2011年10月1期教育・先生今の大学進学率は高すぎる
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
☆高校生の知的劣化と少子化を解決する☆
教師はいじめを許してはいけない!!!
学校給食の牛は児童虐待
関西の私学についてPart2
今の大学進学率は高すぎる
- 1 :11/02/23 〜 最終レス :11/12/09
- 確か50%超えたんだろ
こんなに大卒だけ増やしてどうする
30%ぐらいに抑制すべき
- 2 :
- 韓国は、八割が進学するらしい。いまさら過去に戻るのは、無理。
- 3 :
- 大卒が変なブランドになってるよりいいじゃん。高卒が高学歴だった時代に比べたら価値観が多様化したし、学生やってられる時期が長いのは社会が熟成した証
- 4 :
- 学歴インフレ?
- 5 :
- ・底辺校といわれる大学では、学力の低い学生の存在に頭を悩ませている。
千葉のある工業系大学で基礎数学の授業を受け持つ講師がいう。
「微分・積分など、高校レベルの学力がない程度ならばまだマシな方です。一次関数まで
レベルを下げてもまだ理解できない学生が多かったので、ひょっとしたらと思って九九の
計算を解かせてみたんですが、全問正解したのは半数以下で仰天しましたよ」
こんな学生を、エンジニアとして就職させるのは不可能だ。埼玉大学教授の岡部恒治氏はこう語る。
「私が『分数ができない大学生』という著作を出してから10年が経ちますが、大学生の学力は
当時よりもひどくなっている。現在、大学の半数以上は、正規の授業やゼミとは別に、小学生から
高校生レベルの国語、数学などの補習授業を行ない、学び直させているんです」
埼玉の某大学で英語を教える講師はこう打ち明ける。
「ウチの大学では、中学1年生が最初に教わるI、MY、ME、YOU、YOUR、YOUといった人称
代名詞から学び直しています。アルファベットの順番がわからず、辞書すらまともに引けない
学生が多いですから仕方がない」
ついには、小学校の「国語」さえまともにできない大学生も出現している。中国地方の某大学では、
学生と教員の間で「交換日記」をつけているという。学生は、「つまらなかった」程度しか書けない。
そこで教員は、「いつ、どこで、何があって、どのように、つまらないのかを書かないと伝わらないよ」と、
5W1Hを教えるところから始めている。
学力低下を嘆いているのは、“最底辺”の大学だけではない。名門・早稲田大学では「1万人
シリーズ」と銘打ち、同大に入学する新入生約1万人に対し、ネットを使ったリメディアル
教育(補習授業)を施している。
科目は、日本語、数学、英語の3つ。例えば日本語の授業では、レポートの文献の引用の仕方に
ついて「書物に書かれている内容と自分の考えの区別が分かるように書く」といった基本的な事項を
教えたり、毎週400字程度の作文を課して指導員がコメントと評価点をつけて返却したりしている。(一部略)
http://www.news-postseven.com/archives/20110215_12738.html
- 6 :
- 約50%という大学進学率は先進経済諸国の中では最下位近い。
しかしFラン(だけでなく上位ランク大でも学力低下)問題は
それなのに深刻ということだ。
- 7 :
- 進学率が上がると、学歴インフレ状態になるから、大卒の価値が下がって
雇用市場価値レベルで高卒並になるだけだよ。
学歴の価値が下がるいっぽうで大学まで行かないと以前の高卒の価値を
得られなくなるから、以前の高卒レベルの価値を得るために大学進学の
教育費だけはかさむことになる。家計も本人もますます苦しくなるだけ。
- 8 :
- だから大学の規制緩和をすればいい
どうせ勉強しないなら広大なキャンパスも教授もいらないだろ
- 9 :
- 規制緩和とはどういう緩和でしょうか。
どういうメカニズムで学歴インフレが防げるのでしょう?
