1read 100read
2011年10月1期犬猫大好き【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【キチガイ】ペット里親会【隔離】
【福岡 ★動物病院情報★ 九州】6
犬の散歩に行ったらageるスレ【その13】
短足チビブタがきったない犬の散歩してたww
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】
- 1 :11/03/08 〜 最終レス :11/12/16
- 多頭飼いならではの苦労話・楽しさをまたーり語り合いましょう。
仲良く暮らすコツなども教えてください。
次スレは>>980くらいで。
前スレ
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ2【猫部屋】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1169912607/
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ3【猫部屋】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1187888124/
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ4【猫部屋】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209456408/
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232609595/
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ6【猫部屋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1276099671/
- 2 :
- 先住と新入りの引き合わせ方。
1.互いに姿が見えないよう新入りを別室に隔離する。
この時、先住猫の領域を侵さないことが望ましい。
2.しばらく声や気配だけで慣れさせる。
臭いだけで拒否反応を示す場合もあるので、一方の猫を触ったら
手洗い・着替えをすることが望ましい。
3.臭いの交換。互いが使ってるタオルなどを交換し、かがせる。
4.視認。新入りをケージに入れるなどして間接的に会わせる。
この時、先住猫は自由に動ける、新入りはケージで自由に動けない状態にする。
このステップは数日かけて行われ、日ごとに会う時間を増やしていく。
5.第三種接近遭遇。
ついにご対面です。このステップも長い日数かけて行われ、少しずつ会う時間を
伸ばしてください。
その他。
各ステップで強烈な拒否反応が出たら、一度前のステップへ戻り少しずつ慣らして下さい。
全てにおいて先住猫を優先してください。世話の順番、側に居る頻度など。
誤りやすい点としてステップ4や5で、子猫だからと言って新入りを抱いて先住猫に会わせる、などが挙げられます。
ケンカは放っておいて大丈夫です。出血沙汰になったら止めてください。叱らないで。
- 3 :
- めんどくさいことするんだな。
一週間もすれば、一緒に寝るようになるのに。
- 4 :
- >>3は自分の周りが世界のすべてだと思っている大馬鹿狭窄豚野郎
- 5 :
- 兄弟なのに1匹だけ保護する時期に間があいてしまって5ヶ月経った今やっと仲間認定されたようだ。
まだ1匹としか打ち解けてないが5匹一緒の猫団子が見れる日も近い。
- 6 :
- 地震怖かったね@うちは関東で震度2だったけど
東北は震度5弱とか、マグニチュード7.2とかテラコワス
今回のはゆ〜っくり徐々に揺れが大きくなってきたから
猫2匹捕まえてキャリーに入れて避難態勢取れたけど
大地震が来たら、この子達をどうやって守ればいいのだろう…。
1匹なら取り敢えず抱えて逃げる事も出来るかもだけど
複数居ると厳しいよね。
タンスやTVが倒れたり吹っ飛ばないよう対策するのは基本として
室内の安全な場所にキャリーを常に置いておき、何かあったら
そこに取り敢えず逃げ込めるようにしておく位しか思いつかないや。
- 7 :
- >>4
キモすぎワロタw
おまえこそ、こうしないとだめなの!みたいな視野狭窄野郎じゃねえかw
- 8 :
- キモくて笑うって普通の精神構造じゃねーだろ
ご病気では?
あ、あとなじるなら豚も忘れないでいただきたい
>>5みたいに5ヶ月たってやっと仲間認定される猫もいるのに、自分の猫が一週間で一緒に寝るようになっただけで一般論のように語るのはアホかと
- 9 :
- >>8
それだと逆も然りだと思うんだが
- 10 :
- >>6
自分はその東北住なんだけど
実は2匹いるのにキャリー1個しか持っていない…
もうひとつ買おうかと考えているんだけど
キャリー2個持って避難ってどうなんだろう。
でも1個に2匹押し込めるのも無理だよね…
2階建てみたいになってるキャリーとかないのかなぁ。
もっと大勢飼ってる人はどう考えているんだろうか。興味あるな。
ちなみに東北はとても防災意識低いと思う。
というのも、自分のところは今回多分震度3〜4ほどで
以前震度5弱も経験したけれど
被害はせいぜい飾ってある小さなフィギュアが棚から落ちた程度。
危険なのは山のふもとに住んでいる人々(土砂崩れがあれば)や
たまたま老朽化している建物に居た人ぐらいなんだよね。
しかし震度6以上を経験したことがないのでもし来たら
混乱しまくって動物達のケアなんかはほったらかされそうで恐ろしくもある。
田舎なのもあいまって、猫なんか放しておけばいいとか言われそう。
- 11 :
- 地震だったらキャリー1個に2匹押し込んでもオケでしょ
病院行くのにそのままだったらDQNだが、緊急事態なんだし
- 12 :
- >>10
コンテナボックスの様に積み重ねできる構造のキャリーがあるよ。
天板と底面の凹凸が咬み合う様になっているからピタリと嵌まる。
それをキャリーカートに載せてゴムフックを廻して留めれば良い。
避難生活でキャリーに入れっ放しにはできないから、ハーネスも用意しているよ。
- 13 :
- 一人のときに地震になったら
どうやって4匹連れて行こう…
- 14 :
- うちの場合、キャリーに入れるのに手間がかかって、炎につつまれると思う・・・
- 15 :
- うちのは元野良で脱走しても必ず戻ってくるから火災時はとりあえず外に放つかな。
- 16 :
- まさかこんな話題のときに…東北の住人&ご主人様たち、大丈夫か?
