2011年10月1期日本代表蹴球五輪代表採点スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ふくらはぎピクピクけいれん
日本の強さは幻影だった・・五輪世代に至っては・・
ブラジルW杯スタメン予想スレ
徳島が昇格すると渦を見たくなるから面倒
五輪代表採点スレ
- 1 :11/11/23 〜 最終レス :11/11/28
- どうぞ
- 2 :
- age
- 3 :
- 【サッカー】五輪予選 日本、バーレーンに勝利! アウェーで苦しい展開も…初先発の大津、さらに東が決めて効果的に2得点[11/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321979050/
- 4 :
- MOMはバーレーンGK
- 5 :
- >>4で結論出てた解散
- 6 :
- 権田6.0キック以外は安定
酒井宏5.5もう少し積極性を
鈴木5.5バウンドの処理などやや不安定
濱田6.5非常に安心して見れた MOM
比嘉5.0守備の対応、攻撃の繋ぎともミス多し
東5.5得点はしたが味方をうまく使えない
山本4.5自陣でのミスが多すぎた 交代はやむなし
山口6.0中盤に安定をもたらした
扇原5.5無難な出来 パスの精度を上げたい
山田6.0相手の嫌な位置でボールを受けようと奮闘
酒井高-時間が短く評価なし
大津6.0先制点は素晴らしいがパスミス多し スタミナ切れは致し方ないか
永井5.5もう少し早さを活かせる動き出しを
大迫5.5味方との距離が遠く難しい展開
関塚6.0勝利を手繰り寄せる堅実な采配
- 7 :
- 権田 5.5
酒井宏 4.5 過大評価の典型
鈴木 6.0
ハマタ 6.0
比嘉 4.5 クロス精度低すぎ
山本 4.5 ゴミ
扇原 5.5
東 5.5 10番の器じゃない
山田 4.5 糞
大津 6.0
大迫 5.5
山口 5.0
永井 5.0
酒井 5.0
- 8 :
- 【サッカー】五輪予選 日本、バーレーンに勝利! アウェーで苦しい展開も…初先発の大津、さらに東が決めて効果的に2得点★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321980190/
- 9 :
- 権田 6.5:安定したセービングとフィード
比賀 5.0:判断力がない、勢いだけ
濱田 6.5:終始安定
鈴木 6.0:マーク外した場面以外は良、フィードの正確さは武器
酒井宏 5.5:ピッチに慣れなかったのかボールロスト多
扇原 6.0:可もなく不可もなく
山本 5.5:中盤を落ち着かせられず
大津 6.5:個人技はさすが、決勝点
山田 5.5:味方にパスが合わなかった
東 6.0:2点目はナイス詰め、後半は良くなった
大迫 6.0:後半のシュートは決めてほしかったけど、ポストプレーはうまかった
永井 5.5:相手がコロコロ倒れて持ち味発揮できず
山口 6.0:相手GKのミスを見逃さなかった
酒井高 --
- 10 :
- 山田がひどかったな。
- 11 :
- 大迫完全に空気だったね
- 12 :
- 権田 6.0 当たり前のことをこなしてた。
酒井宏 5.0 ビルドアップでのミス多し。右からの攻撃が少ない原因を作った。
鈴木 5・5 可もなく不可もなく。
浜田 6.0 いい意味で目立たなかったと思う。
比嘉 5.0 この世代のバックの人材不足感を浮き彫りにさせてくれた。
山本 5.0 存在感がなかった
扇原 5・5 前半はパスミスが多く、ピンチも招いた。
東 6.0 ゴールで+0,5
山田 5.5 ミス多し。ボールにはよくからんでいた。ゴールにも絡む。
大津 6.5 前半は違いを見せつけた。大津見てるとみんな海外でもまれろとも思う。
大迫 5・5 ポストプレーでは貢献するものの、3点目のチャンス逃す。ヤナギ臭。
山口 6.5 劣悪なコンディションの中、大きなミスがなかった。個人的にmom。
永井 5.5 もう少しかき回してほしかった。
酒井高 ?
とりあえず、アウエーで勝ち切れたのは大きい。
アタッカーの海外組が今後混ざってくることを考えると胸熱。
オーバーエイジ枠は長友、長谷部あたりがいいかな。
- 13 :
- 平均点はいくつなのよ?
- 14 :
- 比嘉と東0点
比嘉、全速力で上がるが力尽きてワケワカメナクロス
東10番つける資格なし、全てあいつの場所で攻撃が遅れた
権田100点
将来の代表キーパー
西川なんぞ控え
- 15 :
- 権田 6.0 安定感抜群。敵も味方もバタバタしてる中で、一人だけ違うオーラ出してた
酒井宏 6.0 守備も攻撃も目立つところがない。これと言った弱点もなかったように見えたが
鈴木 6.0 何回か危ないミスがあったけど、判断は良い
濱田 6.5 結構冷静。人にも強いね
比嘉 5.5 まあ、運動量とスピードは認めるが絶望的にキックが下手。昔の国見や鹿実にいそうなSB
山本 5.5 ポジショニングが悪くてDFからのボールがつなげない。何でボランチで使うの?
