齟齬をきたさないですね it would be favorable deal that limitations を those limitations に commence を commenced に 「巨額すぎないか?」 moneyはどうしてもhuge amount ofがついてしまうから短くできない Is it too much as for the economical incentive...? 今確か最終処理地を受け入れてくれる ボーリング調査をさせてくれるだけで」 I'm not quite sure simply doing boring research to decide where to bury... Apparently,simply doing the boring research for the nuke waste place...
17 :
it would be a favorable deal
18 :
>>15 それも考えたんですが、それをすると文字数が多過ぎるんです。 あとは、その部分の英訳をものすごく簡略化するならOKです。 今、もらっているのが…… Q「核廃棄物の最終処分をすることは技術的に問題なくても、 それを受け入れる場所がなければ・・・」 you say the nuclear waste can be treated safely, but you have the problems that you don't have the place to bury such materials 「なければ今困っちゃいますもん」 that's the current trouble we are facing Q「ないですよね、フランスでもイギリスでも、、、」 there is no place to bury,as for UK,and France... 「ないですよ」 No,there isn't Q「それは大きな問題じゃないですか」 that must be a serious problem 「えーとー基本的にそのなんていうのかな今の路線で、 今の路線が本当に正しいかは別として、 今の路線かなんかで解があるだろうと思ってるわけですよ」 well,basically,we are not sure we are proceeding the right direction, but in our direction we are thinking there must be a solution for that 発言、分けます。
>>19 同時に、この部分のロールテロップも短くしたいです。 ↓よりは短くしてありますがもらっているのはこんな感じ。 6・インタビューに答えるまだらめ氏は、2010年に原子力安全委員長になった。 The guest of the interview Mr.Madarame became the chairman of Nuclear Safety Commission(NCI) of Japan in 2010 7・2011年4月、日本では、原発事故を起こした福島県の幼稚園や学校において 子供たちの屋外活動を制限する放射線量が「年間20ミリシーベルト」と 決められた。 In April 2011, in Fukushima where the Nuclear power plant accidents happened, the standards limitations for radioactivity exposure had suddenly raised from 1mSv/year up to 20mSv/year,even for the children 8・日本政府は、これを決めたのは、まだらめ氏のいる、原子力安全委員会だと 言った。 Japanese government said the standards were decided by the NCI of Japan(Chairman Mr.Madarame)
21 :
>>19 つづき。 9・しかし、その団体は「その数字は認めていない」と言った。 But NCI of Japan denied that limitations by saying 'This commission doesn't accept those standards' 10・誰が決めたかわからない基準値により、いま、日本の子供が、 とても高い放射線の校庭で、野球やサッカーをして、放射能(放射性物質)を 毎日、吸い込んでいる。 Now Japanese children spend usual school life, playing baseball or football in their school yard,but they are surely exposed extremely high radioactivity. Nobody knows who decided those radioactivity limitation standards. 11・いったい誰がこの事態を止められるだろう??? Who on earth can stop those situations? 11・別案 Who(on earth) can recover those situations under controll?
>>22 追加です。 9「2011年、日本の原子力発電所は爆発したよ」 【英文を短くしたい】 「で、ダメ、あぶないとなったら、ちょっとでもその兆候があったら、 そこで手を打とうと、おそるおそるですよ」 and if it's coming dangerous or there is the slightest sign of danger, we have suspended it and decide that we should deal with it with fear
28 :
額縁ってのは、16:9の動画をpadして4:3にすると出来るアレよ。 フォントは、Times New Roman なんかがいいんじゃね。サイズは、やってみないとワカンネ。 現状のフォントとあのサイズの組み合わせは、おふざけにはイイと思うが。 全体の雰囲気は、地上波のバラエティのようなスーパーを被せるようなのは、避けた方がいいと思う。 チャチャを入れたいなら、一回止めて、字だけの画面にして、ソコでやるとか。 今の感じでイイと思う非日本人は、この種の動画を見ないと思うんだ。
>>19 Q「核廃棄物の最終処分に関しては」受け入れる場所がないと困る」 It would be a trouble if there wouldn't be a place for nuke waste Q「フランスもイギリスもない」 UK and France doesn't have a such place 「ないですよ」 No.There is not Q「大きな問題だ」 It's a big problem 「なんらかの解決があるはずだ」 There should be some solutions
>>22 1「アメリカにも低線量被曝地帯がある」 There is a low-dose radiation exposure zone in U.S 2「2002年ワシントン州のある場所」 In 2002,WA,USA 3「そして2005年の日本の事情」 Then in 2005,Japan 4「今日はまだらめはるきさんの発言を届けるね」 Here is the Mr.Haruki Madarame interview about Nuclear Power Plant in Japan 5「ハルキはとってもえらいんだ」 Haruki is a big shot in Japanese Nuke society 6「ハルキそんなこと言っちゃっていいの?」 Haruki,are you alright to say such things? 7「とめて(→意訳だと、今すぐ全原発を止めて) Stop Nuclear Power Plant right away (→または、別の方法で、子供をあやすような言い方でも可)」 8「自分の場所(or故郷)を放射能汚染されないよう(甘い言葉には)"NO"を言おう」 Say NO to nuclear power plants Don't be deceived by what they say Protect your home from radioactivity pollution
あと、発表時だけど、以下で改善のアイディアあればお知恵下さい。 動画のタイトル internal exposure to lower in U.S and core damage the Fukushima I nuclear accidents in 2011 タグ Fukushima nuclear power plant radioactivity Hanford Site internal exposure to lower 英訳スタッフ 手伝ってくれたみんなのことを英語で入れたい。 作品の最後に小さく入れたいんだけど、どう表現したら良い?
