1read 100read
2011年10月1期園芸ビンカ(ニチニチソウ)
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
◆アーティチョーク(カルチョーフィ/朝鮮アザミ)
コスモス〜秋桜〜
ホームセンターで買える強力な農薬について語るスレ
マリーゴールドになぜか惹かれる 2
ビンカ(ニチニチソウ)
- 1 :06/06/10 〜 最終レス :11/12/15
- 最近ビンカを購入しましたが,うまい育て方ありますか?
- 2 :
- 日当たりいいとこに置いて普通に水やりすれば勝手に育つよ。
- 3 :
- これって種がいっぱい取れるけど、種からって簡単?
- 4 :
- age
- 5 :
- ビンカは兎に角過湿と寒さに激ヨワ…
梅雨がくるので,雨ざらしは厳禁!とりあえず雨の当たらないトコかせめて軒下に!
肥料は結構大好き.思い切って与える.
水やりは今の時期なら,表土が乾いて1日程度(葉っぱがしおれる直前がベスト).
ある程度大きくなったら,ピンチを繰り返し,分枝を多くしたら,驚くほど立派な木になることでしょう.
- 6 :
- 毎年植え替えに失敗してるよ。
- 7 :
- ビンカの販売時期はメーカー苗も市場苗も4月上旬から.
その時期に買って,育てるのはかなり難しい….
できるなら梅雨明けに買って,それから植え替えれば失敗することはまず無し☆
ただし,その時期になると,いい程度の苗が売っていないことがあり(涙).
失敗する原因は,移植して水をたっぷりやることによる過湿(9pポットの苗を大きな鉢に植え替えても根がなかなか張らないので,土が乾かない).
なるべく温度が高くなってきた時期の晴れた午前中に植え替えて,その後晴天が続くと失敗しないよ☆
雨が降らないことを,曇らないことを祈るのみ!!!
- 8 :
- >>1乙
ニチニチソウのスレ、あったらいいなと思ってた。
- 9 :
- いわゆる日々草はカタランサスになったね。
- 10 :
- 魔女ール
- 11 :
- 蓑ール
- 12 :
- 色々ご指導,ありがとうございます.
週末ホームセンターに行ってきましたが,種類がたくさんあるんですね〜.
なんか,お勧めのものあります?
- 13 :
- >>7と>>12
「.」と「,」はマズー
- 14 :
- 最近、教科書でも「,」がつかわれているぜ。
なに考えているんじゃと言いたくなった。
- 15 :
- >>13
理系の学会誌の多くはそれがデフォだったりする。
漏れは嫌だが。
- 16 :
- >>15
,と。の組み合わせもあるね。
- 17 :
- 卒論の時は「.」と「,」を使ったなぁ。
ニチニチソウのブルーパールを種から育ててます。
ここ数日の暑さで明らかに葉が大きくなりました。
定植は、梅雨があけてからにしようかな。
- 18 :
- 1952年に出た内閣の通知「公用文作成の要領」などには「読点は、横書きでは(,)」となっているそうだ(『朝日新聞』2004年4月7日付朝刊)。
官公庁の公文書やホームページに掲載されている文書は、読点と句点を使って書かれている。
市販されている書物にはコンマとピリオドを見ることが多い。
だそうです。
- 19 :
- >>12
「夏の架け橋」
濃い紫がきれいな品種。単独だと印象がちょっと暗いので
白や薄紫の品種と合わせるといいと思う。
- 20 :
- だけど,夏の架け橋って色違いなだけでしょう?
それで,普通のより値段高いってどう?
- 21 :
- 日々草を植えたら次の日からダンゴ虫が・・
やっぱり虫剤しかないでしょうか?
- 22 :
- 日日草はダンゴたんバリバリ喰います。
梅雨時に蒸れかけたら、一気にやられます
- 23 :
- 梅雨に濡れた花びらが葉にくっついて
そこにカビが生えてってしまわれる小苗がよくある。
- 24 :
- なむ〜〜〜
- 25 :
- >>21
オルトラソ撒けば
- 26 :
- 何でダンゴにオルトラソ?
- 27 :
- >>20
今までなかった大きさ(タイタン)
今までなかった草姿(サマーダイヤモンド)
今までなかった耐雨性(雨ニモマケズ)
今までなかった模様(ちゅらビンカ)
が値段高くても許されるなら
今までなかった色(イエローマジック、夏の架け橋)だって許されると思うけど。。。
- 28 :
- ん〜タイタン,トコナツ系は大きすぎて…分枝悪すぎ…だけど,1ポットであれだけ大きくなるなら有?
