1read 100read
2011年10月1期ファッションやっぱり財布はハイブランドじゃないと駄目ですか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
graniph グラニフ 14枚目くらい
ベルト通す紐にカギとかバッグ付けてる奴キモ過ぎw
チャオパニック ciaopanic
three blind mice
やっぱり財布はハイブランドじゃないと駄目ですか?
- 1 :10/06/07 〜 最終レス :11/11/30
- 駄目なの?
- 2 :
- 頑丈なやつでいいです
- 3 :
- クソスレで2ゲット余裕でした(^^)v
- 4 :
- >>3
やっちゃったねドンマイ(笑)
ヨンサマ
- 5 :
- 「マイナーだが品がいいもの」を持ってると一般人には「マニアックな奴」認定される危険はあるな
- 6 :
- 革蛸がいいとおもうな〜
時計小物アクセサリー板でも革蛸を推している人が結構いたよ
やっぱり経年変化がやばいからね^^;
- 7 :
- 結局、女は有名なブランドしか知らないからな
- 8 :
- そこでオムですよ
- 9 :
- バァアァァァァアァァァバリィィィィィィィイイェブラァァァァックルェエエエエエエベルゥゥゥゥゥゥゥゥウウウ!!!!
- 10 :
- おまえら財布って普通女からプレゼントで貰うものだろ
- 11 :
- >>10
女の選ぶ財布が自分の好みと使い勝手が合わないことない?
- 12 :
- 財布より鞄のが実は大事
- 13 :
- 二年くらい使ってる今の財布は頑丈で気に入ってるお
- 14 :
- 去年4万のドルガバの財布買ったけど小銭入れがちっちゃすぎてすぐ売ってしまった
- 15 :
- >>10
女が選ぶと、ブランドロゴ丸出しのだったりする。
- 16 :
- 女からもらったこないくせに無理すんなよ
- 17 :
- 20歳くらい…LOUIS VUITTONのモノグラムジッピーとBVLGARIの2つ折り長財布
24歳くらい…HERMESのドゴンPMオレンジ
26歳くらい…HERMESのベアン黒リザード
現在…HERMESのベアンスフレ黒リザード
- 18 :
- ちなみに女からのプレゼントでもらったBVLGARIの2つ折りとかPRADAの長財布は使わず終いで別れた後に友達にあげました
使い勝手や好みを考えたら自分で買う方がいいですね
- 19 :
- 俺の場合、女を財布がわりにしてるから財布もってねーや^^;
- 20 :
- あるあるw
- 21 :
- ヴィトンのモノグラムなんて、(それが本物なのか偽物なのか知らんけど)今や中坊のケツポケからハミ出てるような財布は使う気がしないねぇ
- 22 :
- 鞄も財布もマルタンマルジェラ
- 23 :
- >>22
マルジェラのライダースを愛用してる東野幸治好きなんだろうな。
- 24 :
- ポールスミスのマルチストライプ財布を貰ったけど
使うの恥ずかしかったなあ・・・
今はやっと違うの自分で買ったわ。
- 25 :
- >>23
東野幸治ってマルジェラ着てるのか
- 26 :
- >>9
最終奥義みたいに言うなw
- 27 :
- レスコジキ自演乙
- 28 :
- 革蛸とかハイブランドの財布がいいよ
- 29 :
- マルジェラの定番ライダース着てるのみたことあるが他はないな
見た瞬間引いたけど
- 30 :
- 半年前から眠ってたユニクロのブライドルレザー使ってる
艶が出てきた
- 31 :
- ぶっちゃけ、金が入れば何でもいいと思う
- 32 :
- >>30
財布にユニクロはちょっと・・・・。
- 33 :
- ボッテガの長財布でWホックにしようと思うんだが、どうかな?
カラーは未定だがブラウン系の予定
- 34 :
- http://item.rakuten.co.jp/sevensisters/kawatakostandard-kslw-uno-brown/
ブラウンならこういうやつもいいと思うよ
- 35 :
- >>30
ユニクロに財布なんてあったのか
サブ用に買ってこよ
- 36 :
- >>34
出たな 革蛸
- 37 :
- >>35
5年前の商品
- 38 :
- 財布に10万かけて、中身は5000円とか
考えられない。
まだ、5000円の財布で中身が10万の方が良い。
要は、身の丈にあった商品以外は
恥ずかしいだけ
- 39 :
- 中身10万入れて落とすんですね
- 40 :
- みんなそんなもん
- 41 :
- 中高生的な考えだな
年中学生服だから財布だけブランド、みたいな
- 42 :
- 厨は黙ってWHC!!ダブル・エイチ・シー!!
- 43 :
- 厨はむしろレッドムーンだろ。
- 44 :
- ジョギング,筋トレやマリンスポーツやってます。
プーマやアディダスの財布でもおかしくないよね?
- 45 :
- クロムハーツ
- 46 :
- 財布は有名ブランドに限る
マニアックで気持ち悪い変なこだわりは捨てろ
- 47 :
- >>44
意味わかんないけどそれが職業なの?w
それともその作業中に使う財布としてありかってこと?
- 48 :
- 2BP(7232)wwwwww
- 49 :
- >>47
趣味ですw
スポーツブランドってダサいかなと思ってて…
そういうところでは恥ずかしくないよね? って事です。
- 50 :
- >>49
その趣味の場で使う財布って事で良いんだよな?
バリバリだったら流石に小学生と被るから駄目かも
革は確かに使いづらいだろうからポーターの革じゃない奴使うとかしたら?
