1read 100read
2011年10月1期会計全般試験来年6月の日商簿記1級合格を目指すスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
来年6月の日商簿記1級合格を目指すスレ
- 1 :08/08/09 〜 最終レス :11/11/21
- 頑張っていこう。
- 2 :
- 2
- 3 :
- お前もがんばれよ
- 4 :
- おー
- 5 :
- あと10ヵ月?まだ10ヵ月?
- 6 :
- おう!オレ6月目標だわ!
今勉強時間、計画しながらやってるわ!
- 7 :
- >>6
参考にしたいので是非教えてほしいな。
- 8 :
- >>7
社会人なんで、フツーな計画だけど
長丁場だから、無理は禁物っていうのが体感した。
長時間やって、次の日勉強時間0ていうのが何度もあった。
とにかく毎日できる計画をたてることかな〜?と今実験中です。
- 9 :
- >>8
独学?通学?私は通学してますが、今でやっと1/4が終わった所です。
- 10 :
- 私は通信です。
まだ1/8くらいしか終わってないです。
- 11 :
- あげ
- 12 :
- 来年6月目標ですが
もうすでに、焦ってます。
- 13 :
- >>10
どこの通信ですか?
- 14 :
- 大原でっす♪
- 15 :
- 皆に質問!!
目標原価計算の、設備総合効率に、基づいた差異の分析
と、
正常減損が工程を通じて安定的に発生する場合
この二つって皆がっちりやってる?
かなり重要性無いよね?マジな話で。
他のスレでも皆に聞いてるので2度見かけたらスイマセン・・・
- 16 :
- 過疎ってるなぁ。みんな11月組なのかな?
- 17 :
- オレは目指してるぜ。
- 18 :
- 俺も目指しているけど、まずは11月に3級、できれば2級に合格しないと・・・
- 19 :
- >>18
なんじゃそりゃw
1級目指す意味はなんだ?
- 20 :
- 九月中に通学して六月合格目指す
- 21 :
- いいな〜学生は。
オレは来年の6月ですら間に合うかどうか・・・
- 22 :
- 過去問題集、TACと大原どっちが解説詳しいでしょうか?
TAC(20回分くらい)と大原(10回分くらい)で値段同じなんだが
- 23 :
- 丸値
- 24 :
-
総合原価計算
- 25 :
- 2級とってから1年のブランクで通信講座申し込んだ。
9月に勇んで明後日の試験申し込んじゃったけど、記念受験でも受けたほうがいいのかなぁ…
- 26 :
- 九月から通学して六月めざしてる
今は工原終わって会計学受けてる
週二で授業受けながら工原の問題集の2周目をやっているがありえないくらいに忘れている
- 27 :
- お疲れさま。今日1級合格したものです。
今回の試験は比較的易しくラッキーでした。自分も3回でやっとの口ですが
いまから始める人にはぜひ教えたい!大原より絶対TACの方がいいな。
大原使ってもなかなかだったけどTACで一気にレベルアップした気がします。
- 28 :
- そんなもん人それぞれ相性があるから、主観で語られてもねぇ。
- 29 :
- 独学で1級目指すなら、TACの本がいいですか?
友達に聞いたけど、テキストと問題集で12冊もあるらしいですがマジですか?
レックは、講座を取らないで教材買うと高いらしいし・・・
3・2級は持ってるので最低限の知識はあると思います。
- 30 :
- TACっていうよりもネットスクールの方がいいから
TACはダメダメ
大原かネットスクールの教材にしとけ
- 31 :
- 12冊独学でやりきる自信があるなら、TACの本を買いなされ。
俺はテキスト2冊で挫折して、7万で通信講座とったけど。
- 32 :
- 来年2月にチョロっと全経上級をひやかす人いない?
- 33 :
- TACの合格シリーズ全部揃えて独学でやるより
産業能率大学の通信講座で勉強するほうが安くつくよ。
- 34 :
- 1級勉強したいんだけど、検定狙いでないならTACのシリーズでも
問題ないですか? 一応勉強しておきたいんです。
- 35 :
- で、どれがいいの?
どれでもいいって事か?
- 36 :
- >>35
あわてずに、もうちょっとロムってみたら?
- 37 :
- これから勉強始めるけど、テキストはどれがオススメ?
あと、どの順番からやればいい?