サマーダイヤモンド系はいかにも涼しげで,夏の花って感じで有?
雨にも負けず…ほんとに強いのか???でもほんとに強いんなら超有!!
チュラビンカ系…花の模様が面白いと奥様方に人気か?で有?
イエローマジック…もう少し黄色くなれば超有??カロチノイド色素系の色求む!!(無理?)
- 29 :
- メディテレニアンも忘れんといて。
トレーリングでなかなかよさげ。
個人的にはサマーダイヤモンドが良いとオモ。
風通しのいい草姿で耐病性高いし、種が出来ないからきれいに咲き続ける。
- 30 :
- フリンジ咲きのチュチュシリーズもビンカ?でいいよね?
プリンセス・チュチュとか。
去年はとても高い花鉢しか見かけなかったけど
今年は小さい苗が出てたので、買ってみた。
架け橋と寄せ植えたら、クドかった!
- 31 :
- フェアリースターって小輪のも出てきたよね。
小さいぶん、花が多いタイプだけど個人的にはもっと多いほうがいい。
- 32 :
- >>31
去年育てたら、超大きくなったよ。
花つきもすごかった。
かなり切り戻ししたけどね。
幅50cm高50cmってところ。
12月に枯れっちゃったけどね(九州)。
- 33 :
- メディテレニアンもナイスだね。
色も豊富だし,ハンギングにはもってこい!
???青系あったっけ???
- 34 :
- 京風車って品種も出てきたな。
- 35 :
- ん〜あれってどうなの?
昔の品種であんなのあった気がするけど・・・。
「カザグルマ」ってあったよね。
歴史は繰り返す?
- 36 :
- このスレタイピカチュウに見えた。
- 37 :
- 暑い日が続いているせいかビンカ調子いい感じです。
アスカとサマーベル、スターダストを植えてますが、早く大きくなっておくれ。
- 38 :
- 今までチュチュが飛びぬけて高かったけど
今年は高い苗がいろいろ揃ったよね。
- 39 :
- それでもチュチュが一番ですか?
末端価格で500円程度。
ちょっと手が出ませんでした。
それでも,他のメーカー苗は400円程度。
100円ケチったかな。
チュチュってどうです?
- 40 :
- チュチュって花殻が自然に落ちないで残るみたいなんで
ダラな漏れは普通のやつがいい。
- 41 :
- >>39
一昨年チュチュを初めて買った時は贈答用の大鉢だったから6千円もした
去年は生協で苗を350円で購入
今年の苗も350円くらいで売られてるよ
丈夫で切花にしても花持ちがよい
花径は一般的なビンカより一回り小さい気がする
- 42 :
- うちのチュチュも花が小さいのは肥料でも切れたせいかと
思ってたけど、デフォで小さいんだ〜。
- 43 :
- 今日、フェアリースターのホワイトとホットピンク買った。
8号鉢に一株ずつ植えつけたが、天気予報を見たら、数日後から天気が悪かった。
枯れないでおくれ。
- 44 :
- ニチニチソウですか、また育ててみようかな。
以前アイシーピンククーラーをベランダで素焼きのプランターで育て、
下の方が木質化して何年も咲いていたのを思い出しました。
- 45 :
- ちゅらビンカは這性だったのか!
道理でまっすぐにならないと思った・・・
普通の日々草は種まきで育ててますが、白がたくさんピンク少々、赤が全然芽が出ない(;;)
- 46 :
- 八重咲き種もありますか?
- 47 :
- 夏の花壇の花ではニチニチソウが一番好きです。
花がらつんだりする必要もなく放任でいけるし、
特に害虫もつかないし強いですし。
ハンギングビンカは横這い性なんで、その名のとおり
ハンギング鉢に植えると自然に葉が垂れてきてきれい。
ツヤツヤの緑の葉と、白!!ピンク!!の花色がくっきりしすぎてる
ところはあるかもしれないけど、そこがいかにも夏らしくていい。
…ような気がする、自分は。
- 48 :
- 今年は種が早くも付いちまった
花付き悪くなったしや小さくなるから切り戻ししてみようかなぁ
- 49 :
- 今だ咲いてない(;^ω^)
つゆがあけたら、定植するお
- 50 :
- >>47
残念ながら八重咲き品種はありません.
