1read 100read
2011年10月1期DTM【数値】レコンポーザ・STed2 Part3【ST/GT】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
最高のブラス音源 Part2 Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.13 【X50,X5D】KORG X シリーズ総合 4【05R/W, X3等】 ↑と↓のスレタイを合体させるスレ
【数値】レコンポーザ・STed2 Part3【ST/GT】
1 :08/04/10 〜 最終レス :12/01/01 レコンポーザは、数ある音楽制作ソフトの中にあって ST/GT式数値入力シーケンサのスタンダードです。 PC88、PC98(DOS)を経てWindows版も出ていますが、 98DOS版の人気が高く、現在も使っている人が多数います。 PC98エミュレータでの動作レポートが待たれるところです。 また、この98DOS版のデータ形式RCPを扱い、同じくST/GT方式の シーケンサであるSTed2が、X680x0用のフリーソフトウェア として公開されており、本家より格段に高機能になっています。 Windows版やUNIX版といった移植も存在しますが、 使っている人は少ないようです。X68Kエミュレータでの動作は、 実用レベルに達しているとの報告がなされています。 ●前スレ 【数値】レコンポーザ・STed2 Part2【ST/GT】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1116870518/ ●過去スレ 【レコンポーザ】ST/GTシーケンサを語れ【STed2】 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1047211952/ カモン!レコンポーザ サイコ〜 なスレ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1003505407/
2 : COME ON MUSIC http://www.comeon.jp/catalog/ R-AID関連(2.3a) http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an003493.html RHELP(2.20b) http://rd.vector.co.jp/soft/dos/art/se014648.html VHELP(0.1) http://www5.airnet.ne.jp/kajapon/tool.html Vector内レコンポーザ関連ツール(MS-DOS用) http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/dos/art/music/rcp/rcm/index.html NekoProjectII PC-9801/9821エミュレータ http://www.yui.ne.jp/np2/ "Recomposer" Dimension (レコポと98えみゅ関連情報の掲載) http://mashall.maid.ne.jp/main/
3 : いちおつ やっぱレコポじゃないとしっくりこない。 ていうか他のに柔軟に適応する能力がね、この年だともうね、 、、、
4 : RECOP http://hp.vector.co.jp/authors/VA003493/recop/ これを入れるの忘れてた・・・
5 : X68K用STed2、RC System及びコンバータ類 http://bomber.xps.jp/st/ http://retropc.net/x68000/software/sound/rc/sted2/ X68K用STed2 ver 2.07m改造版、Layer.x関連 http://fukuicat.hp.infoseek.co.jp/68emu/uosted2.txt STed2 for Windows http://sted2.sourceforge.net/forWin/index.html STed2 for UNIX http://sted2.sourceforge.net/jindex.html XM6 X68Kエミュレータ http://www.ipc-tokai.or.jp/~ytanaka/x680x0/xm6.shtml WinX68k高速版 X68Kエミュレータ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1779/
6 : 関連スレ 【ST】midiom愛好会 part2【GT】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1169625804/ 【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.3 【MIDI専用】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1204773724/
7 : この板、即死したっけ?
8 : 通りすがりの保守 MMLに慣れてきたけど、PC98用レコンポーザも捨てきれません。
9 : 保守
10 : hosyu
11 : スレ立て乙 新バージョン開発まだぁ?(チーン
12 : NEC PC-9800/PC-9821 シリーズは、どこで買ったらいいですか?
13 : age
14 : >>12 九はち亭
15 : >>14 ありがとうございます! 結構高いですねえ・・・
16 : >>15 俺のところにEPSON PC-486Pあまってるんだけどいるかい? 欲しいのなら、Yahoo!なんでも交換に出しておくよ。
17 : >>16 ご好意ありがとうございます。 しかし、、カモンさんに問い合わせたらレコンポーザ98 ver3は完売でもう売ってないとの回答でした。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
18 : 完売! 何時までも在庫がある物だと思っていたよ・・・w
19 : いい加減フリー配布すりゃいいのにな。 オレが昔レコポと平行して使ってたみゅあっぷと714MIDIなんてとっくにフリーウェアだぜ。 同人だけど。 まあDL販売でもいいけど。
20 : >>19 まあ、そうだけどね。本当にいいものは何世紀にもわたって改良されて残るべき。 ただ、フリー化と平行して仮にオープンソース化してもメンテできる人がいるかどうか。 つか、スレチだけどMUAP98/714は誰もメンテしてないね。 実装がNASM/MASMじゃなくて、Turbo Aseembler 2.0以降だからなぁ。 エミュレータ上で発生するバグなおさないと使いづらい。 ちなみにTurbo Delphi付属のtasm32.exeではアセンブルできても生成オブジェクトの形式が違うから com形式でリンクできねぇ。仮にレコポがtasmで書かれていた場合は...悪夢だ。
21 : 今更フリー配布とか買った人への嫌がらせでしかないな。 乞食すら喜ばん。
22 : つReBirth
23 : >>5 STed for AQUAが抜けている...。 ttp://homepage1.nifty.com/alchemy/software/sted2/index.html
24 : >>17 程度のいいPC-9821Cx model S3出てるよ。 ttp://koukan.yahoo.co.jp/jp/classified/ac-369739 レコンポーザ(DOS版)があれば...。UNYATESTはまだ手に入るけどね。 http://chikyu-to-umi.com/pc/lzh/LIB_02.htm
25 : >>24 おぉー!!情報サンクス!! しかし、肝心のレコンポーザ98(DOS版)が入手できない・・・おrz 誰かレコンポーザ98(DOS版)売ってくれませんか?
