1read 100read
2011年10月1期賃貸不動産【儲かる?】戸建賃貸のオーナーに【儲からない?】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【儲かる?】戸建賃貸のオーナーに【儲からない?】


1 :09/09/24 〜 最終レス :11/11/26
ローコストでハイリターンを謳う「戸建賃貸」。
本当にそんな旨い話があるのか?
○FPコミュニケーションズ
ttp://www.kodatechintai.jp/01_whatskodate/8.html
○ハイアス・アンド・カンパニー
 ユニキューブ
 ttp://www.unicube.biz/
 エコパティオ
 ttp://www.ecopatio.biz/index.html
○ダイヒョウ
ttp://www.daihyo.co.jp/
○ランデックス
ttp://www.primeasset.jp/
○スズケン&コミュニケーション
ttp://www.sn-kaiketu.com/fit-cell/index.html

2 :
ユニキューブとランデックスの資料見た
ランデックスのほうが安っぽくはなかったよ
俺は一度は検討したが、プランが普通でつまらんから未定
でも、超一等地以外は家賃がローンの支払いを上回れば買ったほうが安いので、上限25万くらいと考えると普通の戸建て賃貸ならローコスト戸建てもいいかもよ
特に今の不景気で家賃が下がりぎみで借りにくいからリスクが低くできるし

3 :
但し、家賃は一般的な一戸建てより2割くらい低くぐらいしか設定出来ないだろ
ローコストローリターン
決してハイではない

4 :
>>2
ランデックスで見積りとったことあるけど、近隣の戸建賃貸相場が1ヶ月10万円行くか行かないかのところで10万円以上10年保証するとか。
「保証無しなら12万円くらいですよ」だって。うまい話すぎて逆に引いたわ。

5 :
>>4
それやばいな
ランデックスは資料請求しても何も言って来ないけど、ユニキューブは資料届けにきて、その後メールもきた
まだ決めてないっつーのに
なんか、どんな所で建てるのか調査に来た感じで嫌だ

6 :
>>5
「契約しろ契約しろ」とうるさく言われても無視し続けたら、「本体価格を100万円値引きます」と言ってきた。
ところが「金の問題じゃない」と断ったら、「家の機能性について云々」となって値引きは無しだと。
もうふざけてるのかランデックスは?

7 :
やっぱりユニキューブもランデックスもやめた

8 :
おいしそうな話が多いけれど、結局は自分ならその物件に住みたいかを考えることだな。
一戸建てに住めるとしても、この家賃を払う気になるのかどうか。
それを考えると・・・どれも微妙だな・・・。

9 :
でも一戸建ては夢としてでかいぜ
特にせまいマンションの住人にはな

10 :
FPコミュニケーションズの浦田健って何者?
何だか怪しげな本書いてるし、もう宗教っぽくね?

11 :
おいおいいつの間にかランデックスが桧家ランデックスになってるがな
なにかあったのか

12 :
実際に建てて運用してる人はいないの?

13 :
戸建賃貸に太陽光パネルを共用部用として設置すれば
入居者が居なくても売電できるって言われたんだけど、本当?

14 :
そりゃ空き家のときもあるからな

15 :
>>1
こういう会社って、どう検索したら出てくる?

16 :
ガレージハウス戸建賃貸
http://www.si-wood.jp/index.html

17 :
ペアコート 大倉
http://www.paircourt.com/plan.html

18 :
家賃10万円なんて払える人間なんて限られている。
東京や一部の神奈川県や埼玉県や千葉県以外でやるのは損するよ。
相続税対策で節税分で10年でペイできるならやればいい。

19 :
大阪でやろうと考えているんだが・・・

20 :
中古を買って貸し出すのもいいんじゃないかな

21 :
中古を買っても、入居してもらうには、リフォーム代が高くつくよ

22 :
同じ広さ賃料だと、マンションタイプの方が駅に近くて便利なイメージがあるけど
戸建賃貸を借りたい人ってどんな人達なんですか?

23 :
>>22
隣と壁一枚隔てたのが嫌な人
上下左右に音を気にしなくていい
車を持ってる人
やっぱり一戸建てがいいと思う人
専用庭などがあれば魅力的に思う
緑などの環境重視

24 :
>>23
車があってもマンションでも駐車場はあるでしょ?
高い賃料払ってまで、庭を欲しがるんでしょうか?
それなら、安い賃貸で我慢して資金を貯めて
戸建を買う事を検討するんでは?

