1read 100read
2011年10月1期DTP・印刷結局DTP&印刷業界から抜けれない奴って TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

結局DTP&印刷業界から抜けれない奴って


1 :10/09/25 〜 最終レス :11/11/07
結局DTP&印刷業界から抜けれない奴って何なの?
もう、潰しが利かないからなの?何でこんな斜陽産業に
しがみついて生きてるの?プライドないの?
教えてくれ。

2 :
結局、好きなんヨ
なんだかんだいっても、性に合ってるんヨ
そういうオレもそうなんヨ

3 :
プライドもない。向上心もない。
今更他の業界行ってもフルボッコだし
しゃあねーなWEBも興味あるが覚えること
多すぎてとても無理だし。結局は現状維持さ

4 :
刑務作業

5 :
語らせれば、語る、語る、自己主張ばっかりで、他人の話をきかない。
一緒に行きたくないタイプ。
印刷業への不満を、熱く、理屈っぽく語る。
「君は○○業のほうがむいてるんでない?」とい言えば。
今度は、○○業の悪口を延々と語る。
大学に行かないで専門学校へ行ったのも、
憧れの工業デザインの仕事につかなかったのも、
女性に縁がないのも、離婚したのも
印刷の仕事をしてるのも、
友達がいないのも
すべて、他人のせい。

6 :
いばってる奴もがまんしてる奴も残っている奴にはそれなりの理由がある。

7 :
こんな糞みたいな稼業良くやってられるな。
こんな低賃金重労働はまさに刑務仕事と変わらんよW
いくら語っても糞稼業は変わらんさ。

8 :
どこの板にもよくある、見下して安心系のスレだから
いちいち相手しなくてもいいよ

9 :
>>5
その通りです。
俺の周りもそんな奴ばかり

10 :
そう言って不幸な自分を納得させてる哀れな奴も
どこの板でも居るよな。 
お前らは向上心がなさすぎだよ。

11 :
最近何をやっても面白いとか楽しいとか感じないし、何もやる気がしない

12 :
>>11
それは溶剤の吸い過ぎだ。
身体に気をつけろ!

13 :
日本人なら大丈夫
3国人には果たせない戦後復興が歴史に残る
今がひとつの節目

14 :
引く手あまた…
暗いww

15 :
[LOOP]

16 :
土方っすよ、土方。

17 :
【社会】 「これからはヤミ金の時代や!」 とヤミ金経営の男、チラシ16万枚作らせる→印刷業者逮捕…兵庫県警
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285732696/l50

18 :
他に転職しようにもスキルがないんだよ
組版の知識なんて…

19 :
仕事検索しても出てくるのはWEBばっかり。
勉強してもいいけど、そんなとこ行ったって今より待遇悪くなるのは目に見えてるんだよな・・・

20 :
年数重ね、ある程度上の立場なると
異業種行って(まあ採用されないけど)年下に使われ、また下っ端から
やり直すというのが、精神的に耐えられない。
覚える能力も格段に落ちてるし、抜けれないというか抜けたくない。
ただ斜陽産業。。

21 :
斜陽産業だろうと、何だろうと働けるだけましだろ。
DTPだけのスキルで他に何が出来るって言うんだ?
若いならまだやり直しもきくが、ある程度年とったら
誰だってもう動けないだろ。
やり続けるしか選択肢ないんだよ。

22 :
>>21
【社会】 「これからはヤミ金の時代や!」 とヤミ金経営の男、チラシ16万枚作らせる→印刷業者逮捕…兵庫県警
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285732696/l50

23 :
DTPソフト使えるならちょっと頑張ればWEBや電子書籍とかできるんじゃね?
てか今時印刷だけとかってどんだけw

24 :
DTP一筋で億稼ぐってゆうプロ集団がいるよな
ほとんど芸術家の領域まで昇華してる感じだが。

25 :
>>23
一発逆転の最後のチャンスになるかもしれないぞ

26 :
>24
その集団、知りたい。どんな集団?

