2011年10月1期日本代表蹴球20年前から常に日本代表には外人の血が入ってる件
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
憲剛と香川のコンビが歴代最強な件
誰だタジキスたんが怖い相手とか言ったヤツ
サッカー日本代表チームでコントをやったら
酒井オタ=数年前の相馬オタ
20年前から常に日本代表には外人の血が入ってる件
- 1 :11/10/15 〜 最終レス :11/10/23
- ラモス瑠偉
呂比須ワグナー
アレックス
釣男
ハーフナー・マイク
李忠成
- 2 :
- 純潔の韓国が羨ましい
- 3 :
- ,! \
,!\ ! \ こういうスレ、マジでもういいから・・・
i \ l \,,..__
,i′ ,\___,,--―l \::゙'冖ーi、、
i :;\::::::::::..l `'‐、、
/__,..;:r---―-、,..__. ,;'il:;} .;:::`L__
,.:f''""゙゙゙´ 、 ̄ヽ,// ...::::::l;;;:;;::::
_/ ...... 、 \//、 ::::::::リ;;:::::::::....
// ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ ヘ ● ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/ ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/ ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/ .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/ ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
:::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、 ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―-- ―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
- 4 :
- 南朝鮮は世界的に嫌われてるからわざわざ帰化しないだけだろw
李だって南朝鮮じゃなくて日本代表を選んだくらいだからな
- 5 :
- >>2ゲトかよ
どんだけ2ちゃんに張り付いて粘着してんだ
- 6 :
- 日本代表(?)ってカンジ
- 7 :
- お前らそんこと言うと世界中殆どそうじゃん・・・
オーストラリアなんて先住民族のアボリジニが殆ど選ばれないし、アルゼンチンだってイタリア系がわんさか
ドイツに至ってはトルコ人も普通に帰化してるし
イギリスやフランスも黒人と白人が入り乱れてる
- 8 :
- 今さら李やハフナをごちゃごちゃ言うなら、ラモスのときにごちゃごちゃ言えば良かったのに
いやマジで俺もラモスのときは、えっそんなのいいの?って思ったし
でもその後は当たり前のようになって、今は何も感じないよ
ホント今ごろなに寝言言ってんだて思いますね
- 9 :
- まだ李は外見的に受け入れられるけど名前も見た目も外国人が日本代表ってのはちょっとね
- 10 :
- オージーのケーヒル先生とか白人とサモア人とのハーフなんだな
先住民と言えなくもない?
- 11 :
- >>10
サモア人はモンゴロイドだからオージーのアボリジニ(オーストラロイド)とは何も関係ないぞ
ちなみに本物のアボリジニ系の代表選手は今FC東京にいる
あんまり試合出てないけど
- 12 :
- そのてん由緒正しき純潔大和撫子は大将からして沖縄港川人直系で純血きわまりなしだな
- 13 :
- マイクと李は日本生まれだから日本人で別にいいと思うけどね。
欧米は両親が国籍持ってなくても子は自動的に国籍もらえるしね。
- 14 :
- 帰化した人を選んだせいでチャンス失う日本人もいるのにそれでも全く構わないと?
- 15 :
- アメリカU世代代表のモービー欲しいな
日本とスイスのハーフでアメリカ代表のCBだがワールドクラスになるぜあいつは
- 16 :
- 帰化して日本代表になった選手は皆活躍してるな。
短期間で消えた印象はない。
- 17 :
- 今時外人とかハーフとか騒いでどこの田舎モノかと思うぜ。
帰化人も日本人だぜ。
実力で選ばれるなら文句なし。
- 18 :
- ネルソン吉村
ジョージ与那城の扱いはどうする?
- 19 :
- 呂比須って今何やってるの?
- 20 :
- 日本生まれのハーフナーなんて誰がどうみても日本人だろ
日本語ぺらぺらじゃん
これが駄目ならアメリカ人はインディアンのみしか認めんっつー主張か?
- 21 :
- >>20
誰がどう見てもってw
見た目が思いっきり外人じゃねーかw
- 22 :
- 見た目が外人でも心は日本人ってか?
在日・・・・wwwww
- 23 :
- 在日は心は日本人とは言わない
見た目は日本人のレスはうんざりするほど見てきたが
- 24 :
- >>14
チャンスを失う程度の実力ってことで諦めろ。
- 25 :
- ラモスとロペスの間は三年くらい外国の血は入ってなかった
- 26 :
- 釣り夫は日系人だけらそれほど外人臭しないな
母ちゃんがロシア系と言うだけで、
爺ちゃん、婆ちゃん父ちゃんも国籍以外日本人だろ
- 27 :
- まあもっとの違和感を感じたのはロペスだろう
帰化条件全然満たしてないのにサッカー協会の推薦一つで最終予選中にあっさり帰化認められ
カズ不調の穴埋めですぐに代表招集していきなり得点決めてその後ワールドカップ出場
このときはさすがに文句いわれるかと思ったが韓国も出場できたから特にいろいろいわれなかった
- 28 :
- >>26
何がロシアだ
イタリアだ
- 29 :
- ラモス=???
呂比須=イタリア/ドイツ
三都主=ムラート
闘莉王=日本/イタリア
李=韓国
マイク=オランダ
- 30 :
- >>1
人種差別か?