39 :
>>37 In 2011,there were terrible explosions in Fukushima Nuclear Power Plant Japan is suffering from serious pollutions
>>50 動画タイトルに関して質問です。 "アメリカの低線量放射線汚染地域" と "ハルキが原発についてフランクに話した" みたいなタイトルは、 "The low-dose radiation exposure zone in U.S." and "Haruki talked frankly with nuclear power plant". で、表現できていますか? ちょっと違うような……
52 :
>>50 動画解説について翻訳をお願いです。 以下のような解説をつけようと思います。 ---------- マダラメハルキは楽しい(funnyで良い?)男だ。彼はフランクな男だ。そして彼は原子力安全委員長(chairman of the Nuclear Safety Commission OF JAPAN)である。 ハルキは、2010年にNSCの委員長に就任(took office as)したが、2005年のインタビューで、原子力発電所に関して、とてもフランクに答えている。 「if they don't accept our plan,then we'll pay them 2 times higher than before, 5 times,10 times,then you can find the point our people can be persuaded」。 「you can never feel relief about he nuclear power plants for good.」 また、あまり知られていない"low-dose radiation exposure zone in U.S."に関して、 そこの住民がした解説。 「All this people gone(もう誰もいない). なんとかかんとか(誰も残っていない)」。 (←2:40くらいのところで言ってること、聞き取れません) 手遅れになる前に、NOを言おう。 ----------- 誰か訳せますか? お願いします。
53 :
なんとかかんとか(誰も残っていない They don't live here any more
54 :
>>53 ちょうありがとう! >>52 の他の部分の翻訳も待ってます。 ----- これから、細かい改訂をして、本アップロードします。 本アップロードも、「限定公開」として、みなさんにチェックいただいて から「公開」にします。作業中も、現在の >>50 の動画でおかしな 英語表現などあれば、チェックをお願いします。 いやあすごいなあ。日本語版ほどの反響はないだろうけど、英語版が できるなんて。。。みんなに感謝。 【以下、訂正】 旧 ※In 2011,there were terrible explosions in Fukushima Nuclear Power Plant Japan is suffering from serious pollutions. 新 ※He said in 2005. (In 2011,there were terrible explosions in Fukushima Nuclear Power Plant Japan) 台詞の書き出しで小文字になっているものを大文字に。 NCI→NSCに訂正 その他、表現上のいろいろ細かい点。
まず英語版制作のお手間とご努力に敬意を表します それから英訳した者の立場で意見を言わせてもらう *NSCに直ってないところがある *今のスレッド上のタイトルだとハルキが原子力発電所と話していることになる (ついて、ではなく)talked aboutにするべき *冒頭の東大でのタイトル(看板のところ)にこの流れだとThenは要らない *テロップロールの続きで画面がでかくなるところの英訳'in this'は 前のセンテンスを受けての言葉なので削り、 The problem where to bury...などにしてほしい *テロップロールの最後、stop the situationは「なんとかしてくれ」「改善してくれ」 というニュアンスが強いところなのでstopより前の訳(あまり自信ない)かimproveなどにするべき improve current terrible(tragic) situationなどはどうか(これもあまり自信ない) *UK and FranceはUK or Franceの方が良いと考え直した 文法的なことを言えばNeither...nor...なのかもしれないが字幕としてはうるさい *In 2011,there were terrible explosions in Fukushima Nuclear Power Plant Japan これはPlantでピリオドが入る。Japanからは別の一文 *最後はスローガンだから中揃えにしてそれぞれ一行にできないか 順番もSay 'NO!'〜のあとにProtect〜最後にDon't〜の方が良いのでは *読む方で気になるのは行の最後に次の一文のアタマが来ることが多いこと 可能な限りセンテンスのはじめは左から始まった方が読みやすい
>>58 感想ありがとうございます。励まされます。 そうなのです。全体的に英語字幕を意訳により短くして対応したい のですが、英語力不足で、私の力ではどうしても短くできないのです。 ロールテロップも短くしたいし、、、。 「※In 2011,there were terrible explosions in Fukushima Nuclear Power Plant Japan is suffering from serious pollutions.」 に関しての表現はあり得ないので、いま、手元にあるものでは改善しました。 短くできそうな英文あれば、教えてください。
and since we didn't recognizeの最初がtandになってる we took huge safety margin and...でwithin以降を削ってしまえ then found 'SCC' and fixed it.The course has been satisfactory for us so far. で「よかったよかったで今まで来てます」を終わらせてしまう
63 :
前後してしまうがその前の or there is a slightest signs of dangerも削れる
