2011年10月1期教育・先生【養護】特別支援学校・学級の教員スレ4【特学】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
苦情で給食前に「いただきます」を言わなくなったが
教員の猥褻事案がなくらない理由を語るスレ
学習院での愛子様いじめ・不登校問題
【小学校】大阪府教員採用試験【13年目】


【養護】特別支援学校・学級の教員スレ4【特学】


1 :11/10/12 〜 最終レス :11/12/06
以前特支学校・学級の教員をなさっていた方もどうぞ。
学生・その他の質問も、できる限りは答えてくれるでしょう。
特別支援とひとくくりに言っても、特支校と特支学級、
知的と肢体などの校種、地域によって実態は異なります。
自分の知っている所が全てではないという前提で、マターリ進行で。
上記に当てはまらない方は、該当板・該当スレへ書き込みをどうぞ。
煽り・荒らしは、華麗にスルーしましょう。
※注意※
養護学校教諭と養護教諭は異なります。
養護教諭について語りたい方は、該当スレへどうぞ。
 ・養護学校(特別支援学校)教諭=養護学校の先生
 ・養護教諭=保健室の先生
前スレ↓
【養護】特別支援学校・学級の教員スレ3【特学】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1277625095/
関連スレ ↓
養護学校の教員免許を持っているひとのスレ
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1051189146/
●●特別支援教室について語るスレ2●●
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1187238979/
スレ違いの方はこちらへ↓
特支、特学は使えない教師の掃きだめか?!【PART5】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1192890756/

2 :
特支の先生はとても忙しい先生と
定時であっさり帰宅されてる先生と
なんだか同じ職場なのに違うタイプの先生がおられますが
担任になって頂いた時、どちらのタイプの先生が
ちゃんと対応して下さるのでしょうか?
お忙しい先生には頼みづらいし
逆では、また頼みづらいし・・・
モンペではなく普通の保護者です
よろしくお願いします

3 :
>>2
まず基本的なことですが、
仕事は勤務時間内にきちんとこなす。
どんな仕事であっても、それが人間らしい生活というもの。
私生活をきちんと時間をとり過ごせない人間では何をしてもだめです。
あなたも頼むのは勤務時間内に言われたほうがいいですよ。

4 :
教員の給料は残業代込み。
定時で帰るのは自分優先なだけ。
保護者は担任を選べないのでは?

5 :
それは部活動などで十分やっている。

6 :
★支援学校教諭が銭湯で、懲戒免職
・横浜市教育委員会は17日、銭湯の脱衣所でしたとして、市立港南台ひの特別
 支援学校の石黒鶏太教諭(30)を懲戒免職処分にした。
 市教委によると、石黒教諭は7月18日午後6時ごろ、横浜市神奈川区の銭湯の男性用 ←←
 脱衣所で着替えの様子を紙袋で隠したビデオカメラで撮影。不審に思った男性客が
 取り押さえた。通報を受けて駆け付けた神奈川署員が任意同行し、同署は8月、
 神奈川県迷惑行為防止条例違反容疑で書類送検した。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111017-851115.html

7 :
鶏太なんて珍しい名前だと、検索で全部ばれちゃうから大変ね。
18年前の小6の時に京都の剣道場に所属していて
少年剣道全国大会に出場してるわ。

8 :
>>4
うちは複数担任制でその他にも主事や学部付など
いろんな先生方で見て頂いています
生活面の相談などどなたに相談するのがベストなのか
迷ったりしています

9 :
>>8
担任。
何もしてくれない奴だったらPTAで情報収集して対策

10 :
子供の事の相談なら全て担任を通した方がよい。
ちなみに担任や学校飛ばして行政系の上に直接交渉とかすると、学区域で有名人になれますよw
苦情は校長でも教育委員会でもいいけどね。

11 :
8です
有難うございました
そうしてみます

12 :
せんせいが がっこうに こなくなりました
どうやら たいほされた ようです
とうさつ です
せんせい いままで ありがとう
さようなら

13 :
質問させてください。
教員採用、特別支援の校種を受験しようをと思っています。
特別支援の免許がなく、小学校普通免許を取得見込みです。
特別支援の免許がなくても、受験可能な都道府県を教えていただきたいてす。
よろしくお願いします。

14 :
>>東京とか?? ずっと特別支援でやりたいの?

