2011年10月1期美術系学校浪人生でありがちなこと
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
アダムのRが黒すぎる件
ネンチャクヨビコウコウシ
学費が安い美大、芸大
イラストレーター兼業デザイナーだけど質問ある?
浪人生でありがちなこと
- 1 :11/01/12 〜 最終レス :11/06/28
- 昼休みに「バルルが〜」「マチエールが〜」と最近学んだ知識で得意気に会話
- 2 :
- 夏から途端に欝になる
- 3 :
- 気が向かないとじゃがりこ食って帰る
- 4 :
- 負け組浪人生の集まりかよ
気合入れていけや
- 5 :
- 同学年で先に受かった香具師が講師のバイトをしていて「先生」と呼ばれているのを見て鬱になる
- 6 :
- 最近学んだ知識どころか、街得る使いこなしてたりする人はかなりいました
僕はつなぎだって着たことないですがかなりの人が
場ルルって何?
- 7 :
- 夏から鬱になるのはその前からやってねぇからだろw
- 8 :
- どいつもこいつも欝になるのが早過ぎるっての!
欝をなめんじゃねーぞ!
- 9 :
- 夏は夏期講習の季節です
昼間部、夜間部、その他の現役などがともに受講する時期で、
大変盛り上がるわけでしょう、鬱になるなどありえないことです
- 10 :
- 外で祭り囃子が聞こえる中、夜は花火があがる中、石膏像たんと向き合ってんだぞ
夏も冬もしんどい
- 11 :
- 夏祭りは地元では、夏休み最後あたりに一日やるくらいです。
花火もたまに上がってるかな。今時は人間関係も希薄だし、
夏祭りもやらない年もあれば、2008年には不と復活したりして。
予備校では春に河原のあたりにったり、お花見をしたり。
夏にはキャンプがあったが自分は、かなかったが…
ま、予備校内での人間環境も様々でしょうし…
- 12 :
- >>8
それぞれ思ってること言ってるんだろうからだまっててね。
- 13 :
- 昼休みの雑談が楽しすぎて午後さぼっちゃう
- 14 :
- 現役生よりもーの回数が増える
- 15 :
- そしてメディウムにまぜる。
- 16 :
- そしたら死にたくなる。
- 17 :
- 射精の量が現役時よりも減る
- 18 :
- ↑
写生=射精 18と19じゃ飛距離も違います既に老化は始まっているのです。
少年老い易く学なり難し一寸の光陰軽んずべからず
- 19 :
- 現役生にちょっかい出す
- 20 :
- 「若いねー」
- 21 :11/06/28
- 勉強しないとこうなっちゃうぞ・・・
驚愕の偏差値47・・・
愛知県立芸術大学
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
アダムのRが黒すぎる件
ネンチャクヨビコウコウシ
学費が安い美大、芸大
イラストレーター兼業デザイナーだけど質問ある?