2011年10月1期DIYボイラーは作れませんか? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
リノベーション 中古住宅DIYで改装
庭作り情報交換所
ホームセンターナンバ<岡山県津山市>
HC店員の給料明細公開


ボイラーは作れませんか?


1 :08/01/27 〜 最終レス :11/11/01
ボイラーは作れないか?
蒸気がでればよいので、ドラム缶スチームとか。

2 :
age
進行です。
>[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★27
ここに質問をしたら、荒らし扱いですよ。

3 :
蒸気吹き出し口で120度は確保したい。
圧をそんなに上げないから、そこそこドラム缶でも大丈夫かなと思っている。
安全弁はドラム缶のネジを利用して。
誰か挑戦した人居ませんか?

4 :
製造許可取らないと労働安全衛生法違反で捕まるよ。

5 :
ボイラー免許が必要なのは分かって居ます。
でも、圧を上げないからこっそりと良いかなと思ったわけです。
それと、大きくない場合はどうなのでしょうね?

6 :
ヒントは、模型の蒸気機関車にも有りそうだな。
検索してみよう。

7 :
>>3
水が100度超えないのは知ってるか?
通常の気圧ではね
たっだら120度にするのは加圧状態ででないと
温度が上がらない
その圧を常用することはドラム缶に取って致命傷だな
プロパンボンベでも使ったらどうだ?

8 :
一応ボイラーのQ&Aね
ttp://www.jbanet.or.jp/2kensa_kentei/yokuarusitumon.htm
120℃でも0.1MPa以上圧力がある。
ドラム缶の製造基準は
ttp://www.kyodoyoki.co.jp/kijyun1.html
にもあるとおり、I等級でも250kPa=0.025Mpaしか耐えるように作っていない。
少なくとも「ドラム缶」で作るのは、激しくおすすめ出来ないというより、死ぬからやめれ!
大きさについては以下を参照
ttp://www.jbanet.or.jp/2kensa_kentei/Vessel.html
売っている模型の蒸気機関車の部品を転用だったらいいかもね。
少なくとも、自分で圧力容器を自作するのは諦めた方がいい。

9 :
>7
プロパンボンベでは、水の連続供給ができないね。
バッチで水を入れるという手もあるが、給水装置や安全弁の問題が・・・
模型蒸気機関車だと↓だね。
大きさにもよるが、手のひらサイズで12万円、乗れるやつだと80万円くらい?
ていうか、なんで蒸気がいるの?
ライブスチーム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0
ライブスチーム( Live Steam ) とは、実際に稼動する蒸気機関の総称。
一般的に実際に蒸気を発生させて走る模型蒸気機関車をライブスチームと呼ぶが、広義には模型だけではなく、
動態保存されている実物の蒸気機関車、蒸気船、トラクションエンジン(蒸気トラクタ)蒸気ポンプ、蒸気クレーン蒸気ハンマ等を総称する。

10 :
ライブスチームのスレがあった。
ライブスチームの鉄道模型スレッド
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1189172964/

11 :
>>1
作れる
以上!終了!

12 :
良くドラム缶の中に水を入れて、その水を沸騰させて加圧状態にしてから、冷やすとどうなるかとか実験やるよね。
ペチャンコになっちゃうんだけど。

13 :
>>12
極めて特定の条件ではね
ドラム缶の蓋をあけて沸騰、冷却 変化なし
ドラム缶の蓋を締めて沸騰 爆発
ドラム缶の蓋をあけて沸騰、蓋を閉めて冷却 潰れる
ドラム缶満水の蓋をあけて沸騰、蓋を閉めて冷却 ほとんど潰れない

14 :
まずは用途を書け。

15 :
圧力鍋というボイラーでいいんじゃないの?

16 :
ボイラーという名前を冠した時点で色々ダメポ

17 :
高圧のエアータンクなんてどうだ
40気圧とかいけるぞ

18 :
圧力鍋で作ればいいんじゃないか?

19 :
>>1 もう出来たろうから報告よろしく!

