1read 100read
2011年10月1期DTM【MOTU】ミューズテクスを語るスレ【代理店】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ギターの録音方法 2
ネットブックでDTM
imoutoid PART2
DTMユーザーはシンセ音楽を衰退させた


【MOTU】ミューズテクスを語るスレ【代理店】


1 :09/09/27 〜 最終レス :11/12/04
MOTUの日本代理店であるミューズテクスの話題を扱うスレです。
ミューズテクスに対する、批判、苦情、要望、対応の善し悪しを
報告するために利用しましょう。
ミューズテクスHP
ttp://www.musetex.co.jp/
MOTU製品に関しては、以下の関連スレでお願いします。
Performer使いの人集まれ take29
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1246890308/
【MOTU】 Mark of the Unicorn mk7 【Musetex】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1224857532/
MOTU MachFive ver3.0 【Mac/Win両対応】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1185969759/

2 :
何かと評判が悪いようだが、MOTUの代理店としてはよくやったと思う。
かつてPerformer、Digital Performerが日本のプロに広まったのは彼らの功績ではないか?

3 :
カメオインタラクティブ、日本エニアックなど、過去の代理店と比べれば一番マシ。
少なくともミューズテクスには商品知識のある人間がいる。
アップグレード費用が高いこと以外の不満は、それにはないわ。
ミューズテクスが代理店になる直前、MOTUが直でサポートしていた時期があったけれど
日本人サポートしてるのはバイトが1人しかいないわ、連絡とれねーわ、米国に国際電話しなくちゃいけないわ
本当にきついものがあった。
代理店を介さず直でという流れだけは、かんべんしてほしい。

4 :
なるほど、ちなみにミューズが代理店やりだしたのっていつ頃なんですか?
おれはDP2.11あたりにユーザになったので12年くらい前だと思うんですが
その頃すでにミューズが代理店だった記憶があるので...
相当昔なんですかね?

5 :
>>4
その12年前くらいからじゃないですかね。
まあ、おれもミューズテクスを手放しで良いと言うつもりはないんだけれど
Performerスレではちょっとたたかれ過ぎなのではないかと。

6 :
LogicがMIDIAで、Cubaseがメガフュージョンだったころは
ミューズテクスは優良な代理店だったと思ってる。
現在、Logicがアップル傘下、SteinがYamaha傘下になった。
現地法人のある世界的な大企業と価格面で戦うのはちょっと辛いかもね。

7 :
>かつてPerformer、Digital Performerが日本のプロに広まったのは彼らの功績
過去は過去。現在は現在。
この円高時代にボッタクリ。
その過去の功績とやらも帳消し。

8 :
>>7は、要するにアップデートが高いという話だよな?
でもDP7は、まだ値段が出ててないぞ。

9 :
1990年頃には、エニアック、カメオと共に代理店の1つだった。いつごろミューズのみに
なったのかは覚えていない。

10 :
確かにアップデート料金やハードの修理代金はむかつくほど高いと思う。
しかし、何の技術力もない代理店が、格安のアップデートや修理でやっていける
とは思えない。
Logicとの価格差がこれだけ開いてしまっているので、つぶれられても困る。
嫌ならアップデートせずにおくという選択肢もあるぞ。

11 :
>>10
やっていけないから雑誌にも載ってないし、ユーザーもほんのわずかしかいないんだろがw
別にミューズテクスが修理してるわけじゃないし、何も技術力ないでしょ
商品を横に流すだけで何万も取る時代はおわったんだよ

12 :
エニアックか・・・懐かしいな。
エニアックが扱ってたDr.T's社のソフトを買いあさったわ。
ミューズテクスにも問題点は多いけれど
おれは国内に代理店がないと本当に困るな。
営業的にも、お話にならんだろ。

13 :
社員乙なスレだな
晒しage

14 :
おれが社員なら絶対に2chで自分とこの製品のスレなんか見ないけどな。
恐ろしい。
>>13
ところでおまえは、正規のPerformerユーザーですらないだろ?

15 :
>>14
ところでおまえは、社員だろ?

