1read 100read
2011年10月1期賃貸不動産★★くたばれ!持ち家至上主義★★
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
★★くたばれ!持ち家至上主義★★
- 1 :08/12/15 〜 最終レス :11/11/27
- 田舎や団塊世代を中心にいまだに根強く残っている「持ち家至上
主義」。北陸の某県では「男は家の一軒を建てなければ一人前では
ない」という思想が健在。
労働者の3割が非正規雇用、正社員でも定年まで勤められる人は
希少価値になるかも?というこのご時世で住宅ローンを申し込む
のは自行為に等しい。
- 2 :
- まあ一生賃貸住まいという選択もいいと思うけどね。でも、定年後に賃貸住宅に
住んで家賃を払い続けるのも酷かと思われ・・・
- 3 :
- これ、どういう趣旨のスレ?
自分が住宅ローン申し込まなきゃいいだけだろ。
それとも、審査が通らなかったクズの僻みスレ?
- 4 :
- きっと就職できないニートとかネットカフェで過ごしてる仕事もろくにしてない人生ナメきったクズが立てたスレだろうな。
はっきり言って甘いんだよね。内定取り消されてゴネてるカスと一緒だろ。
仕事なんて探せばいくらでもある。1R屋でも寮に入れてくれるぞ。やる気と気合いで受かって死に物狂いでやれば普通以上の生活することだってできる。
こういう奴に限って本気で死に物狂いになってやってない。なにかと言い訳して逃げて自分を甘やかしてんだよ。
自分を追いこんで必死コイて何が何でもやるんだっていう気合いが欠けらもないから今の状態になってんだよ。
余談だが、税金使ってニートとかネットカフェ難民と言われるカス救済する必要はない。
自分を甘やかしてばかりのやる気の無い奴は野垂れ氏ねばいいんだよ。
- 5 :
- >>4
自己紹介乙
- 6 :
- 今回の世界恐慌も元をたどれば、住宅ローン(サブプライムローン)だもんな。
つまり住宅ローンが世界破滅を導いたんだよなあ。
- 7 :
- サブプライムローンが引き金で第3次世界大戦が起きるとは・・・
- 8 :
- 人生いろいろ
価値観も人それぞれ
それでいいじゃないか
- 9 :
- 東京や大阪だと一生賃貸でも全然OKという雰囲気なんだけど、
特にH地方やTH地方に行くと30歳過ぎても賃貸の家に住んでいると
変人奇人扱いされるから嫌だね。
- 10 :
- 持ち家ってのは「家を持ってる」ってことだから、
マンションは含まれないね。
- 11 :
- 不動産会社が倒産するのも賃貸よりも住宅ローンを組ませて買わせようと
するからと思われ。
とにかく日本の住宅政策は最低レベル。
- 12 :
- 会社が持家奨励施策とかいって住宅補助打ち切るんだもの。仕方ないわな。
- 13 :
- 持家奨励施策w
ウチも持ち家推奨で社内融資あるけど、融資限度が退職金の限度内で
社員の保証人が必要で、しかも金利4%だとよ。
- 14 :
- 持ち家って豪華新築ってイメージだけど、俺は地方で中古住宅だけどな。
全部で600マンぐらいで、後いろいろ手入れとか税金で700マンで住めるように。
もちろん、厳禁一括払い。
アパートだったら、家賃が痛いよね。
10年住んだら元が取れるんだけどな。
あとは、いくら住んでも固定資産税30000円でOK。
壊れると嫌だから、買った不動産屋で不要なトタン板とか出たらもらってる。
DIYが好きだから、こつこつと家の修繕とか改善を楽しんでる。
- 15 :
- >>13 それ借りる意味ないだろ?
- 16 :
- 福利厚生はいつからボッタクリの口実になったのかなw
- 17 :
- 35年ローンって、正直言って今の時代には合わないわな。
35年も同じ会社に勤められる幸運の人はどのぐらいいるのやら?
仮に同じ会社にいられたとしても、転勤になってしまえば、家を
他人に貸して転勤先に引っ越さなければいけない。
- 18 :
- 昔、焼き肉のタレのCMで「♪バンバンバンバン、晩餐館、焼き肉焼いても
家買うな」ってあったよなあ。
家を買うことが、いかに無謀な行為であるかを示してたんだろうなあ。
- 19 :
- 都の職員で転勤はないから
家買ってもいいんだが、
30年後なんて自治体すらどうなってるか
わからないから、ローンなんて組む気しない。
- 20 :
- >>18
アホですか
- 21 :
- っていうか、家族の数って増減するじゃん。
理想を言えば、その都度、人数に合わせた住まいがいいよね。
転勤や転職もあるしさ。
子供だって、遠くの学校に通うことになるかもしれないし。
てことで、今のところ俺は賃貸派。
田舎で土地相続して、そこに家建てちゃって正直後悔してる。
- 22 :
- 公務員でも国家公務員とか県庁レベルの公務員だと、転勤があるから
単身赴任か誰かに家を貸すかする必要が生じるんだよなあ・・・
とすると、公務員でも家を買っても大丈夫そうなのは、市役所か町役場
の職員なんだろう。
- 23 :
- 北陸なら持ち家至上主義でいいんじゃね?
