1read 100read
2011年10月1期DTMソフトシンセ総合 part16 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【隔離】たくえむG【統失】
KORG M50か、Roland JUNO-Gか迷うスレ総合
【ギター打ち込み】Guitar Pro 6 【タブ譜作成】 
初音ミク買ったはいいけど使えない奴→七人目


ソフトシンセ総合 part16


1 :11/12/28 〜 最終レス :12/01/10
前スレ
ソフトシンセ総合 part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1314067406/
過去スレ
【VSTi/DXi】ソフトシンセ総合part14【AU/RTAS】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1312403720/
【VSTi/DXi】ソフトシンセ総合part13【AU/RTAS】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1304409653/
VSTi/DXi/AU/RTASソフトシンセスレ part12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1287175153/
VSTi/DXi/AU/RTASソフトシンセスレ part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1258539844/
VSTi/DXi/AU/RTASソフトシンセスレ part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1234495003/
VSTi/DXi/AU/RTASソフトシンセスレ part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1206880034/
VSTi/DXi/AU/RTASソフトシンセスレ part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1182089497/
VSTi/DXi/AU/RTASシンセ part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1142144181/

2 :
ソフトシンセ part6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1128522013/
ソフトシンセ part5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1118561339/
ソフトシンセpart4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1096349494/
ソフトシンセ part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1084904321/
ソフトシンセ part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1069759422/
ソフトシンセ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1052968846/
ソフトシンセ乗り換え組みのスレ 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1046912757/
ソフトシンセ乗り換え組みのスレ 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1041773158/
ソフトシンセ乗り換え組みのスレ 1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1007315135/

3 :
Jul 2010 musicradar.com
The 17 best VST plug-in synths in the world today
http://www.musicradar.com/tuition/tech/the-17-best-vst-plug-in-synths-in-the-world-today-262145#content
01.LennarDigital Sylenth1
02.Native Instruments Massive
03.ReFX Nexus2
04.Camel Audio Alchemy
05.Spectrasonics Omnisphere
06.u-he Zebra 2
07.FXpansion DCAM: Synth Squad
08.Cakewalk Z3ta+
09.GForce Minimonsta
10.Spectrasonics Trilian
11.Native Instruments Reaktor 5
12.Rob Papen Albino 3
13.Native Instruments Absynth 5
14.Sonic Charge Synplant
15.Native Instruments FM8
16.GForce Oddity
17.u-he ACE
KVR: Plug-ins - KVR Ranks
http://www.kvraudio.com/plugin-ranks.php

4 :
The 20 best VST plug-in synths in the world today
New for 2011, MusicRadar users' ultimate soft synth collection
http://www.musicradar.com/tuition/tech/the-17-best-vst-plug-in-synths-in-the-world-today-262145
01.Spectrasonics Omnisphere
02.u-he Zebra 2
03.LennarDigital Sylenth1
04.Native Instruments Massive
05.Native Instruments Reaktor 5.5
06.Camel Audio Alchemy
07.u-he ACE
08.ReFX Nexus2
09.GForce ImpOSCar 2
10.Native Instruments Absynth 5
11.FXpansion DCAM: Synth Squad
12.Rob Papen Albino 3
13.Cakewalk Z3TA+2
14.Sonic Charge Synplant
15.Native Instruments FM8
16.FabFilter Twin 2
17.Spectrasonics Trilian
18.GForce Minimonsta
19.GForce Oddity
20.Audio Damage Phosphor
KVR: Plug-ins - KVR Ranks
http://www.kvraudio.com/plugin-ranks.php

5 :
そして…………
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
【殿堂入り】スーパー・ドラマチック・ドライオーガズム・ソフトシンセ
Imageline Sytrus!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>>>>>> ttp://www.sytrus.com/ <<<<<<<
今なら出血大セール開催中
お店へダッシュ!!(1月31日まで)
ttp://www.youtube.com/watch?v=oDVPnwPhp9c
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
>>1

6 :
>>5
なんかパッチうp。
>>1乙。

7 :
>>1

8 :
>>1おつ

9 :
もうすっかり昔の銘機のそのままそっくりシミュレーションシンセって、使わなくなったわwww
昔好きだったGForceもArturiaも今じゃ後ろ向きであまり好きじゃないわwwww
コンプとかは今になって銘機のシミュ全盛だけど、シンセはすげぇ減ったよなwww
シンセはパラメータ多いから、実機みたいな配置より、PC的にUIが整理されている方が直感的で使いやすいもんなwww
ルーティングの自由度だって昔の実機は厳しいしwwwww
ノスタル爺っつーかノスタル自慰向きだよなwww
5年前ならみんな買ったけど今時ああいうのGForceもArturiaももっと値段下げないと厳しいと思うぜwwww
今や$150ぐらいでオールマイティーに使えるシンセいっぱいでてんのに、なんであんな強気なんだろうなwwww
metasynthの強気も笑えるwwwwww
atmogen、CoaglaLight、Alchemy、Harmor、EDISONなどビジュアルベースで音作れるシンセは安くて色々あんのにwwww