27 :
東京の商業一等地の一点もの?な大型看板やポスターを請け負うらしい。
デパートとかの肝いりのやつ。
デザイン誌かなんかの専門誌で作品が紹介されてた。

28 :
そりゃ DTP 超えてる

29 :
普通に電○とか御用達の大手じゃん

30 :
Mac雑誌でDTPのテクニックとして紹介されてるのみたな。
10人ぐらいのDTPの会社らしいよ。

31 :
DTPをツールで使ってる奴と
DTPが仕事で使われてる奴
全然ちがうだろ

32 :
そうだな。
>>28とか>>29とかは全然ちがう意見かもな

33 :
DTP経験を活かして脱出できそうな職種
・WEB→HTML5など日々めまぐるしく技術が変わる上に、恐ろしくページ単価が低い
・電子書籍→既にInDesignで誰でも簡単に作れる
経験捨てないと生きていくの無理><

34 :
逆をいうと、
向こうからも転職は無理ということになる。
電子書籍もWEB陣営から脱出するのも
経験捨てないと生きていくの無理><

35 :
これからはXMDFの時代だな。

36 :
稼ぐことは正義。

37 :
27で印刷業界に不安を覚え
転職三回目、30の時にこの業界から
脱出できた。今の会社は待遇も良く
残業代も出て満足。
DTPのスキルを活かせる別業界も
探せばあるよ。
まだ二十代なら間に合うぞ。

38 :
>今の会社は待遇も良く
>残業代も出て満足。
お前はこの板で何をしているんだ?
>DTPのスキルを活かせる別業界も
>探せばあるよ。
活かしてるの?
ちゃんと書いてよ

39 :
>>38
>お前はこの板で何をしているんだ?
ちょっと意味がわからないんだけど、
たまたま見た板に書きこんだだけよ。
>活かしてるの?
>ちゃんと書いてよ
ざっくり言えば商品企画の仕事とかさ。
DTPのスキルとデザイン力があれば、
企画書提案書も作れるし。
昔は転職サイト見てたら結構あったけど、
もうないのかね?

40 :
>>39
ちゃうちゃう、印刷工の思考では、
ここの目的は
「俺って、こんな凄いけど、結局抜けられないんだよね、」
みたいな、妄想書き込みで、慰めあう場所なの。
脱出成功書き込みをしてめ、ひがまれるだけ。
印刷工なんて、そんな低レベルのカスの集まり。
だから、抜けられないのさ。

41 :
パソコン仕事は全て将来が暗いよ
アナログが主の仕事しか生き残れない

42 :
漁師になろう。潮騒の新治みたいな。

43 :
iPhoneアプリのプログラマーは凄い儲けてるぞ
これは21世紀のゴールドラッシュか iPhoneアプリ長者が続々誕生(一)
http://bbs.watchina.net/thread-470-1-1.html

44 :
>>43 チャイナ運営のサイトだな。
> 広告収入は全額ユニセフに寄付することにしている。
ヤだよ。

45 :
また粘着が活動か?

46 :
強力な粘着でくたばっちまえ
強力な粘着でくたばっちまえ
強力な粘着でくたばっちまえ
強力な粘着でくたばっちまえ
強力な粘着でくたばっちまえ
強力な粘着でくたばっちまえ

47 :
つうかさぁ
今のこんな時代に勝ち組になれる企業や職種、何処にもないんですけど
公務員も最近じゃ安定職じゃなくなってきてるし
自分がその職種が好きだからと言う意志でやってないと長続きしない。これはどんな職種にも当て嵌まる
現実わからない小僧が何知ったかして騒いでるの?
でどんだけ稼ぎたいの?使い道は?どうせチープな考えだろうけどな
車に時計、女に、豪遊ってなとこだろ。他人に見栄はりたいだけだろ。そんなんに何の価値があるんかね
勝ち組の俺が言うのもなんだが筋が通っる奴は強い

48 :
粘着じゃないが
製本で家は買ったし、あとは嫁。
不満はないな。

49 :
DTPは好きだけど、最近になってDTPは趣味でやるもんだと思った。
生活していくには不向きだ
妻子養っていくだけで精一杯

50 :
>妻子養っていくだけで精一杯
養えてるなら充分ジャン。
俺はひとりの生活でやっとだぜ。
車も維持できないし。
結婚なんてありえない・・・。
あ、公務員か看護師な相手ならできるけど。
44歳独身DTPオペって負け組の筆頭なんだろうな。
でも、趣味が楽しく仲間もたくさんいるので幸せなのかもしれん。

51 :
子どもが大きくなるにつれてお金が必要になってくるから
転職を考えるけど、年齢を考えると勇気が出ない38歳DTPオペ

52 :
フリーのデザイナーとして副業はじめちゃえば?