16 :
>>15
それを本気で言ってるとしたら、頭悪すぎだろ。

17 :
世間知らずなボンボンオーナー社長、資本金1000万、株式非公開、
まさに弱小零細企業、ある意味ブローカー的なピンハネ商売。
そこに、大企業様と同じレベルを求めるなってことだな。
最近はMOTUの体たらくもあるから不満の矛先になりやすいだろうし。
あまり弱いものいじめするなってば。

18 :
>>14
自分はアパレル関係だけど見るよ
てかみんな見てるよ
会社じゃ禁止だけどw

19 :
>>14,16
社員ヒッシ過ぎ

20 :
ヤマハ社員、乙
でもくさいからおとなしてくしててくださいね^^

21 :
ミューズのサイト重すぎ。どんな糞サーバー使ってるのよ。
もしかして月500円とかの1サーバーに200サイト共有とかじゃないだろな?

22 :
>>21
だよなぁ。なんであんなに重いのかねw

23 :
この円高時代に並行の倍の値段でハード売ってんだから諸々整備しろよなw
ところでヤマハ社員乙ってなんだろ?
工作するメリットとかその他何か関係あるの?

24 :
工作の前科があるのはローランド社員じゃなかった?
エンソかどっかにね。昔の話だけど。

25 :
スレたてしたのはミューズの社員だし
擁護しているのもミューズ。
対するのはヤマハの社員。
必死とか言われてるけど、それは違う。
仕事に一生懸命なだけだ。

26 :
ぼったくりの代理店ミューズなんか使わないよ

27 :
でも、確かに5年ほど前のミューズと今のミューズではまるで別人に見えるな。
以前はこれで本当に大丈夫なのか?と思うぐらい、利益に対する貪欲さが感じられなかった
これはこれで問題だったんだと思うが、ユーザーにとってはありがたかった。
今は全く逆な感じがするな、目先の利益ばかり追求してユーザーを顧みない感じだよね。
まあ価格もそうだけど、サポートのレスポンスや質は昔と比べて明らかに落ちてるよね
逆にwebサイトなんかはwebショップとか随分立派になって
サポートのレスポンスは遅いくせに、製品情報の更新なんかはやたらと早い w。

28 :
もしかして社長が変わったとかじゃないの?
前の社長だと潰れてしまうので新しい人を呼んできたみたいな

29 :
社長というより中間管理職クラスじゃないかな?
たしか昔ミューズテクス事業部をみてた人は、逆にオービットの代表取締役に昇格してたと思う。
それでたぶん別の人間がミューズの現場を仕切ってるんじゃないかな?

30 :
それか、昔の社長は引退しまったのでその人の意向が反映されなくなったとか?
代替わりによって、「お客様第一主義」から「利益第一主義」へ、とかよくある話だ。
たぶん今は、ソフトシンセ等アイテムも増えて、MOTUのハードもいい商品が次々出てるし、
円高だし、十分過ぎる程のマージンを取ってもユーザーはお布施を払い続けてくれるしで、
昔と比べてミューズはかなりぼろ儲けしてる様に思うんだけど・・・
長い目で見たら絶対マイナスだと思うんだけどな、
目先の利益にとらわれて、お客様を大切にしない会社が長続きするとは思えない。

31 :
とりあえず気が早いが次のスレッドのタイトルを考えてみよう。
【ぼったくり】ミューズテクスを語るスレ【利益第一】

32 :
しかし、2ちゃんはこういうネタは逆に向かないな、木を隠すには森というか・・・
『ミューズ=ぼったくり』、言ってる事は間違いなく正論な筈なんだが
ネガティブな要素が入ってる内容だと単に「誹謗・中傷をしている奴ら」にされてしまう
このスレ作った奴(=社員?)にまんまとしてやられた感じだな、不満分子はこのスレに隔離されてしまった。
デモ集会ってのは街中でやるから意味があるんだよな、閉鎖された場所で集会開いてても意味がない。

33 :
俺はむーずよりもmotuの方がよっぽどまずいと思ってるが少数派なのか?
いつまでたってもバグを直すこともできない軽くすることもできない技術力。
DP7をこのタイミングで出すってことは相当火の車なんだろ。
いい加減買収されちまえ。

34 :
motuが買収されたら日本の代理店も自動的にスライドして、一石二鳥だな
それが一番みんながハッピーになれる方法かもしれない。

35 :
このご時世MOTUの代理店やりたい企業なんてないと思うよ、正直。
だから尚更タチが悪いよな。

36 :
アップルに吸収合併されて
LogicのMidi部門を担当してくれたら神認定

37 :
一応MOTUやdpにはブランド力があるし、最近では828mkシリーズやBPM等魅力的な商品もあるから
ミューズに代わって代理店をやりたいという企業なんて山ほどあるよ。
まあ、どれほどキメ細かなサポートをしてくれるかどうかは別だけど、
それは今のミューズでも同じでしょ。

