1read 100read
2011年10月1期園芸フウラン・風蘭・富貴蘭 第六葉 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【シマミミ】家庭のミミズコンポスト【ミズアブ】
☆ハナショウブ∀アヤメ∀ジャーマンアイリス☆
◆ミラクルフルーツって◆
農業高校生がまったり雑談するスレ


フウラン・風蘭・富貴蘭 第六葉


1 :10/02/25 〜 最終レス :11/12/08
園芸熱が現代日本よりもよほど激しかった(らしい)江戸の昔から、
第11代将軍家斎公を始め、貴人、富者、粋人に持て囃されたと云われる富貴蘭。
今では、我ら庶民にも気軽に入手できる価格のものも出回り、
さらにネットオークションの出現で趣味者の裾野も拡がっているようです。
春秋の芽出し・根出しの美しさ、初夏の夜に漂う甘い花の香りを楽しむも良し。
葉型斑入り葉変り花と千差万別にコレクター魂を満たすも良し。
初心者・中級者の栽培上の悩み、風蘭とのの思い出話、
四季折々の「ウチの子」自慢、薀蓄話や展示会情報、何でもどうぞ。
(単なる宣伝だけの業者さんは嫌ですよ)

2 :
前スレ
フウラン・風蘭・富貴蘭 第五葉
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1242392655/
過去スレ
フウラン・風蘭・富貴蘭 第四葉
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1219479014
手ごろな大きさで香りもいい富貴蘭・風蘭
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1181134193/
フウラン・風蘭・富貴蘭 第二葉
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1118886866/
★★★フウランに興味ある人いますか?★★★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/979827803/
過去スレ閲覧用ミラー変換機
http://yellow.ribbon.to/~mirror/
過去スレのアドレスを入力すると、複数のミラーアドレスが表示されるので、順番に試していって下さい。
関連スレ
☆☆☆フウラン ナゴラン 野生ラン☆☆☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1266703244/
マニアックな着生ランが好き♪ 2鉢目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1266708304/
蘭の香り
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1111860374/

3 :
関連リンク:
日本富貴蘭会
ttp://www.nihonfuukirankai.com/
とりあえず、ここが総本山らしい。
富貴蘭名称登録保存機構
ttp://www9.plala.or.jp/tourokukikou/
混乱気味の「銘」の情報をなるべく集めて整理しようと奮闘されているところ。
図鑑的な利用が可能で、なかなか有り難いです。
緑の宝石富貴蘭の世界
ttp://www.fuukiran.jp/
図鑑有り、栽培手引き有り、その他トピックも豊富
他にも個人や業者のページ、ブログ多数有り。
ぐぐってみるも一興。

4 :
それにしてもこのところの暖かさ、ついどばっと水遣りしたくなる。
そして、また冬の寒さが戻ったときに後悔する。

5 :
青獅子ってのを育ててると、運がよければ仔に星光殿が出現することも。
とか聞かされ買っちゃったけど、マジ話かな?

6 :
やっと書き込める
>>1乙
奄美風蘭と四川風蘭を買ったよ〜(^O^)

7 :
テスト

8 :
暖かいねえ
そろそろ外に出すかい?
やっぱ桜咲くまで待つ?
>>関東

9 :
おっと上げちゃった。
家は無名の富貴蘭(矛盾してる?)しかないけど
石に付けて楽しんでるよ。

10 :
内政に直接関与させる事を嫌った幕府のエラいさん方が、
おんなと快楽の娯楽浸けの腑抜けにしてタダのシンボル化させたのだ。
いわゆる名ばかりのヴァカ殿に仕立て上げられた犠牲者がこの将軍様。
奇人、腐者、衰人にも持て囃された過去を誰も知らないまま封印された。

11 :
>>10
悩みがあるなら話してみろ。
俺がきいてやっから。

12 :
>>11
悩み相談はそいつが立てた
☆☆☆なみフウラン ナゴラン 野生ラン☆☆☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1266703244/
でやれ

