1read 100read
2011年10月1期DTP・印刷軽印刷 ページ物
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
軽印刷 ページ物
- 1 :06/11/20 〜 最終レス :11/11/24
- 長い間、軽印刷会社に勤めページ物専門(墨一色)に
仕事してきたが会社が倒産してしまい再就職で軽印刷を探しても
ほとんど求人が無いのはなぜなんだ?
- 2 :
- 単発スレなら
とりあえずここへどうぞ
削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/
- 3 :
- 上げ
- 4 :
- >>1
仕事ないねぇ
うちも ほんとにヤバイ
みなさんどう?
- 5 :
- オンデマンドの影響大。
- 6 :
- 保守
- 7 :
- 官庁関係はどうでしょう?
業者過多で単価下がり過ぎ?
- 8 :
- 俺も両面機をやってたけど辞めてから両面機の募集がないので、今は仕方なく
片面機(ハマダ二色機)のオペやってる。
- 9 :
- 特色に対応出来るんだから
それは凄いことだよ。
- 10 :
- ハマダデュエットDU34Uクレストライン方式
もう一度回したい。両面機は自信があったんだ。
- 11 :
- >>9
実をいうと特色はまだ半人前で苦労してるよ。
おまけに慣れてないニ色機で版替えもやりにくくて大変だし。
>>10
今のハマダはコンパックだけどクレストラインのほうがメンテが楽だし、コンパック
は正直面倒くさい。
も
- 12 :
- ここが分岐点かもしれないね。
大変だろうけど克服すればまた道が開けるはず。
ガンバレよ。
- 13 :
- 俺は3200PFAリョービ両面機を使っていた。ページ物の印刷はさっぱりこなくなった。オンデマンドの影響大。
- 14 :
- >>12
サンクス!
一応経験者で雇ってもらってるだけに周りの見る目が厳しいけど
何とかガンバッテ行こうと思う。
- 15 :
- >>12
俺クレストラインの3200PCX使ってたけど、3200PFAってシンフロのやつ?
- 16 :
- 12の方に質問。3200PCXって使い方は簡単ですか? シンフロタイプの3200PFAしか使ったことないんだ。
- 17 :
- 仕事が無い・・・鬱だ・・・・
そうだよな。俺は働かないで金持ちになる事だけしか考えてないんだから・・・
それじゃ人は付いてこないよな・・・・・
でも従業員をコキ使って、豪邸買って子供は名門校で、安定した老後だ!!
ラベルジャパンを潰すぞ!
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
- 18 :
- クレストライン方式はローラー間の
圧力調整がシンフロよりちょっと面倒だけど
仕上がりもキレイだし化することもないから使い勝手は良いと思う。
それから両面機の操作はどれも共通してるところが多いから
経験が有るのなら2〜3日もすれば十分対応出来るんじゃないかな。
- 19 :
- 18の方に質問があります。
クレストラインは色の印刷は出来るの? 水に弱い青系統でも大丈夫ですか?シンフロはスミしかできなかったけど。
PFAはウラ面はモーターに近いためヨゴレが出やすかった。PCXは大丈夫ですか?
- 20 :
- 基本的には色刷りには対応しないと
考えた方が無難だと思います。やはり墨一色の両面刷りが
一番適していて、片面刷りも長時間行う場合は下段のユニットを
はずしたりするわけだからね。会社の都合でいろんなものを
手がけなければならない事があると思うけれども。
ピンクマスターは色刷向きのがあるとは聞いたことがあります。
- 21 :
- >>16
3200PCXは割と使いやすい。
見当合わせがデジタル式だからハマダみたいにダイヤルを回さなくていいので
俺は気に入ってる。
>>19
クレストラインで夏場に原アイで刷った時化して地汚れに悩まされたど、
基本的に水は安定するし調整だけちゃんとやってればメチャ楽だよ。
シンフロとは違い熱で汚れが出ることはあまりないと思う。
- 22 :
- 俺はリョービ両面機3200PFAを14年間、去年まで使用したよ。現在はハマダDU34コンパックタイプの両面機をつかっているよ。でも個人的にはリョービの方がすきだな。
- 23 :
- B・Bタイプだとどうしてもダブりの問題、
シンフロやクレストだとゴーストの問題があったけど
コンパックだと刷り上がりはどうなんだろう。
モルトンでマンガを専門にやっているところがあるって聞いたけど
工程を見たい。工夫すればある程度はページ物意外にも対応するんだろうな。
- 24 :
- 23の方の質問にお答えします。
ゴーストはコンパックでも起きるよ。コンパックはモルトン、シンフロ、クレストラインにくらべて一番化しにくい。青系統でもコート紙などアルカリ性の紙をつかわなければ大丈夫。
印刷の難易度はモルトン>シンフロ>クレストライン>コンパック。モルトンはとても難しくておれにはできない。コンパックがとても簡単だよ。
- 25 :
- >>23
ページ物って結構ありますか?
