1read 100read
2011年10月1期DTM【ミニ61鍵】KORG microSTATION【EDS-i音源】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【最強マシン】KORG・monotribe・モノトライブ 2
【Live専用?】Vestax VCM-600 Vol.1【汎用?】
【Plugsound】UltimateSoundBank/UVI Workstation
いきなり才能開花させる人ってどうなってんの?
【ミニ61鍵】KORG microSTATION【EDS-i音源】
- 1 :10/03/24 〜 最終レス :12/01/05
- 2010年6月下旬発売予定
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/microSTATION/
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/microSTATION/images/index.jpg
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/microSTATION/pic/p1.jpg
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/microSTATION/pic/p2.jpg
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/microSTATION/pic/p4.jpg
- 2 :
- http://www.barks.jp/gakki/news/?id=1000059561
コルグは、61鍵ミニ・キーボードと新EDS-i音源システムを搭載した
軽量・コンパクトなミュージック・ワークステーション「microSTATION」を発売する。
「microSTATION」は、61鍵ミニ・キーボード搭載で、どこへでも持ち運べる
軽量・コンパクトなミュージック・ワークステーション。
61鍵モデルながら、幅80cm、重量2.6kgというこれまでにないサイズを実現している。
ミニ鍵盤搭載モデルといえば、これまでは鍵盤数が少ないものしかなかったが、本機は61鍵搭載。
ピアノ演奏など、両手を使った本格的演奏が楽しめるうれしい仕様だ。
鍵盤はミニ鍵ながら弾きやすさで定評のあるナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを搭載。
黒鍵と白鍵の比率を調整、和音も押さえやすく速いフレーズの演奏にも対応するタッチ感を追求している。
箱型鍵盤はグリッサンドもしやすく、キーボード・メーカーならではのこだわりのミニ鍵となっている。
音源には、コルグのプロフェッショナル・シンセサイザーM3やM50で好評の音源システム「EDS」を継承した
EDS-i(Enhanced Definition Synthesis -integrated)音源を搭載。
音作りの構成はシンプルながらコルグのプロフェッショナル・シンセサイザー直系のハイクオリティ・サウンドを生み出す新音源だ。
音色は、演奏ができる即戦力音色を多数搭載。480のプログラム、ドラムス・プログラムでオシレータとして使用するドラムキット25、
そして最大16個までのプログラムをレイヤー、スプリット、ベロシティ・スイッチなどの設定を組み合わせ、
エフェクトと2個のアルペジエータを使用した高度な音色、コンビネーションを256搭載。
また、他のMIDI楽器と互換性をもつGM2準拠の音色256+9(ドラムス)も内蔵する。
なお、作成したプログラム、コンビネーション、ソング・データなどは、市販のSD/SDHCカードへ保存が可能だ。
- 3 :
- ワークステーションとしては、シーケンサー機能も見逃せない。
microSTATIONでは、最大128ソング、210,000ノートをレコーディングできる高性能16マルチ・トラックMIDIシーケンサーを搭載。
テンプレート・ソング、ループ・レコーディング機能、グリッド・シーケンス機能、アルペジエータ機能、
オート・ソング・セットアップなどの多彩な機能で、楽曲制作を強力にサポートする。
中でも注目がグリッド・シーケンス機能だ。ファンクション01〜16ボタンと01〜16LEDを使用するユニークな入力方法で、
ステップ・シーケンサーのようにリズム・パターンを作成できるというもの。
拍子を縦軸に、音色を横軸に、格子状のマトリックス上に音を指定していくことで、簡単にパターンを作ることができる。
ノブやコントローラーは使いやすく配置、特に4つのリアルタイム・コントロール・ノブには
使用頻度の高いパラメータをアサインすることができ、
音色制作やアルペジエータを使ったパフォーマンスに便利だ。
また、エクスターナル・スイッチをONにすれば、この4つのノブで外部MIDI機器のコントロールも可能となっている。
このほか、演奏表現を高めるジョイスティックも搭載する。
プログラム、コンビネーション、ドラムキット、アルペジオ・パターンなどをエディットできる
アプリケーションソフトのバンドルもうれしいところ。
スタンドアローンタイプと、VST、AU、RTASフォーマット対応のプラグインインストゥルメントとして動作するタイプの2種類を用意。
これらのエディターでは、microSTATION本体よりも詳細な音色作りができるほか、
ユーザー・アルペジオ・パターンやドラムキットをエディット、作成することができり。
また、本体で作った音色などを保存しておくことも可能だ。
- 4 :
- 鍵盤ろくに弾けない俺には4.3キロのX50も重すぎたからこれは朗報
ショルキーにもできないかな
- 5 :
- >>1乙
- 6 :
- それでいくらなんだろう
- 7 :
- だから、korg!