13 :
まあ要するに、周りの連中はそこの殿様がゴルフと女に走ればそれに合わせ
て接待するのと同じ。本当のラン好きかどうかなんて自分にはわからんね。
財力に物を言わせて、集めたランの自慢大会が最大の喜びっていうのも、
自分の考えるランの楽しみとは異なる考えではある。
>>11
通常、悩みを持たない人間なんていない。
贅沢三昧で遊びほうけたとんでもヴァカ殿だって悩みはあったはずだが…。
ただね、あのヴァカに仕立て上げられた可愛そうな道楽者の殿様をはじめ、
それに媚びてまとわりついたり、内政に干渉させまいと必死によそに目を向
けさせようと操る連中に、果たして奇人、腐者、衰人の資格があるのかどう
か、と疑問に思ったことが最大の悩みといっていい。後は何の意味もない!
のだ。

14 :
>>13
東北さん、ヴァカ殿様もいいけど此処は富貴蘭スレだから。
あんまり酷いと規制に通報するよ。
>>5の真偽分かりますか?

15 :
なんだこのスレw
今日は寒かったね。
やっぱ桜が咲くまで水遣りは控えるかな。

16 :
>>14
自分は名無し。富貴蘭専用スレだからこそ語ることが出来る話題であって、
他のランスレでそんなこと書き込んだら、それこそ通報だね。自分はアク禁
なんてどうでも良いんでねwまあ、お好きにどうぞ。でも、強引だねww
富貴蘭は好きなランであるが、実態は斑入り及び形状に変異を伴った風蘭で
あることと、現在のラン科植物の繁殖事情を考えると、これくらいの話題の
方が肩の力が抜けて良い。自分にとっては、富貴蘭は好きな斑入りの風蘭だ
が、富貴蘭界を語るあの独特のノリについて行ける程器用な性格ではないん
だよ。とくに2chに関しては、仲間だけがしっぽりやれるようなスレ環境
には成り得ないからスルーでかわすしかないんだよね。

17 :
連投。
自分が好きな富貴蘭は斑入り葉だって言うことを書きたかったが、
ちょっと間違えてしまった。

18 :
東北の基地害振りは変わらずだな。
ウザいし、クドいし、迷惑なだけ。
あんたの考えとか気持ちは書かなくていいよ。
角なら富貴蘭に関しての事実だけにしてよ。

19 :
>>10
ソースを出して欲しいです。
風蘭の栽培(田口源夫著)中の資料、山崎天然氏によると
(風蘭の珍重愛培が)>最も流行を極めたのは天明の頃より文政の頃
とあるので1781年〜1830年の話、家斉の大御所時代の話をされているのだと思いますが
>内政に直接関与させる事を嫌った幕府のエラいさん方
代表的な人物は具体的に誰でしょうか?
>奇人、腐者、衰人にも持て囃された過去を誰も知らないまま封印された。
代表的な人物は誰でしょうか?また誰も知らないまま封印とはどういう意味でしょうか?
その手の記載がある文献名を是非教えて下さい。
富貴蘭は純粋に好きですし、その歴史的背景にも興味が沸いたので宜しく。

20 :
江戸期末期の風俗歴史スレになるのか?

21 :
まさかそれで1000レスは無いだろうが一応富貴蘭の歴史でもあるわけだし。
>>10の言う、おんなと快楽の娯楽浸けの腑抜けにしてタダのシンボル化させたヴァカ殿様が
家斉だとしたら違和感を感じる。
家斉の治世は50年にもわたっており、放漫政治ながら松平定信が老中辞任後は政治の実権を握っている。
そんな時代背景の中
>徳川十一代将軍家斉公は大の富貴蘭好みで、大名達に珍品・貴品を藩中の山から採出させて将軍に献上させ、
城中で盛大な鑑賞会を催した(東洋蘭入門より)
と認識している。

