2011年10月1期リーマン団塊の再雇用問題 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
先輩風吹かしてくる同僚がうざい
組織の中にいることに疲れた奴
リストラされたら★真知宇先生の生活保護受給講座
兵庫県姫路周辺の転職事情 採用20


団塊の再雇用問題


1 :10/04/12 〜 最終レス :11/10/31
再雇用者で、周りから重宝がられている人は皆無です。
ハッキリ言って全員粗大ゴミです。
本来不必要な人を、お情けで採用しているのが実態ですが、
その事を理解している人が少ないのも事実です。
 自分の本当の値打ち、価値を知らないのが老化なんですね。

2 :
2

3 :
団塊のジジババの大半は生ゴミ同然!
若い世代に迷惑をかける前に消え去れ!

4 :
「反省を知らない老人たち」
戦争が終わって 僕等は生れた
ゲバ棒ふるって 僕等は育った
おとなになって あっさり髪を切る
会社に寄生し 飲ニケーションさ
僕等の名前を 覚えてほしい
団塊と呼ばれた 老人たちさ
吐く息が臭いと 許されないなら
パソコンできないと 許されないなら
今の私に 残っているのは
徒党を組んで 騒ぐことだけさ
僕等の名前を 覚えてほしい
団塊と呼ばれた 老人たちさ
無駄遣いが好きで 旅行が好きで
いつでもクレームの 友愛な人なら
誰でも一緒に 歩いてゆこうよ
たっぷり年金が 輝く小道を
僕等の名前を 覚えてほしい
団塊と呼ばれた 老人たちさ
反省を知らない 老人たちさ

5 :
団塊は職場を遊び場にしてる奴が目立つ
しかめっ面で仕事を語って何ら生産性に寄与していない
仕事ごっこなら家でやれ。

6 :

7 :
 札幌市の3月末の定年退職予定者638人のうち、新年度から再び市役所で働く再任用職員が、過去最高の約400人に
上ることが17日、分かった。退職者数がピークを迎えた上、不況や年金の満額支給年齢引き上げなどで、希望者が増えた
とみられる。新年度の再任用総数は、本年度の786人から960人ほどに増える。
 同市の再任用制度は2002年度に導入された。再任用後は職位が1ランク下がり、給料も現職の半分程度となる。
 新年度の新規再任用者は本年度の343人を大きく上回る。職位別では局長職の退職者2人が初めて再任用されるほか
本年度3人だった部長職も10人以上に上り、管理職の希望者増加も目立つ。
 同市は本年度から、競争入札登録業者に再就職したOBの営業活動を5年間禁止するなど天下り規制を強化。
出資団体に対してもOBの再就職ではなく、再任用を含む現職職員の派遣へ切り替えを進めている。再就職先の間口が
狭まり、管理職の再任用志向が強まったとみられる。
 新年度の市職員定数は1万4225人。再任用が増えていることについて、市職員部は「団塊世代の退職分を新人のみで
補うより、職員の年齢構成がいびつにならない」とする。ただ再任用管理職の増加で、将来的なポスト不足を懸念する声も
ある。
▽ソース:北海道新聞 (2010/03/18)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/221294.html

8 :
外国でも日本における団塊世代(ベビーブーマー世代)は、
国をめちゃくちゃにしている害悪だと思われてるようだよ。
「Baby Boomer ruin(英語で、衰退、破滅、台無し等々)」って
ググれば、いっぱい出てくる。この辺の事情は何処も変わらないな。

9 :
技術を持ってれば良いんだけどね。

10 :
そういう人ほどすっぱりいなくなるんだよね・・・

11 :
技術を持ってれば良いとか言うけど
本来、定年になるまでに下に教えてさっさと退くのが筋じゃね?

12 :
ごもっとも

13 :
団塊は自分たちが無能で屑だと自覚してないだけ。お前たちに春が来たり金回り
が良くなることはない奴隷だから。奴隷は団塊様に奉仕していれば良い。文句のある
奴隷はカス。貴様たちにあるのは敗北だけ。口先だけで、臆病もので、自分で何言ってるのか
分かろうともしない。犯罪者と女ったらしとったら何も残らない。おとなしい、人間にしか反論できず、
二言目には若者は甘えてる、努力が足りない、根性がない、今の国は豊かだから働く気がない、苦労がない
しかしゃべれない。そして、自分たちの取ってる態度をしつけたら、親を恨むな、社会を恨むな、みんな苦しんで
いるんだと反論。1000兆円以上の借金は孫の代へ平気で押し付け、徴兵制から一歩も出れない。
自分たちは子供には愛の鞭だといって散々虐待をしておきながら、自分たちの番になれば、老人に鞭打つのかと
まぜっかえす。挙句の果ては我々は奴隷だと、狂ってるな。