もちろん、マンションは含まれないけど。
- 24 :
- いまだに、土地の値段が将来上がることを期待している
人間国宝級の馬鹿がいる。
- 25 :
- 住宅ローン減税やるんなら賃貸住宅でも減税制度やれや。
- 26 :
-
∧∧ ピコッ ☆
( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (^o^) 『ローン奴隷』対『賃貸乞食』のスレッドじゃね?
- 27 :
- なんの、定年までには完済だ。
家が資産だなんて露程も思っちゃいない。死ぬまで持てばそれでいい。
- 28 :
- 地方なら、持ち家がいいと思う。都内は、賃貸で十分。ちなみに、都内での購入はお勧めしません。何十年後には、価値がないものになると思われます。少子化の昨今、建物の余って人足らずの状態になります。財産残せても、自分の子供の世代で十分だと思う。
- 29 :
- ジジババになってからの賃貸契約で保証人といわれても、ちとツライ。
- 30 :
- 賃貸不動産の会社で働いているけど、一定の家賃を超えないと
入居者と関わりたくないレベルになってくる。
壁一枚隔てて隣がめんどくさいおっさんとかだったら疲れるよ・・・
賃貸の気軽に引っ越せるメリットは確かにあるけど、入居者と大家はよく吟味
したほうがいいかもね。
自分は嫌だから家買っちゃいましたけどね。
趣味で買えば財産にならなくても問題なし。
車と一緒。
- 31 :
- 単身者だと賃貸物件が多いからいいんだけど、世帯向けの賃貸物件は意外に少ない。
これも少子化に少し絡んでるんだと思う。
老朽化した一戸建てを新婚家庭用にどんどん賃貸住宅にしてしまえば気軽に子供
が作れるんだけどね。
- 32 :
- 都心のマンション住まい(若夫婦)と、郊外の戸建て住まい(老夫婦)とで
トレードすべきなんだよね。ホントはね。
- 33 :
- そんな義理はないだろ。
何で、どいつもこいつも他人目当てなんだろうか。
と、定年まで15年で30年ローン組んだ俺が言う。
- 34 :
- >>33
定年まで15年で30年の住宅ローン?
やばいよ、やばいよ!自志願者でつか?
自でも購入から1年が経過すれば、住宅ローンがチャラになるから
嫁さんは喜ぶかも?また新しい夫を見つければいいから
- 35 :
- >>34
死に逃げは当然想定内だ。基本的には、繰り上げ15で年完済予定だが。
悪いが、賃金と雇用は保障されてる業種なのでねw
- 36 :
- 住宅ローン ああ恐ろしやあ 恐ロシア
- 37 :
- >>35 公務員ですか?
- 38 :
- 公務員でも国家公務員は転勤が頻繁にあるから家を買っても意味が無い
かもなあ。
- 39 :
- 市役所の人間はなんで地元採用が多いのかな?
部長クラスまで近所の畑耕してたりする。
- 40 :
- 【宮城】「限界集落」化 仙台市で進行 ニュータウン高齢化顕著
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234449825/l50
マンションのスラム化を心配する前に、自分ん家の廃墟化を心配したほうがいいじゃんね〜の〜?www
- 41 :
- 氏ね
- 42 :
- 北陸の某県は知らないが、そういう古くからの愚習のいずれ消えていく
んじゃないの?
