2011年10月1期医歯薬看護【興味】内科の専門を決められない人のスレ【QOML】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【興味】内科の専門を決められない人のスレ【QOML】


1 :10/12/14 〜 最終レス :11/11/29
落ちてたので立てました
内科以外の志望者は「何科に行くか決めた?」スレへどうぞ
前スレ↓
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1234443389/

2 :
内科といえば循環器。

3 :
心外にいじめられちゃうよ

4 :
それは心外だ。

5 :
終了

6 :
再開

7 :
循環器内科 血液内科
消化器内科
呼吸器内科 腎臓内科
神経内科
内分泌内科 膠原病内科

8 :
>>7
何の順これ?

9 :
糖尿病内科と心療内科をお忘れですよ

10 :
>>9
心療内科を内科に入れて欲しくないね。
ありゃ、ただのミニ精神科だよ。
糖尿病内科?ああ、血糖値屋さんか
一割か二割の人しか続けられない食事運動の指導を、「教育入院」という名目でやっちゃう科だね
心療内科も糖尿病内科も、手技は無く、最悪の結果時には他科に丸投げだ
心療内科→精神科に丸投げ
糖尿病内科→循環器科(CAD)、神経内科(CVD)、腎臓内科(腎症)
情けない科だ

11 :
>>8
仕事がきつい順

12 :
心療内科ねぇ…。
一般内科医として雇うにはこころもとない。
糖質が診られないなら、精神科医としては雇えない。
心療内科医には手技もないし、診療報酬も低い。
精神保健指定医、持ってないもんね。
ちゃんと下調べして、将来の事を真剣に考えたなら、心療内科は無いよ。

13 :
>>10は間違いなく奴隷科の人間

14 :
心療内科は、医局で奴隷している間は良いんだよ。
身体的超重症患者は各身体科に行き、精神的超重症患者は精神科に行く。
だから、基本的に軽めの患者しか診ない。勤務はキツくない。
問題は、その後だよ。
精神科医じゃない心療内科医なんか、勤務医として需要はない。
心療内科を掲げて開業ししたら、「それは精神科に行ってください」という患者しか来ない。
内科で開業しても、特に何かが出来る訳じゃない。
心療内科医を長くするには、基本的には大学の教員で残るしかないんだよ。
心療内科に進んだ先輩に「医員が終わったら、みなさん
どうされてるんですか?」と尋ねたことがある。
先輩は、「知らない。ほとんどの人は、いつの間にかどこかへ消えていく」だってさ。

15 :
>>13
言わないであげて。
奴隷労働してくれる方々が減ったら俺が楽できなくなっちゃう

16 :
>>14
心療内科と言えば、九大・鹿児島大・関西医大・東大・東邦大・東北大だね。
九大は摂食障害(比較的精神状態が安定している人に限る)、痛み(超長期入院)
鹿児島大は、心療内科畑じゃない消化器内科医がトップに就任し、「終わった」
関西医大は、「うつ病は診ません」と公言しており、使えない
東大は手広くやっているが、軽症例しか診ない。
東邦大は、「他の精神科より予約待ちが短いから来ました」と、ミニ精神科に落ちぶれた。
東北大学は、基本的に「自分たちは消化器内科医だ」というスタンス
うつ病で受診した場合
精神科初診加算:通院精神療法で、5000円の診療報酬
心療内科初診加算:心身医学療法で1100円の診療報酬
しかも「うつ病」では、心身医学療法は健康保険が通らない。
主病名は、嘘でも心身症(高血圧(心身症)等)にしないと、審査で切られる
もう、心療内科は、終わったね。
俺は心療内科→精神科転身組だけど、転科して正解だったよ。

17 :
もう心療内科の悪口はイラン

18 :
家庭医を目指すには、やっぱり総合診療?
総合診療部、ぱっとしないんだよな…。
敗戦処理、他院からの丸投げ、不定愁訴のお相手。
もうちょっとスマートに家庭医をやるには、何科が良いんだろうか?
循環器、消化器あたりかな、、、

19 :
まず家庭医をやるにはお産できなきゃいけないから、
国内なら産科にいくべきではないかな。

20 :
>>18
ERでないの?
1−3次まで病棟業務なしで

21 :
ERは家庭医からは最も遠い分野じゃないかな。
慢性期をいかにマネージメントできるかが大事なんじゃないか?