サーバー重いって!デモソング全然聴けないじゃないか!
金ないの?
- 8 :
- http://port.rittor-music.co.jp/keyboard/productnews/otherkeybord/100324_11792.php
価格は73,500円。2010年6月下旬発売予定。
- 9 :
- PS60かマイステ…
どっちか欲しいな。
- 10 :
- ミニ61鍵なんて他にない
しかもこいつは多分あまり売れずに生産終了の予感
マイステたん買っとけ
- 11 :
- そう言われると食指がグイグイ動くんだけど…
SP60が4月下旬で、これが6月下旬か…。
- 12 :
- ミニ61鍵の評価がどうなるか
37 49 61で出したら、よかったのに。
- 13 :
- 50Kくらいなら買ったかも
- 14 :
- おおGM2のプリセットもあるのか絶対買おう
- 15 :
- ステップシーケンサとシンセのデキによっては買うな
マスターキーボードとしても使えそうだし
- 16 :
- 49Mbyte、360マルチサンプル、484ドラムサンプル
新しいのにPCMメモリーのスペックが寂しすぎる
- 17 :
- こういう製品って出来合いでつくってるぽいしな。価格もかなり抑えてるし。
ステップシーケンサもワークステーション版electribeって感じで魅力だな
鍵盤弾きじゃないとそこらのハードシーケンサとかやってられんだろ。
- 18 :
- PCとの連携が どうなんだろうな
midi打ち込みとか 音作りとかPCでやればいいと思うけど
逆にUSBオーディオには対応してるのかな
対応してくれれば 音源内蔵のmidi鍵盤ということで使えそう
- 19 :
- >>18
USBオーディオは対応してないでしょ、どう見ても。
VST,AUもDAWからの使い勝手がいいように
プラグイン形式にしてあるだけで、
基本はmicroXとかのプラグインと同じ扱いだと思う。
ステップシーケンサーが付いてるって所がウリだろうな。
- 20 :
- 氏家さっさとレビューしる!
- 21 :
- 「よおござんすね〜」
「いいね〜いいね〜」
「もお最っ高!!」
- 22 :
- >>21
氏家www
- 23 :
- 余裕で脳内再生出来たw
- 24 :
- ファーストシンセにも便利って本当かよ。
ミニ鍵盤じゃ演奏できないじゃんか。
- 25 :
- そうか、曲作る人もいるんだ。
俺ってバカ。
- 26 :
- えっ
- 27 :
- 違う違う。
ミニ鍵盤→演奏しにくい
61個→作曲だけなら要らない
ってことが言いたかったんだ。
- 28 :
- ピアニカもミニ鍵盤なんですが 何か
- 29 :
- minimoogとかあるしな
氏家よりもジェットダイスケに送ってやって
- 30 :
- >>28
その一言で購入決定になった。
責任とれよな。
- 31 :
- 何だかびみょ〜な感じ。
- 32 :
- それにしても、DEMO SONG、だっせーな(呆)。
- 33 :
- ワークステーションって、鍵盤演奏できないと使いものにならないよね?
- 34 :
- デモソング聞けないし
- 35 :
- デモソング、15,6年前ごろをイメージさせるね。
- 36 :
- デモソングは確かになんだか懐かしい感じだな。けど自分的にはそれこそ
そこらじゅうにある「今時の楽曲」よりは全然ありだと思った。
それよりも重要なのはこのデモソングで使われている音色がおそらくフィルタや
モジュレーションなどを使った分かりやすい「シンセの音の作り方」の見本となる
ことを意図して作られているのだろうというところではないかと。
多分そのことが、どこか古いイメージを与える結果にもつながってるんだと思う。
- 37 :
- PCMメモリー256MbyteのM50に比べると、やはりかなり音色の表現力は落ちるのかなあ?
もし、これを買ったらPCソフトで音色エディットも楽しみたいと思っているんですが
EDSのシンセサイズって、それを補うだけの表現力ってありますか。
- 38 :
- http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/microSTATION/feature.html
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/M50/sound.html
を比べてみたがどう読んでもEDS-i音源はEDS音源の廉価版だね。
表現力が勝るとは思えない。エフェクトも170種から134種に減ってるし。
ただIFX5個MFX2個TFX1個は同じなのでここはゴージャスだと思った。
- 39 :
- Fantom G持ってるけどこれ買うつもり
予約してる所では6万切ってる所もあるし安い
microKORG XLと繋げて布団に入りながら弄る予定w
- 40 :
- >>38
そうですよね、やっぱりEDS音源の廉価版ですよね。
ただ、M50の最大80音に対して、マイステの最大120音はポイント高いですね。
EDS音源ってシンセサイズ能力が高そうなので
かなり自分なりに音色変化は出来るものでしょうか?
