2011年10月1期DIY【リフォーム】PF管・CD管のDIY【新築】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ペンチ語ろうぜ
【疑問】DIYって何の略?
お風呂の鏡のくもりの取り方
* 車の板バネで刀を作ろう *
【リフォーム】PF管・CD管のDIY【新築】
- 1 :11/05/28 〜 最終レス :11/07/28
- 主に、資格がなくてもできる弱電配線のための保護管として考えたいと思います。
配管や通線、何に何がどれだけ通せたとか、手製ジョイントとか何でも良いです。
LANやアンテナケーブル通す人から、スピーカ・HDMIと何でもどうぞ。
- 2 :
- でっ
- 3 :
- リフォームでは壁天が邪魔をして恐ろしく長い時間がかかり
新築では極めて僅かな時間に現場を訪れ施工しなければならない
- 4 :
- >>1糞スレ立てんな、!dotonするぞこの野郎。
こちらのスレへどうぞ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1303458111/
- 5 :
- TL管…
- 6 :
- さむい
- 7 :
- 俺はCD管とやらを2階から1階トイレまで伸ばした
2階のCD管先にはジョウロつけておしっこ出来るようにした
- 8 :
- wwwwwww
- 9 :
- FEP管クラスの耐久性が欲しい使い方だな
- 10 :
- 板違いだろ
- 11 :
- 禁止
- 12 :
- そらそうよ
- 13 :11/07/28
- このスレは重複スレです。以下のスレに移動して下さい。
リノベーション 中古住宅DIYで改装
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1094279336/
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ペンチ語ろうぜ
【疑問】DIYって何の略?
お風呂の鏡のくもりの取り方
* 車の板バネで刀を作ろう *