53 :
DTP業界で生きる為の最低条件。
車は所持しない。
家は借家。
休日はギャンブルに投資。

54 :
                    ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ ||   「パパな、DTPで食っていこうと思うんだ。」
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |   |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |    |  |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  L ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|

55 :
                    ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ ||   「なーんて夢を昔見てた、って話だよ。安心しな。」
                    |_|  ー ー  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |●  |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ | …  |…|    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  L ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|

56 :
>>47
自分の職種を好きになるのは素晴らしい。
好きでなくても、自分にはこれしかないと思える事が大事ですよね。
そこがスタート地点で、あとは先の不安が極力少なくなれば良い。少なくとも人生設計を考えようと思えるくらいの、心に余裕が欲しい。先の見えない世の中だけどもさ。
しかし勝ち組って言葉はどうにも好きになれない…。 自分が勝ち組と言う人は、何と戦ってるのか。勝ち組負け組という判断基準にすでに息苦しさを感じます。

57 :
「自分はこれしかない!」と思ってる技能が、
そこらへんの学生や主婦が、趣味やバイトでやってることと変わらないという状況で
本当にその気持が「大事」と言えますか?
本当に肯定していいんですか?それ?
この先、40代50代で会社潰れたり、リストラされたりして社会に再デビューしても、
Word Excelレベルに堕ちた技能しか無い人が、どうやって生きていくんですか?
そうなったら、はっきり言って過酷な肉体労働しか無いですよ?
そういう覚悟の上で「どうも好きになれない」とか言ってるんですか?
死ぬ直前まで、心に余裕なんて持てない人生確定じゃないですか?

58 :
冷暖房の効いた部屋で仕事してるDTP
機械の油などで汚れるわけでもないし、重大なケガをするような機械もない
せいぜいカッターや紙の端で指を切る程度。
好きな時間にコーヒータイムやタバコ休憩やトイレに行ける仕事
そんな環境でやってる人間に肉体労働なんて出来ないよ

59 :
「やめるわけないでしょ。だって今までこんなに頑張ってきたのに。
生活のほとんどの時間を、会社で過ごして犠牲にしたのに。
朝から終電まで、休日も会社にいて、遊びもいかないし
デートすることもないし。
いつ帰れるかわからないから、約束もできないし友達もいないし。
給料もどういうわけか、ちょっとしかないし給料日になっても
くれないけど。
ここでやめたら、俺の人生なんだったの。全部無意味じゃない。
きっと、給料上げてくれるさ。
だって、こんなに自分を犠牲にしてるんだもん」
って無意識に思ってるから。
こんな現実はとても受け入れられないから。

60 :
みじめだね

61 :
>>4
俺の友達は刑務所にいるときイラレとフォトショ使っていたよ。
そこまで難しいことは出来ないが基本的なことは覚えていた。

62 :
友達が刑務所に...って

63 :
DTP業界で生きる為の最低条件(追加)
生涯独身。
友人を作らない。
車は所持しない。
趣味はボランティア活動。
家は借家。
休日はギャンブルに投資。

64 :
>>57
一つの技能に固執する事と、
『これしかない』と思える事は違います。自分がその職種で生きていく覚悟を持つ事が大事だと言いたかったんです。
そしてそこからがスタートだと。
私の場合、DTP業界に就職してそこで
一生デザインに携わって生きていくって決めた事です。
DTPだけでなくどの業界でも、
突き詰めて行くほど様々な知識やスキル、もしくは人脈・人の管理能力など、何かしら自分のキャパを広げる必要がでてくる。
それらを前向きに捉えられるかどうかが、
覚悟のあるなしで変わってくると思います。
47が書いているように、
どの業界・どの会社も先はどうなるかわからない。しかし、一つの仕事に覚悟を持って取り組んだ人なら、例え会社が潰れてもそこから這い上がりやすいんじゃないかと。きっとそんな人は何かしら学生や新卒には負けないものを身に付けてるはず。
40・50代で学生レベルのスキルしかない人がいるとしたら、それは自業自得だし、そんな人はほぼいないと思いたい。
自分がそうだと思う人は自分を卑下しすぎなだけかと。若くて将来の自分にそんな危機感を持っているのなら、危機感を拭うためにもより一層自分を変える努力をすればいいし、しなければ。
今の世の中将来を悲観するのは簡単だし、どの職種でもそんな人はいます。そんな人達が自分を安心させるために作りあげた言葉が勝ち組負け組なのかと。
安心できるのは努力し続ける毎日の中で、自分の中に確かに何かが築かれてると実感できた一瞬だけなのかもと思います。