定価73,5Kではビミュ〜に高いなあと思ったのですが
5万円台のスタートなら、割り切って買えますね。
直ぐにも予約を入れたいけど
マイコルXLと同じく、初期ロットの鍵盤の仕上がりが不安・・・
- 41 :
- i=integrated
って書いてあるじゃない。
- 42 :
- microSTATION37はまだか
- 43 :
- それ、Micronじゃんw
- 44 :
- Micronは標準鍵だぞ。
37鍵ならマイコルXL。
microSTATION 88はまだか
- 45 :
- microSTATION 88には期待w
- 46 :
- http://www.youtube.com/watch?v=ErNruJIVldI
キテルー
- 47 :
- いいねー
XLもmicroXもX50も見送ってきたけどこいつは買ってしまいそうだ
>>40
鍵盤はXLと同じものだろうし問題ないんじゃね?
- 48 :
- やたら安いな
6月発売ってところがまた・・・なけなしのボーナスが・・・
- 49 :
- >>47
俺も、XL見送ってきたけど、これ買っちゃいそう。
同時発音数が飛躍的にアップしてるし
ようやく部屋にあるデカい電子ピアノが生まれ変わる日が来る。
- 50 :
- 鍵盤弾きなら電子ピアノは残した方がいいんじゃねw
俺はTrinityがマイステたんに生まれ変わる予定だけど
- 51 :
- いやいや、電子ピアノにマイステを繋いで
演奏はピアノ、音はマイステから出そうかと。
電子ピアノがシンセに生まれ変わる…といいんだけど。
本当はX50とかPS60が欲しいんだけど、俺のゴミ屋敷にはこれ以上…
- 52 :
- ん?そういう>>50も、ミニ鍵盤に生まれ変わっていいの?w
- 53 :
- >>46
最初リアルタイムで曲作りしてくれるのかと思ったのに最後まで遊び弾きしてるだけだな・・・
- 54 :
- >>51
ps60+シーケンサ=microstationなんじゃないの?PS60はUIに金かかってるんだろ
- 55 :
- >>54
シンセが欲しくなったけど、部屋が狭くて置けない。
電子ピアノにXL繋げて音だそうと思ったけど、同時発音数が少なくて断念。
マイステならサイズと発音数の問題もクリア。
せっかくだしシーケンサもいじってみようかな、っていうのが言いたかったこと。
発音数の問題って、俺が勝手に勘違いしてるだけ?
電子ピアノに繋いだ時に同時発音数8だとまともに演奏できないよね?
- 56 :
- 指八本も使うのか?って事だろ
ていうか片腕はツマミ弄るんだから5音以上は必要無い気がする。鍵盤楽器として使いたいなら、中古の安い音源買ったほうが良いかと
- 57 :
- >>46
ミニ61鍵がリアル脳内インプットされていないから、視覚的に
普通の電子ピアノをアンドレ・ザ・ジャイアントが弾いている様に見えてしまう www
- 58 :
- 49鍵モデルだと寝ながら打ち込みできそう
49鍵で幅を縮めて、ドラムパッドとか横に並べられた機材があれば楽しそう
- 59 :
- ものぐさな且つこだわりのないバンドマンにぴったりだ
買うぞ
- 60 :
- >>56
シンセなのに音重ねたりしないの?