「一人前」の条件は結婚・子育て・一軒家っていう戦後モデルなんて
とっくに崩れてるじゃない。
今の若者なんて家どころか結婚さえしないんだから。
だから賃貸だろうが中古マンションだろうが気にする事はない。
それに持ち家なんて相続して手に入れるヤツもいっぱいいる。
いずれにせよ銀行や不動産屋の口車にのって無計画なローンを組む
事だけは避ければ良いんだよ。
- 43 :
- >>34
アホだな。
退職金とかもあるから審査通るんだよ。
一部上場なら殆どオッケ。
金貸しもアホじゃない。
- 44 :
- でも全国平均の持ち家率って65パーセントって話を聞いたことがある。
どうせ田舎者連中が数字を押し上げてるんだろうけど。
- 45 :
- てす
- 46 :
- てす
- 47 :
- naruhodo
- 48 :
- これか
- 49 :
- 35よ、世の中に絶対は無い。
精々、無難な一日を過ごす懲役者と同じ思考で過ごしなさい。
- 50 :
- そうしているが、いざとなったら、死に逃げなのさw
その程度の覚悟もなければ、ローンを組んではいけないと
自覚した上での選択だ。
- 51 :
- キー 住宅ローンを組んだ野郎なんで転落人生送らないの メシウマの材料になっておくれよ
- 52 :
- 「男は家の一つや二つを持たなくちゃ!」と平気で豪語する田舎者じじい。
じじい世代が全部奪ったんだろうが・・・
- 53 :
- 田舎で家建てるだなんて、犬小屋に鎖で繋がれるのに等しいよ。
限界集落の年寄りが「人がいない」って若い人を欲しがってるけど、
そんなに寂しいなら、自分からこっち来いっつの。なあ。
人様を呼びつけんなって。
人に来てもらうだけの魅力がそこにあるのか?って。
- 54 :
- 日本には大都市か限界集落しかないらしいな。恐れ入ったよw
- 55 :
- 不動産会社が倒産するのは家を売ることしか考えてないからだよな
郊外の売れ残った家なんか若夫婦向けの賃貸住宅にしてしまえば、
少子化もいくらかは解消するんだけどなあ。一戸建てだと気兼ねなく
できるからなあ
- 56 :
- 賃貸だと、原資回収するのに、20年はかかるんで無いかい?
- 57 :
- 持ち家は固定資産税を払わなきゃいけないし、マンションだと管理費を払う
から賃貸の方がいいよ。
- 58 :
- 毎月の家賃にくらべりゃ固定資産税なんて知れたもんだろw
- 59 :
- >>57
家賃と管理費の比率を考えろよw
家賃を払い続ける方が馬鹿だw
本当の金持ちはマンションを買いますw
- 60 :
- >59
家賃−住宅補助−資産運用益
対
管理費+修繕費+税金+経年劣化+ローン経費+経年劣化
+保有リスク+売却不能リスク
会社が家賃を払うので借りる方がどう見ても得。
- 61 :
- >>57
家賃は大家の負担する固定資産税を含んで決めるんだよ、気楽なお馬鹿さん。
- 62 :
- >>61
原価と経費積み上げてった値段でモノが売れりゃ、
倒産する会社なんて皆無だよ。おバカさん。
- 63 :
- 子供は小、中、高、大って必ず学校変わるしな。
夫だって、一生ずっと同じ会社に勤めるほうが珍しいだろ。
孟子だっけ?孔子だっけ?
子供の学校のために3回引越したんだよな。
それに住環境なんて、ちょっとしたきっかけで一瞬で破壊されるよ。
「よくまあこんなとこに家建てたな・・・」って場所、あるでしょ?
そんなとこも、新築当時は環境良かったんだよ。
後から災いの種が出来て、どんどん環境低下してったんだよ。
うちの近所にも、最近、授産施設っていうの?そういうのができちゃってさ。
朝晩、決まった時間になるとキ○ガイたちのパレードが見えるよ。はははは。はーあ・・・
引っ越してえ・・・
- 64 :
- >>61
賃貸アパート建てると、固定資産は大きく減免されるの知らないの?
さらにそれを部屋数で割るからね。
- 65 :
- >>64そうか?おれのマンション違うぞ。
固定資産税って土地は路線価から決まるし、建物は何で出来て居るかで決まるだろ。
事業用(店舗・工場等)か住宅用(賃貸・持家)かだけど、市町村によって違いがあるのか?
- 66 :
- >>65
その路線価から割り出された固定資産税を、3分の1だか6分の1だかにしてくれるんだよ。
条件にあった賃貸物件を建てると。
建物も、最初の5年は半額だっけ、たしか。評価額は5年ごとの見直しだから、
5年後に倍になるってことはない。
県によって違うんじゃね?
うちの県はそうだよ。
- 67 :
- >>30
マンションって一種のゲーテッドコミュニティーだから
一定の家賃を超えれば住みやすいだろうね。
僕は車で後悔したから、ましてや家のローンなんて在り得ないと考えている。
特に新築なんて買った瞬間担保価値割れるわけだろ。
- 68 :
- 家は買った瞬間に500万円下がるらしいよ。たとえば4000万円で
買った家は、契約した瞬間3500万円になって、その後は目安として
1年で60〜80万円ずつ資産価値が下がっていくようだ。
- 69 :
- 費用性資産という概念があってだな…略
損得勘定で買う借りる語っても出口ないよ。
そんなことより持ち家は楽しいよ。
内装も外装も好きなようにできるよ。
水栓金具やバスタブだって好きなの選べる。
俺は持ち家の魅力をそこに感じてる。
- 70 :
- 死ぬまで払う賃貸料って、なんて資産だ?
