2011年10月1期家庭用ゲームEl Shaddai - エルシャダイ- 考察スレpart4 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【七音社】 パラッパラッパー 【総合】part12
【SCE公式】タクティカルアサルトコマンダー3 part3
【XBLA】The Dishwasher: Vampire Smile【Xbox360】
最も初プレイが怖いホラーゲームは何か議論するスレ


El Shaddai - エルシャダイ- 考察スレpart4


1 :11/10/19 〜 最終レス :11/12/11
ストーリーを補完したい。設定を深読みしたい。今後の展開について予想したい。
神学オタの観点から論じたい。ゲームしてないけど、とにかくエルシャダイを語りたい。
そんなみなさんが、明日の出来事について語るスレです。

※ネタバレを含みます
※アンチな内容のみのレスはスレ違いです。アンチ専用スレで語ってください
※エルシャダイの世界観はあくまでエノク書を基礎に作られたオリジナルであることを
  忘れないようにしましょう。元ネタのみの話題もほどほどに
※72通りの解釈があって当然です。意見を押し付けるような真似は自重してください
■前スレ
El Shaddai - エルシャダイ- 考察スレpart3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1308846157/
■本スレは家ゲ板を 【PS3/Xbox360】El Shaddai - エルシャダイ-  で検索のこと。
■アンチ発言専用はこちら
【オワコン】El Shaddai - エルシャダイ葬式会場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1303077736/

2 :
ああ、これ?これは>>1乙だよ

3 :
気付いてほしい 堕天使どもに >>1乙したい気持ちは理解できない

4 :
なんでおまえが救世主!?読んだんだけど…
神はバベルの塔を伸ばしてるから壊し、崩壊後の為に優秀な人間を林檎に変えていると言ってたけど
ニムロドは人間が林檎に変えられてしまったからバベルの塔を伸ばして神に直してもらえるよう言いに行く的な事を言ってるんだよな
…どっちなんだってばよ?

5 :
だから神の真意をニムロドは理解してなかったってことだよ
まあ人間に神の真意を理解しようなんて無理だけど

6 :
ごめん言葉が足りなかった。つまり林檎が先か塔の増築が先かってこと

7 :
あれじゃないか、元々はタワーの基礎見つけてそれ元にただ高い塔を立てようとしてたんだが
神がそれ見て「また調子に乗りやがって」って感じで壊すこと決定、選んだ人間を林檎に変え出す
それ受けてニムロドが神に直談判するため天界まで届く塔作ることに変更したとか
そういやレミエルが人間に転生させられるシーン、ラジエルはレミエルの未来知ってたからあんな態度だったのかな

8 :
起こった事象としてはリンゴが先だけど、
神は未来を予見していたからこそ人間をリンゴに変えたってことかな
この辺の複雑さはハリポタ5章の予言関連に似てるな

9 :
でもエルシャダイで神は洪水を望んでない=あの時点で塔は壊さず残したいってことだよな
ルシフェルの電話の「ああ大丈夫、止められるよ、きっと」ってやつ、あれは
「(洪水は)止められるよ、きっと」だよな?
塔を残せばニムロドがバベルにするのは分かってたはずだろうに、解せぬ

10 :
確かエルシャダイの洪水は神が決めたんじゃなくてエルダー評議会が決めたんだよね?

11 :
>>10
そこしょっちゅう勘違いしてる人いるもんな
いや説明不足なのと、ゲーム中に目的がころころ変わるせいで
分かりにくいし忘れやすいから仕方ないっちゃ仕方ないんだが…

12 :
神が直接どーんてやると反感買うからエルダーが決めたんですよーしょうがないんですよーの為の機関だろ
どうせ最終決定権は神にあるんだから

13 :
エルダーの決定=神の裁定同様って感じで勝手にやってたよ

14 :
レミエルがあんな簡単に記憶もあって転生できるなら、堕天までしたセムヤザ・・・てっきり出来ないと思ってたから、
セムヤザは堕天したんだと思ってたんだけど・・・レミとセムに何か違いはあったんだろうか?

