1read 100read
2011年10月1期教育・先生給食を残さず全部食べさせる先生は善か悪か? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
愛知県・現職教員総合スレッド Part.2
日教組の方に質問
◆◇◆ 学童保育指導員6 ◆◇◆
静岡県教員採用試験3


給食を残さず全部食べさせる先生は善か悪か?


1 :10/03/17 〜 最終レス :11/12/10
そういう先生いただろ?

2 :
感まき町の事だね

3 :
パレットはお家で洗って下さい

4 :
悪です

5 :
俺も悪徳だと思うよ。
どうして学校での残さず食べさせることを強要するのか?
それは家庭ですることだと思うよ。
それと給食なんて廃止して良いよ、今はそんな時代は
終わっていると思うね

6 :
給食費払ってるから
全部食べさせようとするのはおかしい

7 :
カレー

8 :
>>5
その通りだな。コンビニで好きな物を買って食ってる
子供の方が多い気がするで。
或いは、弁当持参でもええしな。

9 :
俺、小学生のころ無理やり食わされて
五時間目授業で吐きそうになったことある。

10 :
いんや?俺は吐いたw

11 :
>>8
同意だね。
自宅の手弁当とか、コンビニ弁当でも良いと思うよ。
給食制度は悪平等を教える制度だと思うね。
それと全生徒が一つの食堂に集まって、バイキングシステムでも良いね。

12 :
絶対悪!
子どもが“苦手”と思うものに、親も本人も知らないアレルギーがあったら
どうする?
普段、子供が必ず残すものを食卓に出す家庭って少ないだろうし・・・。
何で食べられないのかは、>>5さんの言うとおり、
ただの好き嫌いか、食べると不快感があるのかは家庭で親子で話し合うべき。
実際、私はつい最近熟れたメロンに含まれる酵素に弱いことがわかりました。
給食にもメロンは出てきて、食べると軽い口内炎みたいになるとか、
のどが痛くなるのは、普通のことなんだと思ってますた。

13 :
はいても食べさせる女教師が熱心な先生だと思われたりする。
保護者なんて馬鹿だから、強気な先生には頭が上がらない。

14 :
あわれなもんだな。だが、世の中はそんなもんだろうな。

15 :
カレーが好きだった

16 :
?

17 :
悪じゃないのか?
ってかうちの中学は給食食べる時間10分ぐらいしかない。
そんな時間ででかいパンなんか食えるか。
なんであーやって無理やり食べさすのかな。
残ったパンは鶏にでもあげればいいんj(蹴
まず、お弁当にしてもいいんじゃないかと思う。
それか量を少なくして。

18 :
美味しければ残さない→先生の指導不要
問題は予算と栄養士と調理師と・・・
センター給食は粗悪

19 :
俺は給食残しただけで暴力振るわれたな
当時は好き嫌いが多くて、その中でも特にキノコが見るだけでゾッとするくらい嫌いだった(今もだが)
個人的にこれもアレルギー反応の一種だと思ってる
それとこっちは嫌々食ってやってんだからむしろ褒めろって感じだわ
何か子供がまずいって言ってるんだから給食費払わないっていうモンペの気持ちが分る

20 :
偏食指導って難しいよな。
今までに食べたことの無い物には、一切手を付けようとしない子どもがいる。
「食べなさい。」と強制すると、噛まずに飲み込もうとする。
それでは危険なので、こちらもそれ以上無理は出来ない。
黙っていると、梅干しを20個も食べようとしたり、嫌いな給食だと一切手をつけなかったり。
朝昼は殆ど食べずに、夜2.3人前食べるんだとか・・・
早死にするのは確実だな。

21 :
逆に食べ物の好き嫌いが多い教員とか、どうですか?
私は、小学生時代、食べるのを強制させられて、夜遅く
まで残された経験があって、卵、マヨネーズ、ドレッシングが
食べられないです。生野菜はOKなんですが。
もし小学校の教員になったら、自分の経験上無理矢理食べさせる
ことは絶対したくないです。やっぱりそういう人は、教員に向いて
ないでしょうか。

