1read 100read
2011年10月1期ENGLISH【スヨン】韓国シリーズ【イクフン】【TOEIC】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【スヨン】韓国シリーズ【イクフン】【TOEIC】
1 :11/09/13 〜 最終レス :11/11/27 どうよ
2 : キムデギュンを忘れたらあかんで
3 : 『イ・イクフン』 極めろ!リスニング解答力 TOEIC TEST 極めろ!リーディング解答力 TOEIC TEST Part 5&6 極めろ!リーディング解答力 TOEIC TEST Part 7 解きまくれ!リスニングドリル TOEIC TEST Part 1&2 解きまくれ!リスニングドリル TOEIC TEST Part 3&4 解きまくれ!リーディングドリル TOEIC TEST Part 5&6 解きまくれ!リーディングドリル TOEIC TEST Part 7
4 : 重複スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1315357102/l50
5 : むこうイクフン限定じゃん。こっちは韓国の参考書全般だなら重複じゃないよ
6 : スヨン先生の整形顔マジ天使
7 : スヨンのドリルどう? よさげだけど
8 : イクフンは本番前にいきなりやるとただ金の無駄な気がする。
9 : イ゛グッ!
10 : >>8 なんで?
11 : >>10 一回本屋でイクフン本手にとったらわかる。 問題数多い分内容・語彙おおいし、模擬問題集や公式と違ってpart ごとに本がわかれてる。しかもpartによっては二・三冊種類がある。 ほんとに苦手な部分が少なくて時間に余裕あるなら買ってもいいかも しれないけどそうじゃないなら買うだけ無駄。公式やったほうが スコアに直結する。 大事なのは、時間(期間)がありゃ自分の頑張り次第で有効活用できる本ではあるってことだな。 学生の一夜漬けみないな詰め込みには向いてない本なんだ。
12 : 日本人は障害者、東京は日本の領土等と歌う、KARA、少女時代、東方しんき等のK-POPグループたち……。 http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-1785.html
13 : >>12 そっちのスヨンじゃねーよ
14 : スヨン本なかなか勉強になるな コロケーションは確かに必要だ
15 : へー。スヨン本は表紙が恥ずかしいけど本屋で見てみよう Part5対策したいので ・イクフンの極めろ!Part5 Part6 ・新TOEIC TEST文法・語彙問題完全攻略580問 ・TOEIC TEST英文法完全ル問題集600問 あたりと見比べて一番良さそうなのを買おう。全部買う金はないので
16 : スヨンはいわゆる文法問題は載ってないから気をつけて、表題にあるように、語彙・熟語・コロケーション等だから。 ただ、これらは読解にも生きるからおすすめ。特にコロケーションかな。 問題の難易度という点では、イクフンのが上かな。
17 : >>16 御教示どうも イクフンも良さそうですね。今度でかい本屋に行って見比べてみます
18 : アマゾンの中見えでもみれるはずだよー 実際に手にとって見てみるに越したことはないけどね
19 : 韓国の人が書いた韓国語学習の本ならぜひ、と思うけど 韓国の人が書いた英語の本って 大工さんが書いた料理の本みたいな感じでしょ? もちろん日本人が書いた本を使うってのも同じ疑問が湧くけど それにしても韓国語を日本語にした英語学習のための本って 沢山のフィルターを通し過ぎてると思わないのかなぁ? なんで英語で書かれた本で勉強しないの?
20 : 英語で書かれたTOEIC本にロクなのがないから 韓国はTOEICの点数が出世に直結してるから対策の本気度が違う 結果質の高い参考書が生まれる
21 : ぶっちゃけ韓国の本は公開試験をパクってるから本物に近い 公開試験をそのまま出版したものは流石に訴えられてるらしいが
22 : 物価の問題だと思うが、翻訳料等含まれてるはずなのに、あれだけの問題量でその割には低価格だから、コスパ最強だと思う
23 : ぎょうさんあったほうがええやん (偽関西弁だけどw) ってやつですね。
24 : スヨンタソハアハア
25 : >>19 アホですね。
26 : スヨン先生可愛いかと思ったけど画像調べたらそうでもなかった・・・ただのオバサンだった・・・
27 : しかもダミ声だしね
28 : >>25 ちゃんとした返答が出来ないなら何も書かないほうがいい。 アホ とか バカ とか 氏ね とか 基地外 とか そんな言葉でしか抵抗できないなんて 「わたしはあなたの言うことが正しいと思います。返す言葉がありません。」 って言ってるのと同じだってことに気付かないのかい? 読んでて恥ずかしいからやめてくれ。
29 : >>25 おまえTOEICのスコアいくつ?