22 :
>>21
うむなるほど、しかしそうかな?
ERの患者の多くは1-2次だから、一見不定愁訴と思われる症候から爆弾を見抜く力はもっとも家庭医に必要かとも思えるのだが。
ともかく>>19にも人によってお産が診れなきゃいけないとか、ERが近いとか、慢性期のマネージメントが重要とか、意見がバラバラであり、つまり家庭医の存在意義や専門性そのものが漠然としてしまっているのが問題なんだろうな。

23 :
>>18
膠原病www

24 :
血液をおすすめしてます

25 :
>>24
QOML最悪 ます

26 :
>>25
スタッフたくさんいるとこならそうでもないよ
うちの血液は当直月3回で外勤週二日してる

27 :
血液ってどこが有名?

28 :
名古屋へどうぞ

29 :
>>27
漠然とした聞き方じゃ漠然とした回答しか得られんよ
大学なら東大か名大、子供の症例多いとこが良いなら女子医大。
市中なら虎ノ門、都内以外なら名古屋赤十字とか。
田舎でいいなら広島の原爆病院とか

30 :
東大医科研は血内どうなのかな

31 :
>>30
だから漠然とした効き方するなっちゅうのww

32 :
血液そんな人気あんのか。周りに志望してる人いないけどな。

33 :
>>32
俺の同期は多かったな…
どっちかつうと腫瘍内科が多かったけど

34 :
腫瘍内科か。ケモばっかでつらそうだな

35 :
アカデミックで面白いとはおもうけどな
まだまだ伸びしろも需要もあるし
いつか緩和とかやりたいから俺は選択肢の一つだわ
お看とり多いわ病棟荒れるわで大変だろうけどなぁ

36 :
欧米的というか各科のローテションではなく,
腫瘍を横断的にやってる腫瘍内科の後期研修やってるとこどこかありますか?

37 :
>>36
[腫瘍内科]が独立して存在するところは大概横断的なんじゃないのか

38 :
実質,呼吸器内科だったり,消化器内科だったりの施設が多いです.

39 :
内科で進歩があって飽きずにやれてそれなりに専門性もあり
患者ともうまいこと関係つくってみたり看取ったり
内科総合の要素ある,,,血液がいいかなと思ってます.めーだい

40 :
めーだいもいいけど日赤もええぞ.あとは国立病院も
名古屋は血液のめっかだぎゃ

41 :

============================
★福島原発事故は【人災】でしかない件★
震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。
※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!
============================

42 :
>>39
それなら腎・膠原病内科という手もあるかなと

43 :
総合内科医=万年研修医
総合診療部部長=研修医の親玉

44 :
確かに総合内科=万年研修医は否めないな。

45 :
>>42
マイナー内科はちょっとな…
それにそこってあんまり進歩ないだろ…

46 :
腎臓内科って進歩あんの??
高カルシウム血症の治療薬が増えました・CKD大事ですくらいしか
俺の耳のは入ってこない印象

47 :
たぶん、おまいが情報弱者だけなのだと思うぞ。

48 :
>>44
雑用ばかりさせられるってこと?

49 :
これってどうよ?やっとうことが学生以下だと思うが。
http://www.asahi.com/health/news/NGY201108120014.html

50 :
心療内科か総合診療で、悩んでる。
要するに、メンタル疾患のプライマリケアと、一般内科を身につけたい。
特定の臓器ばかりやるのは、手間がかかる難病を抱えそうで、苦手。
メンタルの重症は、長いおつきあいになりそうなので、嫌。
どっちがいいと思う?