25 :
>>22
大型犬OKなら借りるかも。 小型犬はマンションでも入れる
所が多いけど、中型から大型はほとんどない。厳しい。

26 :
 

27 :
こんな感じの戸建を建てて、貸し出しを考えています。
車1台分は、他へ貸し出せたらなと。
予算がないので、小さい家しか建てれません。
http://9107.teacup.com/oribbs/img/bbs/0000226.jpg
http://9107.teacup.com/oribbs/img/bbs/0000226_2.jpg

28 :
過去の負債の精算と節税を兼ねて戸建て賃貸運用後の売却を検討中
>>27氏のキッチン2Fプランは近頃の流行でしょうか?
自分はソーラー仕様で安くできないか悩んでます
本音は土地のまとめ売りが出来ればいいんだけど…
…ローンと固定資産税地獄脱出したい

29 :
>>27
それだと2階がダイニングになり
一階の4畳
つまり玄関前で寝ることにならないかw

30 :
やっぱり、キッチンは1階に置くべきかなぁ
太陽光発電も検討中です。
新築なら載せても安上がりかなと、屋根を方流れにして
南面で面積を稼いで容量一杯乗せようかなと
全部売電できるから、償却も早いのではないかと考えてます。
入居者はメリットないのに、太陽光乗っててもどうかとも思うけど
おまけにオール電化仕様で考えてるし・・・

31 :
LDKは2階の方が流行というのは、色々理由がある。
・天窓を設けることも可能
・ロフト設置も可能
・上階からの音対策
・リビングから繋がったバルコニーを設置できる
太陽光発電も、店子にメリットを享受することも可能。
売電した電気は店子に還元すればいい。
実際に大手ハウスメーカーでは既にやっている。
ただ、2kWでも月5,000円浮くか浮かないか程度だと聞いているが。

32 :
今年、都内周辺区駅徒歩9分に3階建て戸建を土地値(15坪)で購入。
300万かけてリホームしたのでこれから客付けする。
幸運を祈ってくれ。

33 :
test

34 :
>>31
還元しても家賃が高く取れる訳でもないからなぁ
太陽光パネルの減価償却はどうするんだ?
それなら、大家が売電した方がお得だと思う

35 :
>>16
http://www.si-wood.jp/example/type1.html
これっていくらで建つんだろうか?

36 :
1階で料理作って2階で食べるの……ってのは気にならない人向けなタイプが
載ってる……。おかもち使ったら面白そ。

37 :
キッチンとダイニングは同じフロアーにないと使い勝手よくないと思うが。

38 :
これいいな、2LDK、3Fで800位で建てばだけど

39 :
970って出てたわ

40 :
>>38
2棟連棟で建てれば850万くらいじゃなか

41 :
木造三階だと重・軽量鉄骨に比べて安く建てられるんだろうね〜
でも強度的に30年後40年後はやばそうだな、やっぱRCが無難かな?
2棟建てた後、4-5年後にもう3棟計画してるのだけど、850か〜、ちと予算オーバー
なんだよな〜

42 :
戸建でRCとかまず有り得ない

43 :
ですよね、近くに建売3Fが出たことあったけどかなり割高だったような

44 :
>>41
木造ラーメン構造で耐震等級は最高の3だけど、40年後にどうかはわからないね。
しかし、家賃が月8万取れるなら10年で償却できるんだから30年も持てば
十分じゃないの?

45 :
計画で10年なら実際は15年かかるよ、上手に行っての話だけどw
アパート経営は今までと違って、この先ハイリスクローリターンだと思いますが
参考までに貼っておきます
ttp://www.nochuri.co.jp/report/pdf/n0801re3.pdf

46 :
1000万程度の元金を持たず、借金で始めちゃうとハイリスクだろうな
キャッシュがあって、将来的に空いたら住むくらいの人なら
他人に建物の費用と税金負担してもらったと考えれば
ローリスク、ハイターンだとも考えられる

47 :
長期にわたる投資期間などの点で比較可
能な安全資産(無リスク)の金融商品の利
回りとしては,日本の超長期国債30年物
(2007年9月起債,2037年9月償還)があげ
られる。同国債の利回りは直近では2.3%
台前半である。他の不動産関連のリスク性
金融商品では東京証券取引所に上場する不
動産投資信託があり,41銘柄の配当利回り
(税引前)は2.5〜8.3%,単純平均では
4.87%となっている。また,02年〜06年の
東証株価指数(TOPIX)の有配会社・平均
配当利回り(税引前)は1.25%であり,配
当込みの指数変化率は10.0%であった。
一方,収益モデルのシミュレーション結
果の内部収益率は,想定するケースの条件
設定により異なるものの,およそ2〜3%
であり,安全資産(無リスク)の超長期国
債利回りと同程度となる。したがって,賃
貸住宅経営に伴う入居率や家賃等が変動す
る事業リスクを考慮すれば,無リスクの超
長期国債に投資する方が安全かつ確実と評
価することができる。
賃貸住宅経営にあたっては,こうした収
益性のほか,流動性や事業リスクなども考
慮し慎重に検討する必要があるだろう。

