2011年10月1期丼味噌汁ポーチドエッグ丼
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
味噌汁ポーチドエッグ丼
- 1 :08/05/06 〜 最終レス :11/06/11
- 味噌汁に玉子を落として、固まったのを
ご飯茶碗に移して食べるのが好きな人?
- 2 :
- 重要なのは味噌汁の味に玉子+ご飯という組み合わせです
- 3 :
- 合わないことはない、と思う。
- 4 :
- ガキのころによく食ってたけど
玉かけご飯に味噌汁のが旨い
- 5 :
- いやちがう
- 6 :
- 玉子が固ゆででも半熟でもうまいな
- 7 :
- >>1
みそ汁熱すぎじゃないか?
- 8 :
- 半熟が良いね
- 9 :
- >>7
お椀に盛った状態で玉子を落とすのではなく、
なべにある時に玉子を落とす。要するに煮る。
案外マイナーなのか?
- 10 :
- やる
- 11 :
- 夕べの味噌汁の残りと冷や飯と生卵があればよくやるよ
酒飲んだ翌朝とか最高な
- 12 :
- ↑
激しく同意!!
- 13 :
- 温かい飯に納豆1パック、半分食べて
月見汁様な汁をぶっ掛け
行儀が悪いのは分かっているけど、1皿で(゚д゚)ウマー
- 14 :
- 皿なのかよ、こぼれないのかよ
- 15 :
- ポーチドエッグって事は味噌汁でちょっくら煮込まないといけないから
かなり熱い汁掛けご飯になるな・・・・猫舌オレ涙目;;
- 16 :
- これ冷めた残りごはんにぶっかけでGOO〜
- 17 :
- おいしいよね。
ニラとたまねぎのみそ汁がおすすめ
- 18 :
- >>23
まさにそれをさっき食った
副菜はいたわさ・みょうがスライス・きゅうりの塩もみ
- 19 :
- >>23
それはないw
- 20 :
- ニラタマの味噌汁をぶっかけて食うのならたまーにやるけど
- 21 :
- >>23
それ、良いのか…
- 22 :
- >>23に期待。
- 23 :
- と、いう事にしたいのですね。
- 24 :
- 大根の味噌汁とか、茄子の味噌汁とか
素朴な具の時にやると美味しい
- 25 :
- あげ
- 26 :
- 白身は鍋で固める
黄身は半熟
- 27 :
- 貝焼きというのとは違うの
- 28 :
- あげ
- 29 :
- 味噌汁の中で上手く玉子が固まらない…。
なんか変なモワモワが出る。
- 30 :
- あさつき散らして七味かけて(゚Д゚)ウマー
- 31 :
- age
- 32 :
- >>30
火止めてから入れるといいよ
- 33 :
- 半熟の黄身と味噌の調和が絶妙
個人的には白味噌多めだと更にヨイ
- 34 :
- agc
- 35 :
- 七味かけるよー
- 36 :
- 半熟のままかるくかき混ぜるといい感じ
- 37 :
- 赤みそのな、豆がそのままゴロゴロしてるヤツ、
これを少しのダシ汁で溶いて、味噌汁より濃厚なソース状に煮込む。
赤味噌のモツ煮込みのソースのイメージ。
具はネギのみ、プラス卵。
味噌煮込み丼。
食いてえ。
- 38 :
- >>37
街Bでやれ。
- 39 :
- ああ、カラスが何でも食べるイイ奴だとわかる一杯だな
- 40 :
- あのブクブク感がいいんだな
- 41 :
- 一日置いて鍋に残った汁を玉子半熟まで火を通した奴が好きぢゃー
- 42 :
- カイワレダイコンの味噌汁でやると俺的には神
めしは保温したままで固めのやつとかのほうがうまいね
- 43 :
- カイワレダイコンの味噌汁って生まれてこの方見たことねーぞ
- 44 :
- やってみろ
- 45 :
- 結果はどうだ?
- 46 :
- ハマタはどうだい?
- 47 :
- どうだい?
- 48 :11/06/11
- ハマタ
<他のスレ>
■丼■ 豚インフルエンザで死者多数 ■丼■
松屋【豚】めし大盛【390円】が出たらネ申
吉野家信者が、他店のスレを荒らしている件
神戸らんぷ亭が神戸にない件について
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