1read 100read
2011年10月1期ENGLISH大西泰斗17 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

大西泰斗17


1 :11/11/14 〜 最終レス :11/11/30
前スレ【一億人の英文法】大西泰斗 16【ハートで感じる】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1317177524/

2 :
ずいぶん削って立てたな。

3 :
http://www.englishatheart.info/
大西泰斗&P.C.MacVayのオフィシャルサイト
http://www.englishatheart.blog60.fc2.com/
MY HEART LEAPS UP WHEN...(本人ブログ)
http://www.twitter.com/HIROTOONISHI
Twitterアカウント

4 :
アマテラスは引きこもり、紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、
聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、後白河法皇は最新流行の追っかけ、秀吉はコスプレじじぃ、
狂言は第一次お笑いブーム、鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム
江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっている。
事の良し悪しは置いといて、日本人は伝統的に遺伝子を受け継いでいるのは事実だ。
外国人から指摘されたとしても悪びれる必要はない。堂々と千年だと答えればいい。

5 :
近刊の予定らしいです。
『英文法の感覚』大西泰斗,青灯社
暗記式の学校英文法を批判してきた英語界の鬼才が、イメージでとらえる英文法の見方を新たに展開する。目からウロコの大西英語学。
http://www.seitosha-p.co.jp/upcoming/index.html

6 :
>>2
特に思い付かなかったのでプレーンにしました。
ところで、帰ってきてみればスレが終わってたのでびっくりしたよ。
ヒートアップも程々に英語を楽しみましょう。冷静な議論をお願いします。

7 :
大西「いいか、俺はネイティブの感覚を教えてるだけだよ。
文句あるならネイティブに言えっ!!」

8 :
ネイティブが「共通」に持っている感覚はそのうちどのくらいあるのか、
疑問なのだが。

9 :
906 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:35:01.23
中学校の教科書に出てくる関係代名詞を避けるのは意味不明だわな確かに
誰でもわかってるだろ
908 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:37:52.27
つまり文法「用語」にアレルギーがある奴が対象なんでしょ
大西のスロットとターゲットってのも
実際やってることは学校の関係代名詞の説明と一緒だしね
909 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 13:38:33.16
>>908
あの説明は超絶わかりにくかったwww
948 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:22:43.93
「スロットとターゲット」は、「ピボット」並みにすべってるから、次の版ではなくなるな。

10 :
825 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 19:30:07.85
初学者がはじめに読む本としては全く使えない
827 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 20:11:50.92
>>825
初学者として手に取ってダメだと思ったの?
それとも初学者に読ませてみてダメだという感想を告げられたの?
じゃなきゃ妄想だな。
831 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 20:29:31.70
>>827
後者。不登校(サボり)→高校中退した友人が日頃から英語やりたいと言ってたので
週末、試しに読ませてみた。中1レベルの英語力もあやしいから初学者といっても良いと思う。。
書いてることが難しいからとても最後まで読もうという気にならないって。
単語とか例文がそもそも難しい上に日本語訳が下にちょろっと書いてるだけで分かるわけないし、
肝心の説明もよく分からないらしい。
質問受けたのを挙げると、(あんまり内容そのまま書くとまずいだろうから細かくは書かないけど)
「スポーツをする」のいろいろってところで
「柔道とか空手も相手に力が及ぶじゃん、スキーだって棒で地面突いたりして力が及ぶじゃん、
何で野球とかだけ他動なの?わけわかんね」
だとよw

11 :
418 : 名無しさん@英語勉強中 : 2011/09/18(日) 13:19:09.67
一億人のp. 235の形容詞の表って
英文法解説p.92のパクリ?
一億人は
限定詞 大きさ 新旧 色 材料・所属
解説は
限定詞 大小 新旧 色 材料・所属
大小を大きさに書き換えただけ
例文も一億人が
a gorgeous young blond Swedish girl
解説が
a pretty young French girl
prettyをgorgeousに、Frenchをblond Swedishに変えただけ

12 :
731 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 13:30:27.01
話ぶった切って悪いけど
what使った関係代名詞がイマイチよくわからん
一億人のどこに書いてあるかわかる人いる?
探しても見つからん
780 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 14:11:22.30
一応全部パラパラ見たけどwhatのちゃんとした説明ないね・・・
こりゃ致命的だわ
933 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:10:53.85
たぶんwhatは先行詞いらないから大西のスロット&ターゲットじゃ説明できず
すっ飛ばしたんだと思うよw
自説に固執するから結局参考書として不十分になって実用性が落ちてる典型例
これだけ読んだ受験生はwhichとwhat選ぶ問題解けなくなる
937 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 14:13:13.51
>>933
なんだそれ、本当にそうだとしたらかなり危険な本だな。

