2011年10月1期経済□ □ AIR断震で大地震も問題なし? □ □ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

□ □ AIR断震で大地震も問題なし? □ □


1 :11/03/14 〜 最終レス :11/10/10
震度7でも大して揺れないのがウリのAIR断震
バラエティー番組で引っ切り無しに実験をして芸能人たちを驚かせていますが
実際の体験談がまだ存在しないのが実情です。
もうすでにAIR断震工事を行っている家も実在していると思いますので
実際に地震を体験した人、ご近所で見た人など情報をお待ちしています。

2 :
1970年 米国 GE 社製の原子炉に
その商品を後付け出きるなら凄いけど、

3 :
>>2
ギャッキアップでできるだろ

4 :
エア断震している家は簡単に津波に持っていかれるだろうな

5 :
津波は別として、今回の震災で無傷であるのなら神技術と言って過言ではない

6 :
エアギター、エアあやや、そしてエア断震!

7 :
阪神大震災がきっかけで〜をうりにして宣伝しているのに実際の大震災の時はだんまり?

8 :
http://netscrander.com/archives/airmenshin.php

9 :
実験のVTRでは震度7でもほとんど揺れていなかったから今回の地震でも全く大丈夫だったのでは?
これからはAIR断震仕様の住宅が増える予感

10 :
そろそろAIR断震の実績情報をどこか掲載していませんかね?

11 :
消える飛行機雲
追いかけて追いかけて

12 :
AIR断震を施工している業者は多いが今回の震災については何も言っていないよね
そしてその業者のブログに震災の記事を見つけても逆にAIR断震の事には触れていない



実はAIR断震住宅がコケタとか!?

13 :
人も家も家財も被害に遭わないなら安いものじゃないか

14 :
ttp://airmenshin.com/airmenshin-system.html
↑これか。
ここ数年テレビでよくエアー断震ってのを見たが、
今回あんな大地震があったのに、まったく話題になってないね。
実は効果なかったのかな?
早く実証結果見せて欲しいわ。

15 :
TBSニュースバードで茨城県のエアー断震システムを導入した家を取材してたね。
窓から見える風景は揺れてるのに、導入してる家の住人はまったく揺れを感じなかったそうで。
まだ見てない方はCATVの325CHのTBSニュースバードを見れば分かる。

16 :
だんだん揺れが大きくなる地震には間に合うだろうけど、
いきなりドーンと揺れる直下型では、浮くのが間に合わないような気もする。
そういう詳しい検証をテレビでやってくれないかな。

17 :
沢山の建築施工業者がAIR断震に携わっているんだからAIR断震起動と同時に
固定カメラが起動するようにして実証動画を撮るようにして公開するべき。

18 :
しっかし、これだけ世間で話題に上らないってことは・・・

19 :
導入実績( http://www.airmenshin.jp/cases.html )のところにPDFであった
2011年3月11日東日本大震災エアー断震稼動報告
http://www.wedgehome.jp/airdanshin.pdf
動画はYoutubeにちょこっとあがってた
http://www.youtube.com/watch?v=qBB3L7eE1h8
http://www.youtube.com/watch?v=F3vFpaNv5Xg

20 :
本来なら大量の実績を作って今頃話題沸騰の注目産業のはずが
1ヶ月以上経ってもしょぼい情報しか上がって来ないとは
駄目じゃん

21 :
自分の知る限り、装置を付けた所は全て問題無く浮上しているが、
東北の震災の酷いエリアで設置している家が無かったと思う…
Air断震の問題は免震技術として国が認めていないこと…
だから免震とはうたえずに断震という言い方に変えているのだと思う。
免震として認められていないから、耐震でフラット35Sを使おうとしても、
免震装置が付いていない家と同じなので、構造体を強化する必要がある…

22 :
水入りのコップをアナウンサーや芸人に持たせて椅子に座らせ、
ガシャガシャ横揺れさせるまんねりなパフォーマンスはもういらん。
縦揺れやれよw

23 :
ま〜Air免震に限らず、縦揺れに強い免震の話は聞かないよな〜
他の免震は点で支えるから縦揺れのダメージは怖いが、
Air断震は空気の面で支えるから他の免震よりはマシじゃない?
浮いた数センチ以上の縦揺れが来たら知らんが…

24 :
◆自由に誰でも書き込み出来る掲示板付きニュースサイト集◆
・書込み済スレッド・既読スレッド・閲覧位置などを記録したり、複数既読スレの新着レスを自動巡回で抽出する機能などを備えている2chブラウザの併用をお薦めします。
・各サイトツイッター対応。任意スレッドやサイトのURLなどをつぶやく事によりフォロワーとの情報共有が可能に。タイムライン閲覧位置が記録され操作も格段に楽になるTwitterクライアントの利用が便利です。
【2NN】+(専属記者のみスレ立て可)ニュース勢いランキング。
http://www.2nn.jp/
【草の根Net】+ニュース。マスコミ各社のニュース見出しがまとめて見れるニュース早見比較表あり。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2chTimes】+ニュース。画像中心。関連スレリンクあり。
http://2chtimes.com/
【速報headline】+ニュース全板縦断勢いランキング。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_6.html
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【READ2CH】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。過去ログ閲覧可。関連スレリンクあり。レス抽出機能。
http://read2ch.com/
【BBY】全+ニュース配信順。シンプル。
http://headline.2ch.net/bbynews/
【+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧】全+ニュース配信順。記者別スレ表示あり。
http://yomi.mobi/nplus/hot.html
【2ちゃんねるDays】番外。VIP、v速、市況板縦断勢いランキング。自動まとめレスあり。
http://2chdays.net/read/resph/
【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】番外。過去ログ検索可。楽しい。
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんぬる】番外。ログイン不要過去ログ一覧。
http://2chnull.info/rand/
【ログ速】番外。ログイン不要過去ログ一覧。
http://logsoku.com/index.php

25 :
永久磁石の反発力で浮上する磁気浮上式断震もある。

26 :
>>18
つコスト

27 :11/10/10
【福岡】 "珍しい。何らかの原因で迷い込んだとみられる" 博多湾にクジラが迷い込む
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318220342/
<他のスレ>
お前らどの経済学者、エコノミストを支持してるの?
ト ヨ タ 関 連
【€】ユーロが紙屑になる日
子ども手当 中止検討 震災復興財源に充当
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