2011年10月1期DTP・印刷写研 モリサワ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
写研 モリサワ
1 :11/09/04 〜 最終レス :11/11/23 写研の書体でたら 使いたい? 今じゃ写研の書体知らない人 多いのかしらないけど 新ゴが出た時は 微妙に気持ち悪かったけど 今の人はどう感じてるんだろ ま 今モリサワよりフォントワークスの時代なのかもしれないけど どうなんだろ?
2 : > まず一番美しい文字が写研の文字で > 写研の文字と違う部分が美しくない酷く見にくいものなんだよ > 写研の書体は全部美しいし、写研じゃない書体は全部汚いんだよ
3 : それは モリサワは書体じゃないく ただの 字ってこと? ラクガキ? てっ 来年には書体が出そうなんだろ←写研 マジで
4 : 写研は年内に数書体を販売予定。 その後、年に数書体ずつ(すでに出来ている書体を)追加していく予定。
5 : 今の写研全盛をしらない人は どう感じるんだろうね?
6 : 不要
7 : 不要 DTPも不要 印刷じたい不要
8 : 還暦過ぎのが股広げたって臭いだけだろ
9 : むかしはむかし いまはいま あの頃はよかった話はもういいよw それとも言いたいことは どじょうがさ 金魚のまねすることねんだよなあ ということ?ww
10 : 何が面白いのかさっぱりわからん
11 : 俺は古い人間なのか使いたい
12 : ん〜?^^
13 : 写研は最後の砦。印刷業界のみの独占販売を希望する。 にわかデザイナーの魔の手に落ちない事を祈るばかりだ。
14 : ttp://nullpo.vip2ch.com/ga6070.png これを見たら写研の品質の良さが判る。 モリサワフォントが1書体3万円なら 10倍の1書体30万円でも格安だと言えるだろう。
15 : しかし、スマートフォンが新ゴで溢れかえってる今 もし写研が日本のフォントを制してたなら、写研フォントファンにとっては夢のような時代の到来だったのに実に口惜しい。
16 : 写研が制していたらスマフォにフォント提供していたと思うか? しかもKeiTypeのような即時の軽量ラスタライザをガラケー時代から提供するとか考えられん。 というかスマフォ(Android)で使われている日本語フォントの大半は老舗モトヤのシーダかマルベリ。 理由はモトヤがオープンソースとしてAndroidに無償提供したからってだけだけど。
17 : うちは不正コピーしまくりで仕事に使ってるけど文句ある!
18 : 「?」ではなく「!」なんだな? 内心忸怩たるものがあるなら買えよ
19 : >>18 一回倒産して差し押さえを免れたMacとかで仕事してるから正規のもんなんもないんよね〜 アドビとモリサワにチクリ入れよか?
20 : 今日からRYOBIフォントはモリサワの事業になったんだよな。
21 : リョービはフォントも釣り竿も、コンセプトが中途半端。
22 : これって使えるのかな? http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b128921871 自宅用に欲しいのだが。
23 : さげてしまった。。。
24 : 宣伝乙。モリサワの譲渡許諾書があるか確認しな。 商品詳細を見る限りフォントの違法コピーなのは確実だからモリサワから多額の賠償金請求されるが
25 : 宣伝じゃないよ。 しかし、どうやって露見するかだな。 ところで、OTFでもインストーラ―がついてる古いタイプ(パスポート以前のもの)は 譲り受けたら違法なの?
26 : >>22 は基本的にはWIN用ってことで、うちのMACで使えるかどうか。。。 ちなみに自宅のMACに入っていたヒラギノOTFを会社のWINにコピーしたら使えた。
27 : 犯罪者乙
28 : 犯罪どうこうは別として、OpenTypeはMacintoshとWindows双方に 互換性を持たせているフォントだから、そもそもWin用Mac用という 区別がないはずなんだけどね。
29 : いや、一応Win用とMac用と区別はあるよ。 >OTF おなじOTFファイルでも行送りが違うとか フォント名(とファミリー名)の書き方が違うとか 細かい違いがあったりするのは有名。 ただ出回っているOTFフォントは建前もあって1つのOTFでWin/Mac両対応しているだけ
30 : 無知は黙ってろ
31 : 実際、OTFに格納されているアセンダとディセンダ、行送りの各高さは Windows … OS/2 テーブルの WinAscent と WinDescent、LineGap に格納 Mac OS X … hhea テーブルの Ascender と Descender、LineGap に格納されたりする。 他にも Mac OS X で OpenType の高度な組版機能(GPOS、GSUB)を使わずに Apple 高度組版機能(ATT)を使ったり、内部で ATT に変換してから使ったりする。 今ではだいぶ改善されたけど5年以上前の Mac で仕様通りの OTF を使うと基本部分しか使えなかったりしたよ。
32 : OSのラスタライザ処理のほうか
33 : AppleがTrueType GXとして自社拡張した部分をOpenTypeフォントにも追加して しかも元々の規格にあったMS拡張部分を無視するようにMacを作ったって話だな。 結局はTrueTypeフォント時代と一緒だけど、OTFはフォント側で両方の環境で使えるように作ってある。
34 : モリパスOTFをMacからWinへかえて、なおかつこれまでのデータも Winで開いて…とか考えてたんだが、かなり検証してからでないと 安心できないな。
35 : インストーラ―がそれぞれ違うからとかで、 フォントの実体は同じかとおもてた
36 : >>34 モリサワはWindowsとMac OS Xで同じように動作するようにテストしてから 販売・出荷しているから他のベンダーよりは安心できるよ。 どちらでも動作するAdobe製品なら両OSで印刷したものを重ね合わせて目視テストをしていたり、ね。 >>35 フォントの実体は一緒になるようApple拡張も標準で内蔵しているよ。 Win向けテーブルとMac向けテーブルの両方が1つのOTFに内蔵されているカタチ。
37 : モリ社員降臨なのか?ニヤニヤ
38 : そもそもさ、これからのクラウド時代、電子書籍時代にどう対応していくのかね。。。
39 : AR
40 : キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!! 日本マイクロソフト写植ツアープレゼント https://lei.hs.llnwd.net/e1/dynimg/707/535/L_4E75326333C345F7B73391A69E332F31.jpg?v=1321927784137
41 : しゃしょく違いやんけ
42 : 社稷のことも思い出してください
43 :11/11/23 写研のHP ttp://syaken.sakura.ne.jp/
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