48 :
http://sumai55.jp/

この面積で坪単価30万は驚異的な安さだね、
5棟で2,750万って結構安く貸せるんじゃね

49 :


50 :
昭和50年前後だと
坪17〜18万で20坪ほどの戸建てで
家賃は月45000円〜50000円だったと記憶している。
昭和40年代だともっと安くて坪10万以下。
親から聞いたから40年代は資料がなくて確認できないけど
昭和50年代のものは過去の資料があるから確実。
時代と共に建築費はガンガン上がってきたが、
それに比例して家賃は上がってこなかったことを
思えば大家業がいかに儲からなくなったかがよくわかる。
他人が失敗して屍になったのをハゲタカになって
突くしかこの商売は儲からなくなったということだよ。
相続対策以外の人は新築やっても無駄だね。

51 :
うちの周りでは、積水、ダイワ、ユーミー、大東、レオでバンバン建て
てて、聞くところによると坪単価45とか50で
どう考えてもみんな税対策だとは思えんし、
だから大丈夫なんじゃない?

52 :

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)

53 :
都内駅徒歩9分前面6M公道整形地、土地15坪、昭和57年築2LDK70u1階車庫2台可リホーム代金込み2350万円。
2ヶ月前から礼1、敷2の家賃15万円で募集、先日家賃14万9千円で決まった。
末永く住んで欲しい。

54 :
オレなら月15万も払うんなら家買うよなー、ま色々な考え方があるからな

55 :
都心ならいざ知らず、俺の住んでる人口17万の北関東地方都市は新築戸建でも
ローコスト住宅なら2LDKで85千円が限度かなぁ。
しかしまぁデザイナーズとは名ばかりのバラックみたいなトタン住宅ばかりですね、
片流れ屋根なんか田んぼに建ってるポンプ小屋みたいで貧乏臭いことこの上ない。
カメハウスみたいな木のぬくもりを感じるローコスト住宅が欲しいな、地場工務店で
やってくれないかな、南欧風平屋建てとか。

56 :
神奈川東京寄りだが家族で15万だしてもちゃんとした賃貸なんて無い。
20万だせばどうにかという感じ。あきらめて買った。
神奈川東京寄り付近13万〜15万ぐらいだったらすぐ入るというか俺が入ったと思う。

57 :
結局、一戸あたりのコストは集合住宅より上がるよね、
土地持ちじゃないとキャッシュフローが出るとは思えない。
神奈川東京寄りなら、なおさら集合住宅の方が利回りいいでしょ。

58 :
そうなんだよな。
土地が圧倒的に安いところでないと利回りが悪すぎる。
土地持ちにはいいかも。ぐらいかな。おもしろいとは思うんだけど。

59 :
一戸建ての最大のデメリットは
子連れのファミリーが入居することがほとんどなので
単身者用に比べて部屋が傷むこと

60 :
新規土地からはあきらめますた。
別の角度から考えます

61 :
都内で戸建て賃貸やるなら土地約15坪で3階建て3LDK(2LDK)+PのS57年築以降の土地値物件。
これなら都内アパート物件の利回りに近づける。
土地が30坪とかの戸建てでは利回り低すぎて無理。

62 :
都内じゃ普通に無理だろ
一軒家はどんなに古くても需要があるってのは間違いないけどな

63 :
ハウスビルダーだが、ここ数年すごい勢いで戸建の賃貸住宅の受注が伸びてる。
ま、それだけ需要があるということなんだろう。

64 :
都内一軒家でも土地値物件なら表面8%以上は可能だな。
土地所有なら15〜25%はいける。

65 :
諸々の費用を考えると表面8%はちょっときつくない?

66 :
やはり田舎で4〜500万の戸建てを買い叩くしかないか。

67 :
Uターンしても親元寄生以外ないから地方戸建てもつらいかもなぁ
リタイア層の田舎暮らし狙いか?

