1read 100read
2011年10月1期リーマン男の総務や事務員の性格の悪さは異常 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
一見楽そうな職場・仕事のリーマン【実は辛い!!】
ダサい社名を挙げまくるスレ
福岡と名古屋どっちが都会だと思う?いい勝負だよね
こんな部下いますけど、どうしたらいいですか?


男の総務や事務員の性格の悪さは異常


1 :09/06/12 〜 最終レス :11/12/10
細かいことまでいちいちつっこんできといて
自分はちゃっかり定時あがり。
こっちは残業しててもお前らに出す書類かいてるのに
あいつら営業のことナメてんの?何なの?アホなの?

2 :
でも女の人はいい人多い。
男は傲慢ってか人の気持ちがわからんやつら多すぎ。
ちょっとは笑顔でもつくれよ。
いや、気持ち悪いからいいや。

3 :
自演する時は文体のクセを崩すといいよ

4 :
必要ない細かいところまでうるさい。
しかも言い方ってものがぜんぜんわかってない。
これだから社内でパソコンカチカチしてるだけの男は嫌いだ。
もっと気さくな感じがだせないものかね。
あー一度でいいから営業やらせて精神をメコメコにへこませたい。

5 :
ねちねち経理君のことですね。

6 :
>>4
総務経理係の男ですwwwwwww
精神力弱いから営業とかムリっすwwwwwwサーセンwwww
営業の人たちマジ尊敬するっすwwww
俺たち負け組みの分までかせいでくださいプリーズwwwwwwww

7 :
ろくに計算も出来ないどんぶり勘定のアホな営業が多い。
事務の人間が細かいところまで見るのは会社として当たり前のこと。
テメェの無能さを棚に上げて定時上がりに嫉妬ですか?みっともない。

8 :
うちの総務・業務は完全に営業の最終処分場だけどね
そんなもんか

9 :
昔の営業マンだったらそれこそ奴隷のように経理・総務なんて使ってたけど
今のひ弱な営業マンときたら「そんな手続き明日以降だね」とか言われて
ヒイヒイ言いながら残業して自分で処理してるもんな
なさけねえ

10 :
会計管理が厳しく問われる昨今、経理に強くないと出世できないよ。
経済成長期の精神論営業スタイルを引きずる年寄り営業は、数字に強い若手営業にどんどん追われてる。
営業でも簿記くらい取っとけよ。客先にバカにされるぞ。

11 :
必死こくなよwバーかwww

12 :
うちの営業は大抵事務上がり(というか技術系出身以外はプロパー営業でも職種が事務と記載されている)

13 :
男の事務職の性格が悪いって、『個人の性格の問題だろ』と思ってたけど、
以前働いてた会社で、事務員の男どもの中に放り込まれて、実感した。
毎日毎日、人の悪口や噂話で盛り上がってるし、
人の粗探しばかりに躍起になってて、いつもジメジメジメジメしてた。
まるで、女の中でも性格の悪いやつらを集めたような、ねちっこい集団だった。
ありえねー・・・と思いつつ3年耐えたが、精神的にやばくなってきて転職した。
でも、仕事は楽だし、この環境に耐えられるやつらは勝ち組なんだろうと思った。

14 :
>>12
ものスゲー会社だな。査定はどうすんのよ?

15 :
数年で営業2つ変わって総務にきた人いるよ

16 :
もうそれ廃棄物置き場だなw

17 :
どうでも良いことでも悪口言ったり、馬鹿にする人いるよね
前に上司達がそんな話をしてた
ああはなりたくないな

18 :
営業のが自己中多いじゃん

19 :
その分営業の実働時間なんて1日一時間ぐらいだよ。
まぁ俺のことだけど。
営業車ヒキ最高www

20 :
サボり自慢(笑)
まるで高校生だなwww

21 :
総務は、基本的に低姿勢な出入りの業者の対応をする部署だから自分が偉いと勘違いしやすい、
だから気をつけないといけないとは聞く。

22 :
おう、俺も偶然今の職場に派遣で流れてきた口だが、
ほんと性格が歪んでゆくのが分かる。
なんかこう、もう人間がやっていい仕事じゃない気がするよ。
IT化で量をこなす流れで仕事自体が基地外化してる。
精神病んできたから次の仕事探してるんだけど、
もうどこも拾ってくれないよなあ。

