2011年10月1期医歯薬看護■■■薬剤師に処方権を!2■■■
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
■■■薬剤師に処方権を!2■■■
- 1 :11/11/12 〜 最終レス :11/11/14
- TPP参加で現実性を帯びてきた??
さあ第2章、語れ。
【前スレ】
■■■薬剤師に処方権を!■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1225196846/l50
- 2 :
- 955 :名無しさん@おだいじに:2011/10/24(月) 23:11:36.87 ID:???
(薬剤師の処方権)
日本の医薬分業制度の根本を否定することになるから、調剤薬局の存在意義も失う考え方なんだそうだ
だから薬剤師が処方権を求めるのはどうも本末転倒らしいよ?
- 3 :
- >>1
TPP後に販売できるOTCのバリエーションは欧米のように増えていくことはあったとしても、
処方権は絶対にない。
薬剤師会自身がそれを否定する立場だから。
だから、こういう無駄なスレ立てんなよ。バカ
- 4 :
- OTCでベイスンやレニベースが売れるんだぞ
もはやそれは「処方権」と呼んでいいのかもしれない。
- 5 :
- 処方権って意味がわからない。
処方箋をかける権利のことを言ってるのか?
患者の症状聞いて薬を処方してるのなら昔から薬剤師がやってることだとおもうのだが。
- 6 :
- >>4
よくない
低価格でそれら販売ができるようになるまでは、おとなしくしてるほうがいい
下手に処方権なんて言葉を使い出だすと、実現するまでに医師会とか邪魔してくるだろ
- 7 :
- >>6
販売できるようになるのか?
医師会は却下しまくってるけど。
それ以上に薬剤師会側はしつこく提案してるけどw
- 8 :
- >>7
そんなの知らんよ
厚生労働省もOTCに生活習慣病に関する薬も増やしていきたい方針は、一応あるだけ
でもTPP後は、外資製薬企業もあるんだし、OTC販売についても変化はあるかしれんと思っただけ
OTCを種類をアジア諸国や欧米諸国並みに増やすことは、日本の皆保険医療制度に触れなくても、改善できる分野ではあるから
- 9 :
- Behind the Counter
BPC(Behind the pharmacy Counter)とも米国で呼ばれる.
薬剤師が直接管理できるカウンターに置かれ、販売には薬剤師の
コンサルティングが要求される医薬品をいう. 1951年以来,
米国では処方せん薬とOTCの2種類だけに分類されていたが,最近、
BTCが増加している.例えば,インスリン, コデイン含有鎮咳薬,
EC(緊急避妊薬)などであるが,近い将来,処方せん薬から
スタチン系, 降圧薬,経口避妊薬などもBTCになると予想されている.
(2008.12.15 掲載)
日本もこうなるだろ。完全な処方権は要らないから、これで十分やりがいある仕事になる。
- 10 :
- アレジオンが一類医薬品になったな。
医師会の反対に負けずに、もっと一類を増やせ
- 11 :
- ガスモチンなんかも一類でいいよな
- 12 :
- っていうか普通薬はほとんど一類でいいよ
医者だってあんな薬に処方管理なんてほとんど必要ないってわかってるだろうにね
- 13 :11/11/14
- 医者の飯の種だからな。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