share
2011年10月1期教育・先生大学入試から英語をなくそう TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
人の気持の解らぬ人多杉、小学校で何を教えている?
【国語】教員採用試験【中学/高校】
読書感想文で漫画禁止なのに1文字読めばOK?
教員採用試験情報・質問スレ7


大学入試から英語をなくそう


1 :10/10/19 ~ 最終レス :11/10/30
大学入試の英語が日本の英語教育を駄目にしている。
有名大学の場合、落とすための試験になるので、わざと分かり難くした問題になり、実用英語からかけ離れたものになる。
どうしても紙上の試験になるので、リーティング中心になってしまい、英語教育もそれに合わせる必要が出てしまう。
その結果、英語を使うための文法ではなく、知識としての文法が重要になってしまう。
基礎の英文法を意識した簡単な例文の暗記・音読を根気よく続けることが正しい英語の勉強である。
大学入試から英語をなくせば、それが可能になる。
この方法なら英会話ができる日本人は激増するであろう。
ちなみに私は有名家電メーカーに在籍するが、一流私立大学を出て英語しか能がない人を何人も見て来た。
いわゆる「英語屋」である。
こういう人は英語力だけで会社に立場を作ってしまい、それなりに出世するが、
たいてい仕事ができないので部下の足を引っ張ることになる。
技術が大事なメーカーでは会社衰退の原因にもなる。
しかし、英語は必要であるので、英検二級の合格証明書で一流大学に入れるようにしても良いのではないか。
難しい英語は大学でやれば良い。

2 :
誘導
大学受験
http://yuzuru.2ch.net/kouri/

3 :
日本にいる限り、英会話より英文読めるほうがよっぽど役に立つから
今のままでいいよ

4 :
>>2
その板は学歴板の出張所みたいな感じだな

5 :
>>3
最近、そうも言ってられなくなっているのよ
日本はグローバル経済に乗り遅れているし

6 :
TOEICを組み込めばいいのでは?
センター試験+TOEICにする。TOEICを傾斜配点で100点満点で計算する。
各大学の入試試験でTOEICを独自基準で評価する。
これなら、リスニングとライティングの能力が測れるのでは?
新しく試験問題を作るよりも安いし、質も高いw

7 :
TOEICねえ・・・
単語がビジネスに偏っているからなあ

8 :
大学入試をなくせばいい。

9 :
センター試験をこのように改良すると、
もっと物事を自力で考えようとする学生が増えると思う。
現代文・古文(マーク式)100点
現代文(記述式)      50点
小論文           200点
数学(マーク式)      200点
数学(記述式)       100点
理科or社会(マーク式) 100点
------------------------------
            合計 800点
現代文と数学の記述式問題や、小論文は、
データ化(一度記録されると改変できない)にして、
各大学に送り、各大学の採点基準で採点してもらえば良い。

10 :
現代文・古文(マーク式)150点
現代文(記述式)      50点
小論文           200点
数学(マーク式)      200点
数学(記述式)       100点
理科or社会(マーク式) 100点
------------------------------
            合計 800点
数値間違ってた。orz
必要ならば、二次試験で英語を課せば良い。

11 :
昼寝してても解けるようなセンター試験の問題に四の五のいってるわけじゃないよね?
二次試験は大学によりけりだからナンだけど…文句いうほど難しい問題なんてあるの?

12 :
センター試験に文句をつけているわけではないのだが……。

13 :
>>12
虹試験?
難いの?

14 :
>>11
そういう問題じゃなくて、会話の勉強をするべきなのに受験勉強でそれができないってことかと

15 :
英語より古典漢文なくせよ。

16 :
>>15
同意。あんなのやりたい奴だけがやれば良い。
このままでは国際競争に勝てなくなる

17 :
古文は、日本語の成り立ちを学ぶ上で必要な科目かと思う。
ただ、受験生の負担にならない程度の出題であって欲しいと思う。

18 :
古典の入試を完全になくすのは弊害が多いかもしれないけど、配点は大幅に下がるべき。
今は現代文と古典の配点が同じだけど、現代文の配点を8割ぐらいに変えて、古典は古文だけか
古文メインで2割ぐらいにした方がいい。
今の国語の授業勉強は古典に傾斜しすぎている感が強い。あとセンター試験では無理かも
しれないけど、国公立大学はセンターか二次で論文や記述試験をすることを義務付けるべき。

19 :
古典や漢文が得意な椰子は英語もできる…
なんでだろう?