15 :
>>14
レミエル:見習い・下級天使
セムヤザ:エルダーの一員・グリゴリの首領・大天使候補
違いといって思いつくのはこれくらい・・・立場の重要度が鍵なのかな?

16 :
人間に変える能力を持つのがミカエル(あるいは神)だとしたら、
セムヤザの場合は単にお許しが出なかったとか?
レミエルの場合は神がそこまで見込んだ上で、りんこの守護天使に選んだ気もするし・・・
それにセムヤザ達グリゴリの場合は「知恵の実を得る」ことが必要不可欠だったってのもある

17 :
バイトや新入社員の首は比較的簡単に切れるけど
部長クラスの社員(実績あり)には落ち度がない限り会社にいて欲しいという感じなのかと

18 :
レミエルの場合、人間になっても地上に変な影響及ぼさないことが分かってたからじゃないか
多分りんこの最期の言葉に従って、前向きに人間として生きていくんだろうし
しかし神は本当ゲスだな……

19 :
そういや、レミエルが下っ端って強調されてたな・・・
まぁ、本人の意思で人間になるとしたら堕天するしかないのか
>>17
すごく分かりやすいw
会社辞めたい→却下→結果、重要機密を持ち出されて会社大混乱
てな風に見えてきた

20 :
天使といえども底辺層はアダモ達と対して変わらないんだろうな
神にとっては

21 :
漫画読んだんだけど、やっぱあれ天界でも時間戻ってる設定だよな
果たして漫画はどの程度脚色されるのか…
設定集エクソダスでも、イーノックのみた夢は脚色されてる可能性があるのを
ルシフェルが指摘してたから、真実はまさに神のみぞ知るってことなのか

22 :
ルシフェルが「またセムヤザか」とか「その質問には飽きたな」とか言ってるしね<戻ってる
時間を巻き戻すシーンは小説ならではの表現方法だったしね。どうなるのか楽しみだ

23 :
小説ではセムヤザらが堕天決行し
地上に到達する辺り=地球時間を有するタイミングで毎回時間を戻してたよな
地球時間を持てば天使達の時間も操れるみたいな事を言ってたし

24 :
天界に時間が存在しないわけでもなく、単に流れるスピードが違うみたいだしなあ
ダーノックになって迷ってるときミカエルもそんな説明してたよな
そういう理由で天界の時間ごと戻してるのか、はたまた時間の概念を得た天使だけ戻ってるのか
でもそうすると「またセムヤザか」ってことにならないから、やっぱ天界ごと戻ってるのか…

25 :
>>23
その話だと堕天使しか時間を戻すことが出来ないってことになるけれど
もしそうだとしたらミカエル達他の天使は時間が戻らないってことになるんだよな
でも小説ではしっかり戻っているように見える…もしかしてルシフェルだけ過去に戻ってるんだろうか

26 :
小説だと堕天直前までじゃなくて結構前まで時間戻してる感じだったな

27 :
水泳の飛び込みで例えると、水に浸かるのを阻止するタイミングが
飛び込み台まで歩いてる最中か、飛び込んで空中にいる最中か
はたまたもっと前の、競技に参加するために申し込むところか、って感じ
小説は空中にいるときにパチンして歩いてる最中まで戻してる
漫画は参加申し込み、あるいはそのもっと前まで戻ってる可能性がある…
って書いてて余計分からなくなってきた
別に水泳に例えなくてもよくね?

28 :
これはどうだろう?
地上時間で戻す→天界も地上と同比率で戻ってる→天界時間なので微調整できない

29 :
tkysチェックが入るとは言え、ストーリー考えてるの編集だからな…
小説での事象、tkysの意図を編集が正しく捉えられているのかはあやしい
逆に編集の解釈で出されたストーリー、意図をtkysが正しく受け止めた上で修正出来ているのかもあやしい
小説自体も大竹独自の解釈が入ってるかも知れないしな
統合は取れないと思うよ

