1read 100read
2011年10月1期経済預金封鎖対策スレ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

預金封鎖対策スレ


1 :11/11/22 〜 最終レス :11/12/02
預金封鎖の対策法などについて語るスレです。

2 :
金を預けない

3 :
あまり残高無いからたまにはいいけど
給料日直後に5万はおろせないと困る

4 :
銀行と付き合わない
すべて現金決済

5 :
ここでの想定は国債デフォルトだけなの?
デノミで紙幣が紙屑になったらどうするよ?

6 :
最近はGOLDもチェックされるしな

7 :
対策はドル現金化か換物だけ
それ以外は把握される

8 :
株はいいと思うんだが。
その会社が倒産しない限り株券保持できるでしょ。

9 :
全額引き出そうとすると
警戒されて下ろせない
少しずつな

10 :
http://www.news-us.jp/article/230370120.html
これはどうなん?

11 :
預金封鎖になる時は「今日から」とか、いきなり来るんかねぇ?
法人の口座は別なのかな?

12 :
いきなり封鎖しないと金融機関混乱する。
窓口におかねたっぷり用意できるわけない

13 :
前回は法人は除外
前日が平日なら朝刊で休日なら前日の朝刊で発表でしょう

14 :
デフォルトになってから預金封鎖までどのくらい時間あるかね?
その間に引き出し到するでしょ?

15 :
今は前回とちがって
クレジットカードだのスイカだのおさいふケータイだのトラベラーズチェックだのあるけど
瞬時に止められるもんなのかね

16 :
>>10
重めだけど情報TNX
電子マネーは0時を境に瞬時に止められるし比率の変更も可能
プログラムの問題なので試験的なことがあるかな
つまりプログラマは事前に知ることになる?

17 :
関係者とその家族は事前に情報入って対応するんだろうね
原発事故の時の東電家族みたいにさ

18 :
あした備蓄用のお米買ってくる

19 :
銀行以外の証券会社の口座や外貨口座も封鎖されるの?

20 :
ネットが使えなくなったら俺生きていけないかも・・

21 :
今日10万円分くらい硬貨に替えてきたけど重いのなんのって

22 :
>>10
やったー。
俺も実家もどうやら捕捉を逃げ切れたようだ。

23 :
引き落としの口座も凍結されたら
電気、水道、ガス、電話、ネットも凍結されてしまうのか?

24 :
>>14
例えは
アメリカ時間に米国デフォルト→日本でも朝から引き出しが到する
@0900時開店を待つ前に銀行側は開店時間延長を発表→そのまま窓口閉鎖→そのまま預金封鎖
A0900スタートと同時に大混乱→午前中で資金切れOR大混乱で窓口閉鎖→そのま預金封鎖
混乱が始まって当初マスコミが報道せず。ネット等で危機を知った人が朝からセブン銀行へ行き引き出しラッシュ、セブンイレブンATMでは長蛇の列。
セブン銀行も午前中の内に引き出し機能を一時見合わせ→そのまま預金封鎖へ
実際デフォルトから12時間以内に引き出しは不能になる可能性がある

25 :
>>24
なんか想像できるわ
特に「当初マスコミが報道せず」ってのとか

26 :
日本で即日預金封鎖に繋がるデフォルトはアメリカ国債くらいかね?
今の欧州危機がいつ頃アメリカに波及するかがポイントな気がする。

27 :
>>24
非常時にそんな混乱することするかよ
前回は前日に新円切り替えだから国民は預金するために行列したんだ
預金されなかった旧円は2週間で無効になった

28 :
昭和21年の封鎖の時、母は両親の遺産を20000円預金していたが、封鎖後引き出せたのは500円の新円だけだった。三和銀行の次期頭取といわれた親を中学生のときに亡くした母は封鎖後、3姉妹爪に火を灯すような暮らしだったそうだ。また同じことが繰り返されるのか...