30 : ここ5回だと 685 685 710 695 720 だな。試験にピーク合わせれば750前後は可能
31 : >>30 アホですね。
32 : >>30 イクフンの本使ってないの?それとも使ってそのスコア?低すぎじゃね?? つかそのスコアじゃまだイクフンは無理か?
33 : >>31 www
34 : ぼちぼち昼休みか・・・
35 : オレ様は11時半から昼休みだよん
36 : >>31 わざわざTOEICの日のTOEICの時間帯に合わせてピーク合わせるようなこすいまねはしてないからな。 ここで点数自慢してるような奴は、自分の120%と他人の40%を比べて勝ったつもりでいるのが笑える
37 : やっぱり平日の昼間に英語板に来てるようなのは雑魚だらけだな さっさとイフクンやればいいのにw
38 : できる奴は何も準備しなくても800後半とるけどなw
39 : 800後半程度で「できる奴」とは笑わせるわねw
40 : 【こすい】 ずるい の古い言い回し。昭和ひとけた世代の人などがよく用いる。 今の若い人の間ではあまり使われない言葉。 ただし東北・北陸などの地方では今でも使われることがある。
41 : >>40 東北の人か 震災大変だと思うから2ちゃんなんかやめてボランティアでもやってこい
42 : >>36 は昭和ひとけたなのかwすげーがんばってんじゃん!爺ちゃん!
43 : >>37 >>34
44 : >>40 俺も調べちゃったよw方言だと思ったw
45 : >>36 ふーん、だったら>>36 は120%の力を出したら満点取れるってこと?
46 : 公式などのTOEIC攻略本をまったくやらずにとったスコアとやりまくってとったスコアはまったく別物だからな 攻略本やりまくった奴は、1冊につきマイナス50点すれば自分の真の実力がわかる
47 : >>45 TOIECの点数がどうのとか言ってる人って、自分の限界ギリギリピーク時の点数を自分の英語力だと誤解してる人多くね?
48 : >>46 何を基準に1冊につき−50点なの? つか真の実力なんてTOEICで図れるとでも思ってるの? ズレてんな、おまえwめでたい頭だw
49 : TOEICの点数が同じなら、 会場着いてまで問題集読んでるようなバカより、当日の朝に彼氏としてて時間ギリギリに会場入りしてくるような女のほうが英語力が高いってこと
50 : >>48 中途半端にTOEICの点数自慢してる奴(850とか)ってTOEICで真の実力はかれると思ってるバカがおおいよなw
51 : 英語がどう使われるか実地でわかってて 8割も達しないのは頭が悪いでしょ 頭が悪いだけじゃなくて頑張りもない
52 : http://japanese.joins.com/upload/images/2009/02/20090202110501-1.jpg スヨン先生ハァハァ・・・
53 : イフクンやっても点数伸びないとか言ってる奴は、 「イフクンが悪いから点数が伸びない」のではなく、「イフクンに手を出すような情弱だから点数が伸びない」ってことを自覚するべき
54 : イクフンって誤訳や誤植が多くて使えないって聞いたけど 実際に使ってる人どうですか?
55 : やたらべらべらしゃべるやつは 中身ない(言葉の端々から驚くくらい理解してないのがわかる) のにごまかしてるだけ。
56 : キム・デギュンはもう古いのか?
57 : 早いもの勝ちとゴリ押しが全て。 何か人より出来ることあるの?
58 : >>55 ここまででおまいが一番意味フ
59 : 危ない人が湧いてきちゃったようだなw
60 : 70代の英語が苦手なおじいちゃんで 古い辞書でも英語を間違えないのに 情報たくさん持ってる若い子が何で読めないんだろうね?
61 : スヨンって本の表紙の写真は修整ってレベルじゃねーよw スヨンの講義をyoutubeで見たけど、そっちではドブサイクだった
62 : >>60 >情報たくさん持ってる若い子 若い子がみんな情報をたくさん持ってるなんて誰が言ったんだ?