10 :
確かにな、GForce大好きだけど流石に高いと思う

11 :
言ってることは的を射てるのにwの連打で台無し

12 :
コピペじゃないの、何度か見た気が
同じ人が飽きずに似た内容を書いてるのかもしれないけど

13 :
だな。新鮮さが無い。これまでどこかで読んだような「俺が買わない理由」の寄せ集め。
「買わない」じゃなくて「買えない」を認めたくない貧乏人の見苦しい抗い。

14 :
Pro5とかフルスクリーンなら使いたいな。
PRO52でた時買ったけどエディットしにくくて。音は良かったけど。
マルチタップで使えるiPad版とか出して欲しい。
それかシンセ自体はDAWのプラグインでブルートゥースでiPad使ってエディットするとか。

15 :
前スレでOddityについてちょろっと話しでてたけど
こんなのあったTwitter経由
Roger Powell ARP Odyssey Patches and Tutorial
http://vimeo.com/34240890

16 :
FM音源で良いのってやっぱFM8なのかな?

17 :
もうほとんどOmnisphereだなあ
超シンプルな音だけDCAM:のストロボ
このセットでソフトシンセは極めちゃった

18 :
プリ廚にはオムニ大人気だな

19 :
>>18
あちゃあ
悔しかったか…
ごめんね使いこなしてて
君も頑張って勉強しよう!!

20 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16552331

21 :
分かりやすいomnisphereの使い方でもニコ動にあげてから
能書きは垂れろ いやあげてくださいよ 頼みますよ

22 :
>>19
いや、よくわかるよ。
オムニは音が出来上がってるから弄る必要ないし。
別に使いこなさなくてもレベルの高い音色手に入る。
プリ廚には必須だと思う。

23 :
一方俺はアルケミーでパッドを作った

24 :
Divaが気になるけど
あの猛烈なcpu負荷は何なんだ
あれがなかったら迷わず買うのに

25 :
ivy bridgeで組む予定があるなら迷わず買えよ

26 :
>>24
クオリティをdraftにすると結構下がるよ

27 :
>>26
ありがとう。試してみる。

28 :
zebra2で音作りしてる人いる?combモジュールってすごくね?
たった1個でギターっぽい音とか、バイオリンっぽい音とか、フルートっぽい音とか、パーカッションっぽい音とか、
フィードバック付きのコムフィルタ(っていうか内部的にはシンプルな超ショートディレイの4個連結+自己インパルス生成みたいな感じ?)で
こんなに何でも生っぽい音が作れるなんて、目から鱗だわ。
こういうの搭載してるシンセってあんまりなくね?
シンセって、普通は、加算、減算、FM、ウェーブシェーピング、などあるけど、
何方式に入るの?こういうの。世の物理モデリングシンセにはよく利用されてるのかな?
シンプルなのに劇的効果があるよね。
ギターっぽい音を出すと、AASのStrumのような音になるけど、
そういうシンセもコムフィルタベースなのかな?
ILのHarmorのPluckってツマミも実はコムフィルタ系なのかな?
ZebraのCombモジュールのDampパラメータに近い音の変化するよね。

29 :
>>28のレスを見てZebra欲しくなったけど使いこなせなさそうなんだよな

30 :
>>29
いや、買ったら楽しいかもよ。買って15分後に、
自分が打ち込みで使えるようなコンガっぽい音(しかもピッチ付きで鍵盤で弾ける)が1から作れるとは夢にもw
普通のシンセでは作りにくい種類の音だと思っていたんだが。。。
それが、combモジュール1個立ち上げて、つまみ数個動かしただけでこの通り。
http://tfpr.org/up/src/up2345.mp3
キックとハイハットとスネア以外の上で鳴ってるパーカッションは、さっき作ったばかりの音色で、1音色のみを鳴らしてる。
サンプリングじゃなくてシンセで生成してるだけだから、
音色変化もツマミ動かすだけで自由自在で、打ち込み派には多分たまらんw
パーカッションはFMなんかで作ったことあるけど、もっとシンセっぽい感じというか、
なかなかこういう少しだけ生っぽいフィーリングがある感じにはならないっつーか。
それに、さすがにオペレータ1個とツマミ数個だけでは無理だしw

