2011年10月1期教育・先生小学校は担任の主観に左右されすぎる TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
和歌山県教員採用試験
教員採用試験・中学社会 2コマ目
面接・実技配点明示へ
商業高校が大激減だぞ


小学校は担任の主観に左右されすぎる


1 :11/05/30 〜 最終レス :11/09/15
何とかならないのだろうか?
小学校だとほぼすべての教科を担任の先生が授業するし、児童と担任が四六時中いっしょだから、「担任の先生=法律」みたいになる。
もし、担任の先生があまりに歪んだ考え方の持ち主だったらどうすればいいのだろう?
学校ごとに、学校としての統一見解みたいのを持てないものだろうか。
例えば
1組の先生は「制服は着崩しがかっこいい」「イジメなんて起こる方が健全」「勉強よりも子供は遊べ」「給食なんて自分達で給食費払ってるんだから残してもいいし感謝の必要もない」「学校でずっと勉強して家で勉強なんてやり過ぎ、私は宿題を出さない」
2組の先生は「制服はきちんと着なさい」「イジメは撲滅すべき」「今勉強しないと将来後悔する」「食べ物に感謝しましょう。行儀のいい子から食べる事を許可します」「宿題は必要」
進級して、かつて1組の先生に教わっていた子が、今度は2組の先生に教わることになったら、大混乱。

2 :
混乱するのは最初の1週間だけですよ。
子どもは新しい環境にもわりとすぐ慣れます。
しかも、学校ごとの統一見解みたいなものはたいがいあります。
大まかなルールですけどね。
遊び方・登校の仕方等みんなに関わるところです。
また、学年ごとでも大体同じようにやっています。
特に家庭に関係するところは。
宿題の量・クラスごとでの校外学習の頻度・進度等ですね。
それでも起こるクラスによる違いは、
はっきりいって「先生方の個性」でしょうよ。
その個性に合う子もいれば合わない子もいる。それは仕方がないことでは?
次の年にはまた変わることが多いし。
最後に、担任があまりにゆがんだ考え方の持ち主だったら
担任から外されたり、すぐ別の学校に移されたり
主任とか学年の先生からマークされて、強制的に統一させられたりと
極力影響が出ないようにします。
これでよいですか?

3 :
嫌です

4 :
>>1
そもそも社会とはそういうものではないのか?

5 :
学校は社会なのか?

6 :
>>5
社会の一部だろ。

7 :
だとしたら困窮してるひとに優しい街の中野区に移住しな。
中野区にはホモがたくさん異常繁殖してる街だし、
なにしろ困窮してるひとに優しい街が中野区。
中野区には生活苦の若手芸人や貧乏学生や生活苦のゲイリブ活動家が好んで住み着く街。
中野区には生活保護のホモが押し寄せているし
中野区のホモにはHIV感染者も異常に多い街。
なにしろ中野区に住んだら玄関あけたら5分でザーメン垂れ流すことができるハッテンバばかり。
ハッテンバの中に住居が点在してると言われるくらいに、
ホモのパラダイスが中野区。
それに中野区の主要な公園には、夜な夜なホモが集まり、
公然としほうだいで、
ある意味ホモにとってのらな無法地帯。
朝になれば中野区の公園には深夜にホモがしまくった残骸の
ザーメン入りのコンドームが散らばっていて、
はた目にはピンクの花びらが散らばってるように見える。

8 :
>>6
学校が社会の一部なら、
学校≠社会ではないのだから、
教師に対する「教師は社会を知らない」という批判は的外れだし、
生徒に「お前そんなんじゃ社会に出てやっていけないぞ」という教師もおかしいな。

9 :
>>8
その通り。
そんなこと言う教師はおかしい。

10 :
教師には民間経験者がいるので、
そういう教師なら「お前、そんなんじゃ社会に出てやっていけないぞ」という言葉は納得できるだろう。
まあ、民間経験しているなら、すぐ大声で怒鳴りちらすような蛮行はしないだろうけどw
一般客の目にさらされている民間じゃ、ありえない行為だからねぇ。

11 :
担任の口が悪いと、生徒の口も悪くなって荒れやすい。
いくら力で押さえつけても、それで1年間を超えては持たないから。

12 :
子供にとっては、学校≒社会だが、
教師にとっては、学校≠社会だと思う。
教師は、王様だからな

13 :11/09/15
教科担任なら、厳しい先生・優しい先生のバランスが取れる。
問題児には、厳しい先生が必要なのも事実です。
しかし小学校の担任が厳し過ぎれば、普通の子はストレスが溜まる。
親は喜ぶかもしれないが・・・
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
和歌山県教員採用試験
教員採用試験・中学社会 2コマ目
面接・実技配点明示へ
商業高校が大激減だぞ