63 : >>60 日本語からやり直せ
64 : 情報をたくさん持ってるというのは情弱だけ
65 : 嘘を嘘と見抜けない人は2chに来ちゃだめだ
66 : イフクンやってるような奴なんて、一生搾取され続ける人生確定してるようなアホだけだろw
67 : >>54 HPに正誤表あるからそれダウンロードしてこればいい
68 : スヨン本誤植ある?
69 : 紙の本を出版するには少しはコストがかかるし それと優秀な人が周囲にいる特権がなければ 英語を学ぶ機会なんて、昔の人はなかったと思うよ。 メソッドの研究も多分、昔より進んでるとは思うし、 昔より切り口が多いとは思う。 若い子の方が英語を習得するチャンスに アクセスする機会が多いように見えるんだけど。
70 : >若い子の方が英語を習得するチャンスに >アクセスする機会が多いように見えるんだけど。 chanceを英和辞典で引いてくれ
71 : opportunity
72 : >>70 バカなの?カタカナのチャンスってのはすでに日本語化してるからそれでいいんだよ むしろ本来の意味で使うほうが、日本語としては不自然だよ
73 : >>72 二行目で機会って言葉を使ってるのにチャンスって言葉も使うの? 日本語化してるとか言う以前の話だと思うんだけど ・習得する機会にアクセスする機会が多い ・習得するチャンスにアクセスするチャンスが多い あなたの言い訳によるとこう言うことでしょ? 日本語として不自然だと思いませんか?
74 : http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1063550075?fr=top_mantenna これ読んだら元気でるぞ
75 : http://www.ulsan.ac.kr/UPLOADDATA/customer/Result_2009_04_15_11_21_08_062_01.JPG
76 : TV station and Dentsu get money from Korea.They publicize it in a program not CM. They camouflage a fact. "Korea is popular at the Japanese whole"They force it on an entertainer. "Say that I like Korea". They discharge an entertainer not to follow. >>1 けっこうです 韓国(人)は嫌いですから
77 : 評判を確かめたくて昨日書店で初めてスヨンって人の本を手に取った。 思いっきり整形した韓国特有の顔で笑う表紙が目に入ったのでそっと本棚に返した。
78 : 気に入るにしろ気に入らないにしろ、表紙で判断するのはバカ
79 : 今何歳なの?ほうれい線は修正で消せるよね
80 : http://japanese.joins.com/upload/images/2009/02/20090202110501-1.jpg スヨン先生ハァハァ・・・
81 : でも恥ずかしい表紙だとは思うよw 本とかいってる人がいて吹いた
82 : どうせ本屋がカバー付けてくれるだろ
83 : 表紙の写真と実際の講義やってる映像じゃ別人だからいいんじゃね?
84 : 表紙はモデルのシホに見えたが、実際は勝間和代だった!
85 : 表紙に写真持って来るところもまんま勝間和代だな
86 : スヨンか澄子だったら、どっちとやりたい?
87 : 日本人なら決まってるだろ。
88 : スヨン、確かにボリュームあるんだけど、かなり同じ問題多いね。 いや、繰り返すことで定着するから、それはそれでいいんだけどもさ。
89 : スヨン本いいんだけど、 右ページは左ページと同じように8分割にした方がいいな そうすれば紙で隠す必要がなくなるはず
90 : チョンなんて一生関わりたくないので国交断絶を望みます 難民も受け入れ拒否で また恩を仇で返されちゃかなわん はっきり言って、日本人は、民度の低い、嘘つきで品のない、歴史まで捏造する半島人が大っ嫌いです なのに、半島人は何で日本にいるんだよ
91 : 在日特権があるから
92 : スヨン本は歯ごたえありそうだな 1000問か
93 : ス・ヨンボン
94 : 森鉄さんが韓国のTOEIC事情について面白いこと書いてるな
95 : スヨン本は語註に手抜きがある 選択肢の単語ぐらいはちゃんと書いて欲しい
96 : >>95 それ俺も思った
97 : >>96 俺の方が先に思ってたけど?
98 : >>94 本人乙 お前暇だなw
99 : >>97 あり得ないから
100read 1read 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