22 :
>>20
> 「食べなさい。」と強制すると、噛まずに飲み込もうとする。
> それでは危険なので、こちらもそれ以上無理は出来ない。
自分は、今も小学校時代も、卵がダメだったので、五目そばとかで
ウズラの卵がでたときがあって、残したら教員に怒られるので、
丸飲みして苦しい思いをずっとしていました。あれは、今から
考えたら危険ですよね。

23 :
善だと思う
家でうるさくしてんのに学校で甘やかされたら台無し

24 :
あきらかに悪でしょ
それで子供が体を壊したら業務上過失障害に問われかねませんよ

25 :
最初から少なめに盛るとか出来ればいいけど、それすら許されないからな。
食べる量なんて人それぞれ。
俺はよく小食の子から貰ってたわw

26 :
残さず全部食べるのは当然。
物を無駄にしてはだめだ。
生産者にも失礼です。

27 :
>>1-25
こいつらみてつくづく思うのが、みな融通の利かない考え方ばっかでアホらしいなってことだ。
そのときの状況を細かく検討した上でどういう教育をしていくべきか考えていかなきゃいけないのに・・・
思考停止しているよ、お前ら

28 :

ぷw

29 :
こんばんは(・・)

30 :
私は必ず全部食べさせるような指導は反対です。
児童によっては無理に食べたら吐いてしまったりする可能性もあり
無理でも残さず食べさせるというのは正しい食育とは言えないと思います。
ただし食材を残さないということは賛成です。
食材を残さないようにするためには、バイキング形式など
自分が盛った食材は残さないようにする方法を行うなど
新しい給食のシステムを作ると良いのではと思います。

31 :
見逃してたら偏食助長したりクソ我が儘になってしまうからな
いい具合にバランス取れるのが一番だけど、どっちかしか選べないなら食べさせるべきだろう。

32 :
俺はクラスに割り当てられたものは全部カラにして給食室に返させてるよ 4年以上なら
そうした場合バイキング形式なんぞにしたら間違いなく残る
よって実質強制

33 :
生徒指導(生活指導)がうまくいってるクラスだと面白いように給食がカラになるらしいね

34 :
>>32
もしや医者から「長生きしたければ、この食べ物だけは食べるな」と言われた食品まで無理矢理食べさせる教師でつか?

35 :
私が受け持つクラスは何故かアレルギー性の児童が多く大変です
一般的な玉子アレルギーはもとより
グレープフルーツ
小麦粉
カニ、エビ
等々…
クラスの1/4がアレルギー持ちですから

36 :
公立学校へ行く意味なんてないよ。
バカじゃねぇ
公立学校をどんどん潰し、公僕どもを減らすことが重要。
公僕どもww
公僕どもに何を学ぶんだね?
何もない!
公僕どもww

37 :
アレルギーと好き嫌い同列に語るなよw

38 :
わりかし親には好評だったな
子供がやたら文句言ってると思ってたんでそのスタンスでくるかと思ってたんだが先週の個人面談

39 :

公立学校へ行く意味なんてないよ。バカじゃねぇ
公立学校をどんどん潰し、公僕どもを減らすことが重要。
公僕どもww
公僕どもに何を学ぶんだね?
何もない!
公僕どもww

40 :
確かに実行しようとすれば生徒指導が問われるところだろうな
限界かどうか、どうしても食べられないものかどうかの正確な判断が難しいわけだから
どうしても子供の言い分が優位になってしまう
逃げようと思えばいくらでも抜け道あるわな 具合悪い顔してもうだめです・・・とかでも大概の教師に効果あるだろう
それが嘘で陰でチョロいと思われてるだけだったとしても

41 :
とりあえずこの先生の言うことはできるだけ実行しようという
子供たちの気持ちがある程度ないと難しい

42 :
とりあえずこの先生の言うことはできるだけ実行しようという
子供たちの気持ちがある程度ないと難しい

43 :
残すの許すと凄い勢いで残すだろ今の子たちは

44 :
昔はいたが、今はいないよ
このご時世、有力者とかヤ○ザの子息、モンスターペアレントが給食残すのをとがめることができる先生がいたら、ある意味で神だ
モンスターペアレントから「なら給食費をオマエ(先生)が払え」とか言ってきそう