- 51 :
- 間違いました.
>>46
- 52 :
- フリル咲きのエンゼルチュチュってのならあるよ
- 53 :
- きょうホムセンでニチニチソウのスタンダード仕立て見てびっくりしました。
ニチニチソウでも出来るんだ?!
- 54 :
- チュチュは別に弁数増えているわけじゃないなり。
タキイの緑色のビンカ(名前忘れた)が、一応、雄ずいが弁化してるっぽい。
だけど、花弁と言うには程遠い。
- 55 :
- ミズキンバイとよく似てるよなぁ
- 56 :
- >>53
2年目になると中心が木みたいになるよ。
支柱立てないと自立は無理だと思う。
- 57 :
- ナツザクラって新品種が。
かわいいけど、前にもなかったっけ。
- 58 :
- ナツザクラ、昨年販売されたいた「みゆ」と同じ商品ですね。
ラベルの特許出願番号が同じでした。
- 59 :
- 初めまして。以前グリーンスリーブスについて、雨に当たらないように
軒先か、ベランダで育てる・・・というレス見ましたが、もう一度知りたいんですが。
元気がないので
- 60 :
- 今年もビンカを育てているんですが、枝先もしくは根元の枝が
枯れてきて(黒変して)株元を残して枯れてしまう・・・・。
去年は同じ栽培法で何ともなかったのに。
過湿が原因でしょうか?
- 61 :
- >60
多分,灰色カビ病だと思われます.
灰色カビ病の原因は過湿です.
雨に当たらないように育てる(軒下),潅水は今の時期かなり控える,風通しの良いとこで育てる.
暇があるなら,灰色カビ病用の菌剤を散布もしくは潅注するです.
今年は,5月から日照時間が少なく湿気ってます.ビンカにははずれ年でしょうか?
- 62 :
- 京風車という名前のニチニチソウを買ってみましたが、タグに「冬中は寒さを避けて
ください」と書いてありましたが、ニチニチソウって冬越しできるんですか?
てっきり、一年草なのだとばかり思っていました。
- 63 :
- 本を見るとニチニチソウは,多年草もしくは半低木に分類されています.
原産地の熱帯では毎年開花するらしいです.日本でも温室等で栽培すれば越冬できますが,家の中では厳しいかと・・・.
- 64 :
- そうなんですか、残念、うちは温室はないから冬越しは無理かも。
でも、京風車、花が大きめで奇麗で気に入りました。
- 65 :
- 今年初めて花を育てている初心者ですが
ビンカ、種ができてるんですけどいいのでしょうか
終わった花を摘むのが甘かったのでしょうか
勝手にポロポロ落ちてるので油断してました
- 66 :
- うちで今咲いているのは
自家採集した種をまいたものですが。?
- 67 :
- >>65
うちはそのこぼれた種から芽が出てきたので鉢に移植しました。
今双葉からほんの少し本葉が出始めている。
- 68 :
- 種ができると一般的には花数が減る,樹勢が劣る等のマイナスがあります.
ですが,ニチニチソウはメンテナンスフリーが売りの一つでもあるし,そのままほったらかしで問題ないのでは?
花ガラもさほど気にならないし…
それより,肥料をこまめに与えましょう☆
- 69 :
- ニチニチソウって肥料(液肥)は多め少なめどっちが良いんでしょうか?
- 70 :
- 私は一週間に一度与えてます。
花が付いたら肥料は切らさないようにとも言われてますが、
シビアなことはないでしょう。
ハイポネクス原液を1000倍に薄めたものですが、まぁまぁかな。
緩行性のモノも撒いてありますが、こちらは少しにしてます。
それにしてもお日様が恋しい・・・
- 71 :
- 誤変換しました。
「緩効性」に訂正します。
- 72 :
- レスありがとうございました
種が出来る=花が終わりということなのかなと心配になってました
根本にヒョロヒョロ〜とした双葉が何本か芽を出しており
雑草かと思っていたのですが種から発芽したものだったんですね
- 73 :
- サヤカってのを買った。
白とピンクアイ(正式名わからず)があるけどこれまた可愛い色。
早くでかくなれー。
- 74 :
- さやかとか、みゆとか
なんで、ビンカには
萌えアニメキャラの名前が多いのん
- 75 :
- アスカ、くらま・・・
ほんとだねぇ。
- 76 :
- ちゅらビンカ、長雨に弱くない?
