2011年10月1期経済なぜ公務員IT化に拒否反応を示すの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
なぜ公務員IT化に拒否反応を示すの?
- 1 :10/08/24 〜 最終レス :11/08/12
- 私外国人だけど分からないよ
- 2 :
- なぜ逮捕?ネット・専門家が疑問も 図書館アクセス問題
http://www.asahi.com/digital/internet/NGY201008210001.html
ある自治体の図書館で働く職員は「図書館はシステム面で当事者意識が乏しすぎる」と
図書館側の問題を指摘する。指定管理者制度で一般企業から図書館に入ったが、
引き継ぎ時にシステムの仕様書がなかった。
「文系が多く、メーカーに『難しいことはわからないからやっておいて』という態度が目立つ」という。
- 3 :
- 兵力3分の1削減、徴兵制凍結=国防相が連邦軍改革案―ドイツ
ttp://www.asahi.com/international/jiji/JJT201008240060.html
【ベルリン時事】ドイツのグッテンベルク国防相は23日、兵力の3分の1削減や徴兵制の凍結を柱とする
大規模な連邦軍改革案を公表した。連邦軍の近代化と財政健全化を進めるのが狙いだが、
最大与党のキリスト教民主・社会同盟内では徴兵制凍結への反発が強く、調整は難航しそうだ。
メルケル政権は、2014年までに国防費を83億ユーロ(約8900億円)削減する考えを表明している。
改革案では、兵力を現行の25万2000人から16万5000人に削減。同国防相は記者団に対し、
「規模は縮小されるが、より効率的に活動できるようにする」と説明した。
[時事通信社]
- 4 :
- >>1
@文書主義だから
A年寄りが多いから
B仕事が無くなるから
C出来る奴に仕事が集中するから
D事務処理能力の格差が浮き彫りになるから
EIT?何それ?だから
F何か分からんがめんどくさいから
Gとにかく嫌なものは嫌だから
- 5 :
- >>1
@管理者が管理されるのを恐れて。
Aのんびり仕事できなくなるから。仕事時間の大幅な短縮を恐れて。
- 6 :
- 本当はいちど行政システムをITありきで根本的に見直すことが必要だ。
その上でITでは対応しきれないところだけ、だけ、そういうところDAKEに
人を配置していくのが、21世紀先進国日本としてあるべき姿。
- 7 :
- 画一的な内容の多い届書はIT化を進めれば大きく処理が効率化する。
ただ、利用者の方が必ずしもそれを望んでいない一面もある。
ひとまず高齢者対策は懸念として残るな。
あと、中小事業主になると経費が出せなくて反対することも。社労士委託を義務付ける?
- 8 :
- 信用金庫が弱小企業に金を貸して 違法に莫大な金利を騙し取りまくり地獄に落として 日本の景気が回復するか 馬鹿者
- 9 :
- 公務員のうちIT化に反対しているのは、多くの場合係長クラスだ。
このような人たちは部下の仕事の生産性をあげることを仕事と考えず、
部下を自分へのサービスや、自分のボスへのご機嫌取りのためにつかう。
このような係長がIT化に賛成することはない。
IT化されたら自分のために使える部下が減るだけだからだ。
- 10 :
- うちは特に反対してない。
逆にイントラが使いづらくて困ってるのに、更改する金がないから放置。
情報共有も文書起案も紙or口伝はねーだろ、いまどき。
- 11 :
- _,,,,,,,,,,
,,ミiシヾヾヾヾト、
,ミミ ``゙ミi
lミミミ i} フフッ
!ミミミ , =-,,ハ,,, i゙i ニートは社会の落ちこぼれ。その事実を
.{:ゥリ ̄{’・=_}-{・=i_} 認めず、板違いの糞スレに逃避するニートは、人間の屑。
'ゝ:::: ´ ゙̄,_,,,, ̄l このスレには、屑が常駐している。
∧::../,、__;_ ヽ| 経済どころか日本語も理解できないネット上の鼻摘み者
_/{ ',ゝ::::. ' ~ニ~.ノ
,-ー''´ ̄ | ヤ \::"' ー´ '--.,,_
/ ヽ | ヤ \/i ヽ `''‐、
- 12 :
- ITで効率化しろ
- 13 :
- ニートの消滅は、
周囲にとって寄生虫からの解放を意味する。
