2011年10月1期経済【農業】面積100倍が効率100倍にはならない【誤解】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【農業】面積100倍が効率100倍にはならない【誤解】
- 1 :11/02/09 〜 最終レス :11/11/01
- 農家一戸あたりの平均耕地面積が、アメリカで日本の100倍、
オーストラリアで1,800倍だからといって、効率も100倍、
1,800倍になるかというとそうではない。
例え話として、掃除で考えてみよう。4.5畳の部屋を掃除するのは
1,000畳の部屋を掃除するより、確かに効率は悪いかも知れない
が、果たして面積に比例して効率が上がるかを考えてみると良い。
20畳、30畳あたりまでは、確かに急激に効率は上がるかも知れな
い。しかし、100畳、1,000畳と増やしていっても効率は余り
変わらなくなるだろう。効率よりも、面積に比例して増加する
労働時間の方が支配的になって来るに違いない。
日本のマスメディアの報道はここが間違っている。
効率という物は、0%〜100%のように、ある値で頭打ちになる。
なので、面積に比例して止めどなく増加していくというような事
はあり得ないのだ。
なので、日本の耕地面積が小さいからと言って、農業が
絶対的に国際競争力を持ち得ないというのは間違いだ。
- 2 :
- 競争力持ち得るだろうか
- 3 :
- いくらだだっ広いからと言って、1,800倍の面積で農業するには、
飛躍的に多くの時間や体力がいる事をマスコミは忘れている。
同じ労力で1,800倍の面積で農業できるはずはないのだ。
もし同じ労力で出来るなら、価格は究極1,800分の1になってしまうから、
なすすべもない。しかし、実際の価格はせいぜい10分の1程度だ。
これは、面積で効率が上がると言っても、せいぜい10倍程度であるという
ことを意味している。
- 4 :
- 面積が100倍、効率が100倍なら
作物は10000倍できることになる。
>>1
お前賢いな。
- 5 :
- age
- 6 :
- もっとも、種や苗を植えてから収穫するまでは、何もすることがなく、
待つしかないという事であれば、話は変わってくるかも知れない。
結局農業は、待つこと=仕事なのか?
- 7 :
- 1000倍か、それを相手にするのか?
100倍でもすごいのに。
物量では日本はいつも劣勢に回るな。
- 8 :
- 農業?
モレもイメージではただ、ただしんどい。そんなお仕事。
地味で、いったい何の喜びがあるのかわからなかった。
それじゃ、農業はできないかな。
- 9 :
- >>7
面積が1,000倍でも、効率が1,000倍になるわけではないのですよ。
>>1の記事は読まれましたか?
- 10 :
- >>8
そんな人には、植物工場だとか、会社経営的農業とかがお勧め。
ロボットを使えば、山間地でも自動で農業が出来るはずだし。
- 11 :
- あげ
- 12 :
- 言いたいことはなんとなく分かるけど
日本の1とアメリカの100、オーストラリアの1800
結局どれが効率100%に近い面積かが分からない(何を作るかによるんだろうけど)
1500とかが効率100%だったら日本は話にならなくなっちゃう
日本が4・5畳を1人で掃除してる状況なら良いけど
もし1畳を5人で掃除してる状況だとしたら・・・・・効率の悪さは・・・・・
と適当なことを書いてみる
- 13 :
- ageた方が良いの?