13 :
>>「柔道とか空手も相手に力が及ぶじゃん、スキーだって棒で地面突いたりして力が及ぶじゃん、
何で野球とかだけ他動なの?わけわかんね」
大西「だから、ネイティブがそう思うからそうなんだよっ!!
お前らの日本語だってなんでフクベと書いてハットリになるのかわかるのかよっ!!」

14 :
>>13
柔道や空手もdo/practiceだから野球とかと同じで他動詞じゃないか?
スキーとかは競技名であると同時に動作だから動詞になる。
I'm skiing.でスキーで滑るってことだけどjudoingとかkaratingっても動作はイメージされないし。
って説明で十分理解出来ると思うんだが質問者は何が分からないのかね。

15 :
>>14
それは元々スキーとかが動詞であるという知識があるからそう思えるだけだろ。
ない場合は無理。競技名から「力が及ぶかどうか」でその3つを区別していくのは無理がある。

16 :
俺がネイティブだ

17 :
改訂版出たらまず削除されるだろうなあのコラム

18 :
ブログの記事が全て上から目線なのがすごい気になる

19 :
>>15
違うよ。知識からではなく、競技の性質(力の及び方)から理解出来るんだよ。

20 :
ワロタ

21 :
泰斗たん、息してないwww

22 :
安河内「がたがた言わないでとにかく覚えろ!!」

23 :
どっちも極端なんだよ。
とにかく覚えるのとイメージを理解するのはどちらも大切だろ。

24 :
いやクズ河内は論外だろ。

25 :
安河内は少なくとも点数は上がる
大西のは読んでも点数上がるとは限らない

26 :
なにそのアホ理論…

27 :
>>25
ちがうよ
大西のは読んでも全く点数は上がらない

28 :
理解が深まればどちらでも点数は上がるが。

29 :
こじつけの説明では理解は深まらない

30 :
自分の中でどう理解するかだから点数は上がるが。
消化できる人とできない人がいるだけで。

31 :
>>29
内容全てがこじつけかね?そうでないのなら
何かヒントを見つけられる人にとっては役に立つし点数も上がる。

32 :
一億人じゃなくてイメージハンドブックならおすすめ出来るな。
あの内容ならそこまで無理してる感もないし説明出来るものだけ簡潔に説明してあるから
一億人みたいに「何これ?ただのこじつけじゃねーか」って読む気が失せることもなく
「へー!そうなんだ」と楽しく読める。
イメージハンドブックは読み物としての価値は高いと思う。

33 :
>>32に追加
あと、ハンドブックは一億人みたいに無理やり新しい用語に置き換えられたりしてないのも良い。

34 :
俺はハンドブックを読んでもいまいちピンとこなかった。

35 :
校閲がテキトーだったんだろうな

36 :
タイトルがわかりずらいぞ!ばか!!

37 :
>>36
ばーか

38 :
野球やテニス、サッカーはボールを介して力が自分から外に移るだろうが。
だから他動詞を使うんだよ。
それに対して柔道や空手やスキーは自分の身体から離れて何かが動いていくか?
そうじゃないから自動詞になるんだろうが、馬鹿がw

39 :
無理やりすぎw

40 :
>>38
お前質問者だろ?

41 :
>>36
「わかりずらい」×
「わかりづらい」○
日本語大丈夫?

42 :
大西「ネイティブがそう思ってるからそうなんだっ!!」

43 :
>>42
そりゃネイティブがそう感じたなら否定できん罠

44 :
大西「そう…だからお前ら日本人はネイティブの思考を学ぶしか
ないんだよ」

45 :
whichと whatがわからなくなるって言ってるやつ馬鹿?

46 :
大西「イメージを理解しないから間違えるんだ!!」

47 :
>>46
芸風変えろよ。つまんねー。

48 :
読みたい本の
 翻訳がからきしヘタクソだった。
 なんか微妙に日本語になってねーんだよな。
 「未開人は、なぜ、他の者が自分にまさっているか分析したりしないし、それについて弁解したりもしない」
日本語なってるじゃん、りっぱな。
日本語が微妙にヘタクソなのはお前だっちゅーの