便秘が治ったようなサッパリ感を味わえるだろう。
- 14 :
- 欧米では、現在、「公務員とは社会の寄生虫 parasite である」という理
解が広まりつつある。「理屈はもうどうでもいいから、とにかく官僚は
いなくなってくれ。大量の公務員を養うために、巨額の税金が自分たちに
掛けられるのはもうゴメンだ」という真の民衆の保守思想(リバータリアニズム)が、ここか
ら生まれた。
- 15 :
- 急増「中年ニート」
「中年ニート」。人生の目的を持たず、働きも、学びもしない中年世代を、総務省統計研修所の教官、西文彦氏はこう呼ぶ。
無就職、無就学の35―44歳は、07年に35万人と01年の2倍以上に増加。こうした中年ニートが自暴自棄になって凶行に走る
ケースも目に付く。
今月中旬、津市内で高校生と小学生の姉妹に軽乗用車を突っ込み重軽傷を負わせたとして逮捕され、「世の中が嫌になり、
警察に捕まり楽になりたかった」と供述した男(43)は、5、6年ほど前から無職。懸命に職を探した時期もあったが、かなわず
次第に無気力になっていったという。
凶行に至らないまでも自願望を募らせる中年ニートも。「自分の生き方が情けなくなり、寂しさから人を巻き込んで死のう
と思ったことがあった」と打ち明ける京都府出身の男性(38)は、国立大学卒業後に勤めた物品販売会社を数年で退職。
再び定職を持つ気がわかず、わずかな貯金を手に居候する友人宅とパR店を往復する毎日だ。
神戸女学院大大学院の内田樹教授は「若いころに自立する心が十分に育っていないために意欲を持てない
『おじさんの外見をした赤ちゃん』が、周囲の事を気にせず安易に火を付けたのでは」と放火事件を分析。
「日本の教育や社会が生み出したともいえる未熟な大人は増えており、事件は決して人ごとではない」と話している。
2008/10/23配信
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002932.html
- 16 :
- 住民票とか謄本とかPDFでダウンロードさせる
登記、申請等はメール添付で全自動対応すれば
役所&公務員全員いらねーじゃん
- 17 :
- 1位:自分たちの安定した給料の確保のため
2位:自分の生活のため
3位:金のため
- 18 :
- 次期首相 有名な実話
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ ____________
// ヽ::::::::::| /
. // ..... ........ /::::::::::::| | ニートの親は動物にも劣る
|| .) ( \::::::::| | 親が子供を家から追い出せばいい
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i < それでも働きたくないというなら、勝手にすればいい
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| | 無人島でも行って自給自足の生活でもすればいい
| ノ(、_,、_)\ ノ | 日本社会の崩壊、歪みを感じざるを得ない
|. ___ \ |_ \
.| くェェュュゝ /|:\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
http://ozawa-ichiro.jp/massmedia/contents/fuji/2005/fuji20050419134025.html
- 19 :
- 役所に数台パソコンを設置しといたらどれだけ税金の無駄を省けることか
- 20 :
- ニート。ご本人登場。
自覚がおありのようで。
- 21 :
- 無駄な公務員ではなく
公務員は無駄だが正しい
- 22 :
- コンピュータに任せよう。
な?
- 23 :
- >>18
もしかしてこの「就業の意志なし」って数字が間違ってるのでは?
国の統計ってなんでもいい加減な都合のいい数字を持ってくるでしょう?ハローワークに手続きをしていないだけで、自宅で派遣の採用待ちやウェブでの就活している人は、就業の意志なしの中に入っていると思う。
実際、ハローワークの就活とかより、ウェブなどが主流なのに。へんじゃない?