30 :
まあそのための脚色云々って話なんだろうけど、とあるツイートで
「実際にあった出来事として考えると分かりやすい」って話があった
つまり俺らが知ってる歴史が、いわゆる又聞きみたいなもので
出来事が正しく伝えられているかなんて当時の人間にしか分からない
伝える人間の主観が入れば、その時点で事実とは異なってくるのと同じっていう
ルシフェルが「漫画を描いてる奴もいた」とか「あいつは自由に描くから」とか言ってたから
案外わざと細かいところは変えてたりするのかなーとか考えてた

31 :
タイムパラドックス等のつじつま合わせはせず何がどうなったかが焦点ってことか

32 :
>>30
なるほど、現代でもひとつの事件を報じるのに新聞各社によって書き方と捉え方、出来ごとの抽出の仕方が全く違うようなもんか

33 :
ああ、あとひとつすまん、いま関連書籍が取りにいけないから確認できないけど
ルシフェルが「伝達手段が違えば伝わる内容も変わってくる」みたいなこと言ってなかったっけか
漫画エクソダスは、小説という完璧なプロットがあるんだから
やろうと思えば全く同じ内容にできるはずだ
でも小説でも漫画でも「脚色されている」という点を強調してて
あえて整合性をはかっていないようにも思えるんだよなー
そして脚色されているかどうか分かるのはおそらくルシフェルだけ
脚色云々は彼だからこそ言えるセリフだなあと思う

34 :
どっかで見たなw新撰組みたいな物ってやつだったか
小説をそのまま漫画にしたらイーノック大体寝てるwwww

35 :
エルシャダイのなりきりスレがこんなにあったなんて!?(驚愕)
【エルシャダイ】なりきりスレ【El Shaddai 】16
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1320318480/
L車台キャラがオリジナル設定で楽しむスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1319827415/
ルシフェルだが2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1314898720/
エルシャダイ総合3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1315656446/
【El Shaddai】ルシフェルパラダイス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1317862125/

36 :
ここは埋め荒らしの被害にあってなかったか
さすが憩いの考察スレ

37 :
そういやりんこって結局イシュタールとなんの関係もなかったのかな

38 :
小説の中ではイシュタールと関係があるとは一切書いていなかったね
あとwiki見たけれどニムロドってエノクの子孫なんだな。先祖が止めた塔を子孫が動かすのか…辛いな
そういえばバル・ビエルはやっぱりバラケルだったのだろうか

39 :
バル・ビエルがバラケルの別名だと聞いたし、やっぱりバラケルなんじゃないか
しかしバラケルだとしたら、堕天使捕縛どころか消滅すらしてないことになるよな
あの堕天使捕縛の旅って実は必要なかったんじゃね。イーノックを天使にする口実とかだったら嫌だ

40 :
【原発無くても大丈V】〜原発推進による嘘〜
火力+水力の発電能力が、最大電力消費値を下回った年は
1965年以降一度もありません。原子力の発電能力を除いても足りています。
では、推進派が主張する「原発止めると電気足りない」ってどういう屁理屈なのか。
実に単純なカラクリでありまして、火力発電所(天然ガス)稼働率を50〜60%、
火力発電所(石油)稼働率を10〜20%に意図的に削り、そこに原子力をあてがい、
「全発電量の3分の1を担う原発が無いと困るでしょ?」と推進派は主張してきた。
なんとなく国民も、『そうなんだ〜へぇ〜』と思ってきた。それだけのこと。
火力発電の稼働率を上げれば原発54基すべてを止めたとしても、
夏場の電力不足なんてことは起こりえません。
(※ただし、電力会社が火力発電所の設備稼働率を上げる、という 常識的な対処 を行うことが条件です。)
もし本当に足りないとすれば、火力発電所の稼働率を故意に抑えたまま、
夏を過ごしたことを意味します。これは国民を馬鹿にしています。
足りていても足りていなくてもどちらにせよ欺いていた事に変わりはありません。

41 :
【 晒 し 首 】
pu239f(toshi F) で、あなたたちは脱原発に向けて何が出来るの?
- 東京新聞:脱原発6万人集会:社会(TOKYO Web) http://t.co/z64IK8Vj
2分前
pu239f(toshi F)
場所 東京都調布市
自己紹介 自転車とラーメンと宇宙とPCとSa・Gaシリーズが大好きな社会人二年生。大阪府堺市出身。 人生はエンジョイ&エキサイティング。人間は成長してこそ生きる価値あり。
人生はエンジョイ&エキサイティング。人生はエンジョイ&エキサイティング。