22 :
徳川家斉のWikipediaをチラッと覗いただけでも、
もう、こいつがな〜っておもた。

23 :
寒い。
早く暖かくならないかな。ざばっと水遣りてぇ。
SUGOI-neに植えて、冬の間も常に湿った状態にしてた組も今回で二冬目。
ちゃんと冬越し出来たかどうかは暖かくならんと判らん。

24 :
今日は週に一度の水やり日。
汲み置き水に、ドバっと漬ける。
冬もカワイコチャンを見たいから、寝かせません。
気の早い娘は根が動き出した?気が?
ちなみに当地は先日の雪が30cmオーバー。

25 :
ウチでは冬期はそれが当たり前ですので、無加温の室内で囲っています。
雪で風蘭は枯れませんが、ここでは底冷えの凍てつく寒さがあるので、
外での管理には気を付けなければなりません。
しかし、地元の園芸店の霜が除けられる外での越冬は可能なようでしたから
越さないことはないようです。これにはびっくりしました。要は自分に勇気
がないだけなんでしょうね。これはセッコクにも言えることです。
今現在、紅一点系を含むオキナワチドリを軒先に置きっぱなしで忘れていたので、
そのまま-10℃前後まで下がる低温下で冬越しさせています。室内ですと早
く芽が出て(そういう生態のようですが…)モヤシになって咲かなくなるの
でちょうど良いみたいですが、まあこれから育つかどうかですねwサツマチドリ
であれば平気で冬越し、種子繁殖するまでになっています。

26 :
>>22
がっかりです。

27 :
>>26
これが現実のようです。
でも、あの方は別に置いておいても、富貴蘭そのものは他の賢者の皆さんに
築き上げられ完成されています。だから、がっかりしないでこれからも楽し
むほうがいいです。
誰がやっていたから良い、のではなく自分が満足できればそれで良いんだと
思います。上級品を好んで収集、繁殖させてセミプロになるんでも良いし、
普及種で楽しむのも良し。
いけないのは、個々のスタイルを認めずにマウンティング的?に有意性を決
めないと気が済まない香具師の存在なんだと思います。これがこの世界では
横行しやすい。まあ、お金が絡むと、何処でもそうなるようですけどね…。

28 :
>>27
おっしゃる通りです。楽しみ方・意見は色々あるべきだと思います。
がっかりだったのはウィキ程度のチラ見でいきなりの>>10
今だにまともな回答をいただけ無いことでした。
言葉の意味ですが、有意性とは?優位若しくは優劣のことですか?
まあ何れにせよ貴方のようなこの世界の事情通ではないのでよく分かりません。

29 :
>>28
自分が好きなのは富貴蘭を含めた風蘭です。
並でも風蘭ならば好きなので事情通とは言えません。

30 :
関東です。
本日、富貴蘭植替えしました。
水やりも春使用に移行しようと思います。
みなさんは如何ですか?

31 :
大阪です。
最低気温8度を割込む日がまだ続きそうなので、潅水本格再開はまだ先の予定。

32 :
まだ桜が咲かないから
外に出すのはおあずけかな。
だいぶ暖かいけどねえ。。

33 :
そうですね。
春蒔き草花の種子を蒔く目安が「八重桜が盛りを過ぎたら」らしいです。
フウランは基本暖地性らしいから、それくらいか若しくはもうちょっと待つ
のが安全かなと思っています。

34 :
ソメイヨシノが散ったら
外に出すのが基本なのかな。

35 :
自分は花冷えの後に出すように気を付けています。
ヘタをすれば雪が降ってきて気温がマイナス、辺りが凍る場合があります。

36 :
今年に入ってから、洋蘭にも興味が・・
でもスペースの問題があってフウランの1部を里子に・・
で洋蘭を購入しに行った業者さんにその話をしたら、
そんなの木に着ければいいじゃん。庭に木がある?
ウン、梅が・・でも寒さが。-10℃になることも。
大丈夫、活きている木は暖かいから。
ホントか?誘惑に負けそう。
雪で落とされないように豆から・・もうソノキに。
アブナイ・アブナイ