- 10 :
- 大学進学率の高さは、むしろ、学歴インフレを起こすだけだろ。こんなのは昔っから言われている。
大学に高い学費を出して子を通わせても、雇用市場においては昔の「高卒」や「中卒」の価値しかなくなるわけだ。
つまり、昔の「高卒」や「中卒」の価値を得るために、今の親は子を大学まで通わせる家計費を要請されているわけ。
- 11 :
- 【就活】採用担当者「今の大東亜帝国は大学じゃなくて高校レベルだよ。現実に、派遣の仕事をしている四大卒はいっぱいいる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299151022/
【就活】採用担当者「今の大東亜帝国は大学じゃなくて高校レベルだよ。現実に、派遣の仕事をしている四大卒はいっぱいいる」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299151022/
- 12 :
- 高卒の俺涙目だな
仕事探すために今から大学行けってか
30超えてるのに
- 13 :
- 高齢者層になると、むしろ、大卒のほうが失業率が高くなるらしいよ。
- 14 :
- 未経験同士で20代の大卒と30代の高卒が面接に来たら
間違いなく前者採用するだろし
厳しい世の中になったもんじゃ
- 15 :
- 大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されてしもうた僕が言うんやから、まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
誰かがイジメを苦にして自しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
大学進学率は高まっても、人間性は高まらへんなあ。
- 16 :
- 大卒ってだけで高卒より給料良いってのは問題だな。
高卒でも持ってる資格ですら持ってないのに給料は高いってどういうこと?
あと社内で派閥を作るのは大抵大卒のやることじゃん!
大学入ってから人間関係で群れることでしか存在感を示せない証拠だよな。
日本の企業が原点に戻って高卒枠を増やして一から教育するくらいの危機感を持て!
仕事ができない先輩でも後輩指導の方で力を発揮する奴も多いんだから。
スポーツで実技はヘタクソだけど理論は的確みたいな感じ
- 17 :
- >>6
大学進学が学力ではなく学費支払能力に左右されてるからだろ
学力順に上位5割とれば、まともになる
- 18 :
- 首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
- 19 :
- 大学と呼べるのは、マーチ・駅弁ぐらいまで。
マーチ未満は、専門学校に格下げすべき。
- 20 :
- 門戸を広げて、入学後のチェックを厳しくすべき。
- 21 :
- >大学と呼べるのは、マーチ・駅弁ぐらいまで。
それはだめだと思うぞ。推薦で馬鹿がマーチに入ってるし、帝大目指して落ちたから
地元のバカ私大に通わざるを得ないって人も稀にいるからな。だいたいマーチレベルとかいうのは
誰が決めるんだ?私大の偏差値なんてよく変わるんだぜ。
>大学進学が学力ではなく学費支払能力に左右されてるからだろ
学力順に上位5割とれば、まともになる
甘い。自称経済的な問題で・・の人はたいていFランやEランレベル。
ガチで全体的にレベルが下がってるのは事実。
ABCとかクラス分けして、目を覆いたくなるレベルのクラスがあったらそのクラスは
全部講義は自習にさせればいい。小テストを課して一定の成績をあげたら上の授業
のあるクラスにいれる。小テストで点がとれないなら単位が取れないということで留年させる。
ただ問題はまともな授業が無いというブーイングだろうね。それを回避するために傀儡でよその
大学院生を非常勤で雇って自習補助(演習・質問形式)で講義をさせる。馬鹿のために教授の労
力を使うのはもったいない。設備より教員の時間がもったいないんだよ。
- 22 :
- Fランが増えたから相対的に進学率が上がったんでしょう。Fランは金を捨てる
のと一緒。
>>21
大学と呼べる最低ライン、という意味でマーチや駅弁がデッドラインという事
では?またFランは兎も角、全体的に大学のレベルが下がってるという点は見解
が違います。新書【名ばかり大学生】にも記載があるが1970年の東大二次
英語と、2008年の二次英語を比べてるが2008年度版は涙目になりますよ。
1970年度版は今の駅弁レベルの記述力が妥当。語彙レベルも日東駒専に気が
利いた程度です。
- 23 :
- 法学部の卒業条件を、司法試験合格にする。
経済学部の卒業条件を、公認会計士・税理士にする。
※他学部も、同程度の厳しい卒業試験を課す。
進学率は高くても、卒業率は数%まで下がる。
⇒結果的に進学率も下がり、底辺大学は淘汰される。
- 24 :
- 学歴はもうゼロサムゲームになっている。
進学率が高くなるほど学歴インフレが加速していくだけなのに、
教育費の家計及び国家負担だけは膨大に増えていく。
しかも彼らが学校で学んだ専門知識が職場で活かせる例は極めて例外的。
- 25 :
- 大学入学資格試験を実施する。
大学に入りたい者は、この試験の合格を義務付ける。
試験レベルは高校の基礎程度で良い。
これだけでFランク大を淘汰できる。
- 26 :
- ほしゅ
- 27 :
- >>24
> しかも彼らが学校で学んだ専門知識が職場で活かせる例は極めて例外的。
そのせいかもしれないけど、一部の例外をのぞき、
学歴の高さと職場での生産性の高さとの関係について調べた多くの報告においては
統計学的に有意な相関を見出せていないみたいだね。
- 28 :
- 今は大卒って言っても一部を除けば馬鹿ばっかりだからなあ。
困ったもんだよ。
- 29 :
-
fランは全部潰せよ
もう大卒生の価値ゼロだろ
- 30 :
- 大卒そのものの通貨価値は下落したかもしれないが、
どこの学校の出身かという通貨価値の差別化がすすむわけだから、
学歴インフレは相対的なものにすぎないよ。
- 31 :
- まずは推薦入試全てを辞めて受験生は全員一般入試で受験するようにすべき!