15 :
特別支援学校枠があって、特別支援学校免許がなくても
受験できる自治体ですが、
東京都、千葉県(意欲枠みたいなやつ)、広島県市、愛知県、静岡県は、
不要だったようなと思います。

16 :
>>13
大阪もですよ。
現に私も小免しかないけども教諭です。

17 :
13です。
〉〉14
そうですね
特別支援でいきたいとおもっています。
〉〉15 16
大阪府は知ってたのですが、いろいろあるのですね。
情報ありがとうございます。
来年、受験で大阪府とどこかもう一つ受けたいと思っているのです。

18 :
>>17
大阪、東京、広島は、全部日程がずれていて、全部
受験できたと記憶してます。

19 :
とくべつしえんがっこのせんせいはみんなほもやれずなんですか?それともきちがい?あはは!

20 :
19 はどんなやつなのか。選択肢を考えてみた。
1.行政と組合を牛耳る校長のおぼっちゃまとして出世街道をひた走り、あるいは
ひた走ることが確実なやつ。欲望はすべて満たす金正日型特権階級。
2.公的権力の世襲こそ命の 1 を支える公安。
それから・・・

21 :
おーい、前スレ埋めてー

22 :
uo

23 :
前スレの最後でもあがってたけど
何であんなモラルの低いクソ教師がのさばっていられるのか。
真剣にやっている教師もいるというのに私欲に狂う奴が多すぎる。

24 :
前スレ落ちたんだね。
正直介助員とできていようが、生徒の前でいちゃついてキスしてたとか言うのでなければ
独身同士ならまあどうでもいいやって感じ。
高校教師の話聞いたら、生徒と恋愛はもちろん、しまくりとか正直気持ち悪い。
問題発覚すると異動して、異動先でも同じことを繰り返してるとか。
そういうの、なんで許すんだろうね?

25 :
あのなあ独身同士とか関係ないんだよ親の立場からすれば。
の関係で不適切に選別された介助員が居るだけで
不安になるし不信感も持つだろうに。
誰の金で生活できてると思っているの?

26 :
>>25保護者の書き込みなの?
前スレにもあったと思うけれど、採用を決めるのは管理職だし、
平教員が採用の決定権なんて、全く持っていない。
教員や介助員が付き合っているからって、優遇なんてされない。
社内恋愛禁止な職場で、こっそり付き合っているのなんて
民会会社でも良くあること。
バレればクビとはいかなくても、異動させたりするでしょ。同じだよ。
もし結婚するとなったら、交際が公になるから確実に職場を離される。
単に自分がその教師と介助員が好きではないという理由で、スレチ・イタチの話は止めましょう。

27 :
普通にウチの学校でも教員さん同士で結婚あったよ
でも、一部モンペが噛みついて騒いだけれど
学校側が、毅然と対応しておKだったし
学部移動で解決でいいんじゃない?

28 :
同じ学校の教員同士の結婚はよくあるけど、
同じ学校の教員同士で、もうほぼみんな知っている
状態の恋人状態の人がいる。
例えば、半同棲しているから、電車通勤だが、毎日
一緒の電車バスで来ているし、帰りも一緒の事が多い。
また、長期休業中の昼食は、いつも一緒。
全然知らないときは、まさか堂々と付き合っているとは
思ってなかったから、仲の良さに不思議だった。
その男の方がキモいから、そのカップル自体気持ち
悪いと思ってしまった。もうその学校にはいないけど。

29 :
少し前まで普通学校(小学校)でバリバリやってた先生が、
転任先で支援の先生になっていたり、支援学校を希望して
転任してる先生が多いのだが。
支援学級・学校の先生は大変だし資格や経験を
持った人が理想だが、どうも疲れ切った先生が少人数の
支援系に行ってるとしか思えない。体育会系の先生だったり、
すっごく厳しい女の先生だったり。モンペ対応や、学級崩壊
危機を考えたら、支援で一生懸命仕事した方が良いのかな。