49 :
>>48
日本語になってねーよwww

50 :
>>49
日本語になってるよ。
なってねーのはお前の読解力wwww

51 :
君たち今日も楽しそうだねえ、はは

52 :
>>48
一見読むのが面倒くさそうな訳だし、もっといい訳はあるのかも知れないが、
文句を付けるレベルじゃないと思う。
下手に意訳されても困るし。

53 :
結局一億人よりイメージハンドブックの方がいいの?
ちなみに社会人、大西氏の本は学参含め読んだことないです。

54 :
>>53
それを判断できないなら、英語なんて話すな。

55 :
>>54
合う合わないなのに判断出来ないなら話すなとかw

56 :
合う合わんなんて、結局本人にしか分からんわな。
そんなことも分からんやつは…ってことでしょ、多分。

57 :
>>53の質問の仕方で馬鹿が露呈してわ。

58 :
>>56
だとしても英語話すなって関係ないわなw

59 :
>>58
日本の恥

60 :
程度の低い言い争いは止めようぜ

61 :
武泰斗さまは亀仙人の師匠

62 :
近隣の書店には一億人〜しか置いてなかったので
両方読んだ方の感想を聞きたかったのですが…
拙い質問の仕方でしたね。申し訳ありませんでした。

63 :
>>53
なにが『結局』なんだかわからんが、あなたには一億人よりも
NHK『ハートで感じる英文法』『ハートで感じる英文法 会話編』『ハートで感じる英語塾 英語の5原則編』
辺りが向いてそう(理由は言わない)。
練習に『ハートで話そう!マジカル英語塾 英語のバイエル[初中級]』『同CD』も同時に。

64 :
一億人はどこかやる気のない人に媚びてる気がする。
[beの変化は覚えましょう]なんぞ、わざわざ書くことじゃないだろうし、上級者の期待していたであろい理解が深まったりするものではない。
情報量もページ数に反して少ない。

65 :
訂正:あろう

66 :
>>63
>>64
上から目線で中身のないレスしちゃってw

67 :
このスレもやる気ある人を貶すしか能が無い奴らばっかりじゃないか。
分からないことを質問して何が悪い。
何を責める必要があるのか下らない。
>>53大西に関わらなくても英語は学べる。他の教材スレを静観することだよ。

68 :
ジャスミンが痙攣性発声障害で闘病中なんだって。
はやく元気になるといいね。
また大西−マクベイ先生と一緒にETVの番組に出てほしい。

69 :
>>67
やる気があっても馬鹿は評価されません。

70 :
>>69
上から目線でやたら自己評価の高い馬鹿はもっと酷い。

71 :
>>70
馬鹿を下等扱いすると何かおかしいのかな?

72 :
>>71
あなたがまだ若者であることを切に願う

73 :
実はわしゃ68ですじゃ。ww

74 :
>>72
年齢問わずアタマを使わない馬鹿は醜い。

75 :
バイエルのおまけが更新停止状態なのはなぜ?

76 :
第三版出てた。
帯が違うのが目印だ。

77 :
>>76
索引どうなったの?

78 :
相変わらずついてない

79 :
>>76
何が変わったの?

80 :
>>74
論点ズレてる

81 :
>>79
あっても誤植訂正じゃないの。
webで公開してほしいね。

82 :
>>79
帯が変わった。
「英文法なんていらない」みたいな事と、あと「早くも第三刷!」って書いてあった。
「第三版」の誤植と思われるがw

83 :
うちの高校で一括購入が決まった。

84 :
>>83 まじかよ。これで完全に大西信者だな。www

85 :
>>82
普通は刷って感じだけどな。

86 :
>>85
版が変わったら「第〜版」。
版を買えずに増刷しただけなら「第〜刷」。

87 :
>>83
教員?
うち江川だけど、いいと思うよ。

88 :
大西ヤスト最強説
極真3回世界大会の
増田をパワ−で圧倒
松井にも勝ってる
松井は政治力で判定勝利w
このころから汚いやつやで
ここの人は誰も知らんやろうけどw

89 :
師匠筋の人からの手紙かー。
研究者の反応って気になるね。

90 :
giveの説明が基本イメージ[与える]になってるけど、SVOのときのgiveが説明できなくなる気がする。

91 :
ああ、SVOというかgive a cry

92 :
>>91
漠然とした状況に対して「a cry」を与えてるので、与える先が省略されてるだけ。
所有権の移動が発生してるのでもう取り返せない。
あえて書けば「give it a cry」か「give a cry to it」かな。

93 :
>>92
所有権の移動が発生しているので取り返せない
腑に落ちた。thx

94 :
別に文法問題集必要なくない?※blog

95 :
まだ本で儲ける気かよ

96 :
Twitterのフォロアーうましかだなwww
満点とっても連続受験しているキチと、あと言語学専攻してた自己啓発大好き君、TOEICに拘ってるのは、大西教の教義に反するwww

97 :
正誤表はいつなんだろ
ずっと待ってるんだけど

98 :
1億人の英文法
すごく読みにくい
あー頭いたい

99 :
このおっさん、昔NHKで英語番組やってた時に見たけど
日本人のくせに「違う!ネイティブはそんなふうに考えない!」とか
偉そうにほざいたり、自分で発音練習の見本やったりで
人間的にウザって思ったんで1話目で番組見るのやめてしまった
日本の英語授業ではなく、英語圏での国語としてという考え方はいいと思うけど
それを英語圏の人間でもない奴が偉そうに語るなよ、と
所詮本物のネイティブに聞いて作った理論でしかないのに
なんであんなに偉そうな態度取れるのかがよくわからない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