23 :
大企業で事務に回される女や男は不細工が多い。
とても客先へは出せないからな。

24 :
男もキモイのが多い
ピチピチにズボンあげてる奴いてる

25 :
20代後半の俺は製薬会社の工場総務をしているが、
俺自身はそんなことないと思いたい。
自分でいうのもなんだが、自分の仕事放置して、
品質管理課や研究所、製造課、業務課の依頼を優先して仕事してる。
おかげで事業所で帰社する時間、ワースト5入りしてる。
(勤怠管理(三六協定)などの管理もしているの俺だから、
残業も半分しかつけてない。)
それと他部署の管理職や他の部署の方々から
陽気に冗談や挨拶など声かけられる・・・。
もちろん、日々私が誰にでも話しかける努力のせいかもしれないが。
※ただし、他事業所の私と同世代くらいの総務や経理の方は、
話し方もモゴモゴして、どんよりしたイメージだなぁ〜
あながち、性格が悪いというのは間違ってないかも。

26 :
ウチの財務経理の奴らはズル賢いというかケチな奴が多い。
どんな仕事してるかと思って、後ろからこっそりPCの画面を見てみたら株取引してるし…。
こんな奴らいらねえよ。

27 :
会社のPCで株はクビにできるよ。

28 :
事務から営業に脱出したいのだが、どうすればいいんだろう?

29 :
俺は元営業なので話の分かる事務で通ってる。
と言うか、仕事が楽過ぎて意地悪する気になれん。
客と話さなくて良いし、書類なんて時間かければ処理できるし。
こんなんで辛いとか言ってたら他の仕事出来ないでしょ。

30 :
でも俺の事務仕事じゃ楽とは言えない。
半現場。半営業。
つれええ。

31 :
>>21
あるあるw

32 :
女の方がきつかったけどなぁ
職場によるんじゃないか
どちらにしろ、長くいる奴は傲慢になりやすい傾向はあるな

33 :
ほんと事務職は他人の悪口すきだよ。
あほくさ。
低能すぎるわ。

34 :
営業とかやってる奴隷が信じられん。頭弱いの?
公務員だから事務しかないわ

35 :
>公務員だから事務しかないわ
おまえ小学生?それとも池沼?
こーむいんは事務しかないんだ?ほーーーー知らなかった

36 :
ごめんw
営業は大変だよね。それには同意するよ。
がんば!

37 :
営業なんかいくらでも寝れるしサボれるじゃん。
絶対事務より楽だろ

38 :
仕事中にに呼び放題。それはうらやましい

39 :
営業とか事務とか御苦労さん
楽しててゴメン俺マーケッター

40 :
男に限らず、事務員って仕事も含めて大した事出来ないくせにイキがってる奴多すぎ!

41 :
余裕の無い営業マンが他部署をバカにする図ってどこの会社でもあんだろうな
だっせ

42 :
男で事務員WWW
ザコすぎるWWW

43 :
経理なんてやってる男はマジでクズ。
性格もなよなよしいし、はっきりしない。
金にうるさいくせに、簿給だから金持ってない。
お前らに人間的価値ねえよw

44 :
御用聞きしかできない営業サルうぜー
BS/PLとか聞いて「それ美味いんすか?」とかもう営業超ー馬鹿
契約書ひとつまともに作れない営業しねや

45 :
655 名前:名無しさん@あたっかー :2008/01/05(土) 14:14:01
安定した会社に勤めてるけど、趣味と言うか暇つぶしに地域の中小・零細企業の冷やかし面接受けてる。
勿論、履歴書は素晴らしく上方修正してある。w 必死な経営者で遊ぶのがおもしれーw

46 :
>>15
1年で総務に回ったわ。
今は資格試験に向けて頑張ってます(^w^)