最後の女性のコメントで Where I was bornの前にButを入れて欲しい それがないと後半の原発に批判的なところがわかりにくい 最終版でもいいので検討して下さい
66 :
when it comes to be dangerous,then we'll deal with it. It should be fearful though. とでもしてくれないかな 今のは字幕としてやっぱりダメだ、長すぎる。時制も合っていない
67 :
最初の斑目発言も do just trying with the uncertain thingsで終わった方がいいかも 意味が多少抜け落ちても「つかみ」は大事だと思う 英語ネイティブは今の字幕だとそれ以降見る気なくすような気がする 66の最後にespecially for Nukesと付け加えてもいいかなぁ
おっと。新しい改訂版の動画をアップロードするところで >>65-68を 読みました。 >>66>>67 「で、ダメ、あぶないとなったら、ちょっとでもその兆候があったら、 そこで手を打とうと、おそるおそるですよ」 最新(省略版) And if it's coming dangerous, we have suspended it and decide that we should deal with it with fear. ↓ 改変 When it comes to be dangerous, then we'll deal with it. It should be fearful though (especially for Nukes). ですね? ()は反映せず、短い方の3行でやってみます。
71 :
>>65 「生活を楽しみたい」と男の人が 映画の中で言ってて、私もそう思う。 自分の住んでいるところが一番大事だ。 という流れなので、But where I was born 〜 for me.よりも むしろ Where I was born 〜 for me too. なんだと気づきました。 「too」を付け加えてみます。 >>67 「技術の方はですね、とにかくわかんないけれどもやってみようは どうしてもあります」 最新 In any technical research, we scientists do just trying with uncertain things before find something or errors emprically. ↓ 改訂 In any technical research, we scientists do just trying with uncertain things. 最後の部分が彼らしい発言なので、 ちょっと惜しい気もするけど、4行は 長いので、3行のこの案にしてみます。
72 :
今、エンコード中です。みんなのおかげでかなり 良くなって来ました。一人では到達できなかったです。 朝までに新サンプル版アップロードしたいです。 平日突入なので、月・火くらいまで意見を集めてから 修正に入りたいと思います。 判断ミスもあると思うので、元の方が良いとかもあったら 言ってください。 >>68 Qのフォントは変えず、色を変えました。 文字数が減った字幕を中心に「-」を削除できました。 まだ残ってるところあるかも。また確認します。 >>65 追伸 Where I was born 〜 for me 「too」. 「But」 the other guy in the movie said 〜 のように、tooとButを加えて >>65 の言うように 内容を明確にしました。ありがとう。
73 :
3つ目のチェックファイルができました! http://www.youtube.com/watch?v=xKezKrdd6Vg これでオカシイ表現や、早すぎて読めない部分など、チェックをお願いします。 明日いっぱいまで、返信待ちます。上がってきた意見を総合して本アップします。 参考までに今までのものです。かなりマシになりましたね! 最初の http://www.youtube.com/watch?v=BrFfrI5XoqU 2番目の http://www.youtube.com/watch?v=FsmwEDY9cbI ここまで、本当にありがとうございます。 あと、動画の紹介文で、以下のようなことを書きたいのですが 英語にできますか? (英語の言い方に変えたりしても良いです) ------- マダラメハルキは楽しい(funnyで良い?)男だ。彼はフランクな男だ。そして彼は原子力安全委員長(chairman of the Nuclear Safety Commission OF JAPAN)である。 ハルキは、2010年にNSCの委員長に就任(took office as)したが、2005年のインタビューで、原子力発電所に関して、とてもフランクに答えている。 「if they don't accept our plan,then we'll pay them 2 times higher than before, 5 times,10 times,then you can find the point our people can be persuaded」。 「you can never feel relief about he nuclear power plants for good.」 また、あまり知られていない"low-dose radiation exposure zone in U.S."に関して、 そこの住民がした解説。 「All this people gone. They don't live here any more.」。 手遅れになる前に、NOを言おう。
74 :
やはり最初の斑目発言がダメだ、わかりにくいし曖昧なので直す In any technical research, we scientists do just trying with uncertain things. 次のも In any technical research, we scientists tend to try something new without solid certifications. When it comes to be dangerous, then we'll deal with it. When it comes to be dangerous, then we'll deal with the problems.