68 :
今月も一軒家の家賃15マン入金確認できた。
来月も宜しくね。

69 :
 

70 :
6月も一軒家の家賃15マン入金確認できた。
来月も宜しくね

71 :
手のかからない店子さんは本当にありがたい。
優良な店子さんだと思ってた人の退去後の部屋が廃墟のようになってたことあったな。
100万預かってた敷金(関西なのでこんなもんです)だけど、
「5万しか返金できません」って言ったら「帰ってくるんですか?」と感謝された。

72 :
>>71
ええのう
ウチなんか100万足らなくてしたよ
結局50万泣いた(ノ_・。)

73 :
俺が戸建に手を出さない(出せない)理由もまさにそれなんだよな
独身〜新婚向け物件と比べて格段に修繕費が掛かるし
今の御時世大家負担で直すしかない
親二人子二人なんて家庭が退去すれば50万〜100万単位の金が飛ぶ
そうなると相場以上の家賃にしないと回らない

74 :
t[

75 :
一軒家は修繕費率が高い傾向にあるから自分で修繕出来る人か修繕費率の低くなる都内など
家賃の高い地域じゃないと無理。

76 :
一軒家の家賃5〜6万円程度じゃ利回り20%でも修繕費率が高いので丸投げ不可能。
自分である程度修繕出来ないと全然儲からない。

77 :
知り合いに一軒家貸してる人がいるが都内駅近で3DK15万円を25年続いてる。
ながーく住んでもらうと儲かると思う。

78 :
7月も一軒家の家賃15マン入金確認できた。
来月も宜しくね

79 :
>>77
25年で4500万の収入か。
悪くないね。
借りてる方から見たら25年前の1985年にローンで
その家買ったほうがはるかにお得だったんだろうな。
1985年なら4500で都心の一戸建て買えただろう。

80 :
ローンの計算抜けてるよ
家賃の支払いはフルローンと同等と考えればそれほどお得かどうか怪しい
それに40年前、30年前、20年前からはじめた場合でもまったく違う結論になるな
これからはどうなるか、トクか損かそれは誰にもわからない、が正しいと思う

81 :
今月も一軒家の家賃15マン入金確認できた。
来月も宜しくね。

82 :
ウチ20マソ
ちなみにミニ戸

83 :
>>82
ウチのミニ戸は土地15坪3階建てガレージ付き(2台可)の2LDKで賃料月15マソ。
月20マソはウラヤマシス

84 :
>>83
土地20坪半地下駐車場、地上2階建て3LDK
新築より10年以上経って以前よりは落ちたけど吉祥寺なんで20万維持してます

85 :
>>84
吉祥寺いいですね〜。
建物もまだまだ若いし。
ウチはS58年築(300万かけてリホーム)のテンペー率overの既存不適格君です。
ご臨終後は更地にして終了の予定ですが、できるだけ月15万の家賃収入を続けたいです。

86 :
家建てやがれ!

87 :
戸建て賃貸ってマンション並みに需要ありますか?

88 :
今月も一軒家の家賃15マン入金確認できた。
来月も宜しくね。
先日物件チェックしに通るとなんとガレージにベビーカーが!
入居時新婚さんなので赤ちゃん誕生ですな。
末永く入居して下さい〜

89 :
>>87
地域によるでしょうが需要はあると思います。
賃貸情報を見ると圧倒的に戸建てが少ないです。
マンションに無いメリットは騒音問題が少ない事とビルドインのガレージスペース。
家賃設定を間違えなければ客付けも早期に決まると思います。

90 :
>>89
ご解説ありがとうございます。
賃貸情報少ない=需要少ない かと思ってました。
家賃は極力高くしたいし・・・、難しいですね。

91 :
>賃貸情報少ない=需要少ない
某市場調査によるとマンションを借りて住んでいる世帯で一軒家に住みたい人は50%を超えるらしいです。

92 :
hy

93 :
隣の芝生はなんとやらだろうな

94 :
今月も一軒家の家賃15マン入金確認できた。
来月も宜しくね。
規制で書き込めず。
禿げの処は規制ばっかりだな。
2CHビュアー購入しても規制かかるし詐欺かよ。

95 :
今月も一軒家の家賃15マン入金確認できた。
滞納もなく順調な1年でした。
来月も宜しくね。

96 :
95で思い出して今日記帳に行った。
300万で買った任売の家にセルフリフォームして、
家賃55000。
昨日振り込まれていました。
ありがたいことです。

97 :
>>96 300万ってどんな家? 狭い古い田舎? 自分は田舎で300万の二階建てでそんなに
古くも無い家を見つけたけど事故物件かなと思ったので今のところやめてるけど・・よかったら
勉強の為に教えてください。

98 :
地方都市の築40年の家です。
(具体的に言うと大阪梅田に電車乗り継いで30分かかります。)
敷地15坪、2階建てで建坪15坪。
セルフリフォームに半年かかりましたが、
隣近所が良い方ばかりで、その間、色々情報収集しました。
事故物件ではないですよ。

99 :
>>98 詳しくありがとうございました。セルフでやられるってすごいですね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