65 :
DTP業界で生きる為の最低条件(追加)
生涯独身。
友人を作らない。
車は所持しない。
趣味はボランティア活動。
家は借家。
休日はギャンブルに投資。
カラ陽気である。

66 :
>>64
>自分がその職種で生きていく覚悟を持つ事が大事
なぜその職種のみに覚悟をもつ必要があるのですか?
世の中には職種を跨いで応用可能な技能がたくさん有ります。
エンジニアは技術営業もできるし、プログラマーはソフトで表現することも出来ます。
偶然では無く、頭をつかって広く流用可能な技能として知識を高めているのです。
覚悟という言葉に惑わされる人が多いのですが、頭を使いたくない人の言い訳です。
>40・50代で学生レベルのスキルしかない人がいるとしたら、
>それは自業自得だし、そんな人はほぼいないと思いたい。
DTPでやっていることは、いまや学生でも出来ます。
スキルという言葉に惑わされる人が多いのですが、頭を使いたくない人の言い訳です。
以前は多くの経験が必要でしたが、特にCS以降ではリファレンスを一読すれば
10年選手と同じことが出来ます。
DTPでやっていることは、学生でも出来ます。10年前とは違います。

67 :
>どの業界・どの会社も先はどうなるかわからない。
ありきたりな言い回しで思考停止してますか?
「他もどうなるかわからない」なんて頭を使いたくない人の言い訳です。
公務員もWeb業界も銀行もテレビ局も家電メーカーもソフトウェアベンダーも
印刷業界程落ち込むことは有りません。不況と衰退を混同しないようにしてください。
印刷業界は特別です。他と同じではありません。
印刷は衰退しています。
>一つの仕事に覚悟を持って取り組んだ人なら、例え会社が潰れてもそこから這い上がりやすいんじゃないかと。
機会があれば、必死に努力して難関の資格を取得した人々、
遊ぶのも我慢して一生懸命勉強して目的の職場に勤めた人等に
その思いつきの発言をぶつけてみてください。
>きっとそんな人は何かしら学生や新卒には負けないものを身に付けてるはず。
DTPでやっていることは、いまや学生でも出来ます。
それ、誰でも出来るんです。

68 :
>>67
>それ、誰でも出来るんです。
今ベテランの人は、パニックになるくらい忙しい時やトラブルも経験してきただろうし、それに対処出来る力があると思う。
アプリの操作スキルだけで全て対応なんて出来無いからね。
前出の人はそういう事を言いたかったんじゃないかと思う。
その他は同意する事多々です。
DTPに固執して共倒れする必要は無いし(この業界に未来が無いと確信しているなら)、現在いい年でDTPに従事してる人は、当時は時代の変化に順応出来た人だと思う。
とは言っても、若い時と同じように行かないのも事実。色んな意味で。
正直、この板には悩んでる人が沢山いるものね。

69 :
「ウチの会社はなー、他とちがうねん。そんな安い仕事受けへんねん。
このチラシなー、差し替えと改版で大量に回すねん。せやからなー、
ある程度経験がないとあかんねん。デザイン制作みたいなもんはなー、
時間ばっかりかかって金ならへんねん。これはすぐに金もらえるねん」。
って言ってた会社。潰れてもーたわ。

70 :
DTP業界で生きる為の最低条件(追加)
慢性的な鬱病。
生涯独身。
友人を作らない。
車は所持しない。
趣味はボランティア活動。
家は借家。
休日はギャンブルに投資。
カラ陽気である。

71 :
抜けれる条件。
「DTPがぬるい仕事だって自覚してること。」
これに、つきる。
間違いなくDTPはぬるい、こんな楽な仕事は無い(環境、給料は別として)
一日中PCの前に座って、あきたら、さぼりでペースを落とし、
その分遅くまで残っていても、それが普通。
間違っても、社内で怒られるだけ。命の危険は無い。
昨年、仕事の現場で22000ボルトで感電した人を見た、
手が焦げてた。1年たってやっと傷は治ったが、後遺症で
今でも手が不自由。利き手を変えたらしい。
もちろん、まともな仕事はできない(電気工事の人です)
給料は君らDTPと同じようなもん。