75 :
The problem of nuke waste is the matter of money after all. または The problem,where they should bury the nuke waste, is the matter of money after all. economical incentive→incentive reward
76 :
The interview was held in 2005. There were (terrible) explosions in Fukushima Nuclear Power Plant in 2011. ()内は不要かも Japan is suffering from serious pollutions. のように別画面(文字のみ)にした方が良いのでは 原発止めて!の画面もあるから演出上やむを得んのかもしれないが 別内容の三つの文が同一画面にあるのはとても見にくく 初見の視聴者は内容を見逃すだろう 斑目の委員長就任の英文で on 2005となっているのがあった on 21th April 2005は良いが on 2005はない それならinである
映画を観ていないのでわからないんだが、キッカワさんは 都会に住んでて(原発の電力による)今の生活を楽しんでいるのか 原発のある場所に住んでて交付金なんかで過疎で貧しい生活を抜け出して喜んでいるのか 都会に住んでるって方なら女性コメントのButの位置は 「現在の生活を楽しみたい。私もそう思う But自分の生まれたところが大事」になるのではないか キッカワさんの言葉は I want to enjoy the current prosperity in Japan にしたほうがスッキリする
79 :
マダラメハルキは楽しい男だ。彼はフランクな男だ。そして彼は原子力安全委員長である。 Haruki Madarame is happy and frank person. And he is the chairman of the Nuclear Safety Commission of JAPAN. 2005年のインタビューで、原子力発電所に関して、とてもフランクに答えている。 An interview with him was held in 2005,which was about the Nuclear Power Plants in Japan. He told them point-blank about NPP. 'if they don't accept our plan,then we'll pay them 2 times higher than before, 5 times,10 times,then you can find the point our people can be persuaded' 'you can never feel relief about he nuclear power plants for good.' ハルキは、2010年にNSCの委員長に就任した。 Haruki took office as the the chairman of the Nuclear Safety Commission of JAPAN. また、あまり知られていない"low-dose radiation exposure zone in U.S."に関して、 そこの住民がした解説。 We know less about "low-dose radiation exposure zone in U.S." A resident there explained 'the death mile' 'All these people gone. They don't live here anymore.' 手遅れになる前に、NOを言おう。 Just say NO before it gets too late.
>>76 The interview→This interview >>79 Haruki Madarame is happy and frank person. → is a happy person. いろいろネチネチ細かく言ってすまない しかしもし日本人向けに助けを求めるこういう動画があったとして 冒頭から「下顎ぎぢつというのはあります、いろいろどうしてもやってみよお」 って字幕だったら萎えるはず なので書き込んでは直しっていうのを繰り返している
>>80 全く逆に都会生活を楽しみたいんだと思ってた じゃあmodern lifeもprosperityもそぐわないな Ms.Kikkawa said 'I want to enjoy my old-fashioned rural life as long as I can' とか・・・
84 :
>>83 確かにそうだ。 my old-fashioned rural life は、農業を しながら生きることも入りますか? 菊川さんは農業やったりチューリップ 育てて土と共に生きてる人です。
85 :
>>83 Ms.Kikkawa said 'I want to enjoy my old-fashioned rural life as long as I can' . I had sympathy for her opinion. Where I was born is the most important place for me too. But the other guy〜 で、流れはおかしくないかな?(too、と、But)
86 :
別の男の人もキッカワさんもコメント女性も 原発反対で田舎暮らししたいって人ですな そうなればButではなく Andを文頭に入れるか、賛成意見って強調したいなら The other guy in the movie also said とするのがいいかな
Is is too much as for...→too much for だけでいい huge profit→profits commenced operation→commenced the operation
91 :
huge profits
92 :
>>90>>91 ありがとう。整理した。 ・profits 「あれがたかが知れてるらしいですよ。 だから原子力発電ってものすごいもうかってるんですね」 that is simply small number, so the nuclear power plant business should produce huge profits. ・too much for Q「それは経済的インセンティブと・・・」 Is it too much for the economical incentive...? ・commenced the operation でその余裕に収まるだろうなと思って始めてるわけですよ」 we commenced the operation of nuclear power plant within our designed safety,