38 :
AUDIOEASEはまぁ、ほとんど関係無いから除外するとして・・・
ほぼMOTUだけの代理店じゃん?
他にも色んなトコのを扱って全部でペイ出来るような仕組みにしないと辛いと思うんだがな。

39 :
MachFive2なんてちょっと前まで8万6千円だよ。

40 :
>>38
ミューズはシステム販売とかに力を入れてる企業だという気がするね。
もともとオービット自体、映像機器のシステム販売を主ななりわいにしてた会社だし
ミューズもMOTUの日本総代理店という立場やブランド力を利用して、
MOTU製品やMacを中心としたスタジオシステムの提案・販売なんかもやってる。
立派なショールームがあるのも主にこのためだね。
だから他の輸入代理店、つまり輸入販売自体を生業にしてる企業とはかなり毛色が違うね。

41 :
あと法外なマージンを取らなきゃミューズはやっていけない、なんてのは完全な嘘だと思うね
これだけ円高基調が長く続いてる状態で儲かってない訳が無いんだよね。
数年前までのミューズは比較的良心的な価格でやっていたんだよね、いまよりずっと円安基調だったのにね
販売できるアイテム自体もいまよりずっと少なかったと思う、MOTUや一番低迷してた時期だったからね
dp3が出てから数年間はオーディオI/O以外殆ど売るもの無かったんじゃないかとw
dpの新Verは待てど暮らせど全く出ないし、
あと、期待のMach5はアナウンスだけされて確か2年ぐらい放置されてなかったっけ?

42 :
>>40,41
ふむ、なるほど。
それじゃぁ、何故糞高いうpぐれ金を取るのかなぁ・・・
本業が低調だから?

43 :
すまん。sageる

44 :
>>42
その方が、儲かるからだよ。

45 :
>>44
他の業種だと全く通じない理屈だけど、独占企業だからなぁ・・・

46 :
MUSEとは全く無関係な俺の、勝手で個人的な想像・・・。
1)昔はMOTUが自前で日本語サポート(マニュアル含む)やってた
2)コストが馬鹿にならなくなってきた
3)MUSEの伊藤格がかなりバイリンガル
4)「ライセンス登録窓口一本化してくれるなら、日本語サポート全部やりまっせ?」
5)MOTU「それはナイスコストダウンだ!よろしく頼む!」
6)本来のウプグレ料金+日本語マニュアル作成費=現在のウプグレ料金
早い話が、固有のコストは現地で負担ってやつかなと・・・。
この想像がビンゴなら、皆がどれだけ騒ぎまくってもこの状態は変わらない。
むしろMOTUにとっては、代理店以上の役割を担っている可能性がある。
しかしそれならバグに関する「苦情」もちゃんとュして欲しいよねw

47 :
へ? 日本語マニュアルはMUSEが作ってるの?
MOTUが作ってるんじゃないの?
あの分かりにくい日本語は、ガイジンだからしかたないかと思ってた。

48 :
いやだから想像だってば(^_^;
ただね、もともとMUSEってDataを「ダータ」と発音していたりと、妙に
ネイティブなところがあるのと、あそこDTPかなり得意だから、変な日本語
でマニュアル作成=MUSEの仕業?というのも十分あり得るかなと・・・

49 :
浪速暗黒時代を知らないやつばっか?

50 :
そう、そして仙台天国時代を

51 :
アルティバーブもめちゃ高だな、ミューズ。
オンラインでレギュラーが595ドルのところが、
薬用石けんの HPで94500円だって!
なんじゃこりゃ。

52 :
ハードの修理はミューズ本社でしてるの?