31 :
うえーすげー
こんな音色が簡単に作れるとは信じられん…買うわ

32 :
Zebraってすげえんだな…Nexusしか弄った事ないプリ厨だけど欲しくなってしまった

33 :
>>31
まずはデモ試したほうがいいかもよw
遊ぶときは、まずInitialize音色を読み込んで完全にリセットしてから、
画面中央上のマトリクスに1つだけ立ち上がってるオシレータを右クリックでRemoveで消して、
そこに右クリックでCombフィルタを立ち上げて、PreFill(内蔵オシレータ)を上げてから、色々いじってみると、
いろいろ面白い音がでて、捗るかもしれぬw
あとはフィルタ追加してみたり、画面下のエフェクトタブでリバーブ足してみたり。

34 :
>>33
おお、親切にありがとう
そうだな、まずはデモ試して来ますん

35 :
SSとST軽いよ
まるでハードシンセのような軽さだよ
みんなおいでよ!

36 :
どこのシンセ?正式名称わからなくて調べられないから教えてください

37 :
Diva良いんだけど、何かコレじゃないと感に欠けると言うか。
購入迷うわ。

38 :
>>36
35じゃないけど
 IK Multimedia の SonikSynth と SampleTank じゃなかろうか。

39 :
>>38
ありがとう!調べてきます!

40 :
FUTURE AUDIO WORKSHOPのサークルってすごく安くなってるんですが
持ってる人いたらレビューお願いできませんか

41 :
音作りがとっても簡単なモジュラーシンセサイザー
Zebraを持ってればいらないような気もするが別に悪くはないな

42 :
あー、モジュラーって言ってもセミね、でも音作りはかなり楽だよ

43 :
もっとわかりやすく言えば
ゴミモジュラーシンセ
金が余りまくっているなら買えばいいと思うよ

44 :
>>41-43
うーん、金は余りまくってないです、むしろほとんど金をかけない俺レベルには向いてるのかもw
ポチることにします、どうもありがとうございました

45 :
僕は耳元で囁いた
Welcome to Underground

46 :
Circleは値段なり。別にゴミじゃない。
他に優秀なシンセがあるから価格帯的に買う理由のある人が殆どいないってだけ。
あと5年前にでも出てればもう少し評価されたろうけど。

47 :
今はね。
元は高額すぎた。

48 :
うん。まさに昔だったら通用した価格w

49 :
ZebraとZ3ta+があればもう何もいらないよね

50 :
ID:5JFuI3pLは他スレも荒らしてる奴だから

51 :
>>49
Sylenth1とMassiveも必要

52 :
sylenth1はAUでつかえればなぁ

53 :
>>52
それsynth1じゃね

54 :
開発中って書いてあるよ

55 :
ユーロ100円切ってるからu-heのはACEがお買い得に。

56 :
69ユーロだっけ?安いよね > ACE
ランキングに出てくるような有力シンセの中ではたぶん最安クラスだな。
あのCPUパワー馬鹿食いさえなければなー。

57 :
このスレ的にAaltoはどういう評価なの?

58 :
Aalto site:2ch でググッたらヒットしませんでした

59 :
madrona labsのAaltoね

60 :
>>59
話題に登ってるのを見たことがないので、このスレ的な評価っていうのもまだない。
まぁ、KVR(ttp://www.kvraudio.com/)で検索してみればソフトの実力はだいたいわかるけどね。

61 :
スタンダードな減算式シンセがほしいんだけど、
Diversion、Synthix、Straightlinerあたりはどうですかね?
個人的にDiversionやStraghtlinerはセールを待たずして買ってしまいそうなんですが

62 :
何でスタンダードなシンセが欲しいのにマニアックなヤツばっかり探すの?