26 : カモンのページでまた売り出したのかな? ttp://www.comeon.co.jp/shop/98v3/98v3.htm この値段だと、Winでふつーにソフト買える気がしてならない
27 : >>25 PMD/FMPなんかでChiptuneとかやるんなら先に入手しておいてもいいと思う。 ただ、そこの人。その交換物をオークションにも出しているみたいなんで 問い合わせるなら早めに。できれば手渡しで確認できるようにしたほうがいいかと。 >>26 注文ボタン押すとわかるが欠品中。 しかも、発注個数の入力ができない。よって予約もできない→買えない。 余談で仮に98DOSにSTed移植するとしたら、考えたくないことがいっぱいある。 元のコード規模はそれほどでもないんだが、8086でも動作するようにしてくれといわれたらます。
28 : 久しぶりにDTMやりたくなってSONAR買ってきたけど ステップ入力はやっぱり慣れたレコンポでやりたい。 俺のレコンポ2.5、5インチフロッピー版。 ちくしょー、5インチ読める機械ねーよ。 コンバートサービス、3枚で1万位するな。でもそれしかないのか・・・・
29 : >>28 名作2.5Fですか?
30 : いや、無印2.5。 2.5Fが出た時にはDOS版じゃなくてWindows版にバージョンアップしてた。 結局Windows版はほとんど使わなかったけど。操作感違いすぎて。 戸棚をあさったら、2.3a、2.5、Windows3.1版、95版リリース1が出てきた。
31 : >>28 AT互換機に一応5インチFDDは増設できるよ。 ドライブ用意してケーブル作んなきゃダメだが。 まだ98持っているのであればこれが使えるかと。 ttp://www.scj.co.jp/fdd/prod24.htm
32 : 過去にx68000でsted2を使っていたので Sted2 for windowsを使用してみようとおもっているんだけど、 使い方を教えてください。 各トラックの編集画面にいって、「v」キーを押下すると ピッチベンド等の変化をマウスで入力できる画面が 開きますが、x68000及びx68kエミュでは、この入力を マウスで行えるのですが、sted2 for windowsでは、 色が変わったり、線を選択することはできるんだけど マウスで線がかけません。 どうすれば入力できるでしょうか。
33 : レコンポーザ98 ver2.5は何種類あるんですか? 無印、F、Gとかは知ってるんですけど・・・
34 : たぶん、それで全部。
35 : STed2 for Windowsは駄目だな。使い物にならない。 MIDIポート設定が動かないってのと、特殊キーがほとんど使えないっていったいw ソースをVisualC++2005でビルドしてみたが、全然だめだった。 ビルドさえ通ればいろいろ修正できるんだがなぁ
36 : どなたか、レコンポーザ98 2.5Fか、3.0売ってくれませんか?
37 : すみません、質問です。 CバスのSuperMPUを2枚入手したのですが、 レコポVer3.0で4ポートMIDIは可能ですか? Ver3.0のマニュアル見ると、S-MPUとMPU-PC98の併用は出来るみたいですが、 S-MPUの2枚挿しとかの設定は書いてない様子です。 8ポートMIDIなんてどう言うハード構成で可能なんでしょうか。 (S-MPU+MPU-PC98+RS-232C×2+ValueStarでも6ポートしか出来ませんが・・・)
38 : すみません、自己解決しました。(多分) レコポVer3.0のMIDIポート設定を見ると、 ・MPU-PC98 ・S-MPU A ・S-MPU B ・RS-232C-1 A ・RS-232C-1 B ・RS-232C-1 C ・RS-232C-2 A ・RS-232C-2 B ・RS-232C-2 C ・ValueStar この中からしか選択できないようです。 つまりS-MPUの2枚挿しは無理なようです。 失礼しました。
39 : 解決してよかったね。 再販希望保守
40 : sted2(というかrcd)ってmidiクロックのマスタになれるのな。 15年の時を越え、kore2、live7が同期する...ちょっと感動した。 しかし実機はやっぱいいね。テキストビューワーwの完璧スクロールとか。 ブラウン管の感じとか表示面積の具合のよさとか。 ヤフオクで懐かしくて衝動買いしてからアプリ入れて動かすまで2年かかったけどw
41 : レコポ98 v3.0売ってるところ知らないですか?