37 :
好きなのを何も考えず集め、ふと気付くと
銘品がひとつもなかった。。

38 :
翠扇が安くなったのう
買ってしもうたわ

39 :
生きている木は暖かい。う〜ん、いい話だな。でも、里子はもったいない。
生きていても、この辺では樹に着ける勇気はない。

40 :
富貴殿ってなんであんなに値段が高いんですか?
しろうと目には安価で売られている縞物とそんなに見た目が変わらないと思うんですけど。

41 :
翠扇いいな。
>>40
変わらないと思うなら安価で売られている縞物を買えばいい。
違って見えて欲しくなった時に買えばいいだけの話。

42 :
お前には聞いてない

43 :
趣味物の値段は
人気や希少価値や大人の事情が複雑に入り交じり決まります。
富貴殿は昔からの高級人気種ですからね
それでも安くなったと思いますよ。

44 :
>>40>>42
不快な思いをさせてしまったのなら申し訳ないです。
今は富貴殿を所有していますが、昔私が同じ様な事を思ったときに
先輩に言われた事でした。

45 :
【これが、友愛】「目があった」 男子児童(12)をボコボコに殴った外国籍の男逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269684175/l50

46 :
ちょっと前に、偶然ではありますがとある春蘭展に出掛けてみたら、まるで
老齢の方々のお集まりのようになっていました。自分の将来も、無事w?生
きていればあことはわかっていますが、やっぱり古典園芸は古典園芸
の世界の会話に変わりはなかったですね。あんまりなじみません。
しかし、結構実生苗が出ていたことには驚きました。ウチの生家には、親戚
が30年くらい前に山菜採りのついでに山採りしてきて勝手に植えていった
モノが日陰で増えながら咲いていますが、明らかに薄緑を帯びた黄色い花が
咲いていて、そういう個体が2〜3あります。アルミキャップを被せれば、
恐らく…なんでしょうね。まあ、将来はそっちにも走るかもしれません。
しかし、安くなったね。相変わらず「女雛」が良かったです。
いつか買うかな…w

47 :
関東だけど寒っ。
いったん外にだしたけど
慌て取り込んだよ。。
八重桜が咲くまで待つか

48 :
ルビイ根が綺麗だったんで花衣っての買ってきた。

49 :
書き込みテスト

50 :
>>48 花衣はルビー根で無く赤根です!!
桜満開 もう直ぐだ。

51 :
こちらは桜散り始めたので外に出しました。
水をたっぷりあげたら
明日雨とか。。
ルビー根は赤根より紫っぽく見えるかな。

52 :
うちの子も外に出しました。根が伸び始めてきて綺麗ですよね。
ですが去年、棚に入った剣龍だけが元気がなくて心配です。

53 :
剣龍は難しくて有名ですから。
青の多い親に付けたままだと楽なんですが
分けると機嫌そこねますな。

54 :
外に出し、ヘゴにつけた!
ちゃんとついてくれるといいなあ

55 :
あ、赤根ですか。失礼しました。
奄美のルビー根ってのがあるんで伸びたら比べてみます。

56 :
俺は2ヶ月も風蘭見ていない!ほったらかし

57 :
初冬越し
上手く越せたのと枯れてしまったのがあるよ
同じ管理してたのに(ToT)

58 :
野性のフウランも
そこに適したものしか生き残らないから。

59 :
ホームセンターにフウランありますかと聞いたらありませんと言われた
どこで買うのか教えてください

60 :
>>59
【野性ラン】山盗りに命をかける男のスレ【お宝探し】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1270088844/