- 17 :
- 訂正。何が何でも全頭捕獲して一緒に逃げます。
津波映像… トラウマになりそう。
- 18 :
- 捕獲に時間が掛かったら元も子もないよ!
元野良なら嫌がってでも泳ぐし木にだって登れる
自分が確実に生き残って猫が帰る場所を確保してあげるのも必要
- 19 :
- >>6です。
本当にとんでもないことになってしまって…
飼い主の皆さん&猫さん、どうかご無事で!
その他の地域もかなり揺れていますねorz
うちは関東北部震度5強〜6弱地域ですが、猫2匹無事です。
深夜2時くらいまでずっと停電で、生きた心地がしませんでした。
今もずっと警戒中です。
- 20 :
- 一人暮らしの帰宅困難者でしたが夜中に帰宅できました
武蔵小杉で知り合った女性とバス、徒歩で女性宅に
その後車で自宅に送って頂きました
お互いに猫2匹飼いという共通点がありましたが
「猫の無事と食事が心配」という自分を疲れているにもかかわらず
送迎してくれた方に感謝します
猫は怯えて食欲もありませんでしたけれど無事でした
もし、ご家族の方でもこのスレを読んでいましたら
ありがとうございましたとお伝え下さい
- 21 :
- >>10です。
言ってるそばから被災者になってしまったようです。
地震当時は職場にいたので、帰るまで猫の安否が不安で仕方なかったのですが
結果的には2匹とも無事でした。
ただ、あまりに大きい揺れだったせいか鍵をかけたサッシが開いてしまい
そこから出てしまったらしい1匹は雪のふるベランダの片隅で震えているのを発見しました。
外に行かなくて本当に良かった…
自分の住んでいるところは震度は大きかったようですが
ライフライン停止と多少の道路の陥没等を除けば被害は少ない部類かと思います。
避難の必要も結果的に不要だったんですが
一度地震に驚いた猫はその後揺れるたびに逃げ惑ってしまいますね。
キャリーもそうですが、それよりもケージの必要性を感じました。
逃げられたら、捕まえてキャリーに詰め込み逃げるのも時間がかかってしまいますので
トイレ・食事ができるレベルのケージがあれば目の届く場所に長時間留めておけますからね。
それに停電しているとロウソク等、火を使いますので事故も防げますし。
あと水道水の確保!常に専用容器を準備しておいたほうがいいです。給水の負担も少しは減りますし。
(うちはペットボトルですが本数が多いと面倒&時間も少しロスします)
ミネラルウォーターは入手しても猫には飲ませられませんしね。
- 22 :
- 猫10匹飼ってるんだけど、どうしよう……
あまり懐かない猫が2匹いるんだけど、絶対その子らは捕まらない…
それなしにしても10匹弱も連れていけるのかな…
どうしよう…
地震は大丈夫だと思うけど、津波が本当に怖い
どうすればいいんだろう…
絶対置いていけない
そんな事絶対出来ない
- 23 :
- >>21
あああ、あなたも猫さん達もご無事で良かった!! >>6=19です。
雪のベランダで震えていた猫さん…さぞ寒くて怖かったことでしょう…。
うちは茨城に近い栃木なのですが、今も余震が止まりません。
本震の時は一回で2匹をばっと捕まえられましたが
確かにその後、大きい余震で捕まえようとすると、逃げられますね…。
ケージはあるので、活用します。
ミネラルウォーターは、日本産の軟水のものならば、一時的には
大丈夫みたいですよ(水道水で、硬度の高いものよりも良い場合も)。
でも、やはり普段飲ませている安心な水が一番なので、ペットボトル数本と
風呂水の汲み置きはしてあります。うちは停電=断水でもある上
今日から輪番停電で、とんでもなく長い時間停電の第2グループに
入ってしまってますし。
車(夫が通勤で使ってますが)にも、餌・トイレ・猫砂・水を乗せてあります。
車が大きいので、キャリーで運び込めば、猫は当分生活出来ると思いますが
そうならないよう祈るばかりです。
どうか一人でも、そして一匹でも多くの動物たちが無事でありますように。
- 24 :
- さすがに1人で10匹はキャパオーバーだわ
色々悩むよりも大好きなネコたちと心中して
虹の橋の向こうで着替える毛皮の柄でも考えてるしか・・・
下僕が不安がってるとみんな可哀相よ
開き直って毎日をモフりながら過ごすのもいいのでは?
