2011年10月1期都市計画関ヶ原の戦いで西軍が勝っていたら TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

関ヶ原の戦いで西軍が勝っていたら


1 :11/08/02 〜 最終レス :11/11/13
今頃、大阪・名古屋・トンキンの人口はどうなっていた?

2 :
負けた西軍の薩摩長州が幕末に東軍に復讐を成功させたにも関わらず、
大阪・名古屋よりトンキンの方が栄えてるからな。
西軍が勝ってたとしても変わらんだろ。

3 :
それは家康が天下を取ったのに、故郷の三河が発展しなかったのと同じ
秀吉も元々は尾張にいたが大坂を拠点にした

4 :


 うめだしょぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い

5 :
関ヶ原の戦いで西軍が勝っていたら大阪・名古屋よりも
広島山口辺りが栄えてた気がする。

6 :
関が原どうあれ、西軍であるはずの薩長土肥が首都を決めたからね。
歴史のたらればがあったとしても、結果は変わらないだろ。

7 :
いや、家康の時代の江戸はド田舎だった
関ヶ原で負けてたら徳川家は取潰しになって、江戸の発展はなかった
そうなれば今の東京はない

8 :
だよなぁ。
幕末の頃にはすでに江戸(東京)の一強状態だったからそれが覆る事は無かったけど。
関ヶ原の戦い頃であればただの農村でしかなかった江戸が発展する理由もない。

9 :
いや地形的にも江戸は発展しただろ。
あれだけの大平野を無駄にするとは思えん。
静岡なんて大部分が山で海沿いに少しの平野がへばり付いてるだけだからな。
静岡にもう少しましな平野があれば家康も静岡にいたんじゃね。

10 :
>>9
家康の所領になった当初の江戸は沼だらけ、丘だらけ

11 :
しかも、地方の大名の謀反防止を考えて、資金を削ぐために
あれやこれやと江戸の都市整備を普請させてるからな。相当の資金を無理やり江戸に
注ぎ込んで今につながってるわけで。家康がいなかったら(江戸が将軍のお膝元でなかったら)
そんなことも無理だっただろうから今の東京はないだろうな。

12 :
>>9
なんで静岡が関係あるんだよ
家康は尊敬する源頼朝をトレースしただけだ
源頼朝の最初の知行国(国主)
・三河←母方の一族の出身地、頼朝にとって身内の国
・武蔵
・駿河←両親追悼の寺(誓願寺)を建てる
徳川家康
三河←生誕地
武蔵←江戸幕府
駿河←終焉の地、久能山東照宮
ちなみ日光山は源義朝が開拓し、鎌倉将軍家ゆかりの地
日光山別当は鎌倉将軍が任命している
家康が日光に東照宮を作った理由もわかるだろ

13 :
当時は浜松>>>江戸
だから秀吉は家康をド田舎に左遷させた

14 :
三河の家康様に感謝しなきゃな

15 :
家康の島津の処分が甘かったために・・・

16 :
>>15
幕末の島津家はかなりの親幕派
慶喜が将軍に就き、島津を排除しようとしたため、到幕派となる一因ともなった

17 :
大坂夏の陣で真田信繁が家康の首を取っていたらどうなった

18 :
江戸の人口
1590年 420〜600人?
1600年 約6万人
1609年 15万人 (京 30〜40万人) (大坂 20万人)
1632年 約25万〜40万人 (大坂 20万人前後?) (京 41万0089人)
1693年 47万〜51万人?

19 :
てす

20 :
>1590年 420〜600人?
テラ農村www

21 :
>>17
当然それ以上江戸が発展する事はない
300年もの間、無理矢理に地方から搾取し続けてようやく今の東京が出来たんだから

22 :
              うめだしょぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
       うめだしょぼい                           ウメダショボイ
梅田ショボイ

                  梅田しょぼい

23 :
東京 → 敵視 → 大阪
東京 → 味方だと思い込んでる → 名古屋
大阪 → 味方同士 ← 名古屋
大阪・名古屋 → 眼中に無い → 東京

24 :
東京が震災でガタガタになるや今度は大阪にひっつく名古屋
自力では何も起こせない名古屋

25 :
満州が今でも日本の友好国として残っていたらどうなっていた?
俺は満州で広大な農地を買って農業やりたい。
日本のネコの額ほどの農地とは規模が違うんだろな。
今はそういう夢もない時代だよな。

26 :
西軍勝利の場合でも江戸には豊臣譜代の大名か城代がおかれたろうから
首都ではなくても関東の拠点として政令指定都市ぐらいにはなってると思う。
首都はやっぱり大阪か京都で関西イントネーションが標準語になってると思う。

27 :
もし栗田艦隊がレイテ湾に突入していたらどうなっていたのか

28 :
>>24
そう言うなよ。自力では何も出来なくても
大阪・名古屋は共に都構想を目指す仲間らしいからなw
http://www.youtube.com/watch?v=0ZohU3PNp6Q&feature=fvst

29 :
名古屋がどう思うのかは関知しないが
大阪はウェルカムだがね。
こちらとしては、まったくこだわりはないので。

30 :
名古屋側としては是非とも大阪と手を組みたいね。
大阪側からしたら「なんの魅力のない地方都市」に感じるだろうけど、
頑張って大阪の役に立ち、同時に名古屋を発展させたいっていうのが本音。

31 :11/11/13
大阪では半分くらいの人が東京を嫌ってるけど、他に嫌ってる地域はないな
大阪を嫌ってない地域も無いんだろうけど
でも>>30みたいな人がいてくれると嬉しいな

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