- 14 :
- 農業やるにも工業やるにも、生産分野では面積多ければ選択肢が増えるからな。
そして地価が安ければ安いほど、コストがかからない。
日本とアメリカの農業を比較すれば、アメリカの農業と対抗できる農家なんて居ないねw
夢を見る時間は終わりだぞw
- 15 :
- ロシアに亡命して農業を。
- 16 :
- >>12
参考までに:
【農家1戸たり農地面積】
日本:1.8ha
アメリカ:178.4ha(日本の99倍)
EU平均:15.8ha(日本の9倍)
ドイツ:41.2ha(日本の23倍)
フランス:45.3ha(日本の25倍)
イギリス:57.2ha(日本の32倍)
オーストラリア:3240.9ha(日本の1801倍)
【農業人口】
日本:346万人(総人口の2.7%)
アメリカ:559万人(総人口の1.8%)
ドイツ:157万人(総人口の1.9%)
フランス:152万人(総人口の2.5%)
イギリス:96万人(総人口の1.6%)
オーストラリア:85万人(総人口の4.1%)
- 17 :
- 日本は、農民が多すぎる事が、非効率の原因らしい。
>>4
「単位面積あたりの収量」が100倍になればその通り。
しかし、>>1が効率と言っているのは、
「単位コスト(1ドル)あたりの収量」なので、
「効率」が100倍になった場合、単位面積あたり収量が100倍になるの
ではなく、金銭的なコストが1/100になると言うこと。
- 18 :
- >>14
>>16を見ると分かるが、日本の100戸の農家が工作している農地を
リストラして、1戸で行うようにすれば、アメリカと同等になれる。
- 19 :
- >>12
アメリカン・ビーフとオーストラリア・ビーフで価格にそんなに差があるとは
聞いたことがないことからして、既にアメリカの農業で効率はある種の最高
レベルにまで達しているのではなかろうか。
- 20 :
- 予想される耕作面積とコスト効率の関係式:
η=η0 { 1 - exp(-k・S) }
η: 効率(コスト1ドルあたりの収量)
η0: ηの最大値
S: 工作面積
k: ある種の係数
この式は、電気回路のコンデンサの充電曲線の電圧Vを効率ηに、
時間tを面積Sに置き換えた物に他ならない。
- 21 :
- http://www.alic.go.jp/livestock/yunyubeef.htm
を見ると、
北米産牛肉の国内仲間相場(23年1月15日):
チャックロール:786円/kg
オセアニア産牛肉の国内仲間相場(23年1月15日):
チャックロール:663円/kg
フルセット:760円/kg
というように、オーストラリア産はアメリカ産の15%ほど安い。
これは、面積がアメリカの18倍になっても、コスト効率は15%程度しか
改善してないことを示しており、>>1の主張が正しいことが確認出来る
- 22 :
- 重量1ポンド(0.45359kg)あたりの現地価格(USセント)で比べると、
アメリカ(23年2月3日)
ブリスケット:191.13
オーストラリア(23年2月第一週)
ブリスケット:200
となっており、むしろ、オーストラリア産の方が1割ほど高くなって
いる。よって、やはり、>>1の主張は正しい。
- 23 :
- 豪ドル上昇さえなければ豪牛のが安いんだろうな
- 24 :
- >>23
そうかも知れんが、>>20で言えば、耕地面積がアメリカの
S=178.4(ha)
の時点で、既にηがほとんどη0に一致してしまっていると言うことだろう。
なので、アメリカ以上に耕地面積を増やしても、コスト効率は上がらない。
- 25 :
- age
- 26 :
- a
- 27 :
- 1の主張が正しいなら補助金無しでも農業は安泰だね。
関税で保護する必要も無いなぁ。
- 28 :
- 関税撤廃してなくなった税収を
自分達の消費税アップで賄いましょうって事ですねw
素晴らしい
- 29 :
- 消費税上げれば消費が減り税収が減る。
関税撤廃すれば消費が増えて税収が増える。
- 30 :
- 関税を払ってるのは輸出国ですよ、
どういう形になろうが、
外人が払ってた税金を日本人が払う事に変わりは無い。
- 31 :
- 輸出国が払ってた税金を日本人が払うんだから
輸出国は税金分値下げして
やすく買えたように錯覚させる事も、
関税分下げきらずに、
差額分の利益上乗せも狙えるという素晴らしい方法ですねw。
- 32 :
- 自分は、別にTPPに賛成というわけではありません。
単に、アメリカ100倍、オーストラリア1,800倍という数値にたじろいで
しまい、日本には絶対に勝ち目がないと短絡的に考えてしまう事に疑問を
感じたまでです。
実際、フランスは、面積が日本の倍ほどしかないのに、食糧自給率は100%
を超え、農産物輸出国です。
- 33 :
- 農業の効率化がしたいのなら
「国内にある」規制を撤廃し、日本人同士で競わせ効率化をはかり
生産性を向上させればよいだけの話、
ここで、グローバルだの国際競争だの誰が得するのかよくわからん事を
持ち出すからおかしな話になっていく。
- 34 :
- 国土面積同じでも平地の割合が全然違うからなあ