20 :
古文漢文なんか大学からやればいいだろ
高校ならまだ第二外国語のほうがいいかもしれない

21 :
古文はいいけどマジ漢文なくせよ。
そんなに中国に媚びたいなら素直に中国語やりゃいいじゃん?
>>18
国立文系はともかく、理系、それも理工農学系では
古文漢文なくすべきだな。
そうすれば国立大離れ&理系(医療系以外)離れは解消できる。

22 :
企業の国際競争力なんたらの議論があるけれど、
大学受験では、現代文や小論文、数学で基礎学力をがっちり固めて、
入社試験で、今の英語力の競争試験をやれば問題ないだろう。
なんで文系の大学生を遊ばせておくの?
理系の場合は、研究室に配属になると、少なからず競争の風に晒されるのに。

23 :
>>1の言うように高校までは会話の勉強でいいと思う。
読解は大学で頑張ればよろしいし、会話ができていればそれが基礎になる。
そもそも英語ってのは技能に近いので、筆記で教えるには無理がある。

24 :
>>22
学歴社会をやめる気がないのに
英語軽視してるから文系は受験だけ頑張って遊ばざるを得ないわけ
理数系は理数系で大事だけど英語と違って新卒までに
猫も杓子も数年間努力しまくるようなものでもないだろ.
大学は出ろ勉強はずっとやれ英語重視やめろを全部というのは通らないだろう。

25 :
受験生も大変とは思うが、この時期はさまざまなことを学ぶ訓練の時間だ。
これが大事あれが大事じゃなく、いろんなことを並行して学びながらこなし、実力をつけてゆく訓練なのだ。
試験はもっと難しくすべきだし、教える内容も高度化すべきだ。
そしてそれについて行けないやつは、上に上がる必要がない。

26 :
エスカレーター式の学校で頭悪過ぎて高校に上がれなかった奴が
そのままアメリカ留学して、帰国枠で大学に入ってきたのは笑った。
今の世の中の英語マンセーは、こういう馬鹿なボンボンの裏口人生の為にかなり活用されてる。
ネットショッピングのアホ社長なんて存在自体があれだし。

27 :
>>19
言葉の分析が似ているんじゃないの?
古文は現代文にない文法もあって、ちょっとだけ英語に近い。
今よりもはっきりした意味で書ける。
中国語はかじっただけなんで、良く知らない。
入門書を一冊読んだだけで、おおざっぱなイメージしかわからない。
それでいうと、日本語とはずいぶん違うようだ。
本当はどれだけ違うか、私が勉強不足でよくわからない。

28 :
現代の一般的な言語の構造なんてどれも似た様なもんだろ
支配的な語順が違うだけだし、それも絶対的なものではないし、意味は分かる
中国語の語順は日本語と全く違って英語に近いけど
漢字になれてて意味を類推しやすい日本人の方が当然有利だし

29 :
たしかに日本人は漢字を見慣れているから有利だ。
だが、「トイレットペーパー:手紙」と表記するし、
日常会話の表現には決まり文句もあるので、類推は役に立たない。
記号だけの漢字もあるので、それも勝手に類推して「意味があるんじゃないか」と思っていたら読めない。
物の名前のような、はっきりとした違いがなければ類推しづらい。
類推できるからって、全く知らずに読めるわけじゃないので、ちょっと無謀だと思う。

30 :
>>21
マーチ文系一般入試は思いっきり漢文は試験範囲外なんだが…
ちなみにマーチの中でも青山学院は日文以外は古文すら範囲外という。
てか、今の私文入試軽すぎだろ?

31 :
国語以外の教科で問題文&解答を全て英語にすればいい。実用的だし。

32 :
>>25
あなた自身は今現在何か努力をされているのですか?

33 :
>>1
それ何に載ってたんだっけ。最近読んだけど。おれも賛成。

34 :
中高6年間ほぼ毎日練習してるのに、猫ふんじゃったも弾けません。
私の受けたピアノの練習方法に問題はないのでしょうか。
驚くことに、一緒に学んだほかの生徒も誰一人弾けるようになっていません。
実は先生も弾けないのです。

35 :
実用性なら英会話なんかよりプログラミング言語重視した方が良いんじゃないか

36 :
そうかもな

37 :
英語圏の国の場合英語を勉強する時間を省くことができると思うのですが
その時間を何に当てているのですか?

38 :
>>37
ドイツ語とかフランス語、中国語なんかの
日本ではいわゆる「第二外国語」かな?自信ない

39 :
>>38
それは必須科目ではないでしょ?