61 :
こっちのホムセンでは見かけるけどなぁ
大きいのが5〜6株で1500円くらい
夏になると展示即売会が各地であるからそこで買えるよ

62 :
ホムセンも、置いてるとしたら晩春から夏であって、今は無くてもまあそんなもん。
「富貴蘭ではなくフウランが欲しいんだ」というのでなければ、>>61が言ってる線もあるし、
ぐぐってみたら近所に店があるかもしれない。
後はヤフオクとか。

63 :
>>61  どこのホームセンターか教えてもらえますか 
>>62  いままでなんの興味もなく本屋で見た本に富貴蘭 フウラン
    写真を見て興味がでてしまいました
    いろんな種類がありました 

64 :
>>63 私の地域も富貴蘭は無です。
その本の広告欄に通販をしてる業者からカタログを取り寄せるのも良いです。
価格は一株千円〜有ります。
どちらにお住まいですか? 近くの専門店やお店を多少わかります。

65 :
>>64 岐阜市です 通信販売で買うより見て買いたいのです
ぐぐると 500円から30万もする富貴蘭があります
初めてなので1000円で十分です もうしわけないですけど
さがしてもらえますか  車で1時間くらいなら車で行きます
名古屋なら電車で20分ぐらい

66 :
>>65
岐阜ならウチよりよっぽどいい立地。
愛知や三重なら業者も趣味家もワンサカ。
交換会や展示会でお安くゲット。
ウラヤマシイ。

67 :
おいおい
本気で欲しいなら
ネット使えればいくらでも、ダメでも電話帳の園芸店片っ端からあたるとかさあ
探せるだろ?

68 :
もうしわけないですけど
さがしてもらえますか

69 :
↑蘭屋の釣りの予感が…
あの辺りなら…(笑)

70 :
自生地が近いだろ。
伊勢神宮なんか取り放題だろ。
手が後ろに回るが。

71 :
やっと規制解除(´Д`)=3
61ですが、千葉県のユニディですw
遠過ぎですね
去年はジョイフル本田にもありましたよ
ホムセンやフラワーショーを定期的にチェックすれば必ず見つかります
65がお気に入りの風蘭と出会えますように

72 :
>>68 愛知 大阪に沢山の専門店が有ります。
自然と野生蘭の広告欄で探して下さい。
先月浜松の専門店まで行って来ました、片道350qでした。

73 :
>>71 72
電話帳でさがしまくり園芸店を見つけました自宅から1時間の山奥の店
3点買いました 合計6500円で  名前ついています
こまめにホームセンターをチェックします 店に注文することもできるのでは
ないかと思う 息子が千葉にいるから聞いてみたらめんどくせーの一言
でホームセンターで注文できるだろう なるほど

74 :
きょう近くのホームセンターに注文できるか聞きにいこうと思います
この辺りはホムセンはカマーです安く手にいれるにはホームセンター
でしょうね 3万と2000円の違いがわからないわかるようになりたい
みなさんは何鉢 何株 ぐらい本みると20種類ぐらい有りそう

75 :
>>73 ラベル名は何ですか?
富貴蘭の品種は事典に記載して有るだけでも300以上 無名や実生も入れたら数え切れない位有ります。
並風蘭ヘゴ付け大株 奄美風蘭株立 富貴蘭が120鉢位です。
その他 着性蘭や自生蘭が有ります。

76 :
東出都  紅雀  瑞錦 この3点
そんなにたくさんありますか 種類が300以上とてもとても
20種類ぐらいなら集めようと思いましたが
着生蘭  自生蘭 は難しそう 並みの本屋には専門書はないみたい
図書館にもいくべきか

77 :
本屋 図書館にも無いと思います。
富貴蘭専門店に富貴蘭事典が有ると思うので是非一冊手にして下さい。
大阪の専門店の住所TEL書いても良いが、少しマズいかな。
近くに沢山専門店有るので探して下さい。

