2011年10月1期エネルギー●高速増殖炉もんじゅと常陽を廃炉にしろ 10 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

●高速増殖炉もんじゅと常陽を廃炉にしろ 10


1 :11/11/23 〜 最終レス :11/11/24
福井県敦賀市にある高速増殖原型炉「もんじゅ」と
茨城県大洗町にある高速増殖実験炉「常陽」について語るスレです。
■過去スレ
●高速増殖炉もんじゅと常陽を廃炉にしろ9
  ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310453177/
●高速増殖炉もんじゅと常陽を廃炉にしろ8
  ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308860670/
●高速増殖炉もんじゅと常陽を廃炉にしろ7
  ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308749849/
●高速増殖炉もんじゅと常陽を廃炉にしろ6
  ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308561723/
●高速増殖炉もんじゅと常陽を廃炉にしろ5
  ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307980423/
●高速増殖炉もんじゅと常陽を廃炉にしろ4
  ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307550942/
●高速増殖炉もんじゅと常陽を廃炉にしろ3
  ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306598547/
●高速増殖炉もんじゅと常陽を廃炉にしろ2
  ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305760219/
●高速増殖炉もんじゅを廃炉にしろ
  ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303912754/

2 :

たねまきジャーナル「高速増殖炉の歴史ともんじゅ維持費が高い理由」小出裕章
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=WXMLCUBhBMQ

3 :
産経新聞・・・・(゚Д゚;
【主張】逆風の「もんじゅ」 存続必要な核燃サイクル
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111120/biz11112002580000-n1.htm
 この機会に組織や計画の問題点を徹底的に洗い出すべきだが、高速増殖炉は、国の原子力政策
の基盤をなす核燃料サイクルの要の一つとして存続が欠かせない。そのことは確認しておきたい。
 高速増殖炉は、燃やしたよりも多くの燃料を生む夢の原子炉だ。エネルギー輸入国の日本にとって
実用化の意義は極めて大きい。
<中略>
 福島事故で原子力の環境は一変したが、長期的な国益を見失ってはならない。高速増殖炉の開発
撤退などの事態は何としても避けるべきだ。その危機感の共有が関係者に強く求められている。

4 :
>>1
反原発の『美味しんぼ』が政府の監視の対象に!「いたずらに不安をあおる」  作者ブチギレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322033248/

5 :
このスレ立てた人は、この問題についてはまったくの見識のない世界の人ね。
本質的にわかつてないのに、問題提起なんて。
常陽を廃炉に?動かせるもんなら、やってみな。
動かしてくれって頼んだって、誰も賛成せんよ。わかる?言ってること>

6 :
キチガイが来た

7 :11/11/24
速報!「ボロもうけ!!これがアメリカのサギの手口だ!!」
ISD条項(アイエスディーじょうこう)
日本に投資した外国の企業・投資家が、日本で決めた規制で、
損害をこうむった場合、たとえそれが、日本国民の安全や健康
のためであっても、ワシントンにある国際機関に
アメリカが、訴えることができる。
日本の国内法など、関係なく、米国の企業が損害をうけたときのみ
審査され、損害が認定されると、日本政府は、多額な賠償金
(ばいしょうきん)を支払うことになるのだ。
アメリカは、韓国のFTAや、カナダ・メキシコのNAFTA
北米自由貿易協定でも、このISD条項をいれこんでおり、
カナダやメキシコで、実際に政府が(ていそ)され、
賠償金(ばいしょうきん)を払う事例もおきている。
              月曜よる9時「テレビタックル」より

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