40 :
アメリカでも外国語が義務じゃない教育課程なんてほとんどないでしょ
各国の英語ほど真剣じゃないだけで

41 :
受験から英語を外すというのには賛成です。
テスト用に暗記するのと、実際に英語を使うというのは
大きな隔たりがあります。テスト勉強で正誤にこだわると
まず英語が嫌いになりますよね。
国際ジャーナリストの小西克哉さんの持論でもあります。

42 :
むしろ受験で大きな地位を占める国立で英語の配点が
低すぎて学生のやる気をそいでると思う
もっと比重が高ければ
オーラルもアウトプットも自然に充実する(実感として)

43 :
本当に英語が必要となる人の割合は少ないから
現状のまま改善されることはないだろ。

44 :
>>43
そうも言ってられない
英語を一般化しないと日本は生き残れない

45 :
大学入試から英語外す云々の問題よりもまずは授業の質だろ?
オーラルとかは除くとして、入試で一番比重が置かれるリーディングの授業が酷いんじゃないか?
英語教師がだらだらと教科書読んで、だらだらと訳してくだけで
生徒を指名しない、音読させない、質問しないという対話のない一方通行授業。
こんな受動的な授業じゃ身につくはずの英語も身につくはずがない。

46 :
>>45
今は指名しないのか?
指名はよくない方法だと思うがな
たいてい偏った奴にあてることになる

47 :
>>46
偏った奴にしか指名しないってのは英語教師のただの怠慢だな。
今の高校の授業じゃなくて20年前の中学ので申し訳ないが
教育学部卒じゃなく、英文科卒のオニアライっていうあだ名の
おばさん教師がいた。
もちろん指名制で、指名の仕方も今日は1列目次は2列目…みたいに
まんべんなく当ててく方式だった。
始業就業の挨拶はもちろん全員起立して英語で行う。
着席したらまずは教科書を閉じて、先生が英文読んだあとに
同じ英文を全員であとから復唱する。(これがヒアリング強化)
次に指名されて教科書を見ながら一人づつの音読。(OC強化)
このひとりひとりの「音読」の合間に、発音とか重要文法なんかの
説明が軽くつく。あと、注意すべき和訳のしかたなんかも(文法強化)
そして次こそ地獄の3丁目と言われる
「復唱しながらの和訳」また別の列で順々に1センテンス音読
→読んだところを訳す。
これで、先ほどオニアライがちゃんと説明したところでちゃんと
出来てないと、その場に立たされたまま座れないという
とってもうれしいお仕置きがある(総合力強化)
これ、おれの中学じゃ当たり前かと思ったんだけど
ちょっと特殊だったんだね。
ちなみに地獄の三丁目で全くできずに英語でぶちきれられたって
やつもいたなw怒ってるの分かるけど英語だから何をおこってるんかは
わからんかったわw

48 :
>>47
低レベルな中学校にいたから偏りまくっていたよ。
教師のレベルが低いからな。
こういうのは制度化しないと定着しないと思う。

49 :
1.日本では英会話できなくてもよい。英語読めればいい。
2.グローバル化に対応するためには、一部の人間だけが英会話に秀でていればよい。
3.やり方変えたら英語を「みんなが」できるようになるか。ならない。
→今のままで何か問題??現状維持で何の問題もないと思うんだが。
日本が進むべき方向性。現実性。教育が少数のためか全体のためか。
という3点を考えなかったら意味が無い。
こっから下は適当な思いつき。
社会:世日地政倫
理科:物化生地
全部やらせたい。

50 :
>>41
そんなレベルで嫌いになる奴は、正直英語しゃべれるようになる前に嫌いになると思うが(笑)。
もっと現実的に考えてよ。
入試で英語無かったら、やらなくなる奴なんて山ほどいそうだしな。

51 :
>>49
>1.日本では英会話できなくてもよい。英語読めればいい。
今の教育でも読める奴は少ない
>2.グローバル化に対応するためには、一部の人間だけが英会話に秀でていればよい。
英語は知的業務で必須になりつつある
>3.やり方変えたら英語を「みんなが」できるようになるか。ならない。
みんなができるようにはならないが、やり方を変えたら増える

52 :
>>51
同意だ
このままだと日本はヤバイ

53 :
>>52
世界第3位の経済大国なのにか?

54 :
いつの間にか三位になっとる

55 :
英語のテストは必要だと思うよ。

56 :
大学入試で英語なかったら俺死んでた

57 :
まあその方が知能指数は上がるだろうな

58 :
多摩大学が英語を廃止して画期的なことと報道されたんだよな。
しかもその時の学長が外国人。

59 :
大学入試が根本的な問題ではなくて大学の英語教育の方が問題なんだよね。
英語で論文を書けるレベルにならないと話にならない。日本人は英語は読めるが
話せない、書けない人が多すぎる。以前英会話の授業を視聴したことがあるが
お遊戯レベルだよあれは。まずポンポン単位をやるような仕組みは変えるべきだ。

60 :
英語で慶応義塾、落ちました☆

61 :
!ninja冒険の書(Lv=2,xxxP)

62 :
ほんと不要な教科。趣味でやったらいいのに。選択制とか。

63 :
もともと英語は高校でも必修じゃなかったんだよな。
最近の話だよ必修化は。

64 :
>>1
TOEFLをやさしくしたような類似のテストに切り替えればいいだけじゃん。
センター英語や二次の英語はやめて同じテスト会社に委託したら?