14 :
8月7日42になるリストラ代行女兼業裏工作屋
http://www.cnbs.jp/koushi.html
http://www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-18.html
社会的抹、自追い込み実績多

15 :
団塊を雇うと、補助金が出るだろ。
これって不公平だよなぁ。。。
 団塊は厚生年金+再雇用で 20〜25万貰っているのもいる。
 つまり20代で、家族養っているのと同じぐらいの給料だもんなぁ。
 世代間の格差は許されないよ。
 子ども手当は世代間格差を埋めるもので、不可欠だと思うよ。

16 :
電車の座席はほぼ埋まり、車内には立っている人がちらほらいる程度。
私の向かい側座席の前には男性1人、女性2人のハイキング帰りらしい高齢者が立っていた。
私に背中を向けているから時たま見える横顔で判断するしかないが、60代半ばぐらいか。
彼らの目の前の座席には若者2人と50代ぐらいの女性1人が座っている。
若者は2人とも茶髪、1人はサングラスをしていた。
この人たちに気づいたのは、この高齢者組の男性が
「最近の若い者は年寄りを立たせても平気なんだから」
「ちょっと前は罪悪感からか寝たふりをしたもんだが、最近じゃ寝たフリもしないからふてぶてしい」
などと、かなり大きな声で話しているのが耳に入ってきたからだ。
どうも自分の前にいる若者に席を譲らせて女性2人を座らせたかったらしい。
ここまで嫌味っぽく言われると、まったく関係ない第三者の私だってちょっと気分が悪い。
すっかり眠気が覚めてしまった。
反対側にいる私が席を譲れば、もう1人ぐらい誰か立ってくれるだろうと思って腰を浮かせかかった瞬間、サングラスの若者が口を開いた。
「あんたたちさぁ、山は歩けるのに電車では立てないの? それっておかしくない? 遊んできたんだろ? 
こっちはこれから仕事に行くところなんだよ。
だいたいさぁ、俺みたいなヤツが土曜日も働いてあんたたちの年金を作ってやってるんだって分かってる? 
俺があんたみたいなジジイになったら年金なんてもらえなくて、優雅に山登りなんてやっていられないんだよ。
とにかく座りたかったらシルバーシートに行けよ」
一瞬、頭に血が上ったような男性高齢者を引っ張って、高齢者グループが他の車両に移動
すると、車内に和んだような空気が感じられた。

17 :
「お年寄りを大切にしよう!」なんて、一昔前の話。今なんて、「老人扱いするな!」とか、都合の良い時だけ年寄りになりたがる。
精神論でしか物を言えず、自分のことを棚上げして、自分に都合の悪いことを若い者に押し付ける。
人間性に問題がある奴らへの年金の下支えをしている我々って、一体何なんだ?って考えるだけでバカバカしくなる。

18 :
日本の年寄りと女に対する過剰なまでの優遇ぶりは異常
そのしわ寄せが全て俺らに来てるんだぜ
日本早く潰れればいいのに

19 :
団塊の奴らからまともに仕事教わったことねーよ
上っ面だけ体裁整えてるが教える知識も技術もない

20 :
しかも政治家や団体、企業の名誉職に団塊がいる。
こいつ等サヨクだから、平気な顔して中国・韓国に出かける。

21 :
てかね
60までまともに引き継ぎの出来なかった奴が65までなら出来るかっていうとそんな訳ねーんであって

22 :
>>20
ロシアやアメリカに出掛けるのなら
文句言わないネトウヨの>>20であった。

23 :
団塊処分でOK

24 :
ちょうど親が団塊の世代(60代前半)だけど、性格的には最悪だわ。
愚痴を言うのは好きだけど、他人の愚痴を聞くとすぐ不機嫌になり怒る。
他人に頼み事をして、それが自分の思っている方法・結果と違うと逆切れする。
かつて教えた・言った事でも、忘れてしまうと「そんな事聞いてない」と、自分の非を絶対に認めない。
色々社会や政治に対して文句は言うが、一切行動に移さない。
ネット・携帯電話の操作が分からないのは良いが、説明書を読んだり検索したり、自分で調べる気が無い。
etc,etc……
はっきりいって、デイサービスの老人を相手にしてる方が楽しいってレベル。
実家に帰るたびに気が重くなるわ。親じゃなかったら、真っ先に見捨ててる。