- 25 :
- こちらも2匹の猫たちは無事でした!
1匹は呼んだらしばらくして来てくれました。
もう1匹は、数時間留守にすると玄関前で待っているという性格を利用して、
無事を祈りつつ車内で時間を置いてから玄関で確保。
水は、停電した時に電気ポットに入っていたお湯を冷まして飲ませてあげました。
他にも2リットルのミネラルウォーターが数本と大家さんから頂いた井戸水があるので、
復旧したガスや電気で沸かしてから飲ませています。
水は猫の飲み水と米研ぎ・炊飯用にして、自分は臨時営業スーパーで別の飲み物を買って飲んでいます。
姪たちのために進学祝い金を下ろしておいて良かったです。
ついでに震災前日に黒缶(でも原産国がタイじゃなくてコリアンだった・・・orz)が底値でセールしていたのを大量買いして良かった。
この黒缶で良ければ近所の猫飼いさんに分けてあげたいです。
他の住人や住にゃんたちが無事でありますように!
- 26 :
- >>24
1人じゃないが
車あるけど津波がきたら使えるか分からんしなぁ
とりあえず車使えると前提して、洗濯ネットに入れてテント持って行くしかないか・・・
もう一個の家の屋上に行けたら良いけど
車混んだりしそう
他の多頭飼いの人らはどうするつもりなんやろう
- 27 :
- 質問です。
ひとり暮らしで10ヶ月♂を一匹で飼ってます。
平日は朝から夜まで仕事なので留守番させてます。
かわいそうなのでもう一匹飼いたいと思っていますが、餌やりが不安です。
(もちろん相性も不安ですが・・・)
今は自動給餌器(わんにゃんぐるめ)で給餌しています。
二匹になると取り合い、もしくは一匹が満腹まで食べてしまうのではと思ってしまいます。
ひとり暮らしで留守がちな方で多頭飼いしている方は餌やりはどうしてるのでしょうか?
- 28 :
- >>27
うちも一匹いて可哀想で二匹目。
可愛さにはまって最近三匹に増えた。
全てオスの七ヶ月、
一歳までなら増やしてもすぐなれると思う、
餌は、カリカリをいつでも食べれるようにしてあって朝1番に缶詰をあげてる
他の子が食べちゃうこともないし、お腹空いてないとたべない。
三匹で仲良くやっているから、人にはあまりベタベタしてこなくてさみしいけど、猫は楽しそう。
ただこんな地震があると避難所に連れていけないだろうし、キャリーに入れて家族と共に一緒に逃げることを考えても、もう増やせない。
参考にならなかったらごめん。
- 29 :
- >>28
情報ありがとうございました。
三匹ですか、仲良くて良いですね。
自分は二匹を考えてましたが、「可愛さ余って」っていうのはわかる気がします。
でも、たしかに地震とか考えるとあまり多くは飼えませんね。
まだ7ヶ月だとわからないでしょうけど、カリカリを置き餌にすると太るのが心配です。
太るのは猫にもよるのかな?
今はベタベタなのでそれがなくなるのはちょっとさみしいですね。
悩むなぁ
- 30 :
- www.nicovideo.jp/watch/sm13845470
- 31 :
- ♂一匹♀二匹で飼ってるんだけど、いいんだろうか?
人の目からは仲良さげに見えるけど、本当はどうなんだろうか?
- 32 :
- >>29
うちは共働きで日中は人間不在
♂11歳、♂10歳、♀2歳の3匹、全頭手術済み
カリカリを朝〜人間就寝まで出してあって、夕食時には缶詰やってる
2匹は理想的体型だけど、♂10歳だけがなぜかぽっちゃり体型
ただ、触ると肋骨がすぐわかるのでデブまでは行ってない模様
太るのは猫によると思う
- 33 :
- >>32
やっぱり太るかは猫によるのですね。
猫同士のじゃれあい、追いかけっこっていいですよね。
探してみようかな
- 34 :
- 我が家に来てから二ヶ月間、先住♀と微妙な間柄だった新入り♀。
地震からこっち距離が縮まった気がする。
さらに人間よりも猫好きだった新入りは私にもだいぶデレてきた。
怪我の功名というには痛い怪我だけど先が見えてきた気がするわ。
これ以上酷い被害がありませんように…!