45 :
いや普通にとがめてるけど
すごいだろってわけじゃなく隣のクラスの先生も普通に毎年やってるけど

46 :
具合が悪かったり、何らかの病気が原因で全部食べられないなら絶対に悪だし、
たまに残すぐらいの人もやらない方がいい。ただいつも残す人にはする必要があること
も考えられるから場合によって善になる。

47 :
あのさ・・・具合悪かったり病気が原因で食べられない奴に無理やり食わせると思うか?
もうね・・・

48 :
>>47
普通の先生なら食べさせないと思うけど、厳しい先生や変わっている先生なら食べさせる
先生もいるかもしれない。そういうことをするのは悪だということを言いたかった。

49 :
ああ馬鹿だったのか 相手にしなきゃよかった

50 :
まあ逆説的に考えて学級経営うまくいってないクラスで担任が給食全部食わそうとしても到底無理だろうな
そう考えると33の言ってることもうなずけるか

51 :
>>27
思考停止はお前の方だ。
無理矢理給食を食わせるのはバカ教師のすることだね、
自分が厳しい指導をしているという自己満足なんだよ。
学校はそこまでする必要はないと思うよ

52 :
出たっ!!所詮子供に嫌われる先生になりたくないだけ!
んで大人しい反抗出来ないタイプの子供利用して、その保護者に当たるなよ
「モンペって言ったら何も言わなくなるよ」
とか、事実偉そうな先生いるよ
子供人質みたく利用
嫌われてよかった
こんな汚れた教育者
心の中はアンチ保護者でつから

53 :
27は無理やり食わせろとは言ってないんじゃないかな
というかこのレスの全部食わせる派だってその辺の機微は分かっててやってると思うんだが
ちなみに俺もそうだけど
>>46
こういうレス見るとほんと馬鹿かと思ってしまうし

54 :
岸村りょうこ

55 :
残してもOKにするんなら、それはそれで教師は楽。
給食は安いからコンビニ弁当なんかに比べると子供の好きそうなものが少ない。
各自弁当を持ってこさせて希望者には弁当を取る方式のほうが優れている。
給食方式は配膳の問題があるし、外食産業がこれだけ育った現在ではもう役目は終わったと思う。

56 :
「好き嫌いを無くす」というのは
家庭でするべきであって、学校で教える事じゃないよね?
教師といえども、自分の生徒であって、自分の子供じゃないんだから、
そこまでする必要はないよ。

57 :
そう思うやつはそうすればいいだけ
俺はそうは思わないからそのようにしている
上にもあるが残すのOKにしたほうが毎日格段に楽だし子供うけもいいだろうけど

58 :
給食を残すのは賛成だが残飯だけは絶対残すべきではない!
ただ個人によって量を変えると無理矢理たくさん食べさせられるいじめも発生する。
要は男の子全員がしっかり食べてくれないとこの問題は解決しないわ

59 :
給食が食べれなくて無理やり食べさせる先生だったから
母親がゴミ袋持たせてくれていつもそこに給食入れてた
そうなったのも無理やり食べさせられて家で連続で吐いちゃったから

60 :
給食を残すのは良いが好き嫌いで残すことだけは辞めさせるべきだな。
今の年寄りが長生きなのは好き嫌いが極端ではなかったから。
暴飲暴食は良くないが好き嫌いが多すぎるのは更に良くない!アレルギーは別だが

61 :
お前いつも同じようなこと書いてるな
頭悪そうな稚拙な文章で 学生さんかな

62 :
悪です

63 :
昼休みどころか、午後の教室外の授業も一人だけ出席させてもらえず、教室に一人だけ残されてずっと食べさせられたわ。

64 :
家庭で好き嫌いや食べ残しの“しつけ”ができなくなっているから
学校で“指導”しなさいってのが今の流れ。
こんなんだから『食育』なんて分野ができる。
真面目にやろうとした職員が勘違いして、無理に食べ残しさせまいとやっきになる。
そして、悪と言われるみたいな感じかな。
昔からひどい先生はいたかもしんないけど。
個人的には、好き嫌いすることのデメリットを教えたり、
食べ残しが残らないような分配の仕方を工夫するのが一番だと思う。
無理矢理全部食べさせるのは俺も反対。