うちは 相当減りましたよ。
モルトンは、汚さなければ綺麗に刷れますけど
その案配を覚えるのに苦労すると思います。
一度汚すと、外して洗浄液かけて洗うしかなかったと…
仕事が、、終わったら、新聞に捲いて保湿しておかないと、翌日大変だったという
記憶があります。
- 26 :
- ↑だからモルトンはイヤなんだ。
ページ物は殆どこない。上/135kg、ハガキ4面付けを印刷している。ハガキ4面付けの仕事がメインになっちゃったよ。以前はページ物がメインだったのにねえ。やはり、オンデマンドの影響大。
- 27 :
- うちの会社なんてページ物がこなくなったせいで帳票類の仕事させられてる。
感圧紙なんて回転上げれないし色替えはあるし見当は合わないしで大変だよ。
針付きの機械ならなんでも見当が合うと思ってるバカ社長と営業。
- 28 :
- ↑感圧紙は見当があわなくて当然。押し針がついているのだから、見当をあわせる方が無理だよ。両面機は、本来、ページ物を印刷するためにあるのだから、少しくらい左右にズレても許容範囲でOKだよん。
- 29 :
- 自分の場合はページ物専門でやってきたけど
忙しかった頃の三分の一以下になった。
官庁の仕事がメインだったので2月〜4月と予算書が出る8月は
毎年目が回るくらい仕事に追われたもんだった。
その他テキスト類やマニュアル本、資料集なども毎月定期的にあったし
あの頃は良かったよ。
ちなみに年間で通し枚数500万枚(×2両)、18.000版位が多忙な時期でした。
どこの業者も持っていかない二束三文のような仕事しかないようなことを
営業がよく口にしていたな。
- 30 :
- age
- 31 :
- なんかかけ
- 32 :
- ハマダ印刷機が新型の両面機を
販売するって聞いたけど。
- 33 :
- >>32
はまだ の人?
いい人 多いんだけどねぇ
期待してまつ
りょーびも出したよね
- 34 :
- >>26
○eroxがウハウハなわけです
この会社を持っているのは、不二なわけで
儲かればなんでも良しって感じなわけです。
痛いね
- 35 :
- 新しいタイプの両面機を開発してもしょうがないよ。ダイレクト印刷は今の時代から去ろうとしているんだ。オンデマンド関係の開発にきりかわればいいんだよ。
- 36 :
- 以前、軽印刷会社(ページ物メイン)に入社した時
社長が俺が就職するなら軽印刷は選ばないと言っていた。
給料抑えたいのもあるだろうけど、ページ物だけではキツイのは事実だろうと思ったもんだ。
- 37 :
- ひでえ社長
- 38 :
- 両面機の求人情報求む
- 39 :
- やめろぉ
- 40 :
- やめろぉ
- 41 :
- ハマダ印刷機がコニカミノルタのオンデマンド機を
取り扱ってるらしいが、印刷機製造元としては
めんぼくまるつぶれじゃないのか。
- 42 :
- めんぼくぅ
- 43 :
- やめろぉ
- 44 :
- 両面機、10〜15年前は軽印刷の稼ぎ頭だった。
今、はがきとか感圧紙を印刷しているという。
通しは、A判上質44・5キロ、四六判上質70キロの両面刷りがベストだが
そんな仕事は滅多にないってことか。
- 45 :
- じょうしつぅ
- 46 :
- 軽印刷業界ってこの先どうなっていくと思う?
- 47 :
- やめろぉ
- 48 :
- このさきぃ
- 49 :
- 給料20万稼ぐのがどんなに大変なことなのか
身に沁みる。
- 50 :
- しみるぅ
- 51 :
- オンデマンド出力機のオペレーターに
転向した方が先行き安定してるだろうな。カラー対応の出力機もあるそうだ。
- 52 :
- ハマダの新型ってどうなのよ
- 53 :
- やめろぉ
- 54 :
- はまだぁ
- 55 :
- りょーびぃー
- 56 :
- 昔、日本エーエムのマルチ、クスダ事務機のABディックなんて機械も
かなり出回っていたな。
現在は両社ともに倒産したようだけど。
- 57 :
- やめたぁ
- 58 :
- 丸紅機械販売の名機トーコー
トーコーべスティA3縦通しも当時は画期的だった。
- 59 :
- めいきぃ
- 60 :
- 59番おまえも何か言え。
- 61 :
- やめろぉ
- 62 :
- なにかイエィ
- 63 :
- 年賀状の刷り込みなどは、はまだ少しはやっているのだろうか。
- 64 :
- やっぱdwey
- 65 :
- やめるぅ
- 66 :
- 65番おまえも何か言え。
ハマダやリョービ使ったことあんのかよ。
- 67 :
- あけましてぇ
- 68 :
- オンデマンド言うけれど・・・
確かにゼロックスのマシーンとか、凄いよ。
品質良くなってきたし、製本までのラインも組めるし
でも、所詮 本当に小ロット(10部程度)の対応だと思う。
しかし一番、驚異なのはトナー式では無くて
インクを使う謄写版式のリソーだと思う。
最近は製本業者がつらくてペラ丁合でも激安だし
こいつの場合 オペはパートだろうがバイトだろうがこなせる。
汚くても(この手の物件はブッチャケ品質に拘るクライアントは皆無だ)
安い、両面一台印刷手前まで100円未満で出来てしまう。
そんで、コピーと同じ扱いだから工場(登録)もいらない。
こいつらの普及で、技不要でモノクロ小ロット印刷物は
価格崩壊してしまった。 つらいよな・・・
- 69 :
- オンデマンド機の技能取得は難しいの?