78 :
追加です。
携帯で富貴蘭事典で検索 専門店が見つかります。
200数種は古く今は有りません315種の方です。

79 :
>>76
斑入り2種、花もの1種ですね
次集めるなら豆葉かな?
並風蘭は紅雀の青葉に東出都の白花だと思って下さい
夏に咲く花の素晴らしい香り、感動しますよ!
栽培頑張りましょう(^-^)

80 :
>>77 78 79
ホームセンターでは注文できないと言われました
別のホームセンターでセッコク長生蘭が500円で売つていたが
見切り品で9種類ぐらいありましたが貧弱でどうかな500円なら
蘭狂虎鉄さん買うべきかな長生蘭も 豆葉もさがします

81 :
セッコクと長生蘭は同じ種類ですか フウラン(風蘭)と風貴蘭も同じ種類
着生蘭と自生蘭は同じ種類 種類=仲間 
セッコク(大紫宝南風) 長生蘭(真鶴) 各1ヶ買いました
日本の蘭はおうきくわけると3種類ですか

82 :
春蘭と寒蘭もありますね  なにがなんだかわけがわからない

83 :
蘭を大きく分けると、着生蘭と地生蘭に分かれます
着生蘭:木や岩にくっ付いている蘭
風蘭やセッコク、カヤランや名護蘭など
地生蘭:地面に生える蘭
海老根や春蘭や寒蘭、紫蘭やネジバナなど
富貴蘭は風蘭の変わりで、花や葉の色や形が違ったものです
学名はネオフィネチア ファルカータで同じですね
斑入りだったらネオフィネチア ファルカータ バリエガータ 'ヒガシデミヤコ'とでもなるのでは?
セッコクと長生蘭の関係もこんな感じみたいです
(この認識で合ってますよね?)

84 :
春蘭ってシンビでしょ?
あの類って、暖かいところではいっぺん半着生になるくらいに随分進化が
進んだ系統なのね。地生っていってもいろいろあるみたいだよ。
まあ、栽培に関しては関係ないけどね。蘭といってもいろいろあってね。
まずは着生でタイプと地生に大きく別れて、その中間に生きる種類もある。
また、着生蘭といっても、根が細くて、苔に潜って結構水分を欲しがるモノ
から太くて乾燥にも比較的耐えるタイプもある。葉っぱも同じで薄くて乾燥
には弱い、または厚くて乾燥には比較的耐える。日照に関しては、薄くても
日焼けに耐えるモノから、厚くて丈夫そうでも一発で陽焼けするモノまで、
とにかく様々な性質がある。
耐寒性や耐冷性に関してもそれぞれ種類によって大小違ってくる。世界的に
見ても、亜寒帯のなかでも海流の関係で比較的暖かい海岸線ならば生育可能
な地域や、熱帯地方に於いても、海岸線から霜の降りる寸前の雲霧林まで、
生育域は大きく広がっている。そのような様々な条件の中の、どんな地域の
どんな生育形態で生育している蘭なのかを調べる必要が出てくる。
それが蘭栽培にとっては基本となるんですね。

85 :
連投で付け加えれば、凍るような寒さにも、上限は27℃位で、その範囲を
超えたら増えもしないし花さえも咲かない種類も意外に多くて、蘭の世界は
ひと言では語れない世界となりつつあります。こういう蘭って、面倒臭くて
自分なんかは、耐暑性に関してはここならば何とか作れるプレイオネやソフロニティス
等の他はあまり栽培は好みませんが、結構難物であるにもかかわらず、その
類でも好むようなコアなマニアも結構多いことが現実のようです。
その辺まで行ってしまうと結構この世界も深いみたいですよ。

86 :
>>83 とてもわかりやすい説明ありがとう
>>84 85 とてもわかりやすい説明ありがとう
何年も育て方を経験してわかるようになるまでにあと15年最後の趣味に
なりそう もつと早く日本の蘭に出会えば 