25 :
ウチの事務所にも使えないのがいるよ。
なにしに来てるの?て感じ。
言うこときかないのが最悪。

26 :
1、あからさまな傲慢さ  尊大で横柄な、
  また大げさで相手に軽蔑的な態度をとります。
  社会生活での慣習や規則をバカにし、
  自分には愚かで的はずれな規則だとあざ笑います。
  自分の高潔さを他人が見のがすことには怒り出しますが、
  他人のそういうことに対しては全くの無関心です。
2、対人関係での搾取  当然の権利だと考えています。
  常に相手に対して自分を特別扱いするよう求めます。
  はずかしげもなく、自分が目立つためや願いを叶えるために
  他人を利用するのは当然のことと考えています。
3、誇大性  えっ?と思うようなの空想をしたり、
  成功や美、愛に関する未熟で自己満足的な想像に浸りがちです。
  客観的事実はどうでもよく、事実を勝手に曲げ、
  自分に対する錯覚を必要とあらばうそをつくこともかまわない。
4、自己像の賞賛  自分は価値があり、特別で
  (ユニークでなくても)大いなる称賛を受けるに
  値する人間だと信じていて、誇大的で自信に満ちた行動をとります。
  しかし、それに見合うような成果を収めることは少ないです。
  他人にはわがままで、軽率で、おおちゃくな人間だと
  みられているにもかかわらず、自分の価値を信じています。
5、他人へのわざとらしさ  過去の対人関係はいいように
  記憶が変えられています。
6、合理化のメカニズム  自己中心的で周囲に対して
  思いやりに欠けた行動を正当化するために、
  もっともらしい理由を付けようとする。それらは
  欺瞞的で浅はかなものです。
7、偽り  みえみえのうそをつきます。失敗をしても
  すぐに埋め合わされ、プライドはすぐに復活します。
8、無頓着  いっけん冷徹で無感動な自分を演じます。
  逆に、軽快で楽天的であるが、自己愛的な自信が揺さぶられると
  いかりや恥の感情や空虚感が表に出てきます。

27 :
物理的に邪魔なんだよな
定年過ぎても高給で職にしがみつこうとする
無駄口が多い(内容も下品で不快)
臭い

28 :
あいつら、社会を知らない、も多用するな。
公共施設(駅前)で痰を吐きながら、「あのバカ、社会を知らない」とか力説してる団塊位のバカを見た。
話に付き合ってる若い人が気の毒だったな。
他人事だがな。

29 :
団塊世代の再雇用に補助金が出るの知っていますか?
こうした馬鹿げた制度を作る、この国はいずれ沈没。
しかも、団塊世代は厚生年金が削減されるギリギリの線で給料をもらい、
年金+給料で悠々自適の生活を送っている。
努力した人が生かされるのならいいが、国がこうした形で公金を使うのは
借金大国日本にとって いかがなものか

30 :
団塊が全員死ぬころになると、相続税がっぽがっぽor子や孫がお金使って内需拡大、とかならねーかな。
20〜40年先の話だが。

31 :
それまで日本ねーよ
国のトップ組織からして埋服の毒集団って一体どういう状況だよ

32 :
再雇用がしゃしゃり出て、ムチャクチャな指示出して困る。会社に言っても、俺が何とかしろと言うだけ。しかも、それを理由に減給しやがった。

33 :
うちはラインからは外れて再雇用なんですが
給料はともかく経費は元部長は部長級の経費。
出張旅費削減の時勢でも彼らには関係なし。
役員より先輩クラスなだけにいいにくいらしい。
ラインから外れても指揮系統はぐちゃぐちゃにするし
ノウハウは自分の椅子確保のために0教えないし

34 :
育てないよね。。。背中見て覚えろとかもうメチャクチャ。
本当にお前なんかがそうやって覚えられたのか?って思う。

35 :
団塊の特徴ですね

36 :
本屋で団塊バカが怒鳴ってたなw
本を店員が片付けた事に対して、怒っていたのだが、
あんた、その本を出しっぱなし開きぱなしにしたまま、15分ぐらい別の所に行っていたじゃねえか。

37 :
団塊はひどい 
しかし、もっとひどいのは団塊ジュニア

38 :
うちの課にも居る
上から態度でガタガタ口答えしてきて面倒だから、仕事回してもらえなくなって
暇持て余し、一日中私語と溜息と独り言と他人のアラ探し・・・
放射能が心配だー!とか、さむいオヤジギャグとか、仕事中にくだらねー話振ってくんのヤメロ
ウザイ

39 :
実は、福島の原発事故よりも広範囲に深刻な被害を撒き散らしている団塊の再雇用

40 :
団塊再雇用は社会悪。
公務員の場合、天下りと変わらん。

41 :
老害だろ。
まだ権力があると勘違い。
周りも気を遣うからますます調子に乗る。
誰も首に鈴を付けようとしないし。
お仕舞いだね、この会社。

42 :
長く生きるためだけに次の世代を食い物にして何も思わないのだろうか?
人間の社会って何か狂ってるよな…

43 :11/10/31
老害を再雇用するんかよ!!
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
先輩風吹かしてくる同僚がうざい
組織の中にいることに疲れた奴
リストラされたら★真知宇先生の生活保護受給講座
兵庫県姫路周辺の転職事情 採用20