- 38 :
- あと7ヵ月ですね。
- 39 :
- 【傾斜】日商簿記1級を目指すスレ65【配点】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1226842645/
もうこっちに合流でいいだろ
- 40 :
- 油断せずにこう
- 41 :
- がんばろうぜ。
- 42 :
- とおるテキスト6冊購入したけど
新版出ないよね
- 43 :
- >>33
タックの教材代+αくらいだよね?
どんな流れでやるのか詳細教えて欲しいっす。
- 44 :
- タックの市販されているDVDと通信講座のDVDって別物ですか?
- 45 :
- 今日は3時間勉強した
- 46 :
- http://skmwin.net/archives/imgs/2005100801.jpg
- 47 :
- age
- 48 :
- 大原生いる?
がんばろうな。
- 49 :
- 通信でも大原生か?
- 50 :
- 俺大原で会計士目指してる底辺生ww
6月受かりたいな。てかTACの参考書いいと思ったが全部で12冊とか…orz
- 51 :
- 今回の試験落ちたのでお世話になります。
大原生で今回は大原の教材活かして独学で挑みます。
- 52 :
- 次の試験って資産除去債務とかも範囲にふくまれるっけ?
- 53 :
- TAC生いる?がんばりましょう。
合テキ1冊半月で終わらさないといけないのがキツい
- 54 :
- LECってどうですか?
- 55 :
- >>50
俺はTACではないが、1月19日発売のサクッと1級
ネットスクール出版のHPで12冊注文したぞ。
東京大学法学部合格よりも簡単と思えば大したことないだろ
- 56 :
- そうかそうか、東大合格より簡単か。
でも東大院合格よりは難しいかもしれないよ。
ところで、のれんって何?
- 57 :
- 公認会計士様は医者より偉い!!!!!!!!
- 58 :
- >>54
LECも悪くはないぞ。
ただ田中克樹先生が辞めてからは知らないが。
講座料は安いがテキストの内容はTACの合格テキスト並に結構ボリュームある。
- 59 :
- 勉強期間一年、第120回一発合格したおれから言わせてもらうと
サクテキ+合トレ2周→合トレはしょりながら2周→過去問1周
独学組はこれで鉄板だと思う。
まあ働きながらだと合トレ1周3ヵ月かかるけど
もっと効率上げるとなると学校がいるんかな?わからん
- 60 :
- 社会人にとっては予備校の講義を聞く時間が無駄。
独学のほうが効率いい。
アウトプット問題演習は予備校も独学も全く変わらん。
- 61 :
- 合格テキストの設例難しくない?
本試験はどんだけ難しいのが出るんだよ…。
サクッとにしておいた方がよかったのかなぁ。
ようやく1/6読み終えた
- 62 :
- >>61
あれを難しいと感じるお前は商業高校生か?
受験数学に比べればずっと簡単だろ?
- 63 :
- なげー
- 64 :
- >>61
あれ過去問を切り取って数値変えただけのとか混じってる。
過去問と言っても70回台とかのだけど。
- 65 :
- >>62
微積、線形代数で、文字式いじるほうが 簿記よりよっぽど楽だと思う。
- 66 :
- 私がバカなだけだね…。
頑張らなくちゃだ。
ここの人たちは頭がいいんだね。
- 67 :
- 連続しての書き込みすみません。
ちなみに私は大学卒の社会人です。
- 68 :
- >>61
気にスンナ
ファーストコンタクトが難しいのは当たり前。
- 69 :
- >>65
お前のやってきた微積分と線形代数学の低度がよくわかる。
本物の微積分と線形代数学は文字式いじりではないんだよな。
まだ勘定を右と左にわけて集計するだけの簿記のほうが楽。
工原なんかは高校の物理化学未満だよ。
- 70 :
- >>69はとりあえず落ち着け。
簿記一級レベルの簿記と研究レベルの微積・線形代数比べてどーすんだよ。
小学校の国語と高校数学並べて、
「国語は数学未満だ!」と大声で言ってるみたいで恥ずかしい。
- 71 :
- 簿記1級は大学で学ぶ学問よりは楽ということだね。
そもそも簿記1級は学問ではなく試験突破術を磨く訓練だから比較すること自体愚かなことではあるけどな。
- 72 :
- 1級・・・大学レベル
2級・・・高校レベル
どこの資格案内でもこうなってんじゃん
難しいと思うことで闘志が出るタイプと
簡単だと思うことで前に進めるタイプと
そこはひとによって違うからな
- 73 :
- 今回3度目の挑戦で合格しました。
悲願の経理課への移動を人事部に申請しましたが
経理部長から未経験者の一級持ちは受け入れ拒否という
返事があったそうです。
2級くらい持ってお茶酌み、マッサージ、お茶菓子の買出しなど
何でもこなせるOLならすぐにでも欲しいそうです。
コールセンター勤務からなかなか脱却できません。
- 74 :
- どんなに努力しても
試験会場で初見の難問を解けるくらい頭がよくないと合格できないよ
だ か ら お ま え に は 無 理 !