47 :
営業、現場=ブルーカラー
経理、総務=ホワイトカラー

48 :
営業、現場=汗臭い
経理、総務=汗臭くない

49 :
営業の電話はムカついたら途中で切ります。
飛び込み営業は可愛い女の子以外は即断ります。
見積もりは取るだけ取って時間を潰し、シュレッダーに入れます。

50 :
現業=ブルーカラー
総合職=ブラックカラー

51 :
経理やってる男は仕事が楽で土日祝日もしっかり休めて、定時で上がれるから経理やってるんだろ。
クズ男達だよ。

52 :
確かに、うちの事務員たちも最低な人が揃ってる。。
ヒマなのか知らんけど、一日じゅう女みたいにぺちゃくちゃ喋ってて※、
悪口や噂話ばかり言ってるし。
(※一部の女性の特徴であって全員がそうではないというのは理解してます。
例えとして書きますた)

53 :
配属させられたから経理やらされてるんだろ。
ホワイトカラーに嫉妬するバカな営業マン、現業ワロス

54 :
>>51
でけーとこの経理はたいてい超体育会&残業地獄だよ

55 :
>>54
それは言えてるな。
ちなみに経理とか情報システムとかって
ブルーカラーじゃないか。

56 :
総務って早く帰れるけど残業代でないから給料安いんだぞ!
手当ても付かないし、お金生み出せないから仕事してないって思われるんだぞ!実際してないけど

57 :
営業さんはマジで大変だと思います
部内の飲み会でダリィとか言ってる俺には無理です
マジ頑張ってください

58 :
足立は人間のクズ

59 :
>>53
じゃあずっと座りきりのデスクワークでいると
誰でも最悪になっていくってことかなあ。

60 :
総務経理は営業と比べて楽だよ。デスクワークの事務処理は営業のプレッシャーとは比べ物にならないほど楽。
その立場を死守する為に、資格を取ろう。

61 :
会社によるだろ
一般的には、営業のが嫌な奴多いじゃん。すぐ楽しようとするし
じゃないと生き残れないのか知らないけど。

62 :
俺は事務だけど、営業の方が出世出来るでしょ。
その分、辛いと思って我慢やね。

63 :
営業やってもいいけどな。
俺の場合転居が必要になるから、辞令でないだろうな。

64 :
俺はコミュ力低いから営業無理だな
事務万歳

65 :
事務は暗くて陰湿な奴が多い

66 :
営業乙

67 :
総務経理を兼任してると残業ハンパない\(^o^)/

68 :
>>60
一部上場だと四半期決算があるからやべえよ…

69 :
うちも総務と営業の関係が最悪。
会議でも経費削減、経費削減・・・・ってか、うちの営業の経費って
接待する訳でもなく、純粋に旅費交通費だけなんだが?
それより社長の経費(個人の飲み食い数十万/月)なんとかしろよ・・・・
なんで社長の使った経費が判るかって言うと、各営業と社長他社員の
個別の使用した経費が会議の資料として出るから。
そんな資料を前にして経費減らせって営業にぶつけられてもな(笑)
与信管理でもあそこが危ない、ここが危ない・・・って、それ全部じゃん?
さすがに営業部の部長がブチ切れて、「ならお前が客紹介してみろっ!!」
って激怒する始末。
ここまで書いといてなんだけど、総務の立場も確かにわかるよ、うん。
でもお互い人間なんだから、物の言い方ってあるだろうよ?

70 :
事務屋の男は、保身に走ってる人が多いと思う。
口だけで動かない人が多し。

71 :
>>69
その総務のやってることは極めて正しいと思うけどw
文句があるなら社長に言えばいいのにね。

72 :
社長にいえないからおまいらに言ってるんだよ
仕事だから仕方なくやってるんだよ
お互い「仕事」なんだから、阿吽の呼吸でヌルーしてくれ

73 :
転職して思ったんだが、事務屋は女みたいにコソコソ内緒話ばかりしてるな。
面白おかしそうに陰口ばかり。俺もそうなるのかな…。

74 :
コミュニケーション能力がない足立

75 :
総務だって営業には仕事頑張って数字稼いで貰いたい。内心じゃ「こんな仕事やる必要ね〜だろ」と思って現場に振る事も多々あるよ。
でも会社の規定&方針だから仕方ない…
それを決めてんのは、経営陣と最高権力者の株主だから。