- 35 :
- 質問スレより移動してきました。
よろしくお願いします。
先住猫は1歳♂、去勢済です。
生後1ヶ月で保護し、それ以来余所の猫とは交流なく育ってきてます。
昨年夏から窓越しに交流していた♀猫(当時生後2か月くらい?)を2か月前に迎え入れ同居するようになりました。
以前は仲良くじゃれあっていたのですが、先月♀が避妊手術して以来先住♂が♀にやけにしつこくかみつきます。
♀が悲鳴を上げたりもう休んでいてもしつこくとびかかってはガブリガブリ。
しっぽもパンパンにして興奮状態です。
これは去勢済の♂にサカリがきてるんでしょうか?
またがろうとはせず、首やおなかを噛もうとします。
ちなみに元々人間に対してはガブリエルです
♀猫は外で苦労してきたせいか、襲われても軽くいなしたりあしらうのみです。しっぽも平常です。
あんまりしつこく襲うためついつい叱ってしまうのですが、先住なのに新入りをかばうのもかわいそうかなあとも思い、対応に困っています。
部屋を分けてみたらお互いさびしそうだったのでそれも難しいかと・・。
♂ばかりおこることになるのもかわいそうなのですが、部屋を分けると二匹ともさびしがるのでどうしたもんかと悩んでます。
- 36 :
- 捕捉です。
先住猫はしっぽをパンパンにしてますが威嚇はしません。
生まれてすぐくらいに親と生き別れ(もしくは捨てられ)たため、猫社会のルールを全く知らないので遊びの加減がわかっていないようです。
- 37 :
- その後どーなの?
- 38 :
- >>35
うちの猫達と全く同じ状況ですね。
うちも生後7ヶ月の元気な♂と大人しい♀の兄妹猫(両方手術済)を保護して飼ってます。
こちらも普段は仲良しですが、やはり>>35さんと同じようにじゃれあいが発展し♀が可哀想になることは日常茶飯事です。
噛みつかれたり追いかけ回されたりしている♀猫ちゃんの様子はどうですか?
案外♀猫ちゃんも喧嘩ごっこを楽しんでる可能性がありますよ。
うちの♀は♂に散々な目にあわされても、しっぽを小さくふって再び♂を喧嘩ごっこに誘ってます。
元は仲が良いということですし、本当の喧嘩ではないので
猫達も見た目の迫力とは裏腹に本能的に多少は加減していると思います。
♂猫ちゃんは猫社会のルールがあまりわからないとのことですが、
♀猫ちゃんとの喧嘩ごっこで徐々に学んでいくんだと思いますよ、甘噛みや力加減などを。
二匹とも遊んでるだけなので放っておいても大丈夫かと。
せっかく仲良しなので離して飼うというのは可哀想な気がします。
♀猫ちゃんが噛まれて動けなくなったり>>35さんのところに助けを求めてくるぐらいになったら、
さすがに仲介に入ってあげたほうがよさそうですが。
- 39 :
- 他スレから誘導されちきたのですが、相談です。
うちでは4年前からワンルームで成猫(オス去勢済み)を飼っています。
そして昨年9月頃、家の前に置き去りにされている
生後二週間程度の子猫をみつけてしまい、
見捨てることが出来なくて保護してしまいました。
狭い部屋でも上手くやっていけるなら二匹とも飼おうと思ったのですが、
どうも相性があまり良くないのか新入りが先住猫を追いかけ回し、
先住猫が唸ったり、悲鳴をあげたりしています。
私自身も明け方まで眠れないので悩んでいます。
数ヶ月、里親探しをしましたが、まだ見つかりません。
子猫はある程度大きくなれば落ち着いてきて先住猫とも普通に暮らせる様になるでしょうか。
- 40 :
- >>39
>>2
- 41 :
- >>40
もうそんな段階の話じゃねーだろっての。
- 42 :
- >>39
見るからにケンカしてるような感じですか?