53 :
数年前まではDPのうpぐれ料金は26000円だった。
今は35700円。MOTUは$199。
MOTUの直は$199
↓ $100で卸す
ミューズテクス
↓ 35700円でうpぐれ
↓ 100 米ドル (USD) = 8950 日本円 (JPY)
↓ 26750円の儲け
消費者

54 :
500ライセンス分くらいまとめ買いするから
安くなるだろうね。

55 :
AUDIOEASEは対応も抜群に良いよ。
Snapperの不具合で何度かやりとりして、最終的にオレの名前の付いたうpデートファイルを送ってもらったw
AltiverbはMUSE経由で買ったけど、iLokにライセンス移す時もMUSEは一切役立たず、直でやりとりした。

56 :
>46の想像は、まあ確かに可能性のひとつとして、絶対ないとは言い切れないかもしれないが・・
まず、日本語マニュアルは現在でもやはりMOTU社の方で制作していると考えるのが妥当だろうね
ミューズが翻訳をしてるなら、マニュアルのどこかにミューズのクレジットが載ってないとおかしい
でも日本語マニュアルの中を探してみても、それらしい記述は全く無い様に思う。

57 :
あと日本語サポートだけど
うpぐれ26000円でやってた頃と比べてミューズのサポートは良くなった?・・むしろ逆じゃない?
というかあくまで主観だけど、その当時と比べてあきらかにサポートの質かなり落ちてない?
仮に>46のいう通りだとしても、値上げ分がサポートの質の向上とか
結果としてユーザー側に還元されなければ、全く筋が通らない話だと思う。
それと、以前てそんなに(MOTUのコストを圧迫するぐらい)MOTU本社で日本語サポートしてたの?
少なくともミューズが日本総代理店になってからは、基本的にミューズが日本語サポートの窓口じゃないの?
そんなに頻繁に、MOTU本社が直に日本語サポートしていたとも、向こうにその体制があったとも思えん。

58 :
この円高のご時世にこのスレに需要あるとも思えんが乙

59 :
待て待て、このご時世に儲けてる前提で話をしてるのが
おかしいと思わないのか。おまえらんとこ仕事溢れてるのか?
薄利多売できる業界じゃないから大事に売ってるんじゃないの。
他の代理店も値段下げる一方だけど、生き残るのが高いとこだったり
するのもこの世の常じゃね? もちろん仇となって潰れるのも常だけどw

60 :
>>56
>>57
いや、むしろ逆だろ? MOTUがやってた頃は販売に専念出来た=サポートも出来たが、
ローカライズ担当し始めた=手が足りない&こっちの方が確実に儲かるから優先って感じだろ?
クレジット云々の話は契約如何でどうにでもなるし。

61 :
で、結局こういう事だと思うわけ(あくまで想像なw)。
【昔】
1)音楽と言えばMacだった(というよりPerformerだった)
2)まだシーケンサー市場が飽和状態になってなかったので、コンスタントに売れていた
3)世界中でMac(Performer)がシェアを握っていた。一部日本だけがカモン頑張ってた。
その結果、開発陣も十分居たので、ほぼバグのない良いプログラムがリリース出来ていたし、ローカライズコストも十分吸収出来た。
【その後】
1)Winベースでそこそこ使えるシーケンサが出てきた
2)何と言っても痛かったのはVSTの登場。MOTU涙目w
3)VST使いたいが為&コストの理由でドンドンMac離れ進む
その結果、MacオンリーのPerformer売り上げガタ落ち、ローカライズのコスト痛くなる。そこに薬用石鹸からの申し出・MOTU泣いて喜び放り投げる。
しかもPTが頭の上を飛び越えていって、自分たちが手に入れられると思って居たマーケットをごっそり持って行かれ、売り上げ激減・瀕死の状態。
しかしニューバージョンを出して行かねば売り上げは立たない為、とにかく新機能中心でこまけぇこたぁイインダヨ!
【今】
1)おまけに長年連れ添ってきたAppleに裏切られ、Logic大安売りで泣きっ面に蜂。
2)四面楚歌の状態だが、ハードは何とか売れてるし、過去極秘に申し出があった資本提携
 話は全部高飛車に断っているので今更。
3)残る道は、純正最適化済みソフトシンセ群で釣る ←いまココ
【結論】
MUSEに言った文句(バグ等)がちゃんとMOTUで次期バージョンで改善されていればまだ養護派も居た & ユーザーも去らなかった+新規ユーザーもAppleの盛り返しと共に
多少増えた = MUSEのウプグレ料も許せる範囲で収まっていた・・・って感じかなと。
確かにウプグレ料は価格差あり過ぎかもと思うけど、それ以上にバグ直さないMOTUに腹が立つ。

62 :
バグは直さないんじゃなくて
技術がなくて直せないんだから、許してやれよ

63 :
>>62
許せっていうんなら、普通お詫びに何か差し出すだろ?
どうして逆に搾り取られてるんだw

64 :
でも差し出すつもりでしょ

65 :
日本でだけMOTUが叩かれろのはなぜなんだろう。

66 :
悪辣なクソ会社、ミューズテ糞社員が見てるからだよ。
ミューズ批判をやめさせて、話題をMOTU批判に変えたいんだろ。

67 :
>>65
叩かれろは意味不明だけど、値段が高すぎるからじゃない?