20 :
むしろ資格取ったら?
いろいろ参考になるだろうし後ろめたくないよ。

21 :

あのさあ、今ごろになって言うのも悪いんだけど、このスレだけじゃマイナーでしょ?
既に、
【省エネ】風呂と風呂釜を作ろう【自然回帰】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/diy/1100747569/
ってのがあるんだから、こっちを削除して、向こうで話しては?

22 :
作れるよI真空式がいいの?無圧開放型がいいの?

23 :
水管式にするか、煙管式にするか。それが問題だ。

24 :
やはり作りやすいなら水官式だろ

25 :
無圧開放型で作ったよ。
もう活動している。
材質は6ミリ鉄板に鉄骨で補強。
灯油バーナーを使用
容量、80リットル
換算蒸発量約60kg/h
だいたいこんな物。
熱効率を良くする為に、タンクの中も工夫した。
2台めを今思案中だが、自作では給水が面倒だな。
ドラム缶は無謀すぎたw。強度が弱すぎ。
そのうち、換算蒸発量100kg/h位のを中古で見つけてきます。

26 :
今日来た友人が、廃油ボイラーを3万円で作れると言っていた。
俺も作ってもらおうかな。エンジンオイルなどの廃油を使うと、
燃料費はほとんどタダなんだって。

27 :
ボイラーってのは、
産業革命時代の大昔から、何度も重大事故を起こして
たくさんの人が死んでいる歴史をもつ設備だ。
だから現在でも
・運転するための資格(ボイラー技士)
・ボイラーを製造・溶接するための資格(ボイラー溶接士)
・ボスラーを整備する資格(ボイラー整備士)
・ボイラーを検査する制度(ボイラー・圧力容器安全規則)
・ボイラーを定期点検する制度(同上)
などがあって、法令でかんじからめにされている。
しろうとが遊び半分でかかわるもんじゃあ、ない。

28 :
ボイラーはもちろん、素人は圧力容器を甘く見すぎ。
タイヤでさえも爆発すれば死人が出る。
ましてや高温高圧の蒸気なんて万が一のことが起きたら
周りにいた人間は最悪だぞ。

29 :
ボイラーは何も高温高圧の蒸気ばかりを扱うわけじゃない。
水を熱して人間が使えるくらいの温度のお湯が出来れば、それは立派なボイラー。
危険度はさほど高くない。
ま、作るならあくまでも自己責任で、ってとこだが。

30 :
おいらはボイラ 三浦のボイラ

31 :
市販のボイラー自分でつけたいんだけどできるだろうか?

32 :
ボイラー・グレイシーという柔術家とボイラーを自作したよ
二年くらい前にね

33 :
ヤカンでいいのでは?
水を熱しても100度止まりだけど、
水蒸気を熱すれば100度以上になるのでは?

34 :
>>31
物と能力による。
特にガス給湯器は基本的に×
>>33
割れて爆発する。終わり。
あと、それは加熱水蒸気の潜熱の話。水の沸点が100度なのは変わらない。

35 :
>>25
ドラム缶は強度が弱すぎるのですか。
ほかに、簡単に手に入り安い材料はないのですか。
6ミリ鉄板は手に入りにくそうです。

36 :
ドラム缶を貯湯タンクに使えませんか。

37 :
age

38 :
俺の自作ボイラーが世界に革命を起こすぜ!

39 :
かまどを作りドラム缶で沸かして湯を送ったとしても
許可がいるのでしょうか。

40 :
許可はいらない

41 :
単純な構造のボイラーをつくれば、故障もなく楽そうですね。

42 :
あれ、こんな過疎スレがよく残っていたね。
つか、マイナーな話題なんだから、
【省エネ】風呂と風呂釜を作ろう【自然回帰】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1100747569/
こっちで充分だったと思う。今さら削除ってのも遅いが。

43 :
ローコスのボイラーはゴミを燃やせてよいですね。

44 :
開放式のしょぼしょぼ自作ボイラーなら作ったことある

45 :11/11/01
圧力が掛からない解放式なら鍋と同じ。
許可不要。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
リノベーション 中古住宅DIYで改装
庭作り情報交換所
ホームセンターナンバ<岡山県津山市>
HC店員の給料明細公開