72 :
DTP業界で生きる為の最低条件(追加)
慢性的な鬱病。
生涯独身。
友人を作らない。
吉野家が常連。
車は所持しない。
趣味はボランティア活動。
家は借家。
休日はギャンブルに投資。
カラ陽気である。

73 :
>>67
誤解を与える書き方をしてしまったかもしれません。私は新卒でDTP業界に入った時に、これからデザインで生きて行くとは決めましたが、決してDTP業界に固執しているわけではないんです。職種と技能の定義がハッキリしてなかったのも問題でしたね…。スミマセン…。
あなたの意見は概ね私もその通りだと思います。ただ、ちょっと理解できなかったのが、DTP業界で培った技術なんて学生でもできると言う点です。デザインも職種をまたいで活かせる技能ですよね。
あなたがDTP業界(または印刷業界)でどんな会社にいたのかは知りませんが、ただアプリが使えるというだけで仕事が卒なくなくこなせる会社だったのですか?だとしたら、私が世間知らずでした。
私が経験した会社では、組織として上下関係があり、スキル(PCスキルだけでなく)の有無が比較的しっかりしていたんだと思います。もしそんな会社があるのなら、私は一ヶ月ももたないかと…。
他の方の書き込みにもありましたが、そんな職場はぬるすぎる。そんな会社では自分の成長は望めない。
あと、ありきたりな言い方で申し訳ない。でも思考停止してるわけではないと思いますよ、多分…。印刷業界が特別に衰退してるのは仰る通り。でも不況だけでなく、他も印刷程ではないでしょうが危ないですよ。
出版•編集、広告•販促、アパレル業界やテレビ制作もそうですよね。デジタル化ネットの影響は大きいです。公務員や銀行などは私とは関係ない業界なので頭にありませんでした。
というか、そんな業界と比べてもどうしようもない歳なので…。そんな業界に転職してもほんとにゼロからのスタートですし。
おそらくあなたはまだ若いんでしょうね。まだ一からやり直せるのなら、
ぜひ動きだしてください。思考ばかり働かせても、動かなければ意味はありません。
悲観的情報ばかり詰め込んで身動きできなくなるのは勿体無いですし。

74 :
>>67
あともう一つ。
>機会があれば、必死に努力して難関の資格を取得した人々、遊ぶのも我慢して一生懸命勉強して目的の職場に勤めた人等に
その思いつきの発言をぶつけてみてください。
あなたは若い頃遊んで努力しなかった結果、仕方なくDTP業界•印刷業界に入ったんですか?
この書き込みを読んで、あなたはご自分の人生を後悔しているよう感じました。
私は小さい頃からデザイン系の仕事に憧れていたし努力もしてきたつもりです。
(さすがに国家資格をとる方と比較するのは恐縮しますが。)
確かにこの業界に不安は感じていますが、この先どうなろうと多分私は似たような仕事をやっていると思います。というか、これしかできないんですよね…。

75 :
あなたがつぶしの利かないひとだってことはよーくわかった。

76 :
女と男ではだいぶ考え方がちがうと思うが
所詮女は他業種の男と結婚して稼ぎに縛られずDTPが続けられる
男は結婚生活もやっとだったり
ほとんどが独身でいずれ来る『肩たたき』にびくびくしながら生きていかなくてはならない

77 :
DTP業界で生きる為の最低条件(追加)
社畜が生きがい。
慢性的な鬱病。
生涯独身。
友人を作らない。
吉野家が常連。
車は所持しない。
趣味はボランティア活動。
家は借家。
休日はギャンブルに投資。
カラ陽気である。