- 24 :
- ヒトとニートの見分け方
働いて国家に税金を納めるのがヒト●屁理屈で国家にたかろうとするのがニート
社会の不正に怒るのがヒト●社会の構成員に嫉妬するのがニート
2chを娯楽の場にしているのがヒト●2chを自己実現の場にしているのがニート
失業した時のために金を貯めたり技術を身に付けるのがヒト●失業を恐れて就職しないのがニート
国家財政は厳しいが破綻はないと考えるのがヒト●国家財政は理解不能で破綻を願うのがニート
盆や正月が楽しみなのがヒト●盆や正月がつらいのがニート
親が死んだら葬式を出すのがヒト●親が死んだら床下に隠すのがニート
- 25 :
- >>23
コピペに話しかけんなw
電柱に話しかけてる酔っ払いみたいだぞw
- 26 :
- >>1
公務員にとって都合が悪いからじゃね?
- 27 :
- ***************************************
1.ニートに決して金銭を与えてはいけません
2.金銭を与えるとその後も甘えてきて絶対に自立出来なくなります
3.民法の扶養義務は断る(罰則はありません)
4.ニートと徹底抗戦する前には必ず別居しましょう
5.兄弟でも恐喝罪等の犯罪は当然に成立します(犯罪として処罰しましょう)
6.どんなに泣きつかれても助けてはいけません(意思表示とみなされます)
7.自分の生活しか守りきれないのが普通で、助ければ共倒れになります
***************************************
- 28 :
- >>27
ニートを公務員に置き換えましょう
- 29 :
- 現実に ションベンちびって ヒキコモリ
- 30 :
- 公務員 役に立たない 代名詞
- 31 :
- 公務員 何の仕事を しているの
- 32 :
- 病院に行け、ニート
- 33 :
- 改ざんできないからに決まってるだろ
言わせんなよ恥ずかしい。
- 34 :
- ヒキニート飼育中のお父様、お母様へ
標準的に子供を22歳まで養育すると、教育費を含めて3000万程度の支出があります。
本来22歳から働いて、家計を助けないまでも自立してくれれば負担しないでも済む支出が、
ギリギリ絞っても28年間分でやはり3000万程度かかります。
その上自分の死後も製造を支援する場合は、さらに3200万円が必要です。
一方平均的な生涯賃金は二億程度。手取りは一億7000万程度でしょう。
このうちパラヒキニート飼育代が9000万円。50%超がこれに費やされ、
残りの8000万を夫婦と他の兄弟の養育費で分け合うわけです。
そしてそこまでしても、ニートは親を社畜とののしり、親が悪いとなじり、
あまつさえ暴力を振るったり、命の危険さえ蒙りかねないのです。
さらに、ニート自身が不幸そのものの惨めな生涯を歩むのです。
なにひとつ、良いことはありません。合理的なあなたなら答えはただひとつ。
一刻も早く、ニートを家から放り出し、自立させることです。
- 35 :
- ウン公務員に言われたくない
- 36 :
- 政治や社会を語るニートほど、滑稽なものは無い。
働きもせず苦労もせず、批判ばかりしてられるって、素敵な身分だね。
- 37 :
- 壊れたレコードみたいに同じことばかり繰り返してないでさっさとIT化しろよ ポンコツ旧世代機
- 38 :
- 徳永かよ?