扇原 6.0 この子もポジショニングがねえ、、パスは悪くないし、守備のポジショニングは良いだけにもったいない
東 6.5 最後のパス精度に難があるがそれ以外は◎。でも、この子は一列下げてボール捌かせた方が良いと思う
山田 5.5 うーーーーん、、、関塚さんの任務はこの子の闘争心をまっすぐプレイに向けさせることです
大津 6.5 原口や ああ原口や 原口や 先制点はGJ
大迫 5.5 良いボールが来なかった。前田や李でもこの点数。それでもDF背負って最低限の仕事はしてた
山口 6.0 守備は良いです
永井 5.5 内に絞りすぎ。外に開いてDF外してから中に入るプレイを覚えよう。期待度MAXなんだから頼むよ
酒井高 -- 評価なし。相変わらず顔が濃い
関塚 6.0 スタメンイミフも交代は的確。まあ、結果出してるんだから
審判 5.0 バーレーンがラフに来てるんだから、笛を多めにして試合を冷やして欲しかった
馬連 4.5 みんなで焼き肉でも食いに行って、まず「チーム」を作りましょう
- 16 :
- まあ満足とはいかないが今日の出来で大迫と永井が同じ点数はないな。
- 17 :
- GK 権田 6.0 無難にこなす。最後尾からよく声を出して見方を鼓舞
DF 鈴木 6.0 安定したプレー
DF 浜田 6.5 積極的な守備。高い位置で相手の攻撃を潰した
DF 比嘉 4.5 運動量とスピードは見せたものの、プレーの精度なし。無駄なファールで相手にFK与えすぎ
DF 酒井 5.5 攻守に無難すぎた。もっと積極性がほしい
MF 山本 5.0 パスは散らすも守備でバランス取れず
MF 扇原 6.0 序盤はミスが散見されたが2得点に絡む
MF 東 6.0 ボールを前へ運ぶ。守備でも90分体を張る
MF 山田 5.5 得点に絡んだがバイタルで前向けず
MF 大津 6.0 サイドでキープでき、先制点も挙げる。ただファールもらいに行きすぎw
FW 大迫 5.5 得点がほしかった
MF 山口 6.0 しっかりバランスをとり守備を安定させる。つなぎもリズムを作ろうとした
FW 永井 5.5 前線で体を張るが、良さを発揮できず。次もベンチスタートか?
MF 酒井 なし
関塚監督 6.0 守備のバランスを整えしっかり勝利を収める
- 18 :
- 関塚監督 3.5 落選させていた清武がAで大活躍、海外に行ったからという理由で大津を使うと大活躍。
人を見る目が圧倒的にない。戦術はごく普通。
- 19 :
- なんか落ち着かないバタバタした試合だった。
- 20 :
- >>15
原口ww
- 21 :
- バーレーンGK 7.0 ナイスアシスト
- 22 :
- >>14
痛い人みっけた
- 23 :
- バーレーンのGK2Aと大活躍
- 24 :
- なんだよ内田以上の選手じゃないのかよ酒井って
積極性も無いんじゃ今のザックには使ってもらえないだろ
- 25 :
-
>>14
>>14
>>14
>>14
>>14
>>14
wwwwwwww
自分のポジショニングはっきりしろよww
wwwwwwwww
- 26 :
- >>15
ど素人のブスが偉そうに採点すんなよ
- 27 :
- とりあえず比嘉の使えなさにびっくりした。
素材としては面白いかもしれないけど現時点で代表でスタメンってレベルじゃない。
大迫はいつも通り微妙な存在。大津はなんか良い意味で変わった。
永井は安定しない。酒井宏は何がしたいのかよくわからん。
つか代表選考の段階でなにか間違えてるような…。
- 28 :
- 権田 6.0 序盤のゴールキックが惨かった。守備は安定
酒井宏 6.0 前半は中盤で繋ぎ役、後半は守備専と地味に貢献
鈴木 6.0 まずまず
濱田 6.5 人への強さが生きた
比嘉 4.5 この程度の人材しかいないのかと悲しくなる。
山本 5.0 ダメダメ。山村早く帰って来い。柴崎のが良くね?