63 :
Synthixはともかく後の二つは初めて聞いたぞ

64 :
スタンダードな減算シンセをいくつも欲しいからじゃね?
複数立ち上げすぎて訳わからんのを防ぐ為に違うシンセを使うってのはある。

65 :
ならAlbinoでいいんじゃね

66 :
やっぱアルビノかーすいません、天邪鬼すぎてAlbino避けてたのでした。
他にもいいものないかなあと。

67 :
これは?
ttp://www.cableguys.de/curve.html
人と違うシンセが欲しいって話なら人に聞いてちゃダメだと思う。

68 :
そもそもスタンダードな減算シンセは一つで充分だろw

69 :
>>66
albino3が半額の8800円でセールしてるから、それ買ったらいいよ。
http://www3.ssw.co.jp/dl_linplug/
本当にスタンダードな定番の減算式シンセサイザー。
欲しいなら1月15日までだから急いだほうがいいよ。
海外でもこの値段では売ってないから。
なぜか日本だけのセール。
セール終わってから、欲しいと思ったら後悔するぜ。
>>3のランキングにも入ってる。
ていうか、定番は>>3にほとんどすべて入っている。

70 :
スタンダードな減算シンセって言うけど、
オシレータ(ノコギリ、三角、スクエア(PWM付き)、サイン、ノイズ(ホワイト、ピンク))、
フィルター(LP、HP、BP、ナチュラルな効きからアグレッシブなものまで)、ビートシンクもできるLFO、
Amplitude Modulation(AM (RM))、Frequency Modulation(FM)、オシレータシンク、FilterFM、
あと、簡単にツマミをひねったりするとできるディチューン、位相のロックorフリーラン、
LFOやベロシティーやコントローラーの自由なマトリクスルーティング、全ツマミのMIDIラーン。
全部が不足なく付いてるのって、意外に、なかなかないよ。
意外にオシレータシンクがついてないのが多い。
アナログでも幅広い音を出すなら欠かせない。
Pro5だってシンクやPWMの音が特徴的だったよね。
それから、昔の減算シンセでも付いているものは付いているAMやFMも
現代の減算シンセなら付いてて欲しいし、付いていないと金属的な音が出しにくいし。
そういう意味でも、albino3は、カバー範囲が広くて、オールマイティー。
デジタルオシレータも付いていてさらに幅も広い。
操作性もクセがなく、シンセとして標準的で、理解が簡単。
変わったのを買う前に、まずはそういうの持ってないとね。
Albino3でイメージ通りの音を作れるようになったら、
他の減算系シンセでもだいたいいける。

71 :
>>60
KVRはよく見てるけど話題になっとらんのよなー
ここのスレならいくつか話でてると思ったけど残念でし

72 :
u-he Divaの負荷が標準的だったら、最高のスタンダードシンセになりえるのに。
負荷が高いからあの出音という事なのだろうが。あちらが立てばこちらが立たぬと。

73 :
Divaなかなか良いと思うが何故か購入に踏み切れない。

74 :
でもイントロプライス逃すとセールほとんどないんだよねu-he

75 :
Zebra持ってる人は「Zebraあるからいいか」と思ってしまって
ほかのu-he製シンセはなかなか買う気にならないんじゃないか?

76 :
そうだよな。
値付けもそんな感じだし。
本当はZebraのようなオールマイティーを一本でやりたいがそれでは商売にならないので、
見た目も操作感も違う、Zebraとは正反対の、現実のハードアナログシンセを思わせるような亜流を出す、
みたいなイメージがあるな。
躊躇してるのは、>>75が言うように、Zebraでバリバリ音づくりしちゃってる人もそうだし、
正反対に、プリセットは買うもの、的な考え方の人も、出たてのシンセはかなり躊躇するんだと思う。
メジャーにならないと、プリセット集って、出ないし。
u-heって、独自の開発環境作ってるから、
プログラミングを1からやらなくても、スクリプト書けば、次々にモジュール増やしたりできるようだね。
Zebraもユーザーにスクリプトの仕様を公開するだの、しないだの、どこかで見たな。
もうそういう土台ができてるから、Zebraの亜流シンセを作るのは、すごく楽なんだと思う。

77 :
albino3だけ持ってて、ある程度は満足しちゃってるんですが、逆にalbino3では出ない、全く違うキャラみたいなシンセってありますか?
体験版は色々いじってみたけど、その殆どが「albino3でいいかな…」となってしまうのです。

78 :
AbsynthとかZebraとか

79 :
スタンダードな減算シンセといったら 
そりゃ Jupiter-8Vだろ
あまりにスタンダードすぎるんだが
音のキメがすごく細かい
当たり前の良い奴って感じがする
デモ版試してみれ

80 :
tassman4がいいな

81 :
>>77
物理モデリング系とか加算系がいいと思う。
物理モデリング系ならReaktor Prismなかなかいいよ。
リーズナブルだし、無料のReaktor Playerで動くし。
加算系のRazorも同じく無料のReaktor Playerで動くし、
フィルターやエフェクトまで全部加算演算でやってるので、
新しい形で斬新な音が出る。(最後のコンプだけはノーマルエフェクト)