うちも先住がおとなしくて同じ様な時期がありましたが
去勢後は落ち着きました。
手術がまだでしたらもう少し様子を見てみてはどうでしょうか。
- 43 :
- うち、地震後にオスがけんかふっかけるようになって、マーキングしまくるようになった。
全員去勢、避妊済み。
- 44 :
- メス2匹飼ってるけど最近1匹がもう1匹のケツの匂い嗅ぎまくってる
嗅がれてる方はものすごく嫌がってる
- 45 :
- うちは今9匹います、1月に2匹増えたんですがやり方は1日だけゲージでトイレの躾あとはフリーで最初ふかれますが
ふく猫には新入りを私が抱いて匂い嗅がせ怒ったら軽く頭を叩きます
これを繰り返しだいたい2日で慣れます
- 46 :
- 夫婦喧嘩で物を投げ合い、飼い猫に当たり流血、
猫はそれ以来怯えているのに、旦那が奴隷のようになり自分が姫扱いになったと喜び猫の事など気にもしない糞飼い主の日記
http://m.mixi.jp/view_diary.pl?id=1699645771&owner_id=4767095&guid=ON
- 47 :
- >>39
うちのは最初仲悪くて、途中からは仕方ない、お互いにいても許すみたいな関係になったな…
後はずっとそんな感じで片方が寿命で死ぬまで仲良しになるのはダメだった
程よい縄張りを作ってあげるのが良いよ
(それぞれ本当に本当のお気に入りの猫ベットを作るとか、最高の涼む場所を作るとか、見つかるまでお金かかるし大変だけど…)
あとは猫達が満足過ぎるって思う位、どっちにも愛情を与えるのが一番と思うよ
- 48 :
- 遅くなってすみません。
>>42
子猫は、まだ本気の喧嘩のような唸り声は出しませんが、
先住猫は取っ組み合ってシャーシャー言ったり、
かなりの力で蹴ったり、噛んだりしてる様子。
とにかく、子猫に絡まれるのを嫌がっています。
>>47
きっと程良い縄張りがないんですね。
いつも子猫が先住猫のいる所いる所追いかけて居座ろうとします。しつこい。
あと数ヶ月で引越しの予定があるので、
その時に縄張りのことも改めて考えてみます。
また、引き続き子猫の里親探し頑張ります。
皆様、ありがとうございました。
- 49 :
- 今年1月に拾った先住雄推定1才〜2才の居る我が家に4月から雌推定7ヶ月がやってきた。
このスレを読んで慎重に引き合わせ、と同時に仲良くなれても1ヶ月位は一緒に居るところなんてましてや猫団子など到底期待出来ないと思っていたら…
たった今座布団の上で猫団子になっとるー!!!!!
オラァ小便チビりそうだぁ…
- 50 :
- >>49
おめw
初めての猫団子の喜びってすさまじいよね。
写真撮りまくれwww
うちは1ヶ月ほどの間、団子のたびに撮りまくってたよ。
- 51 :
- 浅めのバスケットに3匹入る猫丼が凄いぞ
- 52 :
- 相談です。
私は猫9匹、犬1匹の一人暮らし大学生兼風俗嬢なんですが、このくらい多頭飼いされている方はどんな職業ですか?
この子たちがいないと生きてる意味がないくらい生き甲斐なんです。
でも風俗をずっとする気はありません。
なんだかこの子たちに申し訳ない気持ちもあるし、普通の仕事がしたいので。
どうしたらこの子たちをずっと養っていけるものかと悩んでいます。
スレチだったらすいません。
- 53 :
- >>52
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1087603092/
- 54 :
- >>52
風俗でペット用に貯金すればいいじゃない。
十年分くらい軽いだろ。
とりあえず店教えてくれ。
- 55 :
- 多頭飼育は高齢になると医療費が大変になる。20匹30匹になると大変 若い間は風俗嬢でもいいが働けなくなった時に悲しい別れが訪れない事を祈る。
- 56 :
- >>52
精神大丈夫か
病院行ってこい 猫が可哀想
- 57 :
- スコ♂とラグ♀の2匹飼ってます。スコのほうが先住で1才年上です。
ベッタリ仲良しという訳ではないのですが、ケンカ遊びは毎日します。
スコはラグをペロペロしてあげたりしてるのですが、逆はないです。男の子の猫だから女の子猫に優しいのでしょうか…
たまにスコを見ていてストレスになってないか不安になってしまいます。
- 58 :
- >12
詳しく教えて
- 59 :
- 現在甘えっ子タイプ♀1歳がいます。
もう1匹このこの遊び相手に飼いたいと思ってるのですが
同じ甘えっ子タイプだと飼い主の取り合いになったりするでしょうか?
