1read 100read
2011年10月1期会計全般試験早くも租税をあきらめた人のスレ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

早くも租税をあきらめた人のスレ


1 :08/01/26 〜 最終レス :11/05/01
租税覚えること多すぎだろ。
来年がんばるわ・・・

2 :
租税って簡単なんじゃないの?
税理士受験生の友人が言ってたけど

3 :
>>2
簡単だよ。でも、会計士は7科目あります。しかも租税は論文だけ。友達に言っといて下さい。「税理士みたいに1科目とか2科目受験できないの」ってね。

4 :
租税キッツー!

5 :
おれには、試験研究費を覚える時間がない・・・

6 :
>>2
税理士受験生の友人に言ってあげて下さい。
会計士とったら税理士にもなれるよって。

7 :
租税ごときで弱音を吐いたらあかん

8 :
去年の合格者より
試験研究費なんて覚えてるひまあったら今は簿記やれ
租税は担当前に法人を範囲の八割くらい消費を雛型だけおさえといて担当後に残りをやればいい

9 :
>>6
会計士試験に逃げるのはいやだっていっとりました

10 :
>>8
それで間に合います??
短答終わってからも租税だけをそこまでやる時間ないと思うんですが・・・

11 :
俺経営も切った

12 :
>>6
日頃から言ってますが
会計士は難しい、と聞く耳を持ってくれません
ちなみに俺自身は簿財からの転向組です
租税法って法・所・消からまんべんなく出題されるんですか?

13 :
>>10
担当後はむしろ租税と選択で一日の勉強時間の半分くらいは終わるよ
そんなもん

14 :
>>12
大部分が法人税。
しかも理論はここんとこ全部最高例。
それにしても税理士受験生の会計士転向って結構進んでるのね。
某O原は今まで税理士受験生が一番多かったが今では逆転してるらしい。。。

15 :
今は税理士より会計士の試験のほうが
簡単だって思われてる証拠だな。
そのうち、税理士試験ってなくなりそうだな。

16 :
>>11
おいw

17 :
簿記を切っちゃう兵はおらぬかっ!

18 :
やる気でない時はファイナンス論にかぎるな。現実逃避できる。何時間もやれちゃうから、やる気でないとき限定だけどね。すでに試験範囲完璧かも。経営はほんとやることないわ。

19 :
>>18
バカ乙。忘れるだけ、

20 :
>>13
>担当後はむしろ租税と選択で一日の勉強時間の半分くらいは終わるよ
>そんなもん
これマジ?!

21 :
それはないよ

22 :
今年は租税で足きり連発してくれるバカが
いっぱい、いそうで、助かるわww

23 :
教育訓練費の中小バージョンって覚える必要あるかな?

24 :
中小は切っていいんじゃね?

25 :
>>23
死にゆく死後の世界!て覚えるんだよ!
40%以上 0.2
40%未満×0.5
40%が「死」に対応
「に」が0.2に対応。40%未満は0.5をかけるため、「死後」とした。
語呂じゃなくてイメージでもいいから覚えるんだよ。図で押さえたりすると暗記しやすい側面もある。俺は語呂、自分の勝手なイメージ、図解で暗記を使いわけてる

26 :
中小なんかで差はつきませんから
切っちゃって下さい(>_<)

27 :
>>23
逆に20年度税制改正では中小だけが残るだろがw
会計士の租税はレベル低いなww

28 :
>>27
高卒乙

29 :
>>20
正しいよ
特に時間のない入門生の場合どうしても担当科目に時間かけることになっちゃうから担当前はあんま経営と租税に時間さけない
三月以降はなかなかさきにくいだろうね

30 :
>>28
Fラン乙

31 :
>>30
百万遍にある大学だ
おまえにはわからんだろうが

32 :
>>31
おまいひょっとして同じとこか…

33 :
中小なんか出ないのに、必死で覚える必要ないだろ?
法定繰入率とかも切っちゃって問題ないでしょ?

34 :
何が起こるかわからんのが本試験
ま、切っちゃってください
結局みんなやってますけどね

35 :
中小なんて切っちゃってください

36 :
租税法はどこが強いの?やっぱり大原?

37 :
租税は短答受かってからで間に合いますか?

38 :
ああだいじょぶだろうけど

39 :
上司にきいたが中小なんて旧3次試験でも出たことないってさ。

40 :
>>39
デマゴーグ乙

41 :
まあ三次でもでたことあるが、かなり頻度は少ない。
余裕ないなら捨てるのも手だと思うよ

42 :
中小企業者等は出なくても子会社の中小法人は出るんじゃね?

43 :
>>42
子会社の中小法人ってなんだ??