87 :
しかし暖かくなったり寒さが戻ったり、いつまでも安定しないすね。
例年だったら本格的に潅水再開してる頃なんだが…
ベランダの八重桜はとっくに終わり、春に咲く桜のうちでは最も遅いグループらしい
兼六園菊桜もそろそろ盛りなんだが、木曜辺りからまた寒さぶり返しなどと聞くと、
潅水の本格再開できねぇ…

88 :
関東だけど
外にだすのは連休かな。
五月一日から出すことにする。

89 :
八重桜が咲いたら外でも大丈夫。

90 :
埼玉だけど
今日外に出した。
しばらく曇りらしいから
その間に外に慣れておくれ。

91 :
関東はしばらく曇や雨で週末晴れるみたいね。
もう気温もそれほど下がらんみたいだし
外でも良いかもね。

92 :
今朝は零下、明朝は零度、霜予報。
でも強い子はだすゾ。
最近、豆やルビーだけでなく、
透け透け・・じゃなかった中透けが、
キニナル。

93 :
家も今日、出します。
八重桜も満開、そろそろ良いね。
気になる中透けは何ですか?

94 :
あれからたくさん買いました全部で13株みんな安いものだが花が咲く日が
楽しみ 豆葉買いました
株分けどのようにすればいいのかわからない しないほうがいいのかな
東出都は5本もでているがみんな1本の付け根から出ています

95 :
私も今年からはじめました。
今のところ5鉢で、花芽のあるのもあって楽しみです〜
ただミズゴケ植えが嫌いで(うまくできないから)
竹炭チップ+川砂植えにしちゃいました。。。
黒の楽鉢に黒の川砂、富貴蘭の緑が映えてなかなか!?

96 :
>>94 出きるだけ株分けせず大株で楽しみたいですね。
>>95 川砂は駄目です!!
根腐れします。

97 :
単に川砂っても、大別して二種類あるからなぁ…
・コンクリ作るときのと同じに見えるあれ
・矢作砂やら朝明砂やらを総称
後者の場合は薦めはしないけど、多分致命的なほど悪くもないと思うんで止めない。(軽石と同じようなもんでしょう)
前者だったら「止めとけ」と勧める。

98 :
でもなあ、やっぱ最初は変わったことせず大人しく水苔使った方がいいと思うよ。
「うまくできないから」っても、べつに品評会に出すわけじゃないんだったら、
そんなに見栄えを気にしなくていいし。
ttp://blog.goo.ne.jp/fuuranzannmai/e/2aa036234c44e71157bd44765a93310f
ここの、
>前回の本、蘭譜の富貴蘭関連の全ページです。
>@、A、B、C、D、E、F、G、H、I、J、K、L、M、N、O、P
というように書かれてる丸数字のリンク先の写真は、昭和7年発行の本に載ってる写真らしいけど、
( http://blog.goo.ne.jp/fuuranzannmai/e/bd42ad35ef14c597803d4f26be2d2f14 )
今の目で見れば、そんなに見事に綺麗な植え方してるわけじゃあないでしょ。
いくつかのは、全然鉢淵から盛り上げてない平板な植え方ですし。
栽培そのものは、そんなもんでもいけるってことです。
他にはこういうやり方も有り。
ttp://vgarden.seesaa.net/article/95622944.html

99 :
あ〜ちょっと書き方が悪かったです。
鉢の9割を竹炭チップ(一応風蘭、セッコク等用に調整されたもの)
で一番上を化粧砂代りに径3〜5mm程の黒い川砂です。
水コケ植えはどうしても木が傾いたり
きちんと正面向かなかったりでストレス溜まりまくりで
諦めました・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【シマミミ】家庭のミミズコンポスト【ミズアブ】
☆ハナショウブ∀アヤメ∀ジャーマンアイリス☆
◆ミラクルフルーツって◆
農業高校生がまったり雑談するスレ