国立はセンター試験と2月下旬の2次
私立もセンター試験と2月上旬の一般
それだけでもだいぶ変わると思う
- 32 :
- 文科省は確か定員割れ大学に補助金打ち切ってるから5年もしたらFラン大学は0に近くなってる。
推薦無くすとスポーツやりたい奴が全員日体大に行ってしまって日体大のレベルが上がってしまう。
東京六大学野球で東大が優勝する可能性が出てくる。スポーツ推薦以外廃止にしたらいい。
AO入試だとか自己推薦だとかよく分からん。
- 33 :
- 専門込みで8割進学だぜ?
高卒就職支援しなきゃ大卒は減らんよ?
- 34 :
- 馬鹿を大学に進学できないように足切りして、Fラン大を潰して、
そんな大ナタを振るえる人が出て来るかな?
切り捨てられる生徒及びその父兄
潰されて職を失う大学関係者、
どう考えたって四方八方から恨まれまくることは明らかなのに。
- 35 :
- だから真綿で首を絞める如く、一律に大学教員配置を漸減してるのだろ。
そのうち、崩壊するとこが出てくるはずだが、そうなったら
「このままじゃいかん」といって末端は潰し、基幹大学を厚くすると。
- 36 :
- >>30
相対的だからこそ問題なわけで。
つまり、相対的価値でしかないにもかかわらず、
個人負担はどんどん増え続けるのが学歴社会の特徴。
高校無償化は遅すぎる。
- 37 :
- 大学は戦前の旧制大学だけで良い。帝国大学・官立大学と私立大学の格差は
あったが、それでも私学からも有能な人材は輩出されてきた。現在のFラン
私大辺りでは、無能なクズしかいない。文科省の私大設置基準は甘過ぎ。
- 38 :
- 子供の数減ったからだろうけど
出生率2.0基準が普通だろう
いい加減大学つぶれたらどうかとおもう。
残業で年収300万台が大半だろうけど
- 39 :
- 底辺高校も潰してもらいたい
小学生レベルの学力で高校生はないだろう
- 40 :
- 第三次産業に雇用創出にかろうじて生き残る活路を見出してきた資本主義を
危機に陥れるような発想はタブーだよ。教育産業は成長産業なんだから。
- 41 :
- たしかに。無職を溢れさすわけにはいかんのだわな。
一定の教育があるから多様な職種への可能性も開けるわけで。
- 42 :
- しかしこれほど教育産業がどんどん成長しているにもかかわらず、
学力が低下しているということは教育産業の大半は無力だと宣言したようなもの。
実際、教育は格差の流動性をもたらさないという調査結果は多いんだよなあ。
教育産業界そのものに対する根本的な疑問だ。
- 43 :
- 教育熱心で受験フィーバーにも関わらずノーベル賞0なのが劣等民族韓国人
- 44 :
- 今の日本は韓国のマネをしすぎて将来が危ない。
特にゆとり世代は授業時間は潰されたけど価値観は詰め込み化されて
AKB商法にまんまと騙される人種になったw
- 45 :
- >>42
いや、ボトムアップしてるのは確かだからいーんだよ。
日本の教育に足りないのはやる気ある優秀なのを引き上げるシステム。
飛び級とか復活させるべきだ。
- 46 :11/12/09
- 俗説によれば学力は低下しているんだよ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
☆高校生の知的劣化と少子化を解決する☆
教師はいじめを許してはいけない!!!
学校給食の牛は児童虐待
関西の私学についてPart2