サヤカはハゲるし、ジュンはいじけるし。
アスカはまだマシな感じ。
でも、梅雨にもハゲずに咲くし、値段も大分安いメディトレニアンを見るとあーあ、って感じ。
フラッペも梅雨に弱いよね。
- 77 :
- 匍匐系は通常の立性のものと比べて雨に弱いようです.
株元が込み込みになるのでしょうがないところでしょうか?
- 78 :
- N:P:K=6:10:5の液肥(ハイポ)を頻繁に(規定内)あげて、花の着きが良くなった人いますか?
- 79 :
- >>78
ずっとやってるよ。
花の付きはもの凄く良いから、栄養をその分消費すると思って液肥を毎週やってる。
今花の付きが悪いのが、良くなるかどうかは知らない。というか日当たり悪いんじゃ?
あるいは最初に摘心しなかったとか?
- 80 :
- このところの熱波で
うちの日々草、元気に咲く咲く!!
- 81 :
- >>78
山形の肥料をやって花着きを促進させるというのは,色んな植物でよくやられる方法ですが,自分は肥料の成分による花着き促進はあまり信じていません.
特にニチニチソウは花着きが良い植物です.花が着かないというのは,大体は肥料不足,日照不足,温度不足,病気の進入が原因のような気がします.
- 82 :
- ダイソーの日日草って原種なんですか?
異様に伸びるし葉っぱでかいし。
5月末に植えたのがもう60センチくらいになってます。
花も割りとよく咲いてますけど、・・・大きい・・・。
- 83 :
- 中国産だから何使ってるかわからんべ。
- 84 :
- とりあえず草木灰で追肥しますた
今後もハイポで追肥しますよ
- 85 :
- 中国産の日日草的ビンカ??
- 86 :
- 多分テラスシリーズみたいな高性種。
原種(ロゼア)はないと思う。
- 87 :
- ただいま絶好調開花中だけど、台風が…
- 88 :
- フェアリースターって種できますかね。
来年は一杯植えたいのですがなにせ苗が高いので…
- 89 :
- できない。
サマーダイヤモンドもできない。
- 90 :
- うそこけ。>89
種を取ってるていうブログとかもあるやんか?
- 91 :
- >>90
サマーダイヤモンドは知らないが,フェアリースターは間違いなくできない.
- 92 :
- サマーダイヤモンドは雄性不稔だからセルフ採れない。
雌性も不稔くさい。
フェアリーは雄性も雌性も不稔。
大体、栄養系だからもし種が採れたとして、種から増やしても違うモンが生えるだけだけど。
>>89
そのブログ教えて。
- 93 :
- 今年、種から育ててきたビンガ
ベビー蕾が付いてキター
苗で咲き続けてきて、切り戻しのために取った枝を水差ししていたら
根が出たー。鉢植えにしますた
やはり日当たりが大切なのねん
- 94 :
- 草ボケしかけたニチニチソウ、草木灰をスプーン2杯あげたら花が一杯咲きましたよ
- 95 :
- そうもくばいですか。
試してみようっと
- 96 :
- ツルニチニチソウ
目: リンドウ目 Genties
科: キョウチクトウ科 Apocynaceae
属: ツルニチニチソウ属
(ビンカ属)Vinca
種: ツルニチニチソウ V. major
ニチニチソウ
目: リンドウ目 Genties
科: キョウチクトウ科 Apocynaceae
属: ニチニチソウ属 Catharanthus
種: ニチニチソウ roseus
えっと花が良く咲く、所謂商品名ニチニチソウまたはビンカは、
学名はCatharanthusだね。でもって旧学名がビンカだからややこしい。
ちなみにツルニチニチソウ(核指定)の学名がビンカだからさらに。
- 97 :
- カサランサス
- 98 :
- カタランサスって読むのが正しいみたい。
今年、トリコフィラスってのの種を買ったらアホみたいにでかくなった。
トコナツそっくり。
大きさはむしろトコナツよりでかくなった。
庭ではそれとニルバーナ、メディトレニアン、フェアリースターが満開でつ。
- 99 :
- せっかくきれいに咲き誇っても
スコールで台無しにされますな
今年はハズレ年か
いつもより手がかかる
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
◆アーティチョーク(カルチョーフィ/朝鮮アザミ)
コスモス〜秋桜〜
ホームセンターで買える強力な農薬について語るスレ
マリーゴールドになぜか惹かれる 2