子猫よりも性格が解っている成猫を選びたいと思っています。
- 60 :
- 10歳♂外出自由 5歳♂♀完全室内飼いの3匹の猫がいる。
どの子も拾ってきた子。5歳同士はけっこう仲が良いが5歳♂が10歳にからむ。
10歳は華麗にスルーしてる。
たまには仲良く団子になったりもしてるしまぁうまくやってた。
そこへ 一人暮らししてた息子がアメショ推定5歳♂を飼い始め
手に余り、家に連れてきた。むさい男の友人宅を転々としてきたらしく
どこか屈折してるけどなかなかに堂々としている。
新参はケージに入れて先住の了解を取って・・・なんて事もしたけど
5歳の子達の戦闘モードがとれなくてうるさくて
新参はごはんも食べられなくなったので 別室隔離で飼っている。
ドアをあけた瞬間に先住と新参が顔を合わす事があるけど
お互いに戦闘モードになるのが困る。
猫団子とまではいかなくても お互いに距離をとってでも
新参も先住みたいに自由に家の中を歩けるのが理想なのに
別室隔離じゃかなわないだろうなぁ
正直 どっちにも気を使って疲れてきてる。
お互いのおしっこの匂いをつけたりもしたけどダメで。
こうすればうまくいく!って方法はないもんでしょーか (;´д`)
- 61 :
- >>60
焦らない焦らない
一休み一休み
気長にのんびり慣れるのを待つしかないと思う
だけど相性って有るからどうしてもダメなら、完全別室で落ち着くならそれしかないかもと諦める事かな
でなければ、信頼出来るおうちに里子に出すしかないかも
- 62 :
- >>60
ここでシャンプー作戦では!?
- 63 :
- ヨーキーのような小型犬と、柴とかボーダーコリーのような中型犬を一緒に飼いたいのだけど
どうすれば上手くいくと思いますか?
最初に小型犬の方を飼って、子犬の中型犬と仲良くさせて馴染ませようかなと思っているのだが
- 64 :
- ここは猫スレだけど・・・。
犬の多頭飼いは猫みたいな苦労はないよね。
よっぽど相性が悪くない限り大丈夫だよ。
- 65 :
- 犬は合わないと争いがものすごいくて、絶対に仲良くならないし、
猫の方が一定の距離を上手くとって楽だと思うけどなぁ
- 66 :
- >>59
今いる甘えん坊が飼い主大好きで独占欲強いと新しい子がどんなタイプでも
人間がすごく気苦労するし先住はストレス溜めるかも。
2匹目も甘えん坊だと確かに取り合い必須。
猫同志だけの時は仲は悪くなくても飼い主が間に入るだけで空気が凍る。
ソースうちの♀2匹。
うちは2匹目飼って3ヶ月目でようやっと空気緩和してきたかなあという感じ。
だけど、先住にはお友達いなくても良かったかもと若干後悔もあるよ…。
まだ1歳未満だからもっと柔軟にいくと思ってたけど甘かったw
今の子との関係がラブラブで円満だったら無理に新入り入れなくてもいいと思うが
異論は認める。
- 67 :
- 多頭飼いは兄弟をまとめて貰ってくるのが理想だけどなかなかね…
先日20年お仕えしたぬこさまがお隠れあそばされたので、次は多頭がいいなーと思い
庭にこぬこ連れの母ぬこ来ないかなと網を張ってるw
うまくいけば親子もろとも拿捕拉致監禁だぜヒャッハーww
- 68 :
- >>66
空気凍るんですか…
今の子はノラ一家に生まれ育ち、医者にも「子猫らしくない子猫ですね」と
言われたくらい野性味があり、完全に懐くのに2,3ヶ月かかりました。
兄弟同時にもらうことも出来たのですが、1匹で育てないといつまでも
人間に慣れてくれなさそうだったので単頭飼いにしました。
私がこの子を兄弟猫から切り離したという負い目があったのかも知れません。
多頭飼いはもう少し考えることにします。
- 69 :
- >>67
ご冥福をお祈りします
里子も考えるんだけど、なかなか信頼できる人がいなくて・・・。
先住も新入りもお互いの存在はわかってるから
・・・気長にやってきます ありがとう
- 70 :
- 2年目の猫を飼っています
2階にお風呂、寝室があり1階がリビングなのですが
先日、2ヶ月の子犬を迎え入れて1週間がたちました。
猫は最初はシャー!といっていて、今では、近くにきてもあまり声を発しなくなりましたが
犬は全く動じていないのですが、猫は、かなり避けていて、犬がいる部屋にはいってこようとしません
以前までは、昼間はリビングで母のひざで寝ていたり、大抵は2階の母の寝室のベッドで寝ていました。
しかし、子犬を初日から3日間寝室においておき、その後リビングへ移したのですが
それからというもの、いつもリビングも寝室もてんで入ってこなくなってしまい
いつも洗濯機の上で寝ていて、リビングにはいれないので、玄関の外を見る窓からずっと外をみています。。
玄関の窓から外をみるのは犬がくる前からそうでしたが、リビングに入れない分その時間が長くなり
隙あらばでていってしまうのではないかと、いう不安が募り、罪悪感でいっぱいです。。。
これから、うまくやっていくには、どうすればいいでしょうか?