30 :
>>29
そいつらカネに目が眩んだだけだよ。カネに目が眩んだ連中はもれなくクズだから、
人間関係最悪だぞw
特支で得るものはないと断言できる。

31 :
特支でも学級崩壊はあるけど、
指導力の無い人ほどそれに気付かない。
学級がめちゃくちゃなのは大変な子が学級にいるせいと思ってそう。
仕方ないとも。

32 :
今年講師できた、おばあちゃん先生。
普通校でやってたけいけんはあると聞いたが、指導力は皆無。おまけに性格も最低、社会人として当たり前のことができてない。どうして採用したのか、本当に疑問だ。

33 :
特支みたいなクソ環境に優秀な人材を入れるわけ無いじゃんw

34 :
クソみたいな人間にこなせる仕事じゃない

35 :
34に同意だが反論ある奴かかってこい!

36 :
クソは自分がクソであることを自覚できないらしいw

37 :
34
さすがに池沼や生活保護不正受給レベルのやつには無理だが、
ワードで文書が作れる程度の知能がある大人ならたいてい勤まる仕事

38 :
よく大学に行けたね
よく教師取れたね
よく採用されたね
確実にコネだね
一般会社なら容姿で落とされるよね
普通学級ならフルボッコだろうね
っていう奴らの吹き溜まり

39 :
教師 ×
教職 ○

40 :
>>38
そういう女教師を知っているよ。50代の家庭科教師。大学も裏口、教師採用もコネ。
飛ばされて特支。

41 :
カッコいい先生もいるお♪

42 :
せんせい誘っちゃっても良い?

43 :
学生時代、ボーダーな同級生を虐めていた俺が今じゃ特別支援学級だもんなぁ
因果応報かもなぁ

44 :
新任から希望もしてない特支に配属させられるのは、いきなりクソ認定されているということですか?

45 :
>>44
若いうちの色々経験してガンバリなさいと言われていると思えばいいよ

46 :
そういう綺麗事言うのやめたら?

47 :
↑みたいにプラスに考えられないのもいるが気にするなよ

48 :
>>38に挙げられているような連中の中に放り込まれるんだよ?
それを一生懸命プラスに捉えようとすること自体ナンセンス。

49 :
単純な話、誰かが頑張らないといけないから
元愛人みたいな奴らではなくて若者に頑張らせる

50 :
通常にいっても、ヤンチャな生徒の対応ができなくて使い物にならないことが多い。

51 :
むしろヤンチャなのに対応できなくて、特別支援学校に逃げてくるからねぇw
あと、で飛ばされたりとかかw

52 :
で飛ばされた女教師は針のむしろにいるような気分で一日を過ごすらしいよ。そして鬱病が発症して退職するパターンが多い。

53 :
昔、特支志望の女の子とやったことがあったけど、
やってる最中に別の男が尋ねてきたことがあったなあ。
後で聞いたら友達の彼氏だってさ。
誘われると断れないとか言ってたよ。マジ頭いかれてたわあの女。

54 :
>>52
元愛人がどんな気分で毎日定時帰宅していようが
若者が夜中まで頑張らされていることには何の関係も無い

55 :
特別支援学校といっても、重度の子ばかりの肢体校と
軽度の子ばかりの高等部だけの特別支援学校だと
全然違うよな。
重度の子ばかりの肢体校は、排泄処理がイヤな人は
無理だろうな。軽度の子ばかりの高等部だけの知的校だと
自閉症やアスペの部分はほとんどなくて、少しだけIQが低い
だけの底辺高にいるようなヤンキー生徒が結構いて、生徒
指導で苦労する。
みなさん、どっちがいいですか?

56 :
>>55
 やソープに「こういう子が来てませんか?」と写真見せて
名刺をおいてくるのが嫌な人は高等特支に勤めてはいけない。

57 :11/12/06
そんなもんいくらでも置いてきたらいいだろ
名刺の電話番号に個人の携帯番号はいれないし
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
苦情で給食前に「いただきます」を言わなくなったが
教員の猥褻事案がなくらない理由を語るスレ
学習院での愛子様いじめ・不登校問題
【小学校】大阪府教員採用試験【13年目】