76 :
そもそも事業規模・人員組織構成がまちまちなんだから、
極論できねーだろ。自分の会社だけで総括するのは愚の極み。
一口に営業といっても、飛びこみマクリの新規開拓とルートじゃ違うだろ。
事務系でも親父とパートのおばちゃんだけで総務から経理まで担うとこと
管理系部門だけで何十部署もある会社では、そもそも質も深度も違う。
ようは、糞スレ乙。スレ主は自分の日記にでも書いとけ、って話。

77 :
男の事務員なんて力も根性も無い単なるヘタレだよ
男だったら現場で汗水流して働けボケ

78 :
>>77
そこそこ大きい会社だったら、男で「事務員」て肩書で正社員を雇うことはなかろう。
お前みたいな力や根性だけを売りにしているDQNには理解できない仕事を
陰でしているという事を少しは想像してみろよ。お前のようなDQNでは無理だろうが。
てか、男で「事務員」てのはどんな仕事してんだ?ルーチンだけで男を当てる程、
どの企業も余裕あるまい。そもそも『総務』と『事務員』を混同している時点でワロス。

79 :
つ総合職事務系

80 :
ここで言う事務って、営業・技術以外って事なのか?

81 :
ずばり高橋だな

82 :
たなべ

83 :
人事の無能さはすさまじいわ。

84 :
学歴平均
営業…ニッコマ
事務…総計
俺の会社はこんな感じ。

85 :
ニッコマと総計ってどっちが上なの?

86 :
  \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
    。      ・

87 :
まあ、学業努力の差が出たまでだろ。
お前らが遊んでる間に、勉強している奴は資格取ったりして、事務で働ける準備を整えているわけだ。
営業が嫌ならさっさとやめて、総務経理でやりなおしたらどうだい?
お前らだって、営業を志望して営業職にいるわけだろ。
あと、経理なめてるやつ多すぎ。
お前らの履歴書の中身も成績も、上司からの評価も全部こっちは把握してるんだしなw
文句垂れてる間があればさっさと営業出てこいよ。

88 :
あなたの妄想はいいから現実見なさい
そろそろパトロールの時間かな?自宅警備員さんw

89 :
>>87
3段落目は中小企業だけだよ・・・
ていうかうちも中小だが、
経理の管理職にも人事情報は非公開。

90 :
営業の方が社内でデカい態度取れていいじゃん。
こっちだって好きで事務員なんかやるかよ。

91 :
評価把握してるとかめでたい会社に勤めてる奴がいるらしいなwww
偉そうに書いてるけど会社で営業にバカにされて悔しがってるようにしか見えないww
経理で履歴書の中身も成績も把握してる?はぁ?妄想って事はよくわかった

92 :
こっちはこっちで客の言いなりの営業マンをバカにしてるんだが。

93 :
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
    。      ・

94 :
>>92
スレチじゃね、わかったからもう出没しないでねw

95 :
やまうち

96 :
何かのスレで見たんだがゴキブリのから揚げ、ってスレタイで
写真がうぷされてたんだ。
すげぇグロくて、油の高熱のせいか分からんが圧縮されたみたいに
腹の部分から内容物がグチョォって飛び出たカンジで揚ってるの。

97 :
奈良のB 足立のおかげで業績ダウン

98 :
総務員は、5年後、10年後が厳しいだろ。
営業とか製造とか設計とかと違って、何のキャリアも身に付かないもん。
会社は総務みたいな潤滑油的な部署がないと困るんだろうけど。
長く居過ぎた総務員は、転職しない方がよい。会社にしがみつけ。

99 :
>>98
いまさら何をw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
一見楽そうな職場・仕事のリーマン【実は辛い!!】
ダサい社名を挙げまくるスレ
福岡と名古屋どっちが都会だと思う?いい勝負だよね
こんな部下いますけど、どうしたらいいですか?