51 :
>>50
メンタル研修に専念したいなら、心療内科よりも精神科だよ。
内科一般を研修したいなら、内科と名が付けばどこでもいい(心療内科を除く)。
心療内科は、統合失調症を診ない。実はこれが、最大の問題点。
「私はココロの専門家です。でも統合失調症は知りません」というのは、実際にはあり得ない。
「私は内科医ですが、肺炎は専門外ですから全く知りません」というのがあり得ないのと同じ。
この事を心療内科医に尋ねたら、帰ってくる返事は決まっている。
心療内科医は、「私は精神科医じゃない。私はメンタル専門家じゃなく、内科医だ」と言う。
でも実際には、心療内科医はメンタル専門家を名乗っているし、心療内科で一番多い受診者は「うつの患者」だ。
心療内科設立の理念は大変立派なのだが、実状が余りに中途半端。
現状での入局は進められない。
もし心療内科に入局したいなら、専門内科でしっかり専門技術を身に付け、精神科で精神疾患全般の研修を終えた後にすべき。

52 :
心療内科の悪口はやめろよ。
何か恨みでもあるのか?
疼痛性障害、摂食障害(神経性食思不振症、神経性大食症、むちゃ食い障害など)、
そして心理的要因の強い気管支喘息は、心療内科の得意分野。
内科的介入と心理療法が不可分なものだから、内科と精神科の同時診察よりも、心療内科に軍配が上がる。
特に摂食障害は、「飢餓に対する全身管理」「食欲のコントロールや、食欲に関わるホルモンへのマネージメント」
が重要なので、内科医たる心療内科医の方が治療者として向いていると思う。
精神科は必要。心療内科も必要。
みんなが得意分野で頑張って、患者さんが良くなれば、みんなハッピーでいいじゃないか。

53 :
>>51
>もし心療内科に入局したいなら、専門内科でしっかり専門技術を身に付け、精神科で精神疾患全般の研修を終えた後にすべき。
そんなデキる医者が、わざわざ心療内科に入るとは思えない。
心療内科は、何も知らない研修医や学生が、(実体にそぐわない)万能感に憧れて入局する対象。
その証拠に、新臨床研修制度がスタートし、現実を見た後で入局先が選べるようになってからは、心療内科入局者は激減。
東大東北大九大全ての心療内科には、誰も入局し無くなったから、人不足で大変らしい。

54 :
心療内科はサブスペにする分にはいいけど、専門にするのは情弱の男か、スイーツ女医。
心療内科は精神的ストレスが原因の内科疾患を診る科であって、精神の専門家ではない。
ところがそれでは食べていけないので、精神疾患に手を出す心療内科医が続出。
なぜか内科医のくせに心療内科以外の内科疾患は診たがらないのは不思議だ。

55 :
>>54
>なぜか内科医のくせに心療内科以外の内科疾患は診たがらないのは不思議だ。
循環器内科以外の内科疾患は診たがらない循環器内科医は、いくらでもいる
消化器内科以外の内科疾患は診たがらない消化器内科医は、いくらでもいる
血液内科以外の内科疾患は診たがらない血液内科医は、いくらでもいる
糖尿病内科以外の内科疾患は診たがらない糖尿病内科医は、いくらでもいる
内分泌内科以外の内科疾患は診たがらない内分泌内科医は、いくらでもいる
神経内科以外の内科疾患は診たがらない神経内科医は、いくらでもいる
膠原病内科以外の内科疾患は診たがらない膠原病内科医は、いくらでもいる
呼吸器内科以外の内科疾患は診たがらない呼吸器内科医は、いくらでもいる
腎臓内科以外の内科疾患は診たがらない腎臓内科医は、いくらでもいる
心療内科以外の内科疾患は診たがらない心療内科医は、いくらでもいる
あなた、本当に臨床知ってるの?
現場のことを知らないなら、黙っておいてもいいんだよ。

56 :
だったら何で心療内科医は気分障害とか不安障害とか精神科領域には積極的に手を出すの?
ほかの内科は無視だけど精神科には積極関与するのは、
心療内科は内科であるというアイデンティティーが崩壊している証拠。