人口も日本の半分だし
- 35 :
- 間違えた。面積同じじゃなくて倍か
- 36 :
- age
- 37 :
- age
- 38 :
- >>30
関税を払ってるのは消費者ですよ、
- 39 :
- どういう理屈ですか?w
- 40 :
- 【国際】ニューヨークに“垂直農場”が建設へ 132階建て、高さ600メートルで完全な自給自足を実現
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297873494/
米ニューヨークのルーズベルト島に、一風変わった都市農場が建設される。このトンボの
羽のような形をした垂直農場は、食料の運送距離と食料不足の問題の解決を目的に
建設される。
マンハッタンのように人口密度の高い地域では、都市農場を立体構造にする必要がある。
この「トンボ農場」は132階建て、高さは600メートルにのぼり、28種類の畑で果物や野菜、
穀物、肉、製品が生産される。
この農場は、ベルギーの建築家ヴィンセント・カレボー氏がデザインを手がけ、太陽光
エネルギーと風力発電によって電力を供給するため、完全な自給自足を実現できるという。
http://japanese.china.org.cn/environment/txt/2011-02/16/content_21931380.htm
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110216/000cf1bdd0480ec56bff01.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110216/000cf1bdd0480ec56c1702.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110216/000cf1bdd0480ec56c2903.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110216/000cf1bdd0480ec56c4604.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110216/000cf1bdd0480ec56c5905.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110216/000cf1bdd0480ec56c6a06.jpg
- 41 :
- age
- 42 :
- グローバリズムについて。
移民の国家のアメリカというのは歴史上、たぶん類例がない。
もちろんWASP優位だったりなのだろうが時代ごとに、文化の違いから
くる様々な紛争を飲み込んで大きく成長してきた。
ひとつ想像していただきたいのは、もし合衆国がスラブ圏内のように
紛争→独立運動→内政ガタガタ、となった場合である。
現代中国の共産党もこのような国内の分裂を恐れている。
合衆国はいつの時代もこうした緊張を内部に孕んで成長してきた。
市民の母語が英語よりスペイン語のほうが多いかも知れないなんて
信じがたい状況にもかかわらず、相変わらずアメリカという旗のもとに
国家として立ち続けている。
経済学でのグローバリズムを国家の戦略として推し進めようとする傾向は
ある意味、合衆国の歴史にとって必然であり、苦肉の策でもあり、皮肉でもある。
彼らには国家の中心と呼べるものはない。伝統も歴史も文化もない。
拡大するしかない開拓精神、これがUSAの本質であり、これ以外の在り方はない。
で、結論として、日本はあまりアメリカの主張を真に受けないが吉。(^_^)
- 43 :
- ごめんなさい。>42は誤爆。
>40
NYは近郊に畑がなくて野菜が不足していて高価なんですよね。
600Mは想像を絶するけど、ビルで栽培しても効率はよくならないだろうから、
自給自足は経済的に成り立つかどうか。
- 44 :
- 要するに一戸当たりの農地面積を10倍にすればOKってことか。
逆に言うと農家が多すぎるから10分の1にすればOKってことだな。
- 45 :
- >>44
そうですよ。
農家数が減少していることは危惧することではなく、農家一戸あたりの
耕地面積が大きくなる仮定では当然起きることなんです。
- 46 :
- >>44
しかも、>>16のフランスの例で行くと、日本の25倍の面積が有れば、
食料輸出国になれる可能性がある。
- 47 :
- このスレの理屈はおかしい。
いや「効率にも限界がある」ってのはいい。
「日本の農家が減れば、農地集約化で効率UP!」ってのは有り得ない。
何故かと言うと、今の農業放棄は農地の中や隣に虫食いのように放棄地が出るんじゃなく、
その地域全体で効率が悪い――ぶっちゃけ立地条件が元々悪かった所が一斉に沈没化している最中のパターン。
条件の悪いクズな土地を集めてもどうしようもないって問題なんだ。
農業マジ甘くない。地獄。
- 48 :
- >>39
価格転嫁されるからだろ
- 49 :
- JAはなにしてるの?