68 :
>>59
>このご時世に儲けてる前提で話をしてるのが おかしいと思わないのか
いや、全く思わないんですけど・・・・???
どういうご時世であろうと全っく関係ないよ、あんたが言ってる事を言い換えるとこうだよ、
「不況なんだから、独占的な立場を利用してユーザーから少々不当な利益をふんだくっても許されるよね』
それこそ、おかしいと思わないのかい?
あのね、不況下なら普通価格は下がらないとおかしいんだよ、本来ならより競争が厳しくなるからね
しかもものすごい円高が続いていて、ミューズにとって商品のコストはめちゃくちゃ下がってる訳で、
でも、MOTU商品の値段は下がらない、値上げされた状態で元に戻らない・・・
本来ならあり得ない事が起こっている・・・・
なぜかって?
答えは、>>45が言っている通り--------->ミューズが独占企業だから。

69 :
>>66
俺もあんまり「社員、乙」とか言いたくないけど
そう思われても仕方がない感じがしてきたね、さすがに俺も・・・・。

70 :
MOTUはがんばってると思う
アホな国内代理店のせいでとばっちり受けるのは誠に遺憾だ

71 :
>>70
少しだけ、自分たちで作ったものを使ってみてくれと伝えてくれたまえ

72 :
パフォスレが過疎ってると思ったらみんなこっちにいたのか、

73 :
結局オンラインでAudioEaseから直接買いました。
課金タイミングで若干の誤差はあると思うけど、
クレジットで、約55000円。
薬用と4万円の差! アルティバーブがもう1個買えちゃうよ!
ひどすぎる・・・。

74 :
いくらなんでも上乗せしすぎだな。
代理店価格と個人販売価格はまた違うから
どれだけぼったくるんだって話だ。

75 :
896mk3の価格差が馬鹿馬鹿しいからaudiomidiから買おうと思っているんだけど、
ミューズは国内向けに電圧の調整他、ハードウェアのローカライズ的なことはしてる?してないよね。
していないなら安心して買うわー。

76 :
>>73
オメ。

77 :
>>75
ローカライズやってないよ。シール貼ってるだけ。
オレの896HDもミューズで買ったけど結局117Vで駆動させてるしw
で、AUDIOMIDIで896mk3を買ったんだが、ファンタムが死んでるのに一ヶ月後に気付いた。
修理はしてないw

78 :
>>77
レスありがとう!んむ、これで安心して買えます。
ファンタム死んでる危険性はあれど、馬鹿馬鹿しい差額を払って回避するほどのリスクではないw
それでは重ね重ね、ありがとう!

79 :
ミューズさんよ、
ここらで本当に心を入れ替えてやらないと取り返しのつかない事になると思うよ。
特にハードなんかもうちょっと適正な価格にして売れば、かなり売れる様になると思うんだよね
BPMなんかもそうだね、windows版もあるし従来のユーザー以外の所にがんがんアピールすれば
絶対にもっと売れる商品だし、というか、売らなきゃいけない商品だと思うよ。
店舗の方でMOTUコーナーをよく確認するけど、非常に残念な感想を持つ事が多いよね
それで「在庫ありますか?」って聞いたら「ありません」とかね・・・・
他のところはもっと必死になってがんばってんだよ、もっと企業努力しろ!

80 :
薬用石鹸がここ数年でやったことといえば。
Upgrade料金の大幅値上げしさらに丸儲け。
HPを改悪しユーザービリティを下げるもコストは削減とのたまう。
ハード価格は末端市場価格で海外とダブルスコア状態だが開き直る。
テクニカルサポートはさらにいい加減で横柄に。

81 :
>>80
彼らは、もう完全に駄目なんだろうか?

82 :
>>57
>うpぐれ26000円でやってた頃
私もユーザーなんでその頃を覚えておりますが、為替レートは125円±7円くらいで推移していた時代です。
今は90円切ってます。
26000円で手打ちしようなんてことやってたらもっとソッポ向かれるだろうね。
MAXは21000円(税込み)でしょう、消費者心理として。

83 :
さぁ!!!
dp7へのうpぐれ値段設定やいかに!!
皆さん、超重た〜い薬用石鹸 HP にちゅーもーく!