65 :
あー俺も小学校の時吐き気するぐらい嫌いなメニューだったのに強制されて
断固食べなかったら、次の授業中も一人給食食べさせやがったなぁー
文句言ったら、その5倍ぐらい怒鳴ってきやがったなぁ。
それで10倍ぐらいいい返してやったら次は殴りやがった。
不覚にも泣いてしまったなぁ。
大人気なく子供相手に勝ったみたいな得意満面の顔してやがった。
若い生意気な女教師だったなぁ。
今だったら間違いなくシバイて泣かしてるなー

66 :
善でも有り 悪でも有る。 (答えにならんけど)
ちょっとした家族のファミレスでの会話
子〜「もう、お腹いっぱいだ!。 死にそう!」
父〜「馬鹿タレ! 世の中には美味しいもん食えないまま餓死する子供も居るん
   じゃ。  食いすぎて死んだ なんて聞いた事がない! 残すな!全部食え!」
   「もったいない!!」
この会話、善か悪か?  親がしたら善であるし 教師だと「パワハラ」にもとれるの。
「自覚」するまで導くのが善でも有り、「生温い」と言われると悪になる。
「食い物の恨みは忘れん」・・・こういう言葉もある。
>65氏の様なトラウマは皆、有るのではなかろうか。
私は生徒の前では 「ゆっくり」「楽しく」「会話もOK」「嫌いな物だけは残して良い」
でも、「完食しよう。  何故なら・・・」と疑問をよく投げかけた。
あまり難しい事では無い。  いずれ本人が年とともに解決しますよ

67 :

68 :
あんな刑務所見たいな所でメシなんか食わしてやるなよ。

69 :
俺お腹メチャクチャ弱いからすぐ下痢になるのに
牛毎日飲まされてほんとツラかったよ
小学生だから学校でなんてできないしね笑
腹痛今でも治らないよ

70 :
嫌いな物でも少しだけは必ず食べさせる。後は残してもよい。アレルギーなら除去。
今はこれが一般的だと思ってたが、最初の減らしすらせず全部無理矢理食べさせるとか
古色蒼然たることをやってるのがまだいるんだな。
あと、
周りが掃除してる間も食べさせる→食器に埃が入る。
5・6時間目も無理矢理食べさせる→授業を受ける権利の侵害だからな。

71 :
>>63だが、そいつに、量多くて食べれなかったら減らしていいって言うから、ご飯を減らそうと食缶に戻そうとしたら、それ以上は減らしてダメだとか意味不明なこと言ってきた

72 :
しかも、一つでも食べれない物が入ってるメニューあったら、手を着けないで他の人に食ってもらえと言われたから、手を着けないでいたら、お前ってカレーライス食えなかったっけ?とか意味不明なことを言ってきた 。そんな権利あんのか?給食費払ってんのはそいつじゃないし。

73 :
がたがた言うな、親に言って貰えば良かったろ
どーせあれこれ理由付けてあれも嫌これも嫌で迷惑かけてたんだろ

74 :
残さないで食べさせるのが正しいのです。

75 :
給食残すのはただ単にまずいからじゃないの?

76 :
嫌いだから食えないんだろ

77 :
>>75
まずいだと?どこのグルメ様ですか?

78 :
うまいか?
オレは給食は30年ぐらい前だけど、決してうまいもんではなかったぞ。
今はどうかしらんけど…。

79 :
>>78
30年ぐらい前?全然違うよ。
今は、下手な家庭料理よりうまい。

80 :
そうか…。
ただ不味いもん喰ったら好き嫌いははげしくなるらしいよ。

81 :
>>79
たとえうまくてもさぁー
致命的に無理なメニューってどうしてもあるじゃん。
その部分に関しては寛容にしてあげてもいいんじゃない?
って経験上思ったりなんかするんだよねー

82 :
>>79
色々だと思うよー

83 :
49%善
51%悪

84 :
保育園に通ってたときナスの入った味噌汁の給食が嫌いで
ある日吐いたことがある。そしたらその味噌汁は出なくなった。

85 :
戦後の食糧難の経験があった教師は残さず食べるよう指導した雰囲気がどことなく感じる
そのような教師に運悪く当たった人も多かず少なからずいるのではなかろうか?

