1read 100read
2011年10月1期ENGLISH【旧smart.fm】英語学習サイト iKnow! part20 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【旧smart.fm】英語学習サイト iKnow! part20


1 :11/06/22 〜 最終レス :11/11/30
iKnow!
http://iknow.jp/
前スレ
学習SNSサイト smart.fm/iKnow! Part19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1299389083/

2 :
過去スレ
18 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1296876032/
17 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1296147919/
16 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1284370352/
15 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1268042632/
14 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1261223266/
13 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1255837257/
12 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1252050233/
11 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1244082076/
10 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1237761850/
9 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1236526646/
8 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1236000775/
7 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1227402233/
6 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1220704251/
5 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1218440175/
4 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1211347714/
3 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1206714594/
2 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1201672821/
1 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1196160167/

3 :

4 :
>>1 乙です

5 :
TOEICのリスニングのイギリス英語がやたら難しく感じる

6 :
アメリカ発音に慣れてると焦るな

7 :
>>1
社員乙

8 :
バグレポートのある人の問いに対して、セレゴが自分の登録音声が他人に
使われる事はないと回答して解決欄に回されていたけど、センテンスで
明らかに他人の登録音声が使えてしまう現象が出ているんですけど。

9 :
>>1
今日は変なエラーが出て疲れた。
関係の無い画面のまま固まって、クリックするといきなり次の問題の秒読み開始、の繰り返し。
レポート書いてもどうせ放置だろうから、ここで愚痴っておく。

10 :
>>1
おつだね。
最近暑いけどがんばろう。

11 :
公式コンテンツもっと増やして欲しい

12 :
旧カスタムコースの公開は完全に期待外れだったな。ここまで公開してくれる
人が少ないとは思わなかった。手をつけていたコースは全てファイルに落として
あるから自分でやるわ。

13 :
>ここまで公開してくれる人が少ないとは
って、公開してる人いるの?

14 :
俺の場合、ただ1人Bさんという方が十数コース公開してくれている。
実際3月末までに公開を期待して手をつけたカスタムコースは300ぐらいあるんだけどね。

15 :
一人だけなのか、それは確かに期待はずれだね
俺はスマエフの時に公式コースから苦手な単語をまとめたコースをいくつか作ってたんだけど
次回の復習が3ヶ月後とか半年後って表示されるばかり。出来ないんじゃ作った意味がない・・・

16 :
>>15
表示を無視してできないの?

17 :
無視してって発想は無かった・・・。今試してみたら出来たよ、ありがとう
やってみたら今度はタイミング表示が「しばらく大丈夫!」になったよ

18 :
有料になったのか・・・

19 :
あ〜はかどらねえ
スマエフが恋しいわ・・・

20 :
スマフってコンテンツ増えた?
3月からもう4ヶ月経つけど、全然増えていなくね?
あと2ヶ月で有効期限切れるけど、更新しない予定。
何か、スマートフォン系ばかりに力入れて、パソコンユーザーは無視みたいだな?

21 :
コンテンツなんか自分で作れよ。
自分が知らない単語をどんどん追加していけ。
自分で作ると記憶の定着率がいいぞ。

22 :
え?
何でお金を払って、自分で教材を作らないといけないの?
そんなセルスサービスな学習サイトってどこのサイト?

23 :
ここ

24 :
学習はそもそもセルフだけどな
他人の単語帳なんて自分の覚えたいのと一致しないだろ

25 :
たまにブレインスピードがやりたくなる

26 :
>>25
仲間発見
たま〜に、無性にやりたくなる時がある

27 :
単語入力で間違えたアルファベットって前は色つかなかったっけ?

28 :
なんか微妙に仕様をいじったか? 前はスペースを押し続けると時間稼ぎ
できたのに、できなくなった。それと間違った単語を復習してセンテンスを
出し入れした後、「次に」がオレンジ色になっているのにリターンキーを押して
もビョーンって音がして次に移らない事がある。

29 :
出題されて「はい」をリターンしたら、いきなりタイムアップで不正解に
なる現象も出た。俺だけ?

30 :
fmの頃ちらっと見たときには、専門用語の単語帳みたいなのが豊富にあった気がしたんだけど、iknowになってからそうゆうコンテンツって一掃されてしまったの?