84 :
Digital Performerから最新のDigital Performer ¥35,700 → キャンペーン特価 \25,800 ※2010年3月末まで

85 :
絶対このスレ見てるだろw
でもな、まだ高いw

86 :
>>85
絶対見てるねw
まあとりあえず、みんな色々と書き込んだかいがあったって事じゃない?
あまりにどんぴしゃだもんな、25800円(=昔の価格)という価格は。
ミューズはむしろ、色々うるさく言ってくれるユーザーに感謝すべきだと思うよ。

87 :
25800でも高いな〜
19800が妥当だと思う

88 :
895mk3とか倍額で売ってるミューズにしては比較的良心的なので、俺はこれで手を打とうと思う。

89 :
間違えた、896mk3

90 :
ハードもこれを期に値下げしろや。

91 :
あのディリゲント(旧ミディア)さえここんとこボったくりやめて
比較的まともな料金体系でやっているというのに..

92 :
みんなで声を上げるってのは大事だな。
ここだけじゃあまり効果ないから、
セミナーとか積極的に顔出して、
全体的に値段がちょっと高いのではと、
参加者全員の前で堂々と疑問をぶつけて続けるしかないな。
しかしまだまだこれからだ!
ハードのぼったくりをやめさせるまではっ!!

93 :
輸入代理店の販売価格が、現地より1.5倍ぐらい高くなるのは当然では?
曲がりなりにも業務用機材なんだし、素人が安く買いたいというだけの私欲で
ミューズを叩いても無視されるだけだと思うんだが。
抗議するとすれば、それだけのマージンを取っておきながらサポートが
いい加減という点についてだろ。安くしろばかり連呼しても無駄だと思う。

94 :
>>93
1.5倍?
今は円高が強烈に進んでるとはいえ、
ほぼ2倍ですよ!? ダブルスコアですよ?

95 :
>>93
それはひとそれぞれじゃない?
価格下げろという奴=素人、という発想はあまりに短絡的だろ
業務用機材という考え方も、半分はその通りだけど半分は違う
アマチュアのクリエイターはユーザーに非ずという発想はあまりにも閉鎖的だし
dpや828シリーズ等は、プロでもパーソナルユースで使用するケースが大半だから
いわいる「業務用機材」という言葉にはかなり違和感があるし、
むしろそれで飯食ってる訳だから、趣味でやってる奴より価格についてシビアになる事だってある。
それと勿論「価格よりサポートだろ」というなら、それはそれで全然OKだと思うが、
それならそれで、具体的に何が不満なのか、何をして欲しいのかもっと書くべきだろ
ただ漠然と「サポートがいい加減」と書くだけでは、それこそ無駄だ。

96 :
>>94
今は円高だからそういう意見もあるが、値段だけにしか目が向いてない
ような人は、円安が進んだときに売価を上げたら猛反発するだろ。
まぁ、たまには円高還元セールとかあっても良いとは思うけどね。
>>95
価格の考え方についてはナルホドと思った。
プロだと、経費で落とせる分、売価にはそれほど拘らないかなと勝手に
思ってたんだわ。
サポートについては、俺が感じた不満点としては、
(1)修理に時間がかかりすぎる。数ヶ月待ちとか制作ができなくなる。
(2)本体ROMの更新料金が高すぎる。サポートのための割高料金だろうに。
あたりかな。

97 :
今ではガレバンで事足りるような人も
昔はdpやらStudioVisionやら買ってたんだよなあ。
ユーザー数が減ってる事だけは同情するわ。

98 :
最近ミューズにインターフェースの修理を出しましたけど
出す前にサポートからは一週間で戻ってくると言われました。
2ちゃんの一連のスレを見てて
半年くらいの覚悟をしていた自分としてはちょっと拍子抜け。
なのでサポートがクソかどうかはその人次第かも。
自分みたいに常識的な修理期間で返ってくるような人なら
わざわざ2ちゃんに書き込まないだろうし。
インターフェースが海外価格+一万くらいなら、
修理期間中に新品買って使っててもいいかなくらいは思うけど。

99 :
なんだ、デマだったのか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ギターの録音方法 2
ネットブックでDTM
imoutoid PART2
DTMユーザーはシンセ音楽を衰退させた