44 :
>>43
いやいや、子会社が資本金1億円以下の中小法人てことあるでしょうに。
その場合は中小企業者等じゃないけど中小法人だし、
連結納税についての論点にも絡んでくるじゃん。

45 :
逆に留保金課税は出やすくなったな。

46 :
留保金課税なんて出ようが出まいが埋没

47 :
埋没にはならないだろ。
論文受験者の3分の1は確実にできると思うよ。

48 :
この前のアクセスぐらいの難度なら埋没に近いかもな

49 :
オマエラ諦めてないだろ
スレ違い

50 :
12:スナイデル◆wzI38ibSU2 02/06(水) 00:03 ??? [age]
ふっバカばっかだぜ!
科目合格うPもできねぇ〜カスどもwww

51 :
スナイデルとその取り巻きのスレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1201914688/l50
325 :スナイデル ◆wzI38ibSU2 :2008/01/26(土) 05:21:14 ID:???
落短って税理士並…マジでキチガイ…頭おかしい糞野郎だよ

52 :
>>44
連結納税は試験範囲からはずれてるじゃんwww

53 :
>>52
今知った俺リアルに涙目

54 :
わろすwwwww
おれは連結納税の論点なんて知らんかったがな
TACのテキストには載ってないし

55 :
連結納税キモス

56 :
外国税額控除はまだですか?

57 :
論文まとめでまとめてやります

58 :
上級の消費でまいりました。

59 :
調整対象固定資産の調整が難しいんですけど

60 :
せめてこれだけはやっとけっていう論点を教えてください。

61 :
養老保険だけやっといてください

62 :
生活保護申請

63 :
租税って必要あんのか?
こんな科目やめようぜ

64 :
今年こそ寡婦控除

65 :
寡婦控除、絶対本命の件

66 :
むしろ寡夫控除だろ!!

67 :
寡婦と寡夫と違うんだ。
初めて知った!

68 :
はっきり言って会計士受験生の租税のレベルはかなり低い。
俺は去年、所得と消費をすべて切って、法人税だけ短答後にやった。
無論、本番は記述40点分すべて空白、消費所得の計算空白。でも足きり免れた。
ちなみに経営もファイナンス以外全て切って本番ファイナンス以外空白。でも足きり免れた。
こんな低脳受験生ですら受かるのだから安心してくれ。
だから短答受ける奴は心配せず短答特化していいとおもうぞ。
スレ荒らしてすまなかった。

69 :
>>68
別に嘘とは言わないが大げさにいいすぎ。
空白のところを適当に一行くらい書いたなら
ありえん話ではない

70 :
まず前提として、短答と論文を同じ年に受かろうとするのが間違い。
租税や選択をやる暇があったら、短答科目に特化して論文は無視するのが鉄則。
短答合格後に、来年の論文に向けて租税を一気に仕上げそれから会計科目の論文対策に取り組むのがいい。

71 :
>68
こんな人が入る監査法人はどこでしょう?

72 :
68についてはそもそも、
タンメンだろうが短答落ちだろうが不合格には変わらないわけで
・・・と言う私は、去年短答受かったことだけを拠り所に生きているヴェテ

73 :
>>71
四代普通に入れたよ。
まだ大3だし
信じてもらえるか分からないけど書いたことは9割5分本当だが

74 :
はっきり言ってこのテストは運の要素がかなり強いな。

75 :
72だが、よくよく読むと68は合格者だったのね・・・
誤読スマソ

76 :
まぁ3000人合格時代なら68みたいのが受かっても不思議ではないな

77 :
租税と経営は短答後で間に合うんですか?
っていう奴に限って短答5教科固まってないよな。

78 :
>>77
おまえとかな

79 :
もうおまいらあきらめろ
会計大学院に行こうぜ

80 :
>>79
ますます合格が遠のくだけのような

81 :
なんにせよ受かんなきゃ始まらんし、受かったもんがち。
受かれば仕事の中で68みたいな歪んだ性格も矯正されるかもよ。

82 :
これからも人数増えていくんだから、
大学生は普通の就活と同じ時期に取るほうがいいとおもうのだが。
監査法人は学生の本分をなんと心得る!!!!
と学生の本分は遊ぶことと考えている俺が憤ってみる

83 :
68は別に歪んだ性格ではないと思うが

84 :
68は礼儀正しいとおもおうけど

85 :
まぁ大学入ってから勉強しかしてなかったら
歪んだ性格と言われて別に否定はしないけど
短答特化みたいな歪んだ勉強方法してても
受かる可能性は十分にある故に諦めるなということが
言いたかっただけだけど

86 :
まぁ運でなくて実力で受かりたいなら7教科やれと
特にもう後が無い俺みたいなベテはな。

87 :
ベテは落ちたら自しかないからな

88 :
だとしたら毎年何千人自してんだ

89 :
え!?
じゃあいつも自習室の一番前で
ぶつぶつ言ってるやつはもしかして…

90 :
>>86
中央線をとめないでください。

91 :
つまらん

92 :
ベテ大量虐

93 :
やっぱり首吊りだろ。

94 :
>>85
ありがとよ。
少しは希望が見えた・・・気がする。

95 :
租税の判例百選って買ったほうがいいの?

96 :
諦めるなんて勿体ないですよ
やれるだけやってみましょうよ

97 :
やだ

98 :
>>13 短答特化して8割超えできたのはいいが、論文はきついわ。
短免組は膨大な租税法の計算と理論をマスターしているものなの?
短答後ずっと租税と経営ばかりやってるけど、全然終わらない\(^o^)/

99 :
湯麺だが法人計算は結構終わってるも、消費計算は少し、理論はあんま終わってない。
しかもこの科目は範囲広すぎて、終わったと思って最初に戻るとまた忘れまくってて萎えるw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