42 :
遅ればせながらりんこと漫画エクソダス読んだ
レミ君「神様人間にしてくんねーかな?」
禿エル「おk一応聞いてみるわ」
の流れに、あれ?そんなあっさり?しかも人間になれちゃったの?と驚いたけど
ヒトに進化や技を与えたい、母性を受け入れてもらいたい
愛し愛されたい、歌や踊りが楽しそう、頂点取りたい
・・・と思ってもヒト自体になりたいわけではないシャダイ堕天使達
肉体を持って同じヒトとしてりんこと同じ時を過ごしたいレミ君
禿が人間に転生したいって言ったのお前が初めてって言ってたし、
堕天使たちがもし、天使の能力も神の叡智もなくただの人間にしてくださいと望んだならば
神も承諾したのかもしれない
俺ハンバーガー好きすぎてアメリカに住みたいね!
いや、俺はむしろアメリカ人になるわの違いというか

43 :
>>42
最後の2行がしっくり来すぎワロタ
堕天使の中でもセムヤザはヒトになりたかったんじゃないのか?
漫画でも「ヒトとして」とか言ってたし、堕天理由はイシュタールたんぺろぺろしたいからだよな

44 :
レミエルとセムヤザの差

45 :
グリゴリ達も地上界に問題起こしさえしなければ許されたんだと思うが、
セムヤザの場合は、ルール(=それを作った者の都合)を破って
自由意思を試すことで神の多様な意思を知ろうとしたってのもあるんだよね

46 :
レミ君と同じく一人の女の子に恋してヒトになりたい
・・・ところまではセムヤザも同じだけど
ほかの連中に堕天を勧めていたり、ギデオンでは冥界との繋がりが出てくるし
ギルを友人というよりは神に対抗するための人員として見ている感じ
何より地上界に堕ちた時に、ルルの保護欲をかき立てるショタっこ姿というあざとさ・・・

47 :
お伺い立てれば天使から人間になるのも許されるかもってことは
前から色々言われてたイーノックの祖先にいる天使らしき人物
の正体にも関係してくるのか

48 :
レミエルの場合、りんこが死ぬって未来が決まってたから人間になるのを許されたんじゃないかと思ってる
多分りんこの遺言?に従って生きてくんだろうし

49 :
そういえばセムヤザが恋心を抱いたのは自発的なものなのか
それとも神によるものなのか、どっちなんだぜ?
自由意志ってどこまでが自由で、どこからが神の掌の上なのかね

50 :
救世主である以外は基本的に普通の人間であるりんこ個人に恋するのと
転生を繰り返して色々やってるイシュタールに執着するのだったらヤバさのレベルが違う気がする

51 :
イシュタールが転生を繰り返すのはそういう業によるものだそうだけど
それはアレか、セムヤザに恋心を抱かせてしまったからってことか
つうかあの世界は基本的にヒトの魂は全て転生を繰り返すものなんだろうか
それともイシュタールだけなのか…

52 :
他人のブログの写真をパクる金泥棒tkysは豚団子鼻に凄まじいを詰め込んだカッパハゲだろ

53 :
レモンは木に食われるの助けなければりんごになって、
崩壊から助かったのかなぁと思うと切ない。
ちゃっかり、デブその他二人もりんごになっちゃってたみたいだし・・・
あれ?一人はりんごにする価値なかったってこと・・・?

54 :
うはぁ、sageんの忘れてた・・・すみません

55 :
こんなスレまで立つだなんて!?(困惑)
竹安佐和記トレパク検証スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1322407504/

56 :
なんか新企画も始まったみたいだがなあ
「エルシャダイ」の情報はもう出さないんだろうか

57 :11/12/11
ほすあげ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【七音社】 パラッパラッパー 【総合】part12
【SCE公式】タクティカルアサルトコマンダー3 part3
【XBLA】The Dishwasher: Vampire Smile【Xbox360】
最も初プレイが怖いホラーゲームは何か議論するスレ