29 :
海外のデフォルトが飛び火←おそらくこの可能性が一番高い
一度日本で取り付け騒ぎが始まるとその日のうちに銀行窓口とATMはすべて閉鎖されると思ってる。
先々月かな、ギリシャの話だけどギリシャの銀行大幹部がデフォルトの場合、数分で国内のATMがすべて空になるとの内々の予測を公で喋って大問題になった。
一度火が付くと日本でも状況は早々に変わらない。
>>27
米国デフォルトの場合は日本もデフォルト必至なので、銀行や官庁が対策する前に大混乱が始まってる。
取り付け騒ぎが必至なので9時前に窓口のスタート時間を延長して対応を協議するか、窓口をオープンしても30分もあれば金庫が空になるので引き出し業務を続行できない。
どちらにしても早々に引き出しは不能になる
仮に運よく引き出しても日本のデフォルトが迫っておりデフォルト発表前でも日本紙幣は猛スピードで価値を失っていく。

30 :
ぼくのも猛スピードで萎んでいきます

31 :
昭和21年の封鎖の時は、
午後4時頃いきなり発表されたと何かで読んだような気がする。
突然やらないと意味がないだろうから、次にあるとしても突然だろう。
ただ、今は電子マネーとか、クレジットカードとかいろいろとあるから、
そのあたりの対策はどうなっているのか気になるな。

32 :
実際デフォルトの場合、引き出そうが引き出す前が日本銀行券は早々に無価値になると思ったほうがいい。
流通機能のストップ・社会機能の麻痺等色々な混乱が起きるだろう
311を超える混乱になる
結局、生きていくのに必要な物・食料・燃料を蓄えるしない。
今の現状だと日本のデフォルトよりEU破綻or米国のデフォルトが先になる

33 :
日本銀行券は日銀が発行しているが、
硬貨は政府が発行しているんだよね?
硬貨で持っていれば無価値から逃れられるかい?

34 :
>>33
逃げられないw
デフォルトの場合は財を守る決定的な方法はない

35 :
>>28
切なくなる話です。家の親は当時の話は一切語りません。
甘いものが食べたいけどあんこが塩味のみだったと言ってたくらいですかね。
あれから2度とないように歩んでいたはずの日本ですが。

36 :
デフォルトが迫り銀行窓口閉鎖の状況で、紙幣の価値が猛スピードで落ちてきて代わりに物を蓄えようと到する
早い段階でスーパーの物は空になるだろう。
その段階なると現物最強なので、お金は何の意味もなさなくなる。

37 :
戦後はほとんどの人が貧しくなり同じスタートラインにたった。
だからみんな力を合わせて頑張れたっていうのがあるんだよ。
デフォルト=悪ではないよ

38 :
農家に野菜をわけてもらうのに
チョコとか乾電池とか服とか持って行って交換するとか…
そんな時代になるのでしょうか

39 :
若い人が多いのかな
このスレは預金封鎖の対策をする目的なので
取り付け騒ぎで銀行に並ぶとか国債の債務不履行(デフォルト)は
関わりはないとは言えないけど別の話だし
紙幣の価値が急速になくなるのを防ぐために行ったのが新円切り替えと預金封鎖なんだけど

40 :
米国デフォルトって米国債のドルでの返済不履行のことかと思うけど
これは借りていたアメリカはもう返済しなくて済むから喜ばしいことなんだけど
ちょっと違うけど自己破産した人がゼロから出直しみたいな感覚なのかな

41 :
昔の秩序ない時のデフォルトはキチガイだったが
今はもう少し安心できる状態になるとは思う

42 :
>>40
アメリカにとっても喜ばしくないよ
デフォルトの場合は基軸通貨の地位を失うから。
もう2度と世界のリーダーにはなれないし、その後も非常に貧しい国になる

43 :
米国のデフォルト=早々に日本のデフォルト
これだけは事実だ。

44 :
>>42
米国債がデフォルトしたからと言って世界の基軸通貨はドルでしょ
明確な基軸通貨が出てこない限り世界はドルで回っている
アメリカがドルを使えなくなることはあるのかも知れない新通貨とか
いずれにしてもダメな日本よりは豊かな国であることは間違いない

45 :
国債を大量に抱えてる銀行が倒産するかどうかが心配なわけで。
ひと月の出金制限だけで預金は保障、とかならいいけど
そんなんで済むかどうか。

46 :
デフォルトしてドルが無価値になるのに基軸通貨を維持できるわけがない。
今の段階で各国が米国デフォルトを想定してドル離れが急ピッチで進めてるのに。
リーマン後のドルの異常発行、まだドルを発行してドルを買い支える市場
米国は基軸通貨を維持できるかギリギリに段階にきてるよ

47 :
国の通貨が破綻してるのに預金の保障のしようがない
あと預金保険機構は単発の破綻にしか対出来ない。
多くのの銀行郡破綻の前に預金保険機構は屁にもならなない。