31 :
うん。見ての通りかなりコンテンツは減った

32 :
コンテンツは前から自分で作ってるからいいんだけど、
[ ]の中に入る文字を答えとして認識するのをやめてほしい。

33 :
>>27
>単語入力で間違えたアルファベットって前は色つかなかったっけ?
これ元に戻してほしいよな
どこが間違ったかわかりにくいぜ

34 :
今気づいたけどディクテーションがフルで出来るようになってた。
細かい変更したならわかるように告知して欲しいよ。
>>33
だよな。最初見たとき「またバグか?」と思ったよ

35 :
専門用語の単語帳としてスマホで使おうと思ってたんだけど、そうゆう使い方は今は出来ないってことか…

36 :
自分で作りなされ。

37 :
ディクテーション、フルでできるようなったはいいが、なんでスペースキーで
発音するようにしないかな?IFを統一してくれとのリクエストが有ったはずだが。

38 :
なんか酷いバグが出た。ディクテーションをフルモードで動詞コロケーション1
を30ばかりやった後、GMAT Verbalセクション:1を普通に復習したらチェック
ポイント8に到達したのでスキルアップトレーニングをした。しかし、出てきた
センテンスはコロケーションの物だった。最後までやって終了させたが
No checkpoints available for handling.のメッセージがでた。へん。

39 :
どうやら個別でスキルアップトレーニングをやった時の学習コース(ドロップダウンメニューの)
が他のコースのチェックポイントでやるスキルアップトレーニングに出てしまうようだ。
メニューをGMATに変更した後、チェックポイントのスキルアップトレーニングをしたら
終了できた。セレゴってほんと検証って事をしないよな。

40 :
チェックポイント完了ってでたが、やはり
No checkpoints available for handling.が出て完了できなかったわ。
スキップ押してもチェックポイントから抜け出せない。

41 :
>>29
これは出題を間違えて復習した後、次の出題で時々起きるようだ。
いきなりタイムアップにならなくても次の出題を始めた時、既にプログレスバー
が進んでいる。普通に正解して次の問題に移る時には発生しない。

42 :
週に4回以上学習してるのにリマインダーメールが来た。なんかいろいろおかしい。

43 :
ああ俺も来たわ。昨日も勉強してたのに

44 :
おなじく。
毎日コツコツ5分でも10分でもやるように努力してたのに、
しらけるわ。

45 :
TOEFLはフルディクテ出来る気がしない

46 :
リマインダお詫びメール来てたね。
最近障害多いみたいね・・。
自分同業者なので障害の時の大変さはわかるので頑張ってほしい。

47 :
でも、それって自業自得だよね。
ろくに確認もせずに製品を出荷してから、
何かトラブルが出て対処するって、
かなり杜撰な会社だと思うけど。

48 :
うん、うちの会社もそう。
でも従業員はがんばってるんだよ・・・。
個人的感情でスミマセン。

49 :
普通、課金するなら改善されてて当然なのに
今ごろになってようやくsmart.fmに追いついたって感じ
ミスしたのも一から入力しなくてよくなったのも評価できるとしても
これだけは言わせてくれ
おせーよ

50 :
日本では金払ってる人が一番偉いんだってさー。
紙切れいっぱい持っててうれしいかね。

51 :
smartfm時代に使用していた者です
「TOEIC○点」とかのコースは残ってますか?

52 :
>>51
あるよ。

53 :
あるけど前とはちょっと違うよ

54 :
>>49
>今ごろになってようやくsmart.fmに追いついたって感じ
追いついた???
コンテンツも激減したし、SNS機能も皆無、新機能だって不安定。
本当に使っているの?

55 :
もういいよ、スマエフとは別モノになったんだって。
効率的に単語覚えられるから登録してるんだからそれでいいじゃん。
実際なくなられると困るし。

56 :
バグで度々学習が中断しているのに、どこが効率的なのやら。
勢いで半年で申し込んじゃって損した。このままなら更新しないぞ。
というより、バグで勉強できなかった分、返金してもいいくらいだろ。

57 :
画面表示がズレて、ブラウザを閉じる以外に操作できなくなったり、
0.5秒でタイムアップして不正解になったり、有料なのに
学習結果に影響を与えるバグが多すぎる。
イディオムの入力練習で、次の単語を入力する際に
スペースキー押す度に音声再生されるようになったバグも最近出た。
で、背景変更はできない、キー割り当て変更もできないクソ仕様。

58 :
coconeやEnglishCentral、LiveMocha等、他の英語サイトは内容は好みによるだろうが
作り自体はプロでシステム的になんの不満も不安もない。
一方、iKnowは内容は良いが(スマエフのほうが良かったが)システム的には素人っぽく不満不安だらけ。
待遇が良くないために優秀なスタッフが集まらないんだろうか?
てか、金返してw

59 :
バグレポートに記されていたURLなんだが。
http://iknow.jp/courses/64928
これって公式コンテンツじゃないよね?なぜ見える?
以前に学習した事も無いのに。それにこのセンテンスはまずいでしょ。

60 :
Earthquakes pose a serious danger in Japan.