2レイヤーの場合でも片手でコード引いたら終わりじゃん・・。
- 61 :
- >>56
いや、指で押してる鍵盤の数が同時発音数じゃないよ。
ペダル踏んでグリッサンドしたりすると片手演奏でも平気で40音とか50音は出るわけだし。
- 62 :
- ハードケースは用意してくれるんだろうか。
XLもソフトケースだけだから難しいかな。
- 63 :
- >>60
>>61
それ完全に鍵盤弾きの発想じゃん
そういうコンセプトでやるには向いてないと思うわけよ
- 64 :
- 普段はMPC4000とFantom G、布団の中ではマイステとMPC1000という使い方する為に買う
- 65 :
- エレクトライブやカオシのように、DAWなしで使えるガジェットという位置づけなのだろうか。
シーケンサーがどうなっているかだな。
電池駆動もできないし、結局DAWのMIDIコンとして使うのが主流になりそうだ。
ミニ鍵の61鍵というところが、中途半端なプラス要素というか魅力になってる
- 66 :
- あー電池で動かないのかー
- 67 :
- >>54
ps60の売りは 鍵盤なんだよ
PS60には表現力豊かなナチュラル・タッチ鍵盤を搭載。
ピアノ音色を使った演奏からシンセサイザー音色まで
心地よく演奏できるセミ・ウェイテッド鍵盤です。
ということらしい
- 68 :
- >>63
とはいえ、コルグの狙うターゲット的には鍵盤奏者なんだろうしなぁ…
そこを切って完全な作曲ツールとかガジェット扱いにするならマイコルXLの
サイズで良かったわけだし。
- 69 :
- 鍵盤奏者向けはps60なんじゃない?こっちは音作りを楽しめる人向けな気がする
- 70 :
- 鍵盤奏者向けはps60って、そりゃ当然でしょ。
>>54の時点で、既に話がかみ合ってないと思うんだけど…。
- 71 :
- 54はスペックの話だろ
- 72 :
- M50についてたドラムトラックはついてないのかあ。あれひとりで遊ぶには便利なんだよね。ドラムトラック+アルペジAベース+アルペジBリフって感じで
- 73 :
- >>そこを切って完全な作曲ツールとかガジェット扱いにするならマイコルXLの
サイズで良かったわけだし。
俺はそのサイズが良かったなぁ。Micronサイズ。
でもそのサイズじゃ入りきらなかったんじゃないの?
- 74 :
- 1/8計画で人間も小さくなろう
- 75 :
- 器とは既にちっさいけどな
- 76 :
- 音作りはPCソフトでやるにしても
2行のディスプレイでは、演奏録音後のエデイット修正は
きっと鬼のように難しいよね
ワークステーション・シンセって使った事ないけど
ザクっと本体で録音して、そのMIDIデータをPCのシーケンサに移して修正
また本体に戻して完成
って使い方できるもんなんすかね?
- 77 :
- >>76
ワークステーションでもMIDIデータで書き出してくれるのもあるよ
KORGの事だからエディタメインでやれよって事だと思うけどねー
- 78 :
- http://www.youtube.com/watch?v=JZ2nwYm8MBc
横から見ると安っぽいデザインじゃないのがいいね。
コンパクト&初心者向けで本体のEdet操作性はかなり省いている印象が。
- 79 :
- 59800円か
- 80 :
- microWAVESTATIONまだー?
- 81 :
- 37鍵盤出してくれないかなー
- 82 :
- ↑それでミニ鍵盤じゃなかったら買うw
- 83 :
- いやいや、商品コンセプトずれてるし。
「両手演奏に使える鍵盤」というのが重要なんジャマイカ。
- 84 :
- これでシンプルで安いMIDIキーボード出してよ
- 85 :
- 鍵盤にこだわらないバンドマンに最適だな
そういう機材なんだから割り切れよ
- 86 :
- バンドマンはサイズ気にするだろ
これはステップシーケンサも付いてるし、鍵盤もそんな重要じゃないDTMer 向けなんじゃない
- 87 :
- このシンセの愛称は「マクロス」でよろしいか?
- 88 :
- microSTATION
マイクロステーション
マイステ
マクステ
マクロス
・・・マクロスでいい気がしてきたな
- 89 :
- どっちかって言うとミクロスだけど、37鍵に変形するならマクロスでいい。
- 90 :
- マロステかローションだろjk
- 91 :
- じゃあ間をとってマカロンで。
- 92 :
- マイステじゃあかんのかよ?
- 93 :
- マロスでいいじゃん。
マロスw
- 94 :
- マイステが良いな
- 95 :
- マクロス
- 96 :
- Korg.deだと、マイステについて他所より少し詳しい情報が載っているな
http://www.korg.de/produkte/synthesizer/microstation-produktinfo/microstation-produktinfo-3.html
例えば音色のカテゴリが
・KEYBOARD
・STRINGS/BRASS/WOODWIND
・GUITAR
・BASS&BASS SPLIT
・SYNTH
・LEAD&SOLO SPLIT
・DRUM/MALLET/HITS
の8つだとかか
- 97 :
- この機種が出たと言うことは
microXの後継が出ることは無いのか…
- 98 :
- これ、ミニ鍵盤って言ってるけど、標準鍵盤の短い感じとか?
単純にミニ?
だったらいらぬ
- 99 :
- 鍵盤部分だけほすぃ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【最強マシン】KORG・monotribe・モノトライブ 2
【Live専用?】Vestax VCM-600 Vol.1【汎用?】
【Plugsound】UltimateSoundBank/UVI Workstation
いきなり才能開花させる人ってどうなってんの?