JAが率先して大規模農業化に着手しないと
輸出米や飼料米の販売先確保とかしないと
JAはせっかくのスケールメリットを活かしきれていない
農家が独自に販売先を開拓してる中、中間搾取だけ行って甘い汁を貪っている
こんなんじゃ競争力も効率化も進まない
JAは解体するか商社に売り払え
- 50 :
- 誰か誰か誰か
自分でやれ
- 51 :
- >>47
で、どうすりゃいいの?
条件クズな土地なら人増やしても減らしてもどうしようも無いから辞めちまえってこと?
それとももっと人増やすとクズ土地を改善できるの?
- 52 :
- >>51
>農業マジ甘くない。地獄。
どうしようもない、ってことだよ。
- 53 :
- age
- 54 :
-
IQ160クラスの地頭の良い奴を投入しなければ
まともな判断はできない。
- 55 :
- a
- 56 :
- ついに、JAも動き出したか:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110304-00000611-san-bus_all
JAが初の農地集約目標 TPP参加を牽制
- 57 :
- あげ
- 58 :
- age
- 59 :
- あ
- 60 :
- age
- 61 :
- ◆自由に誰でも書き込み出来る掲示板付きニュースサイト集◆
・書込み済スレッド・既読スレッド・閲覧位置などを記録したり、複数既読スレの新着レスを自動巡回で抽出する機能などを備えている2chブラウザの併用をお薦めします。
・各サイトツイッター対応。任意スレッドやサイトのURLなどをつぶやく事によりフォロワーとの情報共有が可能に。タイムライン閲覧位置が記録され操作も格段に楽になるTwitterクライアントの利用が便利です。
【2NN】+(専属記者のみスレ立て可)ニュース勢いランキング。
http://www.2nn.jp/
【草の根Net】+ニュース。マスコミ各社のニュース見出しがまとめて見れるニュース早見比較表あり。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2chTimes】+ニュース。画像中心。関連スレリンクあり。
http://2chtimes.com/
【速報headline】+ニュース全板縦断勢いランキング。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_6.html
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【READ2CH】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。過去ログ閲覧可。関連スレリンクあり。レス抽出機能。
http://read2ch.com/
【BBY】全+ニュース配信順。シンプル。
http://headline.2ch.net/bbynews/
【+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧】全+ニュース配信順。記者別スレ表示あり。
http://yomi.mobi/nplus/hot.html
【2ちゃんねるDays】番外。VIP、v速、市況板縦断勢いランキング。自動まとめレスあり。
http://2chdays.net/read/resph/
【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】番外。過去ログ検索可。楽しい。
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんぬる】番外。ログイン不要過去ログ一覧。
http://2chnull.info/rand/
【ログ速】番外。ログイン不要過去ログ一覧。
http://logsoku.com/index.php
- 62 :11/11/01
- >>1
そもそも作業効率がどうとかいう問題じゃない。
何百パーセントという高い関税をかけて保護してるのが現実で、
関税が無くなれば外国産の売値はその分安くなる。
その安値に勝てる戦略が無ければ負けるのは確実。
今の状況は、戦略が上手くいくかどうか以前に
「どうすれば勝てるか」すら見えない。
<他のスレ>
ロックーVSロスチャイルド7
デフレ派とは、?
金地金買った俺は煽られた? 272oz
【夢大陸】副島隆彦を語るスレ40【詐欺】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