- 71 :
- 死ぬまで借金の持ち家至上主義って何だ?
- 72 :
- ドウドウ。
どっちでも負債なんだよ。
金借りて家買えば負債なのは当然だけど、
ホームレスになったり家をもらったりすることがない前提だと借り続ける=キャッシュを垂れ流す予定なわけで、
ある意味負債と同じなんだよ。(流動性は違うけど)
- 73 :
- >>71
死ぬまで借金かどうかはやってみなければ分からないが
一生賃貸ならば一生支払は確実な訳で。
自分が不幸だからって、他人もそうだと決めつけないでくれないかな。
- 74 :
- とりあえず現役時代は会社負担。定年時に購入。
キャッシュが丸々貯まるので無駄が無い。
- 75 :
- 住空間に関心の無い人にはそれがベストだよね
- 76 :
- みんなさあ、根本的にまちがってるんだよねえ。住宅ローンを安心して
組めたのは、あくまでも終身雇用が大前提だったからなんだよねえ。
今みたいに、正社員でもある日突然路頭に迷うような腐った世の中で
住宅ローン35年組む人ってっていうのはどう考えても自志願者としか
思えないんだよなあ。
- 77 :
- 終身雇用の会社は今でもあるぜ。君は入れなくって残念だったがw
- 78 :
- >>76
団信あるから自もおk
- 79 :
- >>77
終身雇用でも給料の大幅減はあるし、それを見てきた。
そうなると返済計画が狂う。
- 80 :
- 狂ったら自でおk
- 81 :
- そんなもん計画に織り込めよ。馬鹿
- 82 :
- >>81
知障ですか?
- 83 :
- ヒント。多分77は家を購入済。(w
- 84 :
- はやく不幸になってほしいだろ。
残念ながら、多分に君達が先だな。
- 85 :
- いやいや、今後幸せになってほしいと思うよ。
- 86 :
- それはどうもありがとう。達者でな。
- 87 :
- こんだけ売れ残り物件が値下げ競争してるってのに
買わずに家賃払ってどうするw
数ヶ月前に比べたら、凄い金額差だぜ。
- 88 :
- オレ、年収700万。
子供2人を養い、今年住宅ローン組んで家購入。
返済のためだけの30年余が待っている気がする…。
会社につぶれてもらっても困るし、クビも転勤も困ってしまう…。
片や、
オレの妻の義弟。
すでに実家が持家、相続で将来家を継ぐことになるだろうが、
年収???のフリーター…。
税金で苦労する人生が待っているかもしれんが、
ハッキリ言って長男に生まれた者(持家で育った者)としての恩恵あり。
なぜかフツフツと怒りがわいてくる…。
ちょうどアホな二世議員・二世社長どもを照らし合わせるような、
そんな気分じゃ。
- 89 :
- >87
家賃は自己負担していないので無問題。
>88
イキロ。
- 90 :
- えっ?!終身雇用って前提にしちゃダメになったの???
- 91 :
- グローバリゼーションの時代だからな。
いつ上司がインド人になってもおかしくない。
- 92 :
- そうだったのか、、終身雇用時代は終わっちゃったのか。。。
>>91は人事面でもグローバリゼーションを遂げた希有な若い起業か外資系のIT企業勤務、
もしくはマンガの読み過ぎなんだろうな。
- 93 :
- >92
アメリカ人、フランス人、イギリス人、中国人の上司は体験済み。
何年か前に国内のラボがインドに移転。
いつそこから上司が来てもおかしくない環境だったり。
どこそこのプラントが30%の稼働率とか聞くと、資源安の今のうちに
産油国に上流から下流までを整備して寡占化を進める好機なんて言っている
うちはつくづくぬるま湯だと思う。
- 94 :
- >>93
油か。たしかにエクソンなんかはそんな感じと聞いたことがあるぞ。
俺は某金融機関で圧倒的ぬるま湯に浸からせてもらってる。
うちがつぶれたら日本はおわりじゃて。
- 95 :
- 寄らば大樹の影。
- 96 :
- ますます経済が悪化するから、住宅ローンを背負うことは愚かな行為になるね
- 97 :
- なんで家を買わなきゃいけないの?
- 98 :
- なんで家くらい買えないの?
- 99 :
- 東京から電車で40分程度の駅からバスで10分程度の一戸建て住宅
5年前の新築時は3500万円で売り出していたが、今は2390万円
まで下がってしまった。
新築の時、満額のローンを組んで買ったとしたら、売るにも売れないだろう
なあ。これが「恐怖の住宅ローン蟻地獄」ってやつだね。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