- 71 :
- 時が解決します。
- 72 :
- うーん、ぬことわんこだけど、>>2みたいにしてみた?
何処かしらかでわんこ優先になっていない?
家族の誰かがぬこよりわんこの方が可愛いね〜とか言ってたり…ぬこもわんこも人間の言葉理解するよ
上手くいく事祈ってます
- 73 :
- >>70
猫10歳くらいで犬を迎えたけれど
同じ部屋に一緒にいられるまで半年かかったよ
今でもお互いに無視状態だけどねw
犬は破壊力があるから、常に猫上位に扱う事
- 74 :
- 見た目が愛らしい子犬がやってきたからって
今まで生活を共にしてきた猫の居場所を
犬に占領させて可愛がるとかカワイソすぎるわ!
多頭飼いは先住ペット優先にしろと
あれほど言ったろうが(#^ω^)プンスカ
- 75 :
- >>70
うちも犬猫多頭で飼ってるけど当初から現在までずっと猫優先。
犬は猫に比べて遊びの誘いとかがかなりしつこくて猫にはウザいし
猫に対してアピールする為に吠えたりもしたんでその度に厳しく叱りつけた。
今では猫の気が向きさえすれば団子になって寝てるよ。
「犬うぜー」って態度取られてることが多いけどw
犬ってちょっとのことではへこたれないから
猫をかなり優先して可愛がるべし。
- 76 :
- まず「マテ」を犬に徹底的に教えること。
飼い主が許可を出すまで待機することを教えると
猫優先の生活がスムーズになるよ。
あと部屋の境界線(リビングと廊下、とか)を
勝手に越えないように躾しておいて
犬の行動範囲を飼い主がコントロールする(猫はもちろん自由)。
猫にとっても犬の興奮状態はかなりストレスになるので
飼い主が声を掛けるだけで制御できるようにしておく。
犬と猫のしつけは全く違うから
感覚が付いていかないかもしれないけど頑張ってね。
犬の躾は猫の為だけじゃなくても必要だし。
- 77 :
- よくあった質問かと思いますが前スレ見れないので教えて頂けると助かります。
近々2頭目を迎えるのですが、食器は別にするとして
猫達は自分の食器を認識できるものですか?
置く場所を離したりしたほうがいいのでしょうか?
それと、現在トイレは2つありますが共同で構いませんか?
よろしくお願いします。
- 78 :
- 住環境は一緒なのにトイレだけ分けるのは無理じゃないか?ICチップセンサー付きのキャットドアでも付ける気かw
トイレはマメに掃除してれば共用で十分。
臭いを嫌がるようなら猫が勝手に分ける。片方が気にしてないと神経質な方がつらいかも知れないけどw
皿は、うちは同じ形の皿なので区別なしてないけど
食べ残しを食べようとした時、自分が残した皿から食べるヤツと、
ちょっとでも多く残ってる皿に顔突っ込むヤツがいるw
半端に残ったのをひとつの皿にまとめても気にしてない。
(7ヶ月と7歳の♀同士、食事は同じ場所で左右の位置固定)
- 79 :
- >>77
うちは三匹いるけどトイレは共用、皿は三枚あるけど誰がどれかなんて猫は全く認識してない
早い者順で食べてる
- 80 :
- うちは完全個室制(キャリーケージ)。
- 81 :
- 2匹飼いだけど水飲み皿は1個、餌皿は水飲み皿の左右に1個ずつ置いてある
ちゃんと自分の皿って意識があるみたいで、ちゃんと左右に分かれて食べてるよ
ただ、下の方の猫(1歳♀)がよく上の猫(2歳半♀)の残りを食べてる
好み違うから別メーカーのカリカリ入れてるからかもしれないけど
トイレは隔離期間に使うからって買っちゃったから2個あるよ
トイレも下の猫は両方使うけど、上の猫は片方しか使わない
- 82 :
- 食べきれる量だけ少しずつあげれば、食器を分けるのは難しくないはず。
置き餌ならほぼ無理じゃないかなあ。食器の識別とか高度すぎるw
個人的には食器もトイレも共用でいいと思うけどね。
伝染性の病気を持ってるとか、先住が物凄く嫌がるとかでない限り。
- 83 :
- うちは4匹いて、そのうち2匹が肥満気味なので量をコントロールするようにしたんだけど
油断すると他猫のぶんまで食べてしまうから
食事中はずっと監視していなきゃいけなくなったよ。
しかもちょこちょこ食いの癖がついちゃってて1日4〜5回要求される。
朝晩の2回で済むようになると随分楽なんだけどなぁ。