42 : 俺もSTED2使いだったんだけど、X68が電源壊れて使えなくなった。 X68からPCにデータを移す方法って何かいい方法ある? 昔は5インチフロッピー使ってたけど、今もう5インチのドライブなんて どこにも売ってないからさ。
43 : >>41 オクはチェックしたの?
44 : >>43 チェックしてますが、無いです。。。
45 : >>44 オク出てるよ。なかなか強気な値段だけどw ところでwin版(リリース3)を使っているのだが 曲を制作開始してからある程度時間が経つと キーボード(PCのね)の反応が鈍くなるのは俺だけ? 一旦キーボードをはずして再認識させてやると一時的に回復するが すぐにまた同じ症状が・・・・。 USBキーボードだからかな? 誰か同じ症状の人いる?
46 : >>45 俺も以前はUSBキーボードで時々反応が悪かった。 で、速攻PS2に代えたら今は安定しているよ。
47 : PCR(USBキーボード)は忘れた頃に触ると 待機状態になってるのか知らんけど一発目の発音が遅れるよ
48 : >>46,47 やっぱりそんな現象があるんだね じゃあ他のキーボードにしてみるか・・・ サンクス!! 他にもいっぱい不具合あるけど結局いまだにこれなんだよなあ・・w
49 : >>48 他にもいっぱい不具合って、same mesureのバグ以外にまだあるの?
50 : セイムメジャーのバグって 元になる実デ−タを削除してもsmの数字はそのままってこと? あれは困るね。DOSは大丈夫なのに。 一番困ってるのはトラックミックスかな smを含むトラック同士だとまず小節線が化ける 1trずつ架空の空trとトラックミックスしてsmを展開した後でも なぜか化ける「場合」もある しょうがないからsmfフォーマット0で書き出すことによってmixしてる でも変拍子を含むと小節管理トラックをどこにしようが均一にならされちゃう 例えば4/4の曲の途中に2/4があっても無視されてそれ以降2拍ずれた4/4の小節線になる・・・。 せめてこんな基本的なバグはfixしてから居なくなって欲しかった>技術屋さん あ、因みにリリース3でアップデータもかけてます
51 : カモンはアホ集団 取次ぎ屋(ピンハネ)でそこそこ儲けてるから、ソフト開発なんぞ眼中に無し
52 : >>51 カモンって、もともと通販屋だったんじゃなかったっけ?
53 : >>52 カモンはもともとソフト(レコンポーザ)の開発会社。
54 : / \ /\ 小泉さんの手法は多少えげつなかったけど / し (>) (<)\ 社会は良い方向に向かいはじめたんだ・・・ | ∪ (__人__) J | ________ \ u `⌒´ / | | | ノ \ | | | ____ / \ ─\ チラッ / し (>) (●)\ | ∪ (__人__) J | ________ \ u `⌒´ / | | | ____ /::::::─三三─\ /:::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________ \::::::::: |r┬-| ,/ .| |小泉改革で社会は荒廃 ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | . 微罪逮捕・冤罪逮捕激増 受刑者7万人突破 、終戦直後以来最高 . 5年間で自者20万人、家出35万人、自己破産100万人、医療問題、年金問題 . ワーキングプア拡大で少子化止まらず、親し・子しが頻繁に発生 . 人心荒廃、B層煽り、庶民いじめと「正直者の日本人がバカを見る」詐欺天国に 、学級崩壊 . 市場原理奨励で東京の一極集中加速(外資乗っ取り)、地方過疎で国土放棄 . 集団自やカルト宗教、街やインターネットはサラ金の広告だらけ . リストラ・コスト削減の促進で内需は低迷、抑圧・鬱積した派遣社員の通り魔人多発 .........
55 : >>50 基本的なバグと言うより、致命的なバグですな。
56 : 全くその通り
57 : 申し訳ないのですが初歩的な質問に答えていただきたい レコンポーザのステップ入力はMMLとは別物ですか ステップ入力で曲を作りたくて勉強してみようと思うのですがわからなくて 何を勉強すればいいのでしょうか ホントすいません
58 : MMLとは全くの別物 四分音符を48もしくは480と設定して、 次の音やメッセージを送るまで距離をST、 鍵盤を押さえる長さをGTにして表現する感じ。 理屈だけでマスターするのは難しいから、 最終的には習うより慣れろって感じかな。
59 : >>58 なるほどー 親切にどうもありがとうございました
60 : 【レコンポーザ】カモンミュージック(電脳生活)被害者の会 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1217439321/
61 : 【レコンポーザ】カモンミュージック(電脳生活)被害者の会 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1217439321/
62 : 被害者ヅラうぜぇage
63 : 社員は死んでお詫びしろ
64 : 私は軽々しくと言う人間が嫌いだ。どれほど嫌いかというと死んでほしい程だ。
65 : >>64 同類じゃんw
66 : >>64 氏ね
67 : あげ
68 : そろそろSTed2の後継機を作ろうと思うんだが、誰かソースの中でイベントなどのデータ管理をしてるソースがどれか教えてください。
69 : >>68 そんなこと言ってるレベルじゃ・・・(以下略
70 : ワロスw
71 : だれだ?こんな糞スレ保守ってる奴は!?