- 75 :
- >>72
大学の講義レベルには到底及ばないよ
そもそも2級が中学以下だろ
- 76 :
- >>73
一級って中途半端なんだよ
戦力要因として見る場合、未経験者なら一級程度の知識では全然足りない
一から教える新卒なら話は別だが
お茶汲み要員なら、2級持ちで可愛ければOK
- 77 :
- 学問としての会計学 ←大学
実務としての会計学 ←会計士試験
遊びとしての会計学 ←簿記1級
簿記検定で企業に評価されようなんて考えるだけ、無駄だろおまいら・・・
- 78 :
- >>73
つ転職
- 79 :
- >>73
経理よりもコールセンターのほうが仕事は楽しいと思うけどな。
苦情処理ばっかりやっていると気がめいるだろうが、それが己の精神を強くし、コミュニケーション能力アップになりそう。
経理なんてマジ糞つまらないぞ。
- 80 :
- >>79
コールセンターもクソ
ルーチンばっかやる経理もクソ
財務はおもろい
経営企画もおもろい
- 81 :
- 今時の学生にとっては経理職が憧れなんだろうな。
- 82 :
- >>65
それは分かる。簿記は泥臭い。高校数学(大学受験)はスコーンと解けるから、高校数学の方が楽だ。
- 83 :
- 質問ですけど高校一年生で日商簿記検定一級って取得出来ますかね?
「俺は高校一年生で取った」っていう凄い奴がいるけどマヂなんでしょか?
- 84 :
- >>83
やってやれないことはないんじゃない? 俺には無理だけど。
毎日の積み重ねだと思う。
1級の合格率は低いのは2級に比べてボリュームが多いから
やってるうちに自分がどれだけ進んでいるか把握できずに根負けするから
じゃないだろうか。変な話準1級があったら1級の合格率はあがると思う。
- 85 :
- >>82
大学の受験数学も色々あるけどな。
赤チャート、Z会MAレベルの理系数学よりははるかに簿記1級のほうが楽だけどな。
- 86 :
- >>82
常軌を逸した発言ですね
大学への数学でもやってみたらwww
- 87 :
- >>86
月刊誌のだよね。やってたよ。
- 88 :
- >>83
高校一年生が合格してる回もあるし、してない回もある。
全経や全商1級な予感がするけど、マジかもしれない。
- 89 :
- 数学と簿記比べんなって
恥ずかしいから
- 90 :
- 簿記なんていつでもとれるんだから高校生は受験勉強して
まともな大学に行け
- 91 :
- 簿記1級とって、一橋に行きますよ
- 92 :
- うあぁ、高1でも取れるってw
電験でもそれはない
2級なら中1くらいか?
- 93 :
- 簿記は美しく解けないよな。下書きは必要な情報をピックアップしてるようなもんだし
- 94 :
- 実務で使う技術だしね
- 95 :
- 技術?
ただの知識
そもそも今は会計ソフトじゃなくて?
- 96 :
- 聞いた話だけど、商業高校で簿・財取る奴いるらしいからね。
てことは遅くても二年の11月に日商受かってる。
一年は厳しいかもしれんが二年生なら勝負できんじゃない?
- 97 :
- >>95
知識+作業
知識がないと会計ソフトの入力もできない
実務では電卓ほとんど使わんし作業部分は役に立たないな
- 98 :
- 高校生の方が頭がやわらかいから勉強すれば受かるだろうけど
簿記より優先すべきものが多々ある気がするw
- 99 :
- 高校生は簿記よりも部活動と恋愛を一生懸命やれ。
大学受験勉強は3年の2学期から本気になれば現役合格できる。
簿記は大学受験終わってからやればいい。
宮廷出身の俺が言うんだから間違いない。
高校卒業した時点で簿記持ってないことよりもであることのほうが恥ずかしい。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-