48 :
もしもアメリカ国債がデフォルトすれば$金利は暴騰することになるでしょ
それでなぜドルが無価値になるの?
寧ろビックリするくらいのドル高が実現ことになるよね
基軸通貨だし金利も良すぎるわけだから
その時円は国際通貨とは名ばかりのローカル通貨だから360を超えて500円くらいかな
警視庁も信号機を半分にするらしいけど1ドル500円なら信号機なんかなくても
ガソリン車を展示してる家はあっても走らしてるのは自転車だけだから安心だね

49 :
デフォルトしてるのに金利も糞もないw
ドルの信用が落ちれば債権金利は上昇する
信用が落ちる=ドル安

50 :
日本政府の人間の扱い 
生きてるうちは奴隷 死んだらゴミ
ttp://rawdesign.jp/blog/wordpress/wp-content/uploads/2011/08/sekaihoudou1.jpg

51 :
3月にみずほがトラブっただろ
あれを見て恐怖を感じないなら相当やばい
9月に大口の引き出しが相次いだそうだ

52 :
逆に、近々必ずデノミあります、とかいうのなら
今のうちにある程度お金使っちゃうんだけどね。
貧しくなる前に、思い残すことのないように。

53 :
お金を使わずに溜め込んでる人は紙幣崩壊でショックが大きいかも
もう時間の問題だと思うけどね。
ソロスが金儲け撤退して農地を買い捲って畑を耕してる理由は紙幣が価値をもたない世界の到来を見越した動きなんだよね

54 :
デフォルトXデー接近age

55 :
デフォルトが無いのに、預金封鎖も要らんのでは

56 :
外資の銀行口座も封鎖されるん?

57 :
決済用口座って本当に安全なんだろうか。

58 :
資源は暴落し、ほとんどの外貨全部も暴落する。
何もかもが危ない。

59 :
そしたら日本円も暴落するだろ

60 :
>57
危険
保障するための金が無ければ、無い袖は振れない

61 :
ぶっちゃけ現金があっても買える品物がなくなると思う

62 :
>>61
あるところにはあるでしょ。
流通が滞って生産地に溜まってるか、一部の人間が買い占めてるか。
政府がどれだけ素早く的確に対処できるかが全てな気がする。

63 :
政府がどれだけ素早く的確に食料品を没収して独り占めするかってことか

64 :
実際、一時的に政府の配給制にしないと餓死者が続出してヤバいと思うぞ。
当然配給だけでは死は免れても空腹は満たされないから、やはり事前の個人備蓄が人生の勝敗を分かつかと。
一般家庭の食糧まで政府が徴収することはできないだろうし。
食糧得るために、闇市や物々交換で財産減らすのもアホらしいしね。

65 :
>64
そこで砂糖の備蓄ですよ。
腐りにくい、保存が容易、誰もが甘みが好きだし・

66 :
>>63
政府が西日本のメーカーに大量生産させた食料品や電池などの災害用品、本当にどこに消えたんでしょうね。
確か、ものすごい強行軍の工場フル回転を求められるので、各メーカーはここぞとばかりに仕入値を倍以上に吹っかけたとか聞いたが。

67 :
>>65
もう300キロ備蓄してますよ

68 :
>>67
蟻さん こちらです!

69 :
>>67 おい 床が抜けるぞ w

70 :
>>64
スレ違いかもしれないけど
TPPでイジメられたが
農地持っててよかったw。

71 :
連休前とか注意?かな?

72 :
砂糖いいんだけど、炭水化物onlyなのが残念だよね。
日本の食糧難で危惧されるのはタンパク質で、食用肉の1/3が輸入な上に、国内畜産用飼料の大部分が輸入。
おまけに、タンパク質の豊富な大豆や小麦もほとんど輸入。米のタンパク質含有率は低いときた。
タンパク質が豊富で保存が利く食品としてスパゲティやオートミールあたりがお勧めかな。
大豆もそれなりに長期保存できるみたいなので備蓄してもいいかも。

73 :
缶詰肉は高いからね。

74 :
タンパク質なら魚の缶詰めはどうだろう?
安くて保存期間も長いし。

75 :
東電テロのせいでそこらへんは難しくなってるんだよ。

76 :
そうか、魚はセシウムで危ないんだった…
大豆等の豆類の缶詰や乾物もタンパク質が多いよね。
大豆製品とビタミンB12サプリで、なんとか栄養失調は免れられそう。