82 :
> u-heって、独自の開発環境作ってるから、
> プログラミングを1からやらなくても、スクリプト書けば、次々にモジュール増やしたりできるようだね。
独自の開発環境構築やパーツのモジュール化はどこのベンダーもやってるだろうけど、
u-heの場合、Zebraがあまりにも「何でもできる」シンセだったが為に
新作シンセを出しても「どうせZebraのモジュールの使い回しじゃないの?」と
誤解されやすいというのはあるかもしれない。
最近の異様なCPU負荷率も、「内部処理はZebraとは全然違うんですよ!」という
苦肉のメッセージなのかもな。

83 :
それはねーよw

84 :
zebraは不満はほとんどないが、
欲を言えば、
・ADSRエンベロープの可視化
・ツマミをLFOなどでモジュレートしたときの現在のツマミ位置のリアルタイム表示
(加えて、オシレータ波形をモジュレータでモーフィングしたときもリアルタイムで今どれか表示)
ができたら、もっと初心者にとっつきやすいのに、と時々思う。
セミモジュラーで、どこがどう割り当てられているかはわかりやすいのだが、
今まさにどこが動いているか、が見えないから、少し直感性が無いように思う。
もちろんシンセを深く理解していれば、不要ではあるのだが、あればとっつきやすさが全然違う。
とくにオシレータの波形ツマミを手でまわした時は、ちゃんと波形がモーフィングする様子が見えるのに、
モジュレータを割り当てると、全くその様子が可視化されないのは、もったいないと思う。
あと右クリックでのモジュレータの割り当てとか直接的な感じもできるといい。
リクエスト出したいが、英語でうまく書ける自信がないw
基本的には今のままでいいんだが、ちょっと挙動を変えてくれたら、というだけの話だが。

85 :
>>84
すごい頷いてしまった、それができたら名実共に最強のソフトシンセだな
あと海外のサイトは結構英語適当でも通じるよ、英語圏外の人からガンガンメール来るから
そんなに気にしてるのは日本人だけだぜ

86 :
ウ〜ム、スレの流れでZebraに激しく興味が出てきた。
上記で書かれているように直感的な部分に欠けて使いこなせる自信が無くて避けていたのだが…
自由度、負荷、メーカーのやる気とトータルで考えるとZebraはかなり魅力的だね。
DIVAやめてZebraのDinosaur Crossgrade送ってみようかな。

87 :
Zebraいいよー、好みのシンセは数あれど愛してるといえるシンセはソフトではZebraだけだ
まあ俺も使いこなせてるとは到底言えんけどね、可哀想だからもっと音作り上手くなりたい

88 :
Diva購入何で躊躇すんのかなと思ったら、オーソドックス過ぎるんだな。

89 :
マニュアルが面白いソフトシンセってないかな
Gforceのはシンセの歴史がわかったりしてなかなか面白かったんだが

90 :
最近、ソフトシンセで0からの音作りをよくしているが、シンセ部分で音を作りこまず、
EQで大胆に音作りするのは邪道だと思いつつ、今日もEQを多用してしまう。
あまりにも便利なので、シンセなんて、普通のことができ、一通り音が出れば何でもよくて、
むしろEQが大事だとさえ思えてくる。
しかし、使いすぎると、音作りスキルが鍛えられない気がして、
できるだけEQは大胆には使わない方針で練習した方が良いようにも思えてくる。

91 :
日本語学習サイトの書き込みみたいな文だな

92 :
一言でいえば、EQは出汁取りをさぼって使う味の素みたいなものだと。

93 :
>>89
arturiaのも歴史わかって面白いよ。
買わなくても公式からPDF落とせる。

94 :
2万円台ぐらいまでで
プリセットが充実しててエフェクトもあとから手を加える分が少なくてすみ
音作りに長い時間をかけなくてもそれなりに使えるような即戦力系のソフトシンセってない?

95 :
こーい質問やつって、「それ知ってます」「それ持ってます」とか後出しなんだよな。

96 :
>>94
それなら、Omnisphere が最も合っていそうだけど、2万では買えない。

97 :
>>95
フリーのsynth1しか持ってないから それはないと思う
>>96
ありがとう(買えないけど・・・

98 :
>>94
korgのレガコレ
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/LegacyCollection/

99 :
シンセにエフェクトが付いてるのは邪道by藤井麻輝

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【隔離】たくえむG【統失】
KORG M50か、Roland JUNO-Gか迷うスレ総合
【ギター打ち込み】Guitar Pro 6 【タブ譜作成】 
初音ミク買ったはいいけど使えない奴→七人目