65 :
 大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されてしもうた僕が言うんやから、まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 大学は、通学制も通信制も作って、誰でも入れるように
したらええ。

66 :
英語すらできないなんて論外だ。
大学生ならできて当然だろうが。

67 :
帰国子女の論外っぷりはそんなもんじゃない

68 :
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

69 :
8/2 ID:I8MQuyTD http://hissi.org/read.php/edu/20110802/SThNUXV5VEQ.html
8/3 ID:f72+HBra http://hissi.org/read.php/edu/20110803/ZjcyK0hCcmE.html
8/4 ID:BhZLH9xo http://hissi.org/read.php/edu/20110804/QmhaTEg5eG8.html
8/7 ID:LoVZcN/P http://hissi.org/read.php/edu/20110807/TG9WWmNOL1A.html
8/8 ID:LJ/bgtnF http://hissi.org/read.php/edu/20110808/TEovYmd0bkY.html
8/9 ID:n2NsSR5Z http://hissi.org/read.php/edu/20110809/bjJOc1NSNVo.html
8/10 ID:rdtz7Xmt http://hissi.org/read.php/edu/20110810/cmR0ejdYbXQ.html
8/11 ID:8kQ/B7Ae http://hissi.org/read.php/edu/20110811/OGtRL0I3QWU.html
8/12 ID:o/JpVWYF http://hissi.org/read.php/edu/20110812/by9KcFZXWUY.html
8/13 ID:iElfyenr http://hissi.org/read.php/edu/20110813/aUVsZnllbnI.html
8/14 ID:w/1mtEbH http://hissi.org/read.php/edu/20110814/dy8xbXRFYkg.html
8/15 ID:KMelxoPa http://hissi.org/read.php/edu/20110815/S01lbHhvUGE.html ←今ここ
晒されてもお構いなしに大量カキコw

70 :
精神異常者が教師??  教育委員会、しっかりせーよ          
2011/08/18(木) 20:18:20.33 ID:twYZT/EM
2011/08/22(月) 23:03:36.18 ID:QdP3KG/+
2011/08/23(火) 05:57:18.39 ID:Ycn7epik
2011/08/24(水) 07:17:08.83 ID:E6LjiqWo
要するに火病患っている幼児性粘着だねwww
こんな人格異常者に教員免許与えたのが間違い
駄文、長文の書き込み書き逃げ常習犯で 通称うちわけ君wと揶揄される中年マザコン教師
即刻、教員免許、剥奪せよ

71 :
TOEICの点数を、入試の点数にすれば良い。
もっと、実用的な力が身に付く。
私立大学では、英語の比重が大き過ぎる。
文系:英語・国語・社会の1科目
理系:英語・数学・理科の1科目
仕事で英語を使っているいる人は、国民の1%ぐらいじゃない?

72 :
そもそも語学ってのは学問ではなくツールだろ

73 :
>>71
おまえTOEICも受けたことないかよ
高校までの勉強が大学の一般教養に繋がるのだから
TOEICじゃダメです
TOEFLです
ただTOEFLで高得点取るのはTOEICより難しいけどな
両方共同じETSって組織が作ってる、目的を分けて
受験料は210か245ドル、各種変更はプラス60ドル、CBTのときは130ドルだったけどね
今は上がったが、円高で似たような値段になるだろう
CBTのときは4時間ブースに缶詰にされて辛かった・・・(笑)
英語力を図るならばTOEFLの方が良い、TOEICは本来、試験コスト(金時間両方)削減志向と日本向け、韓国向けのテストで、ビジネス英語に振りすぎで偏りがある
もちろん、そこでも英語力は図れるだろうが、CAN DO LISTを見ると全然スコアと実際にできることが大きくかけ離れている
TOEICなんてちょっとかじった知識を振りまいているやつの意見など聞くな
TOEFLはライティングまでのあるので、こちらの方が確実に正確に瞬発力的英語力が測れる
ただしコスト(金時間)は高くつく
しかし仕方ないよね、ちゃんと測定したいならば

74 :
>>51
1年ぶりにレスするけど
1は方向性の話してるだけだし、
2に関しては見解の違いとしか言いようがないし、
3については、やり方変えても「増えない」よ、夢見すぎ。
絡むならちゃんとしたロジックで絡んでね。

75 :11/10/30
駅前の英会話教室なんて、あんなのアメリカ本国じゃ
小学校低学年とか幼稚園児に語りかけるようなレベル。
本場の英語はものすごい早口で「がーがー」としか聞こえないって。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
人の気持の解らぬ人多杉、小学校で何を教えている?
【国語】教員採用試験【中学/高校】
読書感想文で漫画禁止なのに1文字読めばOK?
教員採用試験情報・質問スレ7
share