61 :
無くなったと思ってたけど
ttp://iknow.jp/series/162
>>59のおかげで探せた

62 :
日本語入力ができないんだけど

63 :
ほかにもありそうだなー

64 :
1コースにアイテム多めのスマエフ時代のコースが好みだったから元に戻した

65 :
結局SNSってなんだったんだろうね・・・。

66 :
>>65
だよね。
あー、なんか無性に腹が立ってきた。
交流の場所を与えておいて、いきなり自分たちの都合でそれを断ち切るとか、
人をなんだと思ってるんでしょ。

67 :
登録した単語の修正もできなくなってる。
もうどうなってんだよここ・・・

68 :
I don't know^^

69 :
3月に6ヶ月で申し込んだ奴、来月で更新だよね。
どうする予定?
でも、来月に更新すると1ヶ月1000円、半年でも1ヶ月800円。
今の貧弱なコンテンツじゃ高い。

70 :
SNS機能も違う形で提供すると発表してから、はや半年・・・

71 :
早く英語喋れる彼女が作りたいんだからSNS出してくれ。
SNSリリースが一ヶ月遅れると俺の婚期も一ヶ月遅れる。

72 :
ワロス

73 :
他人の勉強具合見てやる気だしてたスマエフ時代が懐かしい
うさぎの人元気かな

74 :
iKnowになってから1つもコンテンツに画像が無いような…
誰か画像ついてるコースやってる人います?選んだコースにたまたま画像が無いだけ?

75 :
普通にあるってTOEICやってみ。

76 :
前から画像がないコースはいくらでもありましたよ

77 :
SNS放置も問題だけど、新しいコンテンツが半年の間にひとつも増えない所が凄い。
凄過ぎると思いませんか?w

78 :
コンテンツなんか要らん。
とにかく自分が作ったものがちゃんと動作してくれればいい。
現状はコンテンツは不十分で自作もできない。
要するに最悪。

79 :
なんか重いな

80 :
またどこかと提携してコンテンツ増やしてくれんかなぁ

81 :
smart.fmの移行ユーザーの値引きも5月末でしっかり終わっちゃったし、
スマホアプリも6月末でキャンペーンを終えた。
今までは期間限定とかいって、ずっと値引き価格でやっていたのに、なぜ?
その1→値引きしなくても売れると分かったから値引きしなくなった。
その2→値引きする余裕もなくなって金稼ぎに走っている。
どっち?
でも、値引きしなくなった途端、iPhoneのランキングから大幅ダウンしたしね。

82 :
その3→延長し忘れた。

83 :
その4→倒産まで秒読みである

84 :
>>81
期間限定だからだろ。

85 :
なんでコンテンツの数は100までしか登録できないの?
細切れでコンテンツがたくさんできてしまって収拾つかないや

86 :
それリクエスト掲示板にも書いてる人いたね
もし知らなかったなら投票してあげて

87 :
アンチウイルスソフトの
avastを今日初めて入れたんだけど
iknowがブロックされて学習できない
avast 側の機能をいろいろ停止させてもだめ
help見たら14時間前に対応しました。2時間前にまだできないとか書きこまれてるし
しっかりしてくれよー

88 :
>>85
アイテム数が多いとコンプリートムズイからじゃね
スマエフ時代に500とかのコースやったが終わらず
諦めたことある

89 :
スキルアップトレーニングのリスニングでもう一度音声聞きたい時
Ctrl+> のショートカット、出来るときとで出来ないときがあるんだけど
同じ人いますか

90 :
ごめん!>と→ 間違えてた!すっげーばかオレ

91 :
出来なかったってことは今のところないです。
コースで単語入力が終わってピンポン♪って音と一緒に聞こえるカチッって音が最近耳に障るんだけど
昔からあんな音鳴ってたっけ?

92 :
>>90 ああ、そりゃ出来ないわw

93 :
>>91
自己レス。今日は無くなってた

94 :
尻に火が付いてるのをさすがに自覚したのか、
不具合修正には、大分迅速に対応してくれるようにはなってる。
でも、それに追われて、コンテンツ拡張等の他の事に全く手が回ってない感じ。

95 :
誰か Jobs のコースデータくれんもんかな
書き出せることに気づかんかった

96 :
誰かセレゴに就職して手伝ってやってくれ。
必死に求人してるし、相当人が足りてないんだろ。

97 :
先が見えてるのに有能な人間が入るわけないやん

98 :
コースの傾向として単語のレベルが上がるにつれて例文が長くなっていくけど
単語を覚えるのが第一なら、もっとシンプルな例文の方が覚え易いと思う。
SVL12のコース(自作)を例文無し、もしくは短い例文でやってみての感想。
勿論ディクテーションは長文の方がやり応えがあるけど。

99 :
レベル12で自動で例文出てきたのってあった?
自動で例文が作られる=その単語はiknowでも出てくる、だよね。多分

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