自してよお前
- 31 :
- >>1
どこの国にも言えることだけど、どうかしたのか?
人間の往来の激しい現代では珍しくもないと思うけど。
例外があるとしたら世界的に嫌われている誰も帰化してくれない例の国くらいか…。
- 32 :
- >>1
差別大国の本領発揮してるねw
そいつらがどれだけ日本サッカーに貢献してくれたか
- 33 :
- 帰化した人の貢献度が高いって結局は外国人頼みって事じゃねえか
ハーフやクォーターで子供の時から親と一緒に日本に住んでた奴ならいざ知らず
サッカーやりに日本に来た奴なんかを日本代表が頼りにするなんて間違ってるよ
- 34 :
- カタールなんて金の力で帰化させてるんだから純粋にサッカーのための帰化なんてかわいいもんだ
- 35 :
- フランスはほとんどアフリカ黒人だし
つーか欧州、
南米もアフリカ人だらけ
- 36 :
- 国際大会に出場したくて帰化するなんてサッカーに限らずスポーツの中ではよくあること
だけどマイクは違うからな
日本人としてプレーしてるからな
- 37 :
- >>32
差別大国とか簡便してくれよ
てかここで猛批判されてるのも見えないのか
- 38 :
- >>29
三都主は妹が色白かったよね
- 39 :
- >>33
>サッカーやりに日本に来た奴なんかを日本代表が頼りにするなんて間違ってるよ
いまの代表にそんな奴いるか?
- 40 :
- 40数年前に吉村という選手がいてだなぁ、ブラジルから…
- 41 :
- セルジオ苺
- 42 :
- 流れ者が流れつく島なんだから当たり前のことだよ
- 43 :
- 早く韓国人になりたいという奴が出て来るようになるといいな
- 44 :
- >>1は在日の人だろ?
君がなぜこんなスレを立てたのか教えてやろう
君たち在日は、日本にたいして複雑な感情をもっているよね?
本国への愛と、普段世話になっている日本との間で揺れ動いているわけよ
だから在日の人が日本に帰化する場合、とんでもない決意が必要なんだそうだ
日本人に帰化したら本国に対する裏切りではないだろうか、ってね
で、ハーフナーの話になるんだが、彼はいとも簡単にあっさりと日本国籍を選択した
たぶんそれが在日の人にとっては複雑なんだろうね
なんで俺たちは民族の事とかこんなに悩んでるのに、みたいな
まぁ結論を言っちゃうと、朝鮮という国自体がめちゃくちゃだから在日の人も歪んじゃうんだろうな
- 45 :
- 今更モンゴロイド貫くってのもどうかと思うぞ。
別にいいじゃんか
マイクなんてはっきり言って完全に日本人だって
心はな?それでいいだろ
在日観てみろよ 顔はモンゴロイド、若干アジアだけど完全朝鮮人だよ
考え方、薄汚い心とかな? 朝鮮人はそこがダメ
嫌なら帰れよもう。居るなら帰化して日本の為に頑張る位言えよ。
それが出来ない、祖国から嫌われ、日本人から疎まれ…
まぁ可哀そうだが「身から出た錆」って奴だ。
- 46 :
- 日本にはラクビー流行らないだろうなあ
- 47 :
- 外国人監督は良いのか?
監督(頭脳)も日本人の方がいいのではないか
- 48 :
- 監督や李は良いんじゃないかな…
- 49 :
- >>47
お前の母国はヒディンクという外国人のおかげでベスト4行けたのに何を言ってんだ?
- 50 :
- 審判のおかげです
- 51 :
- ジョウダンじゃないヨ!!
↓↓
- 52 :
- >>29
ラモスはポルトガル系くさい
- 53 :
- フランスなんか黒人ばっかだぞ
日本代表の方がまだまし
- 54 :
- 確かにフランスは笑うよな
アフリカの代表チームかと
- 55 :
- 他国ルーツの日本人の割合を考えたら
23人中1人か2人いても不思議じゃないんじゃね?
- 56 :
- >>53>>54
チョン乙
- 57 :
- セルジオ「やったやったほら李だろ〜」
しかしセルジオも李も日本人ではない
- 58 :
- >>27
呂比須が日本人になったのは奥さんが日系人だったのと、日本で息子が生まれたから。
ブラジルは出生地主義だから、息子は日本人として生を受けたと思ったんだそうだ。
ちなみに今ブラジルで、パウリスタFCの監督をしているそうな。
>>29
ラモス、三都主、ハーフナーの奥さんも日本人。
彼らの子供は当然、日本人の血をひいた日本人になるわけで、彼らが日本人として
生きて行く事を選んでもなんら不思議は無い気がする。
でもなんか李は韓国系の人を選んじゃいそうな気がするw
- 59 :11/10/23
- やっぱり日本人であろうと努力する姿勢は最低限必要だよね
李にはそれがなさそう
でも日本人からも朝鮮人からも白い目で見られて生きて行くんだろうな
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
憲剛と香川のコンビが歴代最強な件
誰だタジキスたんが怖い相手とか言ったヤツ
サッカー日本代表チームでコントをやったら
酒井オタ=数年前の相馬オタ