86 :
今は嫌いなら残せの指導だから、子どもは好き嫌い言い放題
俺は何が嫌いだ私はあれが無理だの自慢をするかのように語る
残さず食べる真面目な子の方が気まずくなるような雰囲気である

87 :
>>43
まだできるだけ食べなさい、一口でもいいから食べなさいと
指導しているから嫌いで残すのが2,3割で済んでいるけれど
本当にほったらかしにしたら、半分が残飯行きになるよ
それが子ども

88 :
○残さず食べる(強制)
・15年前までの基本的な考えかた
・食べ物は粗末にしてはいけない
・嫌いでも無理やり食べさせる
・残飯は5%くらい?
○嫌いなら残していい(放任)
・好き嫌い言い放題で、食べたことがないものも箸をつけなくなる
・偏食が進み、栄養バランスがとれなくなる
・残すのならおかわりしてはいけないとでもしないと半分が残飯になる
・バイキング形式なんてもってのほかこれほど残飯が出る方式はない
結局、いくら食べ物は粗末にしてはいけないなどと言っても
嫌いなら、まずいなら残していいとなれば際限なく好き嫌いを言うのが子ども
家庭などで見られるように挙句には代わりの好きなものを要求するようになる
○中間方式
・できるだけ食べるように、食べたことがないのなら一口食べてみるように指導
・食育?何にどんな栄養が入っていて、自分の体に一日どれだけ必要なのか教えて、
 自発的にできるだけ残さず食べるよう意識させる
このような方向が今のところ現実的か

89 :
そりゃ中間方式が理想だけど、それができる親や教師がどれだけいるか?と考えると非現実的
強制で行くのがベターだと思うね

90 :
アレルギーなら仕方ないが、今、グルメの時代だからな、何とも言えませんね。しかし、栄養のバランスを考えてのメニュウですからね。ある程度は無理してでも・・・

91 :
アフリカのオバサンって、なんかみんな太ってね?
着てるものもハデだし。

92 :

栄養のバランスですかね?

93 :

じゃーあなたの考えを言ってみてよ。朝パンと牛で、夜は出前なんて家庭も有るよ。
前の家の子なんてちゃんとした食事してないから、時々、我が家で食事させているよ。
親が忙しいのは判るが、可愛そうでのー。親は「有難う」で、救われるが?

94 :
健康は断じて当たり前ではない
働くようになれば誰でもあちこち狂ってくる
その中で必死に守っていかなければならない物である

95 :
何の罪もない生徒に腕ずくで食べさせる行為って強要罪にならないの?

96 :
強要罪はニュースでもあまり聞かないのでわかるとおり
構成要件がとても厳しい「脅迫に関する罪」です。
単純に言えば脅迫罪がより強く行われ、生命財産に害が出ることが要件です。
この場合一点、相手方に害を与えるのが目的の行為でない時点で
「脅迫に関する罪」は成立しません。

97 :
故郷の自治体の中学はかつて弁当だったんだが
実際、中学校は弁当持参が常識で給食方式ではないと本気で思ったことがある
(10年ほど前に故郷の中学もバイキング方式の給食を導入)
かれこれ時効だが
消防時代自分は嫌いだった豆パンとゆで卵だけは
隙を見計らって巾着袋に隠しそのまま持ち帰ってた
卒業時まで一度もバレなかったのは不幸中の幸いだった
そのまま残して教師とトラブルになるよりはマシだ罠

98 :
でも日本って外国の料理もいろいろ食べるようになってるんだよな。
ソースやマヨネーズやケチャップなどの調味料も使ってるし、給食で毎日出される牛や、チーズやヨーグルトの製品など、かなりいろいろな物食べるようになってる。
それだけいろいろ食べてたら、嫌いな食べ物もあるのは当然で全部好き嫌いなく食べろってのも無理な気がするんだが。

99 :
唐age

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
愛知県・現職教員総合スレッド Part.2
日教組の方に質問
◆◇◆ 学童保育指導員6 ◆◇◆
静岡県教員採用試験3