扇原 6.0 積極的なチャレンジに好印象。ミスを減らせ
東 6.0 パスにセンスを感じない。
山田 5.0 肉弾戦では使えない。パスミス・トラップミスの玉手箱や〜
大津 6.5 攻撃陣の中で唯一戦えてた。しかしパスが惨すぎる
大迫 5.5 浮き球に対するポジション、トラップ悪し。
普通に競り勝てばファールをとられて同情する点も多々あるが
山口 6.0 守備安定
永井 5.5 切れがない
酒井高 --
審判 5.0 実にアウェーらしい笛でバーレーンをアシスト。1点差なら赤紙出してなかっただろ
- 29 :
- 大迫のポストは意外と安定してたと思いました。
- 30 :
- 大津のほうが大迫よりポストできてたけど、大津のトップは無理なのだろうか。
原口とか山崎が入ってくるとポジ被りがもったいない気がした。
- 31 :
- 権田はサバンナ高橋
- 32 :
- 大迫
大津
山田
東
扇原
山本
比嘉
鈴木
濱田
酒井
権田
永井
山崎
山口
- 33 :
- 【サッカー】五輪予選 日本、苦しみながらシリアに勝ち3連勝! 決めきれず追いつかれ暗雲漂う中…大津がロンドンへの道開いた[11/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322395981/
- 34 :
- 大迫5,5 ポストは安定してる。決定力は相変わらず無い。
大津6,5 本日MOM スピード。粘り強いドリブル、献身的な守備、決勝点と文句無しの出来。
山田6,0 得意のボールに絡むプレーでリズムを生みだしていたが結果に表れず残念。
東5,5 上手いんだけどセンスを感じない。もっとボールタッチの回数が多ければアクセントが付けれただろうに。
扇原6,0 積極的な展開が良かった。守備面での向上を願う。
山口5,5 守備面ではそれなりに貢献出来ていた。基礎技術を身につけろ。
比嘉5,5 相変わらずアマチュアレベルのプレーもあったが決勝点につながったクロスは素晴らしかった。
鈴木5,5 10番相手に苦戦を強いられたが彼ならこんなものだろう今後に期待。
濱田6,0 空中戦の強さはさすが。
酒井6,0 ドリブルの豪快さ球際の強さは日本人離れしている。すぐにでもヨーロッパの中堅クラブで活躍できるであろう。
権田6,0 落ち着きある守備でキャプテンらしさを見せた。
- 35 :
- ( ´・∀・`) へぇ〜
- 36 :
- 山本→山口
- 37 :
- アルスーマ7.0一人で相手に驚異を与えられた
- 38 :
- 代表板らしい
- 39 :
- 国立より帰宅。
五輪の監督、関塚なんかで大丈夫なのか?w
西野と交代させたほうがいいぞ。
- 40 :
- 鈴木の評価高過ぎだろ あんなに突破されるんじゃ危な過ぎる
- 41 :
- 大迫6,0 ポストは安定してる。なんで前向いているのに勝負しないんだよ。
大津7,0 MOM。粘助かりました。ありがとう。
山田6,0 こまねずみみたいに走り回りすぎ。敵にスペース与えてどうすんの?
東5,5 何処に居たの?そんなとこまで俊さんを真似しなくていいから。
扇原6,5 いいよ、いいよ〜。役割はちゃんと果たした。
山口6.0 守備面では貢献していた。パスを焦らない様に。
比嘉4.5 決勝点のクロスが無ければ二戦連続の戦犯。それでもいらない、さよなら。
鈴木5,5 マッチアップに運が無かった。強い選手と戦えてヨカタネ、あとはあなた次第
濱田6,0 空中戦の強さはさすが。
酒井6,5 前戦に比べて今日は良かったね。後はガス欠を直せ。
権田6,0 上手くセーブしたのは認めるが、反応が遅くてなんか安心できない。
永井5.0 あんたの役割は何なの?2TOPじゃないんだから。
関塚5.5 速く比嘉を切れ、んで工藤呼べ。
シリア5.5 マジつぇぇ。CBとGKが進化したら敵なわねぇよ
シリア7番と10番 Jに来てくれw
審判5.5 ホームなんだからもう少しアドバンテージくれw
- 42 :
- シリアの10番、かってサウジの五輪代表だったドサリに比べたら大したことないよ。
たぶん23歳以降は成長が止まってしまうタイプ。
- 43 :
- 関塚5.0 機能している大迫を同点になって変えるという失態。
引き分けや負けなら完全に戦犯。
- 44 :
- 岡田サッカーより関塚サッカーの方が絶望感が大きい
勝ったのに全く希望が持てない
中盤の技術力が日本の強みだったのに
個性と個性の組み合わせがうまくいっていない
- 45 :11/11/28
- 大迫 4.5 悪い意味で落ち着きすぎ
山田 5.5 悪い意味で積極的
永井 4.0 試合に入っていけてなかった
山口 5.0 攻撃時に余所見するな
扇原 6.0 遠慮がちなバックチャージには吹いた
鈴木 4.0 CBに向いてないんじゃ?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ふくらはぎピクピクけいれん
日本の強さは幻影だった・・五輪世代に至っては・・
ブラジルW杯スタメン予想スレ
徳島が昇格すると渦を見たくなるから面倒