- 84 :
- 77です。
なるほど置き餌だと食器を分けてもあまり意味はなさそうですね。
ちょっとめんどうですが後猫が先住と同じ量を食べるようになるまで監視しようと思います。
トイレは今までの2個を2匹の好きにさせてみようと思います。
みなさんありがとうございました。
- 85 :
- 新しく迎えるのは楽しみでもあり、大丈夫かと不安もあったりする。
うちなんかまさに頭飼いだから、お皿やドライより水やトイレを注意してますが、中には
余りドライを片っ端から食べまくる猫もいて。
仕方ないからケージに入れて食事管理をし、全体が食べ終わりケージから出すと床に落ちてないかフンガフンガ…とドライ探しを。
デカイ腹と真ん丸顔で、真剣に食べこぼしを探す姿は毎回、笑えます。
- 86 :
- 明日猫を二頭保健所から引き取ってきて飼育を始めるんですが
二頭を慣れさせるために>>2のようなステップを踏むべきなんでしょうか
とりあえず家に放してみて、警戒が強いようであれば>>2をやっていこうと思っています
それとも始めからやっていくべきでしょうか?
- 87 :
- >>86ですが、先住はいません
引き取った二頭同士の付き合いを憂慮しています
- 88 :
- その猫は兄弟とかなのか?
- 89 :
- 2匹とも仔猫?
- 90 :
- 情報少なすぎすまん
二頭とも2ヶ月の子猫
兄弟ではない
♂&♂
- 91 :
- 月齢も幼いし、>>2のようなステップは不要だと思う
- 92 :
- >>91
とりあえず自由にさせてみま
- 93 :
- もうすぐ二カ月の子猫を二匹飼っていますが、新しくもう二匹と、わんこ2匹(チワワ)を買おうか悩んでいます。
というのも別居中の母親が費用面、家の破壊行動を心配して猛反対しているので。
多頭飼いの先輩方に費用の事でお聞きしたいのですが、月間のコスト(餌、猫砂など)と年間のコスト(ワクチン、定期健診など)
はどれくらいなんでしょうか。
- 94 :
- 典型的なアニマルホーダーですな
- 95 :
- お母上が猛反対しているのなら、諦められたほうがよろしいのでは?
- 96 :
- >>87
成猫どうし(特に♂どうし)は難しいけど子猫ならすぐ仲良くなるよ。
- 97 :
- >>93
猛反対されてるようだし
家族に費用面の心配をされたり、自分でもコストを気にするような状況で飼うべきじゃないね
育てるのにかかる費用なんか気にするまでもない位余裕じゃないといけない
でなきゃ突然の病気や怪我で費用が追いつかなくなるぞ
犬猫合わせて6匹もいれば病院の世話になる確率は上がるんだし重なる可能性もある
それにわんこは猫と比べものにならない位に手がかかるし人にべったりだから
2ヶ月未満でまだまだ手のかかる子猫への愛情が希薄になってしまう恐れもある
ていうか何の為にいきなりそこまでかき集めようとしてるのか謎
物足りないとか?
- 98 :
- 一気に4匹も買い増やすとか凄いブルジョワだ...
それならせめて貰い手の決まってない保護猫やら保護犬を貰ってあげて...
- 99 :
- うちは保護して里親さんが見つからなかった子を飼ってたら
段々増えて現在犬1匹猫4匹になっちゃったけど
フードはアイムスやピュリナワンレベルの価格帯のだから全然問題ない。
大袋なほど割安になるしね。
1匹先天性内臓疾患の子がいるからその子の分は療法食でちょっと高い。
医療費は結構掛かる。
突発的に数万円の出費×頭数分のリスクを考えておくべき。
犬はワクチン以外にも狂犬病やフィラリア予防(5月〜11月の毎月)、
猫と違って散歩やしつけも必要だよ。
現在の2匹程度なら自分だけでなんとかなることでも
もし猫4犬2になったら家族の協力(もしくはシッターさんに頼める経済的余裕)が
必要になることが絶対に出てくる。
家族に猛反対されてるのなら、それをお金でカバーできない限りおすすめできない。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【キチガイ】ペット里親会【隔離】
【福岡 ★動物病院情報★ 九州】6
犬の散歩に行ったらageるスレ【その13】
短足チビブタがきったない犬の散歩してたww