78 :
>この業界だけ特別です。他と同じではありません
ありきたりな言い回しで思考停止してますか?
「この業界だけ特別です。他と同じではありません。」なんて頭を使いたくない人の言い訳です。
公務員もWeb業界も銀行もテレビ局も家電メーカーもソフトウェアベンダーも
印刷業界程落ち込むことは有りえます。不況と衰退を混在しないようにしてください。
他も同じです。
他業界も衰退しています。
>機会があれば、努力したけどリストラされた人々
遊ぶのも我慢して一生懸命勉強して目的の職場に勤めた人等に
その思いつきの発言をぶつけてみてください。
大企業だろうがなんだろうが関係ないんです。
>機会があれば、必死に努力して難関の資格を取得した人々、
ゲームやTV、映画でやっていることは、いまや学生でも後進国でも出来ます。
それ、誰でも出来るんです。

79 :
DTP業界で生きる為の最低条件(追加)
社畜が生きがい。
シンナー中毒。
慢性的な鬱病。
生涯独身。
友人を作らない。
吉野家が常連。
車は所持しない。
趣味はボランティア活動。
家は借家。
休日はギャンブルに投資。
カラ陽気である。

80 :
行動もせず愚痴る連中、あきらめる連中、何をするにも悲観的で他人に悪影響を与える連中・・・。
ちょっと秀でた人間がいれば引き摺り下ろそうとする連中。
どの業界でもある程度存在が確認されますね。
印刷業界が特別多いというわけではありませんから
前向きに頑張ってる方は悲観しないでくださいね。

81 :
DTP業界で生きる為の最低条件(追加)
社畜が生きがい。
シンナー中毒。
慢性的な鬱病。
生涯独身。
友人を作らない。
吉野家が常連。
車は所持しない。
趣味はボランティア活動。
家は借家。
休日はギャンブルに投資。
カラ陽気である。
赤字と借金がお友達。

82 :
>>76
>ほとんどが独身でいずれ来る『肩たたき』にびくびくしながら生きていかなくてはならない
それを知っててなんで若い頃に抜け出さなかった?

83 :
>>81
やべー、近所に牛丼屋がない

84 :
>>80
どこにでも嫌な奴がいるが、
一番の問題は、給料が安く、慢性過労な環境が問題。
こんな業界はDTPぐらい。間違いない。
建設系のバイトしたことあるが、
DQNが多くて大変といえば大変だが、(殴る、蹴る、借金、暴言)
日が暮れると帰れるので、全然楽だった。
俺が経験したのは、
バイト:建設現場助手、港湾工事助手、飲食店員、ホームセンター店員
    建設CADオペ、市役所事務
社員:電気設計、DTP、公務員
間違いなく、DTPが抜きん出て環境が悪い。
DTPはなんか、奴隷を生しにしてるような環境だ。

85 :
半端に選民意識を持たせてしまう罪な職業。
俺という才能が必要とされている!知的職業なのだ!という誤解させてしまう。
誰にでもできる仕事なうえに、確実にホワイトカラーではないのに。
それと教える側の年配者もよくない。コツなんて教えたら即下克上だから陰湿。
そして理屈っぽくて頼みづらい、なかなか辞めてくれない人になってゆく。

86 :
さあ、戸建ても楽々頭金無しで買ったし。
なにがそんなに難しいんかね?

87 :
>>86
超低金利ローンで家を買わない奴は馬鹿。

88 :
Windows7のPCは嫁専用(買ったのは俺
俺のはPEN3−850のXP
まあどこの家庭もこんなもんだ

89 :

>あなたがDTP業界(または印刷業界)でどんな会社にいたのかは知りませんが、
>ただアプリが使えるというだけで仕事が卒なくなくこなせる会社だったのですか?
>だとしたら、私が世間知らずでした。
>私が経験した会社では、組織として上下関係があり、
>スキル(PCスキルだけでなく)の有無が比較的しっかりしていたんだと思います。
>もしそんな会社があるのなら、私は一ヶ月ももたないかと…。
印刷は工芸品ではありません
製品を作っているのですから常に同じ仕上がりで無くてはなりません
印刷会社は千差万別ですが、中規模以上の印刷会社はスキルの標準化を行ってます
誰かがやらないと仕上がりが悪かったり、
誰かが休んだら仕事が止まるような会社はいわゆるさんちゃん経営です
そういうスキルの標準化が行えてない会社でクライアントから仕事がもらえ、
働けている人なら幸せなんでしょうね
他業界と比べても、DTPという職種は特別なスキルは要りません
自分の判断材料と工数を分解して、教育したり社内マニュアルをつくったことがある人なら
それをわかるはずです
「あの人で無ければ出来ない」仕事があるのなら、それは教育体制が無い会社なだけです
他の印刷会社へ行けば誰でも出来ます