77 :
物を蓄えてる必要があるけど、ある程度偏ってもいいと思ってるよ。
蓄えたものは他者と自分の足りないものと交換も出来る。
米国デフォルト!日本デフォルト! ありえない!ww また陰謀論かwww
そういう人がいるけど市場崩壊が迫ってることを金融の中枢にいる人間が一番よくわかってるはず。
ジョージ・ソロス氏の話になって悪いんだが、彼は米国そしてFRBはもう崩壊してると言ってる。
それが表面化しないようにあらゆる手段で取り繕ってる
それが今の状況とのことだった。
そういった状況の中で ”もうこれ以上にお金儲けやってもしゃーない” っ言うのがソロス氏がすべての金融から手を引いた理由。
そして現物を確保するために大規模に農地を買って畑を耕し始めた。

78 :
EU破綻崩壊or米国デフォルト
どちらが先に来るか分からない。
ただ一旦ことが起これば12時間持たずしてATMは空になり銀行も窓口閉鎖となるのかもしれない。
深夜に危機が発生した場合、0900銀行開店時間を待たずして金庫が空になるかもしれない。
そうなると危機発生から遅くても48時間以内にスーパー・ホームセンターの商品は空になるだろう予想される
そうした混乱の中で日本銀行券は急速に価値を失う。
危機発生から48時間を越えると、仮に幾らお金を叩いても紙幣で物を売ってもらうこと自体が難しくなうだろう
どのタイミングで日本のデフォルトが発表されるかわからないが最終的に日本銀行券の価値は0になる

79 :
大豆30kgネットで注文したわ。
150円の追加料金で長期保存包装もしてくれるみたいだから良かった。

80 :
物々交換に強い缶詰はスパムだろうな

81 :
日本は経済大国なので預金封鎖なんて100%ないとは思うが
食料自給率が低いのは確かに心配
預金の3分の1は年内にドルに換えておくかな

82 :
買いで入ったらやられた
今日はお支え様来ないの?

83 :
食糧難に備え保存食作りたいけど天日干し必須で干すに干せない。

84 :
>>83 乾燥保存食もいいがカビる
缶詰、レトルト、乾麺、塩コショー、砂糖、油
プランターでネギ、ニラ、パセリ栽培でおk

85 :
今日のうちにガソリン満タンにしといたほうがいい?

86 :
大恐慌後は、車がないと生きていけない地域は崩壊するのかな。
過疎地の豪雪地帯はどうするんだろう?
今から牛車や馬車の導入シミュレーションした方がいいのか。

87 :
100円やら10円やらの硬貨を貯めとくのはどうなんだろうか?

88 :
前回は硬貨は有効だったらしい

89 :
念のためにいくらか貨幣に両替しといたほうがいいな。

90 :
500、100、50円玉あたりまでは紙幣と一緒に新造されそうで怖いんだが。

91 :
釣銭不足を見越して硬貨を溜め込むのが吉
パン一個で万札を使いたくないだろ

92 :
今日全貨幣をまんべんなく集めた
4万くらいでも結構な重さだからちまちま集めたほうが正解だな

93 :
>>92
どうやって集めたの?

94 :
アドバイスありがとう
心配性なので少し両替しました。

95 :
大豆買うついでに緑豆も買った
もやし作れるしね。
もうね、預金の半分は備蓄とやりたいことやったり食べたいもの食べるのに使って
半分は貨幣経済が続いた場合の蓄えにする。
畑買うほど預金ないし。

96 :
>>93
普通に銀行の窓口からお金おろしただけだよ
金種指定して

97 :
>>96
銀行で両替すると一日50枚以上は手数料がかかるんだけど、その方法なら何枚でも手数料かからないのかね?

98 :
わからんけど銀行によって違うのかな
少なくともいい顔はされないなw

99 :
成果はちょっとずつ上げれば良いのです^^ノシ
俺の嫁が遊んでくれない><   グレてます(^^メ)  願いが叶いますように
欧州国債は「負のスパイラル」、金利上昇と債務負担懸念が連鎖
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24240120111118

100read 1read
1read 100read
<他のスレ>
●◆★相続税強化論は下層貧乏人の嫉妬6★◆●
【恐慌】世界経済崩壊の危機
りそな銀行国策インサイダーと植草氏 4
【植草一秀の知られざる真実】への意見、感想 新3
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