- 51 :
- 俺はヴィトンのモノグラム、エピと来て
今はポーターの高級ラインのレザーだな。
布や合皮の安物財布の奴を見下してるよ。
- 52 :
- ポーターwwww
- 53 :
- >>51
なあ これってコピペなのか?
- 54 :
- >>50
アロハ タンカー等 見てみました。
スポーツドリンクとか買う時に小銭使う程度だから、メトロが使いやすいかも。
小銭入れが開くと便利ですよね。
考えてみます。ありがとうございました。
- 55 :
- いま43だけど、STUSSYのナイロン素材でマジック式のやつ使ってる
- 56 :
- ホワイトハウスコックスは一応ブランドになるん?
- 57 :
- >>38
カードで買い物するから現金はあまり持ち歩かないんだけど
- 58 :
- >>57
限度額が、財布の値段とつりあってればいいんじゃない?
限度額30万で20万の財布とかだと・・・
- 59 :
- http://item.rakuten.co.jp/tkc/10000508/
これ使ってるけどダサいかなあ
- 60 :
- アメ横のワゴンセールで買った2000円の財布を
10年使ってるよ
- 61 :
- ヴィトン最強!
- 62 :
- 女受けはボッテガだろ
- 63 :
- 5年前ならな
- 64 :
- マリ・クレール使ってる
- 65 :
- ださいからやめとけ
- 66 :
- グッチの2つ折りだなー。学生だけどみんな結構いいの使ってるね。
- 67 :
- >>62
財布で女受けってw
厨房みたくケツポケから出して歩いてない限り財布を見せる機会なんてないんじゃ
- 68 :
- 今使ってるミスターオリーブの財布が
カード入れ少なくて買い換えようと思ってるのだが
良いのがなかなか見つからない
気にいる財布って意外と見つからないものだ
- 69 :
- 俺はカインズホームで購入した財布を愛用中
以前はワークマンで買ったのを6年使ってたな
ブランドにこだわる野朗は消えな」
- 70 :
- >>67
女受けとか置いといて財布見せる機会なんて腐るほどあるかとw
- 71 :
- おい!察してやれ
- 72 :
- CHROME HEARTSがいいかと
- 73 :
- >>71
すまん察してなかったw気づかせてくれてありがとうw
- 74 :
- ホームセンターで財布なんか売ってるのか
- 75 :
- ゴミだけどな
ホムセンやロフトで見てて思ったけど
安物の場合ヌバックの方が見栄えも手触りも良いな
- 76 :
- カンペールの財布愛用してる。靴屋の革財布って結構良いような気がするけど、どうなん?
- 77 :
- ボッテガベネタの長財布欲しいんですけど評価はどうなんですか?
- 78 :
- 最高だぜ
- 79 :
- 財布「だけ」ハイブランドな人、多いよね。
ホント、財布と時計は「だけ」な人が多い。。
- 80 :
- 財布と靴だけ金掛けてる。服にまで回らん。
- 81 :
- ださっ
- 82 :
- http://search.auction.co.jp/UserDoc/1/2/1/9/6/mem_srch_list_2196ES1.html
- 83 :
- 風水的にイイやつが欲しい。まぁ3万くらいだろうな。
- 84 :
- 本物の風水と、インチキ風水師とはまったく別物だぞ?
風水的に良い財布なんてものは存在しない。
- 85 :
- 黄色で折らないやつとがイイとかじゃないの?
- 86 :
- それもデタラメ。
風水師によっては黒が良いと言ったり、緑が良いという。
別の風水師は黄色が良いという。
めちゃくちゃな俗説。というより妄想に近い。
- 87 :
- 例えば風水と関係なく、色彩心理学ではオレンジは親しみやすく人を呼び込む色とされる。
これを利用したのが吉野家の店舗デザイン。
オレンジの看板を使い、店舗によっては入り口のドア枠全体をオレンジのテープで彩ってる。
それにも関わらず、最近の吉野家の業績は低迷している。
色彩心理学を応用してですら、消費の動向を見通すことは困難。
ましてや風水ですらない風水もどきの俗説には何ら期待できない。
- 88 :
- この世の中に、お金持ちの使ってる財布を全部調べ上げた統計は一切存在しない。
あるいは、お金持ちになれた人の財布についても、
お金持ちから貧乏に転落した人の財布についても、何ら統計情報は存在しない。
つまり、
すべての財布に関する俗説は、何ら根拠のない迷信である。
その迷信をなぜ信じてしまう人がいるのか?
それは、目立つところにその俗説が数多く書かれていて(グーグル検索や書籍など)、
情報収集の初期段階で、誤った刷り込みが行われているからだ。
一度情報を刷り込まれると、人間の脳はそれ以上の情報収集をしない(脳の情報処理の合理化)
- 89 :
- おっしゃる通りだね。
赤は燃える象徴とか言われると気持ち悪いケド、
んなわきゃない。
- 90 :
- >>88
お前みたいな考え方、俺は割と好きだぜ
- 91 :
- BVLGARIとかイイな。でもタケー。
とは言っても、何年も使うからなぁ。
- 92 :
- 高校生の俺でも一応50kのGUCCIの財布だよ
- 93 :
- 最近の高校生は良い財布持ってるんだなぁ
俺がリア高の時はヘッポで喜んでたレベル
- 94 :
- そんな高校生いねーよ
- 95 :
- なんか気持ち悪いスレだな
- 96 :
- 高校生が5万を50Kなんて言うの?
- 97 :
- 財布だけブランドの人ってどうしたってミジメ。
- 98 :
- シメジ
- 99 :
- ミジュマル
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
graniph グラニフ 14枚目くらい
ベルト通す紐にカギとかバッグ付けてる奴キモ過ぎw
チャオパニック ciaopanic
three blind mice
-