- 39 :
- 先進国のはずなのに役人どもはコンピュータを使いこなせない。
コンピュータが導入されると自分たちの仕事がなくなり、
都合が悪いと思っているのだろう。
実際、納税者の立場からは公的機関も徹底的に合理化してスリム
にすべきなんだが。それに抵抗しているのが公務員。
ほんとにこの国の癌だな、公務員。
- 40 :
- 公務員雇うのは失業対策だな
- 41 :
- >>40
失業対策なら全公務員をパートにしろw
- 42 :
- 雇う側からしても結果を出せない人には働いて欲しくないですね。
理屈を並べ立てる人ほど結果が伴っていないケースは、仕事の上でもよく見ます。
大言壮語する人ほど大した結果ではない、下手するとマイナスの結果しか出していない。
それが働かない理由ならなおさら関わり合いになりたくはありません。
そして今の景気と雇用情勢を考えると、普通に職を求めている経験者があぶれている中
何年も職に就いていない人を雇う余裕なんて、どこの業界にもないと断言しても良い。
経験値プラスやゼロの人材が有り余っている中、マイナスの人材を雇うことは企業にとって
ハイリスク・ローリターンの自行為ですらあると、引き籠もりの方を雇った時に実感した。
しかも彼は就労意志があって、それでもなお残念な結果に終わったのですから。
以来、私の会社では定職に就いた経験のない方の応募は選考以前にお断り申し上げていますし
どこの企業でも採用時には似たり寄ったりのことをされているのではないでしょうか。
このスレッドに書き込む方々の批判を覚悟の上で言えば、定職経験のないパラヒキプーに
育て上げてしまった家庭にも相応の責任があると私は思います。
当人を罵倒する前に、そういう人間に育てた環境も顧みるべきでしょう。
環境がなければ育つものも育ちはしませんから。
そして繰り返しになりますが、マイナスからのスタートは今の世の中では通用しない幻想論です。
ホームレスやゴミ拾いの世界にも序列があると聞きますが、そこにすら立てないのでは?
以上、企業経営者の立場から好き勝手述べさせていただきました。
- 43 :
- 公務員100人VS俺のパソコン
俺のパソコン WINNER!
- 44 :
- うちの屑ちゃんは都合が悪くなると、すぐ死ぬって騒ぎ出すね。
それで親が慌てて必死で優しい言葉かけるか、お金渡すと大人しくなる。
何十回やったか分からないけど、最近は手首を軽く切るという技も覚えたね。
それでたっぷり小遣い貰って、親に甘やかされていい生活してるから、たいした詐欺師だわ。
- 45 :
- >>42
過疎ってるね〜。プーは使えんだろ。俺の見立てだと、使える有益な順で次の様になる
優良高級官僚 > 民間会社員 > 大学院生 ≒ 下級公務員 >
不良高級官僚・不良下級官僚 ≒ 不良外国人
巷で噂になっている不良高級官僚なんてのは、中国の出稼ぎ犯罪者と大して変わりないだろう
- 46 :
- 米「タイム」が指摘 日本の支援は途上国以下 2011年3月24日 http://gendai.net/articles/view/syakai/129570
来日した外国人医師は診療できず… 日本の救援体制は開発途上国以下――。
22日、米誌「タイム」(電子版)がこんな批判的な記事を掲載した。「官僚機構が救援を遅らせているのか?」というテーマで、
「日本よりはるかにインフラ整備が遅れている開発途上国でさえ、災害発生から4日もたてば援助物資が被災民の手に届く。
だが東北では10万人の自衛隊が救援活動を行っているにもかかわらず、援助物資が届くのに恐ろしいほど時間がかかっている」と指摘した。
同誌は日本の入り組んだ官僚機構に問題があり、規制好きな国民性が“合法的な壁”として立ちふさがっているとして、以下の実話を挙げている。
日本の船会社が湾岸地域に救援に向かうコンテナ船をヘリの着陸用に提供すると申し出たが、政府は船会社に正式な資格がないことからこの提案を断った。
来日した外国人医師団が患者の診察を申し出ても、日本の医師免許がないという理由で門前払い。医師らは医療行為ともいえない最小限の援助活動をするしかなかった。
政府は地震から6日後の17日になって外国人医師の医療行為を認める方針を打ち出したが、遅きに失したといわざるを得ない。
また、海外から高齢の被災者のために薬品が寄付されたが、日本の行政当局が承認していないという理由で現地に届けることができなかった。
輸送業者は許認可特権を持つ官僚ににらまれるのを恐れて表立っては口にしないが、不満タラタラで物資を運ぶ許可を待っている。
寄付された物資は地震と津波の数時間後には東京に届いたのに、いまも倉庫に眠っているというからバカげた話だ。
もちろん、政治家がその気になれば、こうした規制を取っ払うことができる。官僚機構と政治の怠慢が被災者を見しにしたといえそうだ。
- 47 :
-
公務員はムダというエサで増殖するパラサイトです。
- 48 :
- 非営利目的で存在してるんだから公務員の役割こそ機械化すればいいんだよ
公的コストが軽減されるほど国民の負担も減りより自由度の高い経済活動が行えるのではないかな
公務員の存在は雇用効果や乗数効果もあるかもしれないけど非生産分野に金と人を投入するよりも
本来そういう資材は次世代産業の成長分野に投入した方が国の発展にも繋がるし
公的な所ばっかり厚くして未来への投資を軽視してきた点に
今の日本が停滞してきた原因があるんじゃないのかな
- 49 :
- もうメールと電話でいいんじゃね?