72 : 保守
73 : 保守君、僕は今猛烈に感動している
74 : 質問があります。 エクスプレッションコンプを実行しようと、いつものようにkeyをおしたつもりが、 ちょっと押し間違ったのか、 通常の数字だけの表示の他に、エクスプレッションのグラフィック表示も合わせてでました。 どうやったら、グラフィック表示が出るのでしょうか?
75 : NHKの朝ドラのテーマソングで大活躍
76 : 大活躍しようが、もうレコポ売り切れじゃん・・・orz
77 : その昔買ったけど、CD壊れて二度とインストールできない状態にw
78 : >> 68 そろそろRECOPの後継機も作ってもらいたい。。。
79 : DOS版のレコポなんですけど、アプリをフロッピーからハードディスクに 移動して使いたいのですが、やり方忘れてしまいました・・ わかる人いたらHelp Me!すんません RCM-PC98 Ver2.5でPC9821Lt使ってます。
80 : >>79 DOSコマンドからINSTALLじゃなかったかな
81 : wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82 : レコンポーザ for Windows98 Light(Windows版) レコンポーザ for Windows95リリース3 は、VISTA上で動作するでしょうか?
83 : 無理かと・・・
84 : Win2000では動いたけどね。
85 : WinのX68kエミュ上のディスクファイルの中のMidiデータを ファイルとしてWin上にエクスポートするのってどうやるんですか? 自分で作るだけならこのままでいいんだけど、人に渡す時困るんで・・・。
86 : えみゅの名前が分からんから何とも言えないけど、DiskExplorerで吸い出せないかしら
87 : >>86 うお!早!過疎ッてるんで三日はレス無いと思ってたのに! これで行けそうですね。早速家帰ったらやってみます。 ありがとうございましたあ! あ、使ってるのはWinX68k高速版です。
88 : >>87 超亀レスすんません。 現役で、winX68k高速版でsted2使ってます。 ttp://hiyorinoie.hp.infoseek.co.jp/x68k/windrv.htm これなら、sted2からwin上のHDD等にも普通にアクセスできますので楽ですよ。
89 : RCPファイルを扱える新しいツールって最近出てる?
90 : DAWは導入してるけど、MIDI打ち込みだけはレコポって人いる?
91 : 打ち込みレコポ(MS-DOS)で、仕上げをSONARでしてます。 最近、98ノートのFDDの調子が悪くて困っています。 MIDIデータの受け渡し方法がFD(NEC独自のフォーマット) しかないもので・・・
92 : PC同士MIDIケーブルで直結して転送とか
93 : ねこぷろでレコポ使うとか。 書き戻しソフト使えば一つのPCで完結するのでは?
94 : >>91 90です。先人がいて安心しました。 まあ、まだこっちはどのDAW導入しようか悩んでいる段階ですけど。
95 : 今さらだけど、95R3でバグ発見。 C 4 64 480 600 100 ---------1920----------- の様にトラックの最後に、STよりGTの方が長いノートがあると、 MIDI出力したMIDIデータでは上記のノートがノートオフされない。 曲の最後まで延々鳴る。 実際MIDIファイルを覗いてみるとノートオフが入ってない。
96 : ちょっとお伺いしたいのですが、X68版STed2にMIDI演奏ツールとして、 鍵盤が各楽器ごとに並んでいるようなのってありませんでしたっけ? 今で言えばTMIDI PLAYERみたいなやつなんですけど、どなたかご存じなら ソフト名を教えていただけないでしょうか?
97 : >>90 2.5GとCubaseの環境、これ最強。 知らんけど。 98死ぬ前にこないだ全部Winエミュに環境移植したわ…
98 : >>96 記憶があいまいだけど、たぶんMMDSPってヤツだと思う。 でもあれSTed2とは別のソフトじゃなかったっけ? まあともかくあのプレイヤーは今見ても古臭くなく実にカッコイイ。
99 : >>96 ちなみにコレね ttp://afx.sakura.ne.jp/hatena/070815mmdsp.png まだベクターでダウンロードできるみたい。
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
最高のブラス音源 Part2 Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.13 【X50,X5D】KORG X シリーズ総合 4【05R/W, X3等】 ↑と↓のスレタイを合体させるスレ