軽印刷の機械しか扱ったことしかないから良く分からない。
- 70 :
- 浜田の菊四才両面機って扱えるの?
OKなら募集してるとこあるけどどうよ
- 71 :
- 浜田の菊四才両面機って扱えるの?
OKなら募集してるとこあるけどどうよ
- 72 :
- 浜田の菊四才両面機って扱えるの?
OKなら募集してるとこあるけどどうよ
- 73 :
- 600PFから始まって初代デュエット、デュエットU、クレストライン、コンパックまで
経験一応20年以上あります。
- 74 :
- >>73
凄い経験だな、でも残念ながら
いまの日本は熟練工には住みずらい国になってしまった。
>>69
やめとけ、技能は必要ないんだ。
マニュアルさえ読めれば・・・
- 75 :
- 俺、現在30代半ばで5年前に印刷会社に転職して、3年間菊全判四色片面機の
機長やってきたんだけど現在の会社の体制に嫌気がさして転職を考えている。
で、馬鹿なフィーダーと組まなくていい軽印刷が良いかなと漠然と考えている。
一応印刷技能士2級の資格があるんだが、このまま全判か軽印刷か思案中…
- 76 :
- 軽印刷業界の実情を良く把握した方がいいと思います。
- 77 :
- デジタルオンデマンドに移行しつつあります。
先行き不透明
- 78 :
- 80台40部終わりましたorz=3
- 79 :
- おつかれさまです。
ちなみに印刷機使用ですか、それともオンデマンド生産でしょうか。
両?片?
- 80 :
- >>79
印刷機使用です。
あれ、よく知ってるね。お得意さんかな?
社長さんが気の利く人だから、空気悪いから窓だけでも大きくってね。
両袖片引きだよ。うちの会社。文字化けしてるね。
- 81 :
- ページ物ってオンデマンドと印刷機、どっちが多いの?
- 82 :
- どう考えても、オンデマインドにはかなわないよ!!…軽印刷なんかさ!!なにか、軽印刷にしか出来ない者探さないと
- 83 :
- まいんどぉ
- 84 :
- この間ハマダのショールーム行ったら新型のデュエットVが展示してあった。
フィーダーが二段になっててヤレ紙と本紙を交互に使い分けれるみたいだけど
使い勝手がいいかどうかは疑問。
操作パネルは液晶になっててやや洗練された感じか。
- 85 :
- 軽印刷は卓上型印刷機は意外に残るかもな。
名刺刷っても断ち無しですむし、A3の機械では名刺の紙は小さ過ぎて通せないしな。
- 86 :
- 1000部・2000部だとオンデマンドきついよな?
- 87 :
- 1000部・2000部なら印刷機のほうがいいよ。
ところで、リョービ両面機シンフロタイプの3200PFAを使ってる人いますか?
- 88 :
- オンデマンド導入は稼動の有無にかかわらず
基本料金がかかる。使用すればプラス、カウンター料金がかかるので
仕事量が豊富な会社じゃないと、それに部数も200部以下の生産に
限定しないと採算は取れないみたいだよ。
- 89 :
- やめろお
- 90 :
- 菊全判両面機をつかいシルバーマスターでページものをしている。
しかも人件費の安い中国やタイなどでね。
だから日本国内は減っている。
日本国内でもやっていますが紙積みなどは外人さんがやっているよ。
だからね。日本人の雇用はな〜い!
- 91 :
- ところで、リョービ両面機シンフロタイプの3200PFAを使ってる人いますか?
あっ、リョービかどうか分からないが中国で見かけたよ。
君も中国で印刷指導者をやればどうか?
- 92 :
- 中国までいくのは無理だっぺよ。
- 93 :
- ちゃいなぁ
- 94 :
- 印刷業界も世の中も何でもかんでもデジタル全盛。
さらばアナログさらば軽印刷・・・・・・
- 95 :
- 金陽社のブランケットは全然ダメなんです。
ゴムがダメなんでしょうか?
使っている機械はハマダ両面機です。
金陽社のブランケットについて知っている人いますか?
- 96 :
- どんなふうにダメなのか具体的に説明してみて。
- 97 :
- きんよぉ
- 98 :
- 金陽社に問い合わせたところ、ブランケットが長すぎるということだった。
今度、短めのブランケットをつけてみます。
適正の長さは488_だそうです。
- 99 :
- ながすぎぃ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-