業務は中国かインドのコールセンターに委託とか。
公務員1人分で外人20人分雇えるよ。
- 50 :
-
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
昔、「未納三兄弟」ってのが話題になったけど
最近は
「無脳三兄弟」ってのがブレイクしているらしい
白痴よさの 鮮国よしと アンポン缶
財務スト役人と同じくらいの小2レベルの知能をもつ連中だ。
消費税増税で財政再建なんてありえないことだ。
「消費税増税すれば、いったんは帳尻があうが、
その後、さらなるデフレ加速で日本経済は、奈落の底へ落とされ、その結果、税収全体が落ち込み、
再び財政破綻への道をたどることになる。」
なぜ、このシナリオが読めないんだろうか。まさに「無脳三兄弟」。
国民には「社会保障や復興のための増税」と大嘘こいて、実際は、財務役人とーにふけっている。
こんなヤツらに日本をまかせていいわけがない
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
- 51 :
- 公務員も保身ばかりだからな
- 52 :
- 公務員のきゅうりょ、なぜぼくのお父さんよりいいの?
お父さんは毎日あせかいて帰ってくるけどきゅうりょ少ない。
お家ではお金のことでけんかばかりしてます。
友達のお父さんは公務員です。
すづしい顔して帰りも早いけど、きゅうりょいっぱりもらってます。
よのなかへん。
『小gk生の作文集』より
- 53 :
- ■誰でも自由に書き込みが出来る掲示板付きニュースサイト集■
【2NN】+(専属記者のみスレ立て可)ニュース勢いランキング。2ch公式。
http://www.2nn.jp/
【草の根Net】+ニュース。マスコミ各社のニュース見出しがまとめて見れるニュース早見比較表あり。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2chTimes】+ニュース。画像中心。関連スレリンク機能。
http://2chtimes.com/
【速報headline】+ニュース全板縦断勢いランキング。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_6.html
【unker】+ニュース全板配信順。最近更新されたスレ機能あり。
http://unkar.org/r/bbynews/sp
【+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧】+ニュース全板配信順。記者別スレ表示機能。
http://yomi.mobi/nplus/hot.html
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【READ2CH】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。ログイン不要過去ログ一覧。関連スレリンク機能。レス抽出機能。
http://read2ch.com/
【2ちゃんねるDays】番外。全板縦断勢いランキング(VIP、+ニュースを除く)。自動まとめレス機能あり。
http://2chdays.net/read/resph/
【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】番外。全板縦断勢いランキング(実況板を除く)。ログイン不要過去ログ検索あり。
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんぬる】番外。最近更新されたスレ。ログイン不要過去ログ一覧。
http://2chnull.info/rand/
【ログ速】番外。最近更新されたスレ。ログイン不要過去ログ一覧。
http://logsoku.com/index.phpー
◆各サイトツイッター対応。Twitterはフォロワーを通じた広範な情報発信・意思共有が可能な上に、有事・緊急時にはピンポイント情報収集が可能な大変有用なツールです。ここに挙げた2chニュースのサイトやスレッドもTwitterでつぶやいて広めることが出来ます。
◆ここでは過去ログ検索可能なサイトを複数挙げていますが検索結果は全て同じではありません。あるサイトで目的スレッドが見つからない場合は別サイトでも検索してみましょう。
- 54 :11/08/12
- >>52
汗かいてお金を稼ぐ時代は終わったんだよ
坊やも大人になったら気づくよ
<他のスレ>
三菱★工ピンチ?
野田財務大臣
【オザワノミクス】小沢一郎政権の経済政策
日本がドル買いしているかぎりドル安は続く
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