57 :
>>54
「この人は身体症状を訴えるけど、メンタルの問題なんだろうな」と思いながら、内科で診てる人は無数にいます。
内科医が、抗不安薬や抗うつ薬を出してないと思ってるの?
出してるよ。多数の人にね。
身体表現性障害や、軽症うつなら、精神科に紹介するまでもなく、内科で診てることは多いよ。
ひょっとして、メンタル系は精神科だけが全てみてる、診れてると思ってるの?
精神科医がそんなに働き者だったら、それも可能だよね。
夜間精神科救急やってる病院が、一次医療圏に何件あるよ?
身体救急やってたら、夜中にメンタルの人をたくさん診るよ。全部精神科呼んででいいの?
みんな持ちつ持たれつでやってるんだよ。精神科だけがそんなに偉い訳じゃないんだよ。
あなたが書き込んだようなことを職場でいってご覧なさい。鼻で笑われるよ。

58 :
間違えた
>>57は、>>56宛です。

59 :
>>56
俺は消化器内科医だけど、器質的機能的異常が見つからない残便感、排便困難、腹痛は、たくさんいるよ。
全部を精神科に紹介しても良いのかもしれないけど、患者は大抵精神科受診を望まないから、紹介していない。
でもまあ、ベンゾジアゼピン使ってだましだまし、何とか診てるパターンが多い。
消化器症状を呈しているのは事実だから、無視は出来ないからね。
もちろん、自願望が強いとか、マイスリーやレンドルミンで寝られないときは、精神科受診を強く勧めてるよ。

60 :
心療内科と精神科の違いはよく分からんが、
どちらも「肝心なときに役に立たない」「怠け者」という意味では同じだろ
精神科と心療内科の微細な違いなんか、当事者以外は興味なし
よそでやれ

61 :
心療内科は心の問題からおきた体の疾患を診るからこそ存在意義があるので、
現状のように、うつ病とか精神疾患を診るのも売りにしていては、
三流の精神科としか思われないし、存在意義を自ら否定することになる。
心療内科は原点に戻らないとダメだよ。

62 :
>>61
大きなお世話だ

63 :
>>61
私は、心療内科の者です。
心療内科はもう、原点には戻れないんです。
喘息といい、胃潰瘍といい、リウマチといい、心理に配慮しなくても強引に治せちゃう薬が次々と出来ちゃったんだ。
もちろん、心理に配慮した方が、少ない薬で良好なコントロールが得られるかもしれない。
でも、時間をかけて心理や社会的問題に配慮しても、金銭的なイニシアチブが無いんです。
つまり、心理的問題の聞き取りに時間かけてないで、もう一人二人多めに診ないと、医院が倒産しとしまいます。
じゃあ心療内科は要らないんじゃないかって?そう、もう要らないんだ。
心療内科は、その役目を終えたんだ。
初期研修で内科を回ったた世代が精神科医になってきたから、精神科医も以前よりは身体が診られるようになってきたしね。
でも、いくつかの大学には心療内科学教室があって教授准教授講師がいるし、基幹病院で心療内科部長をやってる人もいる。
その人達を一斉に失職させるわけにはいかないから、心療内科は何やってんのか分からない科として迷走するしかないんだ。
そして、存続するためには、新人勧誘を中止するわけにはいかない。
心療内科学教室が、増えもしないが減りもしない理由は、そこなんだ。
心療内科の若い医者は、入局先の現実を見る目がなかったのかもしれない。
でも、心理に配慮した身体疾患治療に取り組もうとする若者達が、そんなに非難されなくちゃならないだろうか?
若い心療内科医はアイデンティティを見失って混乱してるし、管理職(団塊世代)心療内科医は
自分のことしか考えていない確信犯だから、誰も心療内科を変えられないでいるんだ。
まともな若手心療内科医は、さっさと見切りをつけて転科してるのが現状です。
私も来年、精神科に転科することにしました。

64 :
イニシアチブじゃなくて、インセンティブでした
書き間違えました

65 :
精神科に転属転属っていうけど
報酬とか勤務時間とかって大丈夫なの?

66 :11/11/29
精神科は内科じゃないし

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