツHIP
SHANGRILAをざせ
(空中ブランコ)
(DR-Pソロサブステージ)
真夏の夜のモ (シンクロ)
ラクル (メンバー紹介)
EC1:新曲
EC2:Carry \
http://www.vipper.net/vip203402.jpg
- 40 :
- Myelogenous Leukemia
- 41 :
- 時のないホテル大好き。
- 42 :
- 空色は水色に
- 43 :
- ユーミンの絵の才能は、美大生から
見てどんなものですか?
「ひこうき雲」「ミスリム」(歌詞カードのイラスト)
「夜の旅人」(ジャケット)
を見てお答えください。
- 44 :
- 三島由紀夫に影響を受けたと指摘されているアーティストの一人に松任谷由実がいますが、
彼女は中学時代から文化人が多くたむろしていたイタリアン・レストラン「キャンティ」に毎日のように出入りしていて、そこには三島や安部公房などもいました。
ユーミンの淡い初恋が三島だったとも言われ、ユーミンの楽曲の詩の諸処に表れている、三島文学からのインスパイア(生まれ変わってもあなたを見つける)や
三島的なものへの思慕(いつでも強がるあなたが好き…)、三島へのレクイエム(ひこうき雲、卒業写真)等は一部で指摘されています。
また、価値相対主義の社会にはエロティシズムはないと極限し、反体制運動に見られるような、人間性を管理社会から解放するところの、という認識を批判して、絶対者がなければ人間性の救済というのはあり得ない、と主張した三島と、
恋愛対象者を絶対者として、宗教にまで高められた恋愛至上主義を信条とするユーミンの恋愛世界には、明らかに共通した思考がみられます。
- 45 :
- 美大や芸大には、絵も詩も、曲も作れるって人、多いのですか。
ユーミンは特別?
- 46 :
- 「風の中の栗毛」のオリジナル含む堀川まゆみのアルバムが復刻です。
予約よろしくお願いします。
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCL-60
- 47 :
- ムーミンあげ
- 48 :
- 多摩美の何科を卒業したの?
- 49 :
- ユーミン嫌い・・・(´・ω・`)
- 50 :
- http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pstar&nid=268977&start_range=268964&end_range=268979
- 51 :
- >>48
確か日本画
- 52 :
- このスレおかしいだろう
- 53 :
- >>52
?
- 54 :
- なぜユーミンは浪人を許して貰えなかったの?
- 55 :
- http://zoome.jp/hanahana0116/diary/5/
- 56 :
- ユーミンは八王子の荒井呉服店(国道沿いの看板は有名)のお嬢さんで、
多摩美の日本画科に入学したけど、絵しかない(絵=命)て友人たちにはかなわないて、、
歌の世界に行ったんだよね・・?たしか。
多摩美の学生なんて、誰もユーミン聴いて無かったよ。。当時から。
- 57 :
- 多摩美はユーミンより竹中直人の方が有名
- 58 :
- >>56
ユーミンは14歳からCM音楽の仕事はじめてるよ
- 59 :11/10/27
- ユーミンは自称天才であって、本当の天才ではないのよ、単なる凡人
分かるかな?
多摩美レベルの稚拙な心理描写、浅い心理描写、ごくありふれたわかりやすい恋愛ソングw
だからある面で不特定多数向け大衆白痴音楽と言えるわね。
某著名人が言っていたけど、ユーミンは軽く一般受けなんでしょうが私は
みゆきさんにスゴい魅力を感じる。
何か持っている人って感じがする。
こういう話をよく聞くけど、みゆきさんは玄人受けなのだろうか?
希少価値な芸術? マジの天才?
いやそれだと大衆受けしない。
それでは音楽家として名誉であっても、一般受けはしない。
音楽の場合他の芸術と違い、一部のパトロンなどの富裕層に支持されるのもであってもいけない。
だからみゆきさんは自分なりに、そんな非常に難しいバランスをてんびん秤でとっているともいえるわね。
そこがユーミンなんかと違う、高尚なみゆき藝術の難しいところだわね。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【明太子】九州の美大予備校生【集まれー】
試験会場で見た面白作品
外見で何科か判断する方法
【美大生】映画観たら書き込むスレ【おすすめ】