90 :
>出版?編集、広告?販促、アパレル業界やテレビ制作もそうですよね。
>デジタル化ネットの影響は大きいです。公務員や銀行などは私とは関係ない業界なので
>頭にありませんでした。
紙媒体自体が減少している点を他と比較してみてください
出版編集、広告・販促も、電子書籍、Webへ移行しています
媒体が変わるだけの状況と媒体が無くなる状況は違います
電子書籍で恩恵が無いのはDTPと印刷だけです
DTPはデジタル化されているのに、衰退しています
その理由を考えてみてください

91 :
よけいなお世話だ。
俺はDTPで絶対生き残ってやる。

92 :
>あなたは若い頃遊んで努力しなかった結果、仕方なくDTP業界?印刷業界に入ったんですか?
>この書き込みを読んで、あなたはご自分の人生を後悔しているよう感じました。
すみません
私は既にこの業界を脱しています
自分の「社内」スキルに溺れた時期もありましたが、
早々に「誰でも出来る」ことに気づいたものの、長々と悩んで脱した次第です
今は別業界で本当の技術を経験しながら働いています
この業界で働いた期間については確かに後悔がありますね
自分が出来れば出来るほど「私はこの職種に向いている」と思ってしまうんですよね
どんどん離れられなくなってしまう気持ちもわかります
でもそれは単に「誰でも出来る」というだけなんです
自分にしか出来ないなんてことは全く無いんです
失敗が多く「自分に向いてない」と思いながら必死にやる仕事程、誰にでも出来ないスキルなんだと思います
難易度が高いほど、誰にも出来ないという当たり前のことなんです

93 :
スキルスキルと言うけど
どんな仕事も結局誰でも出来る仕事ですよ
いま頑張っている仕事が天職だと思いましょう。

94 :
DTP業界で生きる為の最低条件(追加)
時代の流れに逆行。
社畜が生きがい。
シンナー中毒。
慢性的な鬱病。
生涯独身。
友人を作らない。
吉野家が常連。
車は所持しない。
趣味はボランティア活動。
家は借家。
休日はギャンブルに投資。
カラ陽気である。
赤字と借金がお友達。

95 :
>>92
海外脱出組がよく日本の政治やシステムの非難を嬉しそうに語るけど、それと似てるな。
あんたはたまたま恵まれていただけだ。
現在のポジションを抜け出せないのは人それぞれ理由がある。けど、
全員がそこを抜け出したいと思ってるわけじゃないし、
臆病者だの阿呆だの言われようが、その連中は今もそこで勝負してんだよ。
それに自分がかつてそこに属していたからといって、
蔑視的なことを好き放題言ってもいい権利があるとも思えない。

96 :
DTP業界で生きる為の最低条件(追加)
「ヒト」ではない。
時代の流れに逆行。
社畜が生きがい。
シンナー中毒。
慢性的な鬱病。
生涯独身。
友人を作らない。
吉野家が常連。
車は所持しない。
趣味はボランティア活動。
家は借家。
休日はギャンブルに投資。
カラ陽気である。
赤字と借金がお友達。

97 :
どうせ現状にも満足できてないんだろ?
卒業した中学に戻ってきて先輩風吹かせる弱ヤンキーじゃあるまいし。
>それ、誰でも出来るんです。
ドヤ顔でこれ言うために、また長文考えてるのかな?w

98 :
結局、違う業界に行けるなら行ったほうがいいよね
年齢関係なく

99 :
>紙媒体自体が減少している点を他と比較してみてください
>出版編集、広告・販促も、電子書籍、Webへ移行しています
>媒体が変わるだけの状況と媒体が無くなる状況は違います
>電子書籍で恩恵が無いのはDTPと印刷だけです
電子書籍は工芸品ではありません
製品を作っているのですから常に同じ仕上がりで無くてはなりません
電子書籍会社は千差万別ですが、中規模以上の電子書籍会社はスキルの標準化を行ってます
誰かがやらないと仕上がりが悪かったり、
誰かが休んだら仕事が止まるような会社はいわゆるさんちゃん経営です
そういうスキルの標準化が行えてない会社でクライアントから仕事がもらえ